2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9020

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:18:34.45 ID:ufsXuuZx.net
前スレ
BSフジ 9019
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1601229321/

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:32:09.11 ID:TBxqG5wq.net
サントリーもウイスキーCMあんまりしなくなったね
昔は洋酒系にいいCM多かったのにな(´・ω・`)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:32:17.37 ID:ZYUyG6/w.net
なんにもしてない乗っかり上級が偉そうなこと言ってるよなw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:32:17.38 ID:Eo7jIzNl.net
>>619
治験は完了 審査申請済み

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:32:21.94 ID:4ha4DZq3.net
>>617
おそロシアの富裕層は日本好き多いし日本絡むと余裕で買うね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:32:28.30 ID:T33ajpAF.net
無観客じゃないと拡大するぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:32:28.87 ID:S01V6oO3.net
>>620
ゴミ箱ロックダウンといえばサリン事件後も確か

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:32:35.87 ID:XvLy4zwd.net
参加国数が違いすぎてアホとしか言えんなw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:32:42.02 ID:V/YHRF9f.net
アスリート やるかやらんかわからんのって一番きついだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:32:47.22 ID:56w66LlN.net
こんばんはー
今日は来るのが遅くなってしまった…
残り少ないですが、今日も皆さんにお勉強させてもらいます!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:32:47.33 ID:h6Um1LMc.net
>>607
ワクチン開発ってのは大博打なので、ただでさえ不安定なコロナ用なんて
本来は手を出さないもの
SARSなんかと同じ
インフルだけは需要を補償する形で今に至る

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:32:48.55 ID:hp0GGh9D.net
>>630
つっても野球なんかはもう2万人近く入れてるからなあ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:32:51.92 ID:8urLTQln.net
感染タイガース(´・ω・`)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:32:59.41 ID:Po2ASA4o.net
>>284
予備費あるからな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

647 :うほ:2020/09/28(月) 21:33:01.09 ID:EgGxDka4.net
無観客でもやったらいいwwwwwwwwwwwwwwww

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:01.87 ID:mFvTsbgu.net
武見は相変わらず強気だ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:04.74 ID:0yI+yXrs.net
選手村で感染爆発したら?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:09.48 ID:EDoEqyaY.net
武見が初めていいこと言った!!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:16.59 ID:G9W7qrPJ.net
アスリートファースト
社会のペットだ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:16.64 ID:3Cf+Zxif.net
事前研修も何日かあったはずだし五輪ボランティアはどうするんだろうな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:16.97 ID:ZYUyG6/w.net
商業オリンピックに群がって
一儲けのつもりが
飛んだ大赤字で
もう開催都市に立候補するところも無くなりそう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:19.20 ID:V/YHRF9f.net
無観客 完全な大会ではないな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:21.15 ID:OxeLq5Ii.net
ツールドフランスは最後までやり切ったな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:21.50 ID:Wvh/WUd1.net
>>629
ちっちゃく畳んで突っ込んでるけど
ここ数年今のところ何も言われないけどな

657 :うほ:2020/09/28(月) 21:33:26.00 ID:EgGxDka4.net
日本がよくても世界がそれどころじゃないだろwwwwwwwwwwwwww

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:29.20 ID:hp0GGh9D.net
>>645
あれ球団の制限ほとんど無視したバカな結果だからねえ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:32.66 ID:4ha4DZq3.net
五輪は観客席全部にリモート用ロボ置いとけよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:37.91 ID:Qrta622J.net
バッハ「客入らなくても損するのは東京だしな」

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:50.92 ID:mFvTsbgu.net
>>642
お疲れ
WiLLのYouTubeチャンネルの中田敦彦についての回を必ず見るように

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:57.07 ID:V/YHRF9f.net
それでペイするの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:58.86 ID:5NWusclf.net
>>660
なるほど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:33:59.84 ID:Eo7jIzNl.net
>>619
アビガンは単剤で有効とのペーパーが出ている
まぁ特効薬だね
早期にはアビガン
中期にはアビガンとデキメタ、へぱの組み合わせで

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:34:00.30 ID:1Rh1bKq6.net
50%制限マスクでいけるやろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:34:11.67 ID:ZYUyG6/w.net
経済のためにやるのに
無観客になったら旨味全然ないだろ

おためごかしばっか言うから信用されないんだよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:34:15.28 ID:ucWxUqwe.net
東京都丸損、IOCは損害なし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:34:23.43 ID:8urLTQln.net
>>642
おつかれ(´・ω・`)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:34:39.59 ID:qJQUVeop.net
もうオリンピックなんてやめちゃえよ
良い機会じゃん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:34:43.73 ID:5NWusclf.net
おもどし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:34:52.99 ID:Hx+O6dmo.net
ワクチンもないのに無理じゃね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:34:58.03 ID:k0siPhP5.net
>>643
なるほど…勉強になります
(´・ω・)
(っ=川o

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:34:59.47 ID:Wvh/WUd1.net
>>655
感染チームの脱落とか
超絶隔離状態のストレスで萎えてた選手がいたね

674 :うほ:2020/09/28(月) 21:35:03.02 ID:EgGxDka4.net
これはダメかもわからんね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:35:08.26 ID:RUywEjCe.net
さすがソリ逃さないw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:35:15.58 ID:OxeLq5Ii.net
身障祭りは中止にした方が良いと思う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:35:19.26 ID:V/YHRF9f.net
>>669
そうなるかも知れんね 次のパリができるかどうか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:35:20.10 ID:SL4hqmYW.net
>>658
何したん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:35:28.65 ID:4ha4DZq3.net
電通の責任にしとくのが最良

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:35:32.74 ID:IwgSaFhU.net
>>627.636
そうか国内は少し進んだのね
他国にばら撒いたやつは成果出てないのかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:35:37.04 ID:hp0GGh9D.net
さすがに野球がもうこんだけ観客入れてるのに、そういう段階は過ぎたんじゃないのか
毎日数万人動員してるんだけど、野球って

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:35:39.73 ID:YB5XId+r.net
ものすごいカオスが待ってるな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:35:43.31 ID:EDoEqyaY.net
>>673
チームの脱落なんて無かったよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:36:02.83 ID:Eo7jIzNl.net
>>637
薬局で売ってるんだってw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:36:20.66 ID:Wvh/WUd1.net
>>677
選手村はマンソンじゃなく戸建てでやってくれ
とか言い出されないか心配になんよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:36:22.09 ID:ucWxUqwe.net
無観客でやればいい、ボランティアと警備員の数を大幅に減らせる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:36:23.78 ID:XvLy4zwd.net
>>676
テニスの全米オープンではキャンセルしようとしたら批判されて強行してたからな・・・

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:36:24.71 ID:PKft7y1x.net
>>649
オカモト「コンドームは配ります」

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:36:34.94 ID:4ha4DZq3.net
>>684
ひぃー (´・ω・`;)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:36:36.55 ID:u1ENBaDR.net
>>677
その前に冬のオリンピックがあるぞ

691 :うほ:2020/09/28(月) 21:36:36.94 ID:EgGxDka4.net
五輪やる以上は経済効果が日本にとってすべて

スポーツなんて二の次やろ(´・ω・`)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:36:38.77 ID:Qrta622J.net
>>678
チームキャプテンと最年長選手が
制限を超えた人数で会食

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:36:38.96 ID:hp0GGh9D.net
>>678
球団が国のガイドラインに従って出した制限を、チーム最年長選手とキャプテンが破った
4人までの会食、チーム同じポジションの禁止、2時間制限もだったかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:36:49.46 ID:T33ajpAF.net
パンデミックは有事だぞ
運動会なんかを有難がる時代じゃねえんだよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:36:53.11 ID:Po2ASA4o.net
競馬競輪の人みたいだな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:36:57.59 ID:Ik4svs/p.net
>>681
外国から来る客が問題のような気がする

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:03.39 ID:qJQUVeop.net
>>677
それぞれの競技で世界選手権があるんだからそれで良いよな
IOCも解散!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:11.69 ID:EDoEqyaY.net
>>681
海外からの観客は、入国後実質管理出来ないから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:12.68 ID:V/YHRF9f.net
>>690
コロナに打ち勝った大会って大宣伝するだろうな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:13.43 ID:ra4KIEdi.net
五輪は無観客でやるしかないと思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:14.18 ID:3Cf+Zxif.net
東京都と日本は開催国・都市として可能な限り開催する努力をしないとなぁ
無観客で損失出すのは自己責任だし仕方ないね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:22.14 ID:Axq6feKh.net
>>693
くっだらねえなw
そもそも感染したら何だって言うのかね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:29.85 ID:56w66LlN.net
>>661
お疲れさまです!
中田敦彦についてのWILLの動画_φ(・_・
了解です、これ終わったら観ます

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:37.91 ID:S01V6oO3.net
>>685
テントでキャンプになったりして

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:39.82 ID:hp0GGh9D.net
>>696
なら日本人だけでもいいしな。日本人だけでも相当埋まるでしょ
ただ抽選の問題とかはあるだろうけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:41.82 ID:iMXguVoG.net
>>681
国内販売のみで再度販売することになるんだろな  来年も海外から大量に入国させるって状態にはならんね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:41.97 ID:5NWusclf.net
むなしい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:42.99 ID:4ha4DZq3.net
凶悪コロナの自由化だな (´・ω・`)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:43.62 ID:YB5XId+r.net
そんなこと言うなやwww

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:44.44 ID:L9XbdS0u.net
ひっひっひっひ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:37:54.96 ID:Qrta622J.net
>>693
あれだけガバガバな事してたのなら
今回明るみになった以上のやらかしはやってそう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:02.09 ID:ZYUyG6/w.net
こういうホントのこと言う人少ないんだよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:05.48 ID:WGoqKTk2.net
>>624
実際に沖縄タイムスの人間が十人以上関わってるんだから被害妄想とはいえないよ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:06.49 ID:EDoEqyaY.net
>>705
それでいいと思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:09.78 ID:V/YHRF9f.net
むなしい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:11.61 ID:ycKETFrW.net
>>678 4人以上の会食は禁止なのに選手8人他2名の計10人?で会食したらしい
クラスター発生ですわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:13.50 ID:Wvh/WUd1.net
PPV販売で一応儲けてはいんでしょうな>欧州サッカー

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:14.72 ID:Ik4svs/p.net
>>690
中国は意地でも開催すると思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:16.63 ID:Po2ASA4o.net
お前らはチンコダウンだよね
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:17.79 ID:6t+GQmqF.net
川崎球場時代のロッテは外野席で客がキャッチボールしたり流しそうめんしてたな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:29.63 ID:Eo7jIzNl.net
虚しい・・・
サッカー選手はゲーム、楽しめないのかねぇ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:40.14 ID:4ha4DZq3.net
>>720
麻雀も

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:41.35 ID:Axq6feKh.net
>>713
いやそもそも散々報道されまくってるからw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:46.45 ID:EDoEqyaY.net
>>718
北京に雪が降るんですか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:47.21 ID:V/YHRF9f.net
練習不足ってことか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:47.82 ID:OxeLq5Ii.net
中国が北京の冬季オリンピックをやりやすくするために東京をやれって日本に圧を掛けてるらしいな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:51.41 ID:hp0GGh9D.net
>>719
まだ現役バリバリですが。相手がいないことを除いて、、、

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:38:56.52 ID:SL4hqmYW.net
>>692
>>693
あらー油断したのかね…
ありがとう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:39:02.61 ID:6t+GQmqF.net
>>677
競技場建設が完全に止まってるらしいね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:39:05.37 ID:mFvTsbgu.net
>>703
池上彰がどれだけ芸能人を騙してるかよーく分かるよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:39:08.88 ID:56w66LlN.net
>>668
お疲れさまです!
今週もよろしくお願いします

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:39:14.82 ID:ucWxUqwe.net
>>718
その前にプレ大会が開催できるか
スキーのアルペン、ジャンプ競技はほぼぶっつけ本番になる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:39:17.08 ID:1Rh1bKq6.net
案外日本人は警戒するから会場では大丈夫かと
観戦した後の飲食での予防がミソでしょ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:39:29.03 ID:V/YHRF9f.net
>>729
そうなんか 間に合うのかな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200