2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4126

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:30:16.40 ID:VO88rqiZ.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表 https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4125
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1602144411/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:42:31.47 ID:IQGjFd87.net
駅から遠いけど豊富温泉がよかった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:42:34.41 ID:cRCniNGt.net
夕方のNHKの解説員みたいな案内人

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:42:44.72 ID:ry8wUZIU.net
>>551
やはりBS…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:43:03.97 ID:Jm12zbNb.net
>>552
今まで何処に行ってたんすか!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:43:11.53 ID:F4PIPm2U.net
>>533
大狩部あたりの線路ぐにゃはすごかったな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:43:11.75 ID:pdmb9d+t.net
>>543
なんて羨ましい。
石油臭の温泉で英気を養ってきてね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:43:21.27 ID:gp2xsoBm.net
>>553
そだよ

564 ::2020/10/08(木) 21:43:26.95 ID:dyAUemhH.net
>>556
薄荷油無いとヤバいやつ!?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:43:34.46 ID:Jm12zbNb.net
>>563
羨ましい❗

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:43:43.39 ID:gVDsmxq8.net
バーダー言うんか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:44:22.18 ID:0Pc/jGvj.net
シムソンズの曲だあ!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:44:34.75 ID:QfmYxftv.net
>>533
今年日高
来年留萌
再来年根室
再々来年室蘭って感じか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:44:47.24 ID:NgoejZAa.net
>>564
いや小さいメマトイみたいなやつ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:44:54.09 ID:dCH+20N1.net
シベリア鉄道乗ってみたいなあ
今となってはただの夢

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:45:06.37 ID:Yqf4GYqg.net
>>559
地上波は地方局以外ほとんどないらしい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:45:11.57 ID:ry8wUZIU.net
こんな人のいない所に
特急が走ってるのか
誰も乗ってなさそう
無駄遣いじゃねw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:45:22.51 ID:gVDsmxq8.net
最果て(´・ω・`)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:45:29.31 ID:ry8wUZIU.net
とうとう最北地へ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:45:37.36 ID:IQGjFd87.net
>>561
あれは復旧しないよね
あの線路見て悲しい気分になったのと乗れてたら絶景だっただろうなと思ったよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:45:52.42 ID:NgoejZAa.net
※本当の最北端は択捉島のカモイワッカ岬です

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:46:01.72 ID:QfmYxftv.net
>>572
都市間移動の特急はましでしょ
問題はローカル輸送よ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:46:03.48 ID:0Pc/jGvj.net
>>572
宗谷支庁とか幌延の原子力施設とか

579 ::2020/10/08(木) 21:46:29.54 ID:dyAUemhH.net
>>569
メマトイもメマトイでヤバいな(寄生虫的な意味で)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:47:07.28 ID:sS1LiFT2.net
カルピスの胡散臭い健康食品がどんどん酷くなってるな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:47:08.49 ID:dCH+20N1.net
コロナのせいでストレス最悪の日々でした

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:47:17.96 ID:pdmb9d+t.net
>>570
稚内の港行くと、樺太行きの船出てるよね。
あれ、ふらふらと乗りたくなるよ。
その先にはユーラシア大陸を経てヨーロッパに繋がっているのだ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:47:32.31 ID:0Pc/jGvj.net
今年は糠南クリパやるんかな?
あそこの民家のお母さんいつまでもお元気で

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:47:33.30 ID:gp2xsoBm.net
>>570
おれも一度は乗ってみたい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:47:40.89 ID:0bB04nSg.net
終着稚内です。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:47:43.65 ID:NgoejZAa.net
稚内の駅舎も綺麗になったよね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:47:51.70 ID:tWwuEn62.net
>>577
北海道に限らずそういうのはもう、クルマ自動運転の実用化待ちだろな(´・ω・`)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:47:58.20 ID:sS1LiFT2.net
>>582
パスポートないと乗れないよなそれ・・

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:47:59.53 ID:a2TJbBde.net
ぎょれん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:47:59.81 ID:ry8wUZIU.net
稚内ってわっかない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:48:05.29 ID:teuFPt19.net
わっかるかなぁ
稚内だろうなぁ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:48:16.39 ID:QfmYxftv.net
>>582
今も運行してるの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:48:28.99 ID:MLqPhol6.net
ここまでの総交通費を出して欲しい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:48:32.32 ID:0Pc/jGvj.net
同じなんだ
ステキだな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:48:41.40 ID:RQ1Ua7oG.net
何もない

596 ::2020/10/08(木) 21:48:41.46 ID:dyAUemhH.net
>>586
道の駅も合体しちゃった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:48:42.64 ID:pdmb9d+t.net
>>588
そうなんだよねw
一応持ってるけどさ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:48:45.30 ID:tMYNC3ji.net
端数切捨てかよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:48:52.31 ID:ry8wUZIU.net
ええこの番組、日本縦断やってたのかww
2時間でってことはかなり薄い特集?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:05.23 ID:0Pc/jGvj.net
>>595
襟裳岬と同じだな(´・ω・`)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:08.82 ID:NgoejZAa.net
指宿枕崎線も宗谷本線も虫の息

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:12.04 ID:Yqf4GYqg.net
駅舎もきれいになったのね
この路線はまだまだ廃線にはできないな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:15.00 ID:dCH+20N1.net
>>582
船旅でちょっとナホトカとかに寄るののあったから乗りたかったんだ
ビザとか要らないんじゃないかと思って
その昔池田理代子がシベリア鉄道をインツーリストの監視付きwで行った話読んで以来
密かに憧れの地

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:18.12 ID:0bB04nSg.net
ここ、最近行ってきたw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:23.20 ID:0Pc/jGvj.net
>>599
先週からだよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:24.54 ID:IQGjFd87.net
>>599
2週連続

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:27.06 ID:sS1LiFT2.net
>>599
先週から連続で4時間

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:30.73 ID:odM/RbRc.net
飛沫

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:32.40 ID:QfmYxftv.net
真冬に行ったとき階段滑り落ちたわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:34.75 ID:gVDsmxq8.net
ざばーん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:42.05 ID:Yqf4GYqg.net
>>599
今日は後編
先週前編やってた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:46.46 ID:2ZjjvXDc.net
昔はここでテント張れた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:48.67 ID:M+r9G0Mn.net
おのれソ連め

614 ::2020/10/08(木) 21:49:50.80 ID:dyAUemhH.net
ドームの下には夜な夜なテントが湧いてたらしい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:57.33 ID:RQ1Ua7oG.net
>>600
熱い風評被害

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:49:58.96 ID:NgoejZAa.net
稚内のライダーハウスまだやってるかなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:04.02 ID:ry8wUZIU.net
ゆうめいな
宗谷岬

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:05.26 ID:OvjFRLjS.net
歌キタ━(゚∀゚)━!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:09.60 ID:sS1LiFT2.net
稚内って宗谷岬以外なにかある?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:12.38 ID:M+r9G0Mn.net
やなわらばーきたー

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:12.75 ID:0bB04nSg.net
ノシャップ岬は行かないのね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:14.95 ID:QfmYxftv.net
>>602
道の駅のついでに駅があるだけだから線路はべつになくても成り立つ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:19.74 ID:tWwuEn62.net
>>588
ロシアへはビザも必要なので色々めんどくさかったり(´・ω・`)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:27.09 ID:RQ1Ua7oG.net
ガンバルンバも聴き納めかな?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:35.65 ID:pdmb9d+t.net
>>592
フェリーではなく客席のみの小さい船になって、
今現在、たぶん運行してるはず。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:37.27 ID:NgoejZAa.net
最北端のガソリンスタンドで給油してお土産をもらいましょう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:37.82 ID:0Pc/jGvj.net
解散するやなわらばー

アワヨクバーとにた響き

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:44.10 ID:69qEnR+N.net
林蔵 イタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:45.71 ID:QfmYxftv.net
ドーミーインの前の駐車場って元は全部鉄道用地だったんだよね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:47.43 ID:iWSCZ4ET.net
トムソーヤ岬

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:53.19 ID:Yqf4GYqg.net
最北端と言ってるけど実際の最北端はここじゃないってことか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:55.59 ID:HGApriT3.net
なお稚内駅から宗谷岬は30kmほどあります

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:50:56.18 ID:ry8wUZIU.net
おおおおおおお

最北の地

最北の地ってなんかわびしいな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:51:00.72 ID:OvjFRLjS.net
それぞれでー↑

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:51:02.47 ID:2ZjjvXDc.net
ノンストップで走っても6日はかかるな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:51:04.93 ID:M+r9G0Mn.net
北方領土でオッパイ揉みたい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:51:16.52 ID:gp2xsoBm.net
>>582
以前バイク乗せて樺太縦走しようと計画してた翌年にバイク乗船できなくなった
あれ復活せんかなあ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:51:18.42 ID:F4PIPm2U.net
>>623
つーか運賃糞高いよね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:51:23.06 ID:dCH+20N1.net
ここに地おわり海始まる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:51:24.37 ID:0Pc/jGvj.net
>>629
そうなん?1993の初訪問のときの記憶がない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:51:26.24 ID:pdmb9d+t.net
>>626
ホタテ貝でつくったアレなw
あーまた道北、道東行きたい!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:51:33.44 ID:NgoejZAa.net
やっぱり北海道は鉄道旅よりバイク旅だな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:51:40.22 ID:jwvkTMnP.net
抜海いいよなぁ
廃駅にするの勿体なさすぎる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:51:47.18 ID:ry8wUZIU.net
ナゾ歌エンド

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:52:05.35 ID:F4PIPm2U.net
あれ?今日は長いな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:52:21.24 ID:IQGjFd87.net
>>632
バスで遠かった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:52:25.98 ID:MLqPhol6.net
予告なしかよ

648 ::2020/10/08(木) 21:52:30.39 ID:dyAUemhH.net
廃線後のバスで移動したら金額えげつない事になるな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:52:31.15 ID:ry8wUZIU.net
>>642
北海道をツーリングとか最高だな、
レンタルする?
天気が良ければいいけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:52:33.22 ID:eaM0P8CM.net
>>645
尺余ったんじゃねーか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:52:34.20 ID:gVDsmxq8.net
オワタ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:52:38.79 ID:0bB04nSg.net
オワタ 来週は上毛電鉄&上信電鉄(来週から1時間)。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:52:42.00 ID:WW6I1mcl.net
プロデューサー二人のサインだった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:52:55.10 ID:MLqPhol6.net
そういや新作やらんのかな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:53:06.03 ID:M+r9G0Mn.net
山口の番組のせいで…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:53:08.42 ID:IQGjFd87.net
>>642
酒が飲めない

総レス数 1001
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200