2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9020

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:18:34.45 ID:ufsXuuZx.net
前スレ
BSフジ 9019
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1601229321/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:48:20.40 ID:ycKETFrW.net
>>1乙 めんどくさい人達だな 
階級格差を感じるわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:48:24.59 ID:ZYUyG6/w.net
自分勝手と自主性は表裏一体だぞ
自分勝手な主張をしてこその自主性だ。

日本は自主的じゃない
ただ同調圧力に従ってるだけだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:48:25.69 ID:WMyds/Yw.net
個人の権利だ抜かしてマスクもしないで感染しまくって死人出しまくったら意味ねーんだよタコ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:48:29.28 ID:qMFqPe18.net
素直に評価すべきところはするところが素晴らしいですね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:48:29.52 ID:QmjGm8qP.net
なんでそんなにマスクが嫌なのか
ヨーロッパ人にとってのマスクって、
日本人が覆面強制させられるようなレベルなのかなあ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:48:33.97 ID:BuGpdOSC.net
反町の頭頂部がテカテカしてきたな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:48:36.33 ID:S01V6oO3.net
>>1
日本だって自分勝手な人はいるから罰金にしよう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:48:37.06 ID:k0siPhP5.net
なんだかんだで政府への信頼度が高いんだろう日本は
(´・ω・)
(っ=川o

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:48:45.74 ID:6qD7LZt1.net
たけゆかのピンチヒッターなのにすげー絡んでくるなこの人

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:48:48.79 ID:PKLtKbtF.net
つまり欧米人は自分勝手だということです
ウイルスにとってはありがたい話だわな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:48:56.28 ID:EDoEqyaY.net
>>23
俺も好きじゃない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:48:57.73 ID:CZoyn5CW.net
日本だけじゃないよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:00.72 ID:mFvTsbgu.net
>>14
震災の時はガイガーカウンター買ったやつらだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:03.05 ID:zJ3QtlYw.net
日本のテレビが一律横並びなのも同調圧力だろww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:03.61 ID:6ZbNk8SX.net
検察の信頼なんか金丸でなくなってますよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:06.75 ID:853JRbkW.net
>>8
最初の絞り具合が半端ない。
1番最後のって、隣の盲腸国家のこと?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:09.98 ID:+F9DoYgn.net
宮下 洋一のプロフィール

1967年、長野県生まれ。18歳で渡米し、米ウエスト・バージニア州立大学外国語学部を卒業。
スペイン・バルセロナ大学大学院で国際論修士、同大学院コロンビア・ジャーナリズム・スクールで、
ジャーナリズム修士。スペインの全国紙「エル・ペリオディコ」で記者経験をし、フリーに。
海外の事件や社会問題から、政治、経済、スポーツ、医療まで幅広く活動する。6言語を駆使し、
フランスやスペインを拠点に世界各地を取材している。『安楽死を遂げるまで』(小学館)で
講談社ノンフィクション賞受賞。『卵子探しています 世界の不妊・生殖医療現場を訪ねて』
(小学館)では小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:10.13 ID:BuGpdOSC.net
>>25
実はチョーセン人とか、あるある

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:11.41 ID:Wvh/WUd1.net
>>1乙だわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:14.15 ID:V/YHRF9f.net
>>8
韓国すごいな って、デモやってなかったか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:28.08 ID:0Uq6E3go.net
>>1
結局日本人はさあ

建前では、要請
本音では、禁止

ってわかってるから
不要不急の外出はしないなどの自粛をしたんだよ
国も行政も、空気読んでね、ってことでしょ

これを本当によしとするのかどうか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:28.16 ID:TBxqG5wq.net
ありゃ、サムティCM終わってたかな?(´・ω・`)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:29.05 ID:RUywEjCe.net
日本で感染が鎮火しても海外のバカぶり見てるとコロナと共存しかないわな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:34.88 ID:hp0GGh9D.net
>>22
これだけの話なのに、未だに政府は何もしてないとか言いきれる奴が沸くのがすげーよ
誰も政府の対策が全部万全だなんて言ってないのに

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:42.08 ID:oeZucbFI.net
>>8
ソウル異常だな
追跡が怖くてGPS切ってるんじゃないの?・・・(´・ω・`)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:43.77 ID:lGQOYIcq.net
>>20
なら、自警団組んで殺してやるよ。
これも自主性だ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:52.68 ID:bSAnf4Ay.net
>>20
何のためにマスクをしているのか?を考えてない人が大半だからね
アンケートでも「周りがマスクしてるから自分もする」っていう回答がトップだし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:53.77 ID:OzqrMkb/.net
すだれハゲ「国を頼るな自助でなんとかしろ」

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:49:59.69 ID:V/YHRF9f.net
>>43
そういうことかw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:50:00.69 ID:4ha4DZq3.net
>>31
そそ 解らんでも無いけど(´・ω・`)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:50:08.27 ID:hp0GGh9D.net
>>26
そら治安もいいし、俺みたいなバカでも食っていけるからねえ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:50:09.07 ID:k0siPhP5.net
>>40
いつも最初のCM枠じゃないですかー
(´・ω・)
(っ=川o

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:50:18.12 ID:S01V6oO3.net
>>36
そうなのかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:50:18.89 ID:mFvTsbgu.net
マスクしてると鼻毛処理しなくて良いから楽だわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:50:22.68 ID:WMyds/Yw.net
>>20
だから良いんだっつの過程なんか
結果が全てだ同調圧力だろうがなんだろうが終息させた日本は素晴らしい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:50:26.35 ID:Wvh/WUd1.net
>>40
今日は放映済みですな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:50:38.54 ID:BuGpdOSC.net
今週から改編で女子アナ変えたのか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:50:43.72 ID:o3kmeuT9.net
>>8
ニューヨークとロンドン
公共交通機関死亡ですね…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:50:53.92 ID:PKft7y1x.net
逆に欧州に民主主義が根付いてる理由がわからなくなった…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:50:54.96 ID:3Cf+Zxif.net
カフェが開いたからとマスク無しでガンガン通って近距離会話してるんだからアイツラ馬鹿だろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:50:58.40 ID:6t+GQmqF.net
>>8
NYは失業率18%とか年明けには商店の60%がつぶれるとかマジでヤバイらしいね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:13.59 ID:bB9ldGI4.net
>>52
髭剃りも適当ですむね(´・ω・`)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:14.37 ID:Lpylu2M/.net
>>53
いやいやまだわからんよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:16.31 ID:9ldFIeq9.net
>>45
別にそれでいいんじゃね?
そのうちマスクしてないと不安に代わってくるし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:19.34 ID:T33ajpAF.net
欧米人はいらんスキンシップが多すぎ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:20.09 ID:ZYUyG6/w.net
>>53
終息させたてw

まだ今からが本番だぞ?

このスレを2ヶ月後に見に来て
間違ってたほうが土下座しようぜw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:21.02 ID:V/YHRF9f.net
>>55
しゃべりに感情を込めすぎてないか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:22.53 ID:EDoEqyaY.net
だから死者少ないだからどうでもいいじゃん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:28.06 ID:Wvh/WUd1.net
>>52
不精髭生えてると喋る度にマスクが下にずれてゆくのがね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:28.40 ID:853JRbkW.net
欧米人は、個人主義って言うけど、BLMのクロンボ共は「BLMと叫ん腕を上げろ!」とか言って、凄まじい同調圧力掛けてるだろ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:41.66 ID:mFvTsbgu.net
>>60
うん顎だけザーッとやるだけ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:43.02 ID:0Uq6E3go.net
>>45
自分の頭で考えて行動できないんだもん
納得してやってないから
他人がしてないことを許せないんだよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:43.09 ID:BuGpdOSC.net
>>51
支那人も予想以上に日本に侵食してる
アメリカは幸せだよ、肌の色でわかるからな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:43.55 ID:WMyds/Yw.net
あのさプライムもさこの報道するならイギリス フランスは補償してるのかしてないのかも書いてくれない?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:44.98 ID:bSAnf4Ay.net
>>23
よく言われるのは日本人にとってのサングラス
日本人は目で感情を読み取るからサングラスを嫌う
欧米人は口元で感情を読み取るからマスクを嫌う

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:48.36 ID:LISJPqOI.net
どこの国も飲食業はつらいね(´・ω・`)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:52.95 ID:S01V6oO3.net
>>58
日本でもそういう人たくさんいるよ
向こうはテラス席とか多いし日本よりましかも

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:51:54.16 ID:TBxqG5wq.net
梅津さん、久々に見たけど老けたなぁ
でも相変わらず美人だ( *´∀`)

>>50
たま〜に後の方に流れてるから期待してたんだけどな(´・ω・`)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:04.99 ID:WMyds/Yw.net
>>55
夏休みでピンチヒッターなだけ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:12.41 ID:TwhFYdCI.net
>>52
急にセックスする羽目になった時どうすんだよ
気を抜くな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:17.71 ID:hp0GGh9D.net
武見の「安心」と「安全」は違うってのは素晴らしい発言だったと思う
政治家の誰かが言わなきゃならないものだし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:22.92 ID:qMFqPe18.net
>>68
有形無形の暴力を伴う同調圧力なんて最悪だな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:28.80 ID:zh1s86fx.net
>>23
アメリカで我々が神に与えられた呼吸する権利がーと騒いでるニュースあったとき
自分が感染して他人の息の根止めてもいいんだろうかと思った

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:38.88 ID:6t+GQmqF.net
>>60
元々髭生やしてるんだけどマスクのせいでグルーミングの頻度が下がって気がつくと結構伸びてしまってる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:41.68 ID:CbAbpbY7.net
>>65
セックスにも凄い感情込めてくれそうじゃないか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:41.68 ID:V/YHRF9f.net
>>70
自分で考えてやって叩かれたりいじめられたら大変じゃん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:43.46 ID:OzqrMkb/.net
何も考えてない日本

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:45.85 ID:BuGpdOSC.net
>>52
4月頃から口ヒゲ生やしてみた
どうせ他人にはわからないし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:48.40 ID:853JRbkW.net
オリンピックは、もう無理だろ?
日本は沈静化してても、外国がまだまだだろ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:50.29 ID:WMyds/Yw.net
>>64
よし乗った!! 合言葉は「完全終息マン」だ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:53.44 ID:k0siPhP5.net
状況に応じて制限変えるのはおかしく無い、と言うか正しい対応
(´・ω・)
(っ=川o

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:01.14 ID:LISJPqOI.net
>>71
中韓の人は見ればわかるらしいけどな(´・ω・`)
ぼくはわからんけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:03.03 ID:Ik4svs/p.net
>>45
マスクの意義を言い出すと効果のあるなしでうるさい人もいるから
そういう理由でマスクしててもいいと思うけどね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:05.09 ID:EDoEqyaY.net
>>74
ホテル関連業ですが、融資で延命してるだけです。
返せるのかどうかは、社畜には知りません。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:05.42 ID:Wvh/WUd1.net
>>59
家賃でドビンボーになるから
さっさと引っ越したいのにロックダウンでNYからも逃げられなくて
結局破産してしまうガッカリ市

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:15.47 ID:S01V6oO3.net
>>71
それは言えてるね
だからこそあからさまな差別があるのかもしれないけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:19.03 ID:V/YHRF9f.net
>>83
分かれるとき苦労しそう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:26.66 ID:ucWxUqwe.net
合いの手が中国w

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:27.37 ID:/PczF684.net
>>86
そろそろカールしてきた?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:28.22 ID:mFvTsbgu.net
極右たけゆか休んでココ見てるんだから梅津持ち上げるなよ…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:29.91 ID:6ZbNk8SX.net
プライムタイムをコロナで長々とPの無能さがわかる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:34.22 ID:V/YHRF9f.net
破タン (;´Д`)ハァハァ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:43.61 ID:ra4KIEdi.net
マスクと同時に目を保護するためにサングラスをかけ始めたわ。薄い色のやつ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:45.28 ID:DSBs84G2.net
>>60
知り合いのレントゲン技師さんが「撮る前にマスク外させると
髭面な人が確実に増えた」って言ってた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:53:50.81 ID:0Uq6E3go.net
>>84
叩かれても、自分でちゃんと判断してのことなら、自信持って反論できるよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:54:12.05 ID:0Uq6E3go.net
梅津さんは、なんとなく勝恵子さんに似てきた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:54:13.08 ID:Eo7jIzNl.net
>>94
まあ行動でわかるよね
半島人と日本人の違いは

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:54:23.60 ID:Wvh/WUd1.net
>>92
経営のパラダイムシフトを。
運営の革新を。
全風呂を家族風呂に。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:54:25.75 ID:TwhFYdCI.net
締めたり緩めたり

ってなんかエロいよね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:54:26.78 ID:JA/RVlLv.net
ただ、締めずにだだ漏れってのもあるけどな…………

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:54:27.05 ID:853JRbkW.net
>>59
でも民主党市長は、英雄視されてんだろ?
ヤンキーって馬鹿か?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:54:35.48 ID:ZYUyG6/w.net
>>88
ローカルでログ保存してるから安心してくれw

完全終息マンって大きく出たなw
高オッズ一点張りマンと呼ばせてくれw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:54:38.63 ID:bSAnf4Ay.net
>>103
それやると飛行機から降ろされます(´・ω・`)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:54:40.07 ID:9ldFIeq9.net
>>101
そういうの大事だと思うわ
職質されそうだけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:54:41.63 ID:V/YHRF9f.net
>>103
心が強ければね 気は強いけど心は弱い人とかいるじゃん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:54:55.85 ID:BuGpdOSC.net
>>74
だから水商売っていうんじゃん
もともとリスクの高い業種なのを理解してない奴多すぎ
儲けてるときは卑怯なほど暴利なんだぜ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:54:59.13 ID:aLebeAJv.net
中国の真似しろよw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:55:04.76 ID:mFvTsbgu.net
鼻毛や髭の処理を適当にしてるの俺だけじゃないのか
カミソリメーカーに迷惑かけちゃったな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:55:05.81 ID:CbAbpbY7.net
緩め絞める緩め絞める

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:55:05.86 ID:S01V6oO3.net
>>92
このままずっとコロナが続くなら、ホテル業は接触を減らす方向に形態を変えていくしかないかもしれないね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:55:10.35 ID:TwhFYdCI.net
ダンスアンドハンマーって、日本でもかなり前から言ってるよな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200