2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9031

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:20:17.79 ID:zM4p8uTz.net
前スレ
BSフジ 9030
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1601470766/

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:40:01.34 ID:06a9Lq4J.net
トランプ劣勢なんか

バイデンの背広の袖からマイクロフォンが出ててそれで支持されてるって晒されてたけど
フェイクなのかな
NEWS23のイヤホンもりかけ星浩みたい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:40:14.00 ID:f8NKRnGV.net
>>249
BSテレ東のWBSの提供復帰かも。
(日経cnbc版WBSはテレ東版のネットワークセールス扱いなので、
BSテレ東の番宣被せの隠し提供と比較してみたら?)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:40:18.05 ID:luVEVrzQ.net
>>324
ぜーんぶ不快
知性を感じないし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:40:18.75 ID:IRQyWz82.net
>>324
アメリカに長く住んでるとああなるらしいよ
山口真由がそうやん?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:40:38.30 ID:42nqXKvb.net
>>313
「バイデンさんは逆風を追い風に変えたんですよ!」by海野さん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:40:51.94 ID:+nYejjuo.net
>>316
韓とか中とかつく国民

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:41:02.34 ID:06a9Lq4J.net
>>328
上念「毒をもって毒を制す作戦」

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:41:24.87 ID:wT2jEtoI.net
>>302

対立するイデオロギーがないとこうも態度が変わるんだなってわかる。
伊藤工作員は福田政権の時も手のひら返しに挙げていたし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:41:31.89 ID:ws3t8QOi.net
サムティの犬は楽しみだったのに
フォーラムエイトが消えてほしい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:41:36.64 ID:42nqXKvb.net
>>332
アメリカは自己主張してナンボの社会らしいからね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:41:38.65 ID:LGNt/i7X.net
>>324
喋り方や動きは異文化間コミュニケーションの教授だし職業病でしょw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:41:52.07 ID:luVEVrzQ.net
>>335
味方は近くに
敵はもっと近くに
安倍総理もやっていたけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:41:54.09 ID:rpmYvZtQ.net
変な仕組みを変えるって目立たない仕事が相当あるだろうなとは思う
でも目立つ仕事も作らないといけないし、大変だな政治家って

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:41:59.58 ID:99SMOyNg.net
まぁ安倍内閣より左派的になるだろうな
価格統制とか共産国家みたい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:42:12.38 ID:ThfjRwYg.net
>>333
後ろ向きに全力疾走したのか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:42:29.67 ID:1A3WMeR4.net
>>338
帰国子女はたしかに違う
いた期間にもよるだろうが

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:43:03.71 ID:TawYxD14.net
>>332
でもデーブとかパックンみたいなアメリカ人は海野みたいにキモい動きはしないな
木村太郎はアメリカ生まれだけど海野みたいなへんな動きはしないし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:43:08.82 ID:EvmsnmmD.net
コロナでポンコツが露呈

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:43:18.68 ID:IRQyWz82.net
中林さんもヒートアップすると手振りするし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:43:25.70 ID:1A3WMeR4.net
>>338
日本育ちの白人も違う意味で白人と違う
日本人の仕草入ってておおいに違和感

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:43:30.88 ID:SK9uaCDf.net
アメリカからマークされてる人か

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:43:38.73 ID:LxSlZq9L.net
今日は座談会?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:43:42.26 ID:ws3t8QOi.net
>>332
山口真由って、2年ぐらいしかいないでしょ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:43:45.90 ID:LWn8gJ1J.net
>>335
そう信じたいってだけで客観的にみたら売国政権になる可能性の方が高い気がするけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:44:07.95 ID:wT2jEtoI.net
安倍政権の時だけなんて「お友達人事」といわれるかわからんな
安倍政権以前もそうだが
今回も菅氏に親しい議員が大臣や福官房長官になってるがマスコミは何も言わない
この違いは何なんだろうな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:44:10.72 ID:iMhPdZ2k.net
いつまでアナリストしゃべらしてんだよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:44:16.48 ID:ws3t8QOi.net
>>345
黒田は完全にチョーセン人と同じ身振り手振り

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:44:17.16 ID:luVEVrzQ.net
>>330
わかったありがとう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:44:18.13 ID:vSCLyO2b.net
今井についての言及がもごもごしてずいぶんヌルいな伊藤

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:44:27.78 ID:C8z8EOCq.net
理想論
言うはお寿司

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:44:29.36 ID:KPKz8PZ6.net
柿崎の首席補佐官には草あs

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:44:35.07 ID:rpmYvZtQ.net
>>352
人事権も政策決定権もなくて単にアドバイスするだけだし
そんなんですぐ売国にはならんよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:44:35.25 ID:99SMOyNg.net
官房長官って忙しいだろうに、こんなくだらん内容ってどうなん?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:45:14.41 ID:kU3ZYszv.net
>>348
日高義樹とか本しか読んでいないけど
動画見て海野みたいだったらガッカリだな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:45:25.19 ID:TawYxD14.net
海野の気持ち悪い動きはアメリカかぶれというより
なんか胡散臭いセミナー講師とか下手な詐欺師っぽいんだよな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:45:40.11 ID:ws3t8QOi.net
>>359
首席ではない

マスコミだけの担当

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:45:53.85 ID:luVEVrzQ.net
>>352
同じく産経の加藤さんも入れているし
バランスはとってる感あり

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:45:57.51 ID:rpmYvZtQ.net
でも柿崎もいざ責任がある立場になったら
日和って普通のことを話し始めたりして
この番組に出たときの某山口教授みたいに

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:45:58.71 ID:f8NKRnGV.net
>>325
石原さとみを「女のカラダ」にした男たち(4)“上目遣い”で共演者を手玉に…
https://www.asagei.com/excerpt/158474
石原さとみを「女のカラダ」にした男たち(1)初スキャンダルはマネージャー
石原さとみを「女のカラダ」にした男たち(2)カメラマンとの危うすぎた関係
石原さとみを「女のカラダ」にした男たち(3)佐藤健にも大胆になれたワケ
コミカライズした『月刊コミックゼノン』の出版社でもある徳間にヒントがあったり

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:45:59.81 ID:xOqrhFug.net
政治資金パーティーバンバンやってるw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:46:00.24 ID:IRQyWz82.net
官房長官はスポークスマンも兼ねてるからメディアに顔出しも立派な公務

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:46:03.35 ID:jrYAjk9i.net
仕事する方が大事だからだろ政局脳

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:46:07.90 ID:LWn8gJ1J.net
>>360
わざわざ官邸に入れる必要が無いのに入れて情報をチョンに流させる理由が分からん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:46:08.55 ID:dPtFdQF0.net
おまいら海野さんのレスばっかしないでちゃんとテレビ見ろよ(´・_・`)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:46:32.80 ID:99SMOyNg.net
とりあえず、行革で記者クラブを解散させろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:46:39.19 ID:TawYxD14.net
>>361
伊藤の質問がつまらなすぎる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:46:45.61 ID:+nYejjuo.net
>>362
へえ、テレ東の日高リポート見たこと無いんだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:46:46.15 ID:qdtqAtmE.net
せっかく官房長官呼んでるのに、なんで伊藤さんの与太話ばかり聞かされないといけないのか
(´・ω・)
(っ=川o

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:46:47.16 ID:KJKNoLpK.net
>>366
河野太郎みたいになる可能性

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:07.31 ID:IRQyWz82.net
>>372
伊藤さんの話つまんないもん(´・ω・`)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:08.72 ID:luVEVrzQ.net
>>362
日高レポートって番組見たことない?
キッシンジャーによくインタビューしてた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:23.10 ID:jF7bmgrA.net
紀州作戦

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:29.21 ID:rpmYvZtQ.net
>>371
反政権側の意見を聞くだけでしょ
これまで少数派を無視してるとか批判されてたから
それ以上でも以下でもないよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:31.46 ID:ws3t8QOi.net
>>362
テレ東のを見てなかったのかよ
普通のお爺ちゃんだよ、元NHKのね

驚くのは東大英文科卒でずっとアメリカにいるのに
英語の語彙がとてもお粗末なこと

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:33.70 ID:Qjg8H/Jd.net
解散しないふり作戦だと

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:34.91 ID:42nqXKvb.net
>>335
元。産経新聞ソウル支局長加藤達也さんが内閣調査室入りの噂も立ってるね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:37.25 ID:JZv6LDX3.net
太郎ならw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:37.79 ID:Ih2skpJf.net
総選挙はさっさとやった方が良いよ。仕事したいなら選挙で勝って気持ちよく4年間専念する方が良い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:42.57 ID:i9rA2Vxu.net
早期解散しないなら菅が総理になった意味とは

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:46.84 ID:7YYx1TyH.net
>>376
たしかにそうですねw ゲスト官房長官だけでもよかった気も

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:47.09 ID:dPtFdQF0.net
菅さんは奇襲が好き(´・_・`)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:52.17 ID:vSCLyO2b.net
奇襲作戦が好き

ある種奇襲的な
ブザマ伊藤

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:47:54.54 ID:99SMOyNg.net
加藤さん呼ぶ必要なくね?

クマでも置いとけ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:48:01.36 ID:kU3ZYszv.net
>>375
見たことない
何曜日か教えてください

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:48:02.00 ID:IRQyWz82.net
どうせなら鈴木哲夫さんと対談して欲しかったわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:48:13.89 ID:rpmYvZtQ.net
>>377
そりゃ買い被り過ぎだわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:48:26.17 ID:RyfCKbvQ.net
ビンビン♂

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:48:34.61 ID:EvmsnmmD.net
一段落つかないのに
経済をぶん回そうとwww

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:48:35.69 ID:LWn8gJ1J.net
>>381
だったら個人的に会えば良いだけなのに前例になく工作員を官邸に入れる理由が無い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:48:46.25 ID:ws3t8QOi.net
>>375
番組なくなってから3年以上は経ってるかな
最後のあたりは年に数回程度だったし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:49:08.44 ID:DWq/HdTr.net
話題性がなくなるまでだろ
新型インフルエンザなんて誰も気にしてない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:49:28.20 ID:kVnkPuXa.net
政治は奇襲でしょう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:49:29.37 ID:luVEVrzQ.net
>>392
月一、日曜の夕方って感じかな?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:49:38.74 ID:99SMOyNg.net
てか、伊藤って政府に情報ルート持ってないだろ
内容がくだらな過ぎる

解散の話とか時間の無駄

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:49:42.80 ID:wT2jEtoI.net
>>335
というか、案外近いと思う
柿崎ー菅の関係
柿崎氏は、要は安倍氏の保守的イデオロギーが嫌いで
だから柿崎氏からしたら「改革」がどうであろうと叩き潰さなければならない政権だった。
しかし(安保的国家観はあるが)菅氏には別に保守的イデオロギーなどないから「改革」とか気に入れば
応援しない理由はない。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:49:43.95 ID:+nYejjuo.net
>>392
もうやって無い

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:49:49.75 ID:rpmYvZtQ.net
>>397
常時聞けるポジションになるわけでしょ首相補佐官って
総理大臣は分単位で忙しいんだから会えば良いでなんとかなるわけないやん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:49:55.61 ID:Ih2skpJf.net
ウィズコロナなのかひと段落なのかどっちつかずな感じだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:16.08 ID:UHucevfl.net
何言ってるか解らんもっとはっきり言えよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:18.14 ID:LWn8gJ1J.net
胡散臭いSDGSのバッジ着けてないから好感を持てるw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:23.73 ID:kU3ZYszv.net
>>398
今放送しているわけじゃないのね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:28.74 ID:EvmsnmmD.net
煽る煽る

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:35.67 ID:LGNt/i7X.net
コロナの影響で前年死者数より約2万人減だしいい加減一段落でいいだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:36.05 ID:jrYAjk9i.net
官房長官呼んで聞くことが解散解散って馬鹿じゃねーの

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:37.14 ID:f8NKRnGV.net
>>345
木村太郎はnhkの武者修行でね。
>>372
左手にBS-tbsの新規スポンサー確認とのリモコンでザッピングしながらレスしてるし
まあサヨって意味もあるが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:40.06 ID:Ih2skpJf.net
3年目の解散くらい大目にみろよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:45.65 ID:ws3t8QOi.net
>>392
キミ何歳?

数年前には月1回ほどのペースで
日曜日の3時ごろから「日高義樹のワシントンレポート」ってのやってたんだよ
テレ東でね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:50.51 ID:qdtqAtmE.net
>>408
環境大臣のことかw
(´・ω・)
(っ=川o

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:51.72 ID:99SMOyNg.net
素朴な疑問
安倍さんって保守なのか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:52.55 ID:kU3ZYszv.net
>>404
ありがとう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:54.70 ID:rpmYvZtQ.net
赤い羽募金を付けてるの初めてみたなそういえば

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:50:59.98 ID:kVnkPuXa.net
>>403
そういうことなら柿崎ってチンケな男だね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:51:22.20 ID:xOqrhFug.net
>>333
海野は民主党支持枠でしょ?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:51:34.59 ID:1A3WMeR4.net
>>415
まだやってるのか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:51:49.89 ID:dPtFdQF0.net
総裁選だって、選挙前は石破さんが圧倒的にトップだったしな アンケートなんて当てにならん(´・_・`)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:51:54.40 ID:Kpfp221k.net
あすのbstbsは朝鮮問題だぞ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:51:59.97 ID:+zHLjy1+.net
>>387
菅さん本人は早期解散する気なさそうですしね(;´Д`)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:52:00.16 ID:uaXakU5D.net
立憲の支持率が50%とかになる日が来るのかな…怖いな…怖いな…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:52:06.58 ID:LWn8gJ1J.net
>>405
噛み合わないしもう良いわw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:52:06.97 ID:wT2jEtoI.net
>>378

伊藤さんは「工作員」であってこそ伊藤さんだもんな。
今日の伊藤さんは工作員でなく応援団。

最初の私は是々非々で権力を監視する人間だ見たいな自己紹介は
笑ってしまったけど。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200