2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4177

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:33:05.42 ID:cfKIi7n7.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表 https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4176
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1605256194/

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:34:06.45 ID:IzL5KDMB.net
>>808
小林麻耶のスレでもギャーギャー喚いてるのは唖然とした
お前らマスコミ嫌いなくせにどんだけマスコミに依存してんだよw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:34:24.61 ID:6NvSfnEO.net
こういう基本的な解説を地上波テレビはしっかりやらないといけないのにほんとに腑抜けてる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:34:51.66 ID:ks+h2T/9.net
1行目開ける人が今日はいないようだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:35:00.77 ID:hnfruRZY.net
郵便インフラに手を出すのはやり口が薄汚いというイメージだなぁ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:35:10.39 ID:mBhhMg6B.net
日本のQ太郎がこんなにしつこく執着してるのは安倍ちゃんがいなくなってすがりつく本尊がいないからだろう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:35:11.35 ID:V7lPic3D.net
このせいで処方薬を郵便で送ってもらっていた人がかなり困っていたな
定期的に届かなくなったって

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:35:17.85 ID:IzL5KDMB.net
>>814
でもそこじゃないよね、日本のトランプ信者が評価してるのは
中国に威勢がいいところだけでしょw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:35:19.51 ID:ks+h2T/9.net
ポストマン

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:35:25.10 ID:FGP2oH1o.net
ポストマーンw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:35:30.47 ID:6Wf2kZQx.net
唐突なケビン・コスナー

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:35:39.19 ID:ZV0l9Alm.net
ポストマンキター

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:36:12.92 ID:PuxXXEUt.net
デスストランディングの元ネタ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:36:14.69 ID:FGP2oH1o.net
ケビン・コスナーは民主党予備選ではブティジェッジを応援してたな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:36:20.81 ID:ks+h2T/9.net
ポストマンもウォーターワールドもフィールドオブドリームも観てないや

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:36:26.36 ID:ro4BwBNC.net
ケビンコスナーこんな顔だっけ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:36:30.45 ID:liGJ15qx.net
ポストマン
ウォーターワールド
ボディガード
こいつの映画殆どつまらない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:36:30.77 ID:FMWjArI5.net
ケビンコスナーってあのウォーターワールドの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:36:38.16 ID:ZV0l9Alm.net
デス・ストランディングかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:36:49.00 ID:xD7Xs9QX.net
ちょっと見たくなるけどクソ映画なんだろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:37:00.85 ID:hnfruRZY.net
橋下が郵便投票は不正の温床ってtweetし
日本ではやらないだろう
それが答えだって
アメリカのことだから口出さないけれどー

これ銃規制でも同じことだわ
オープンキャリッジは日本じゃやらない
でもアメリカでは大事な権利
そういう歴史だから

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:37:07.68 ID:ro4BwBNC.net
うわあ知性を感じないなこいつら

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:37:13.44 ID:cYje9maB.net
ネットの時代に郵便縮小はまあ当然のような気もするが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:37:23.79 ID:V7lPic3D.net
>>831
アンタッチャブルは観とけ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:37:25.78 ID:FGP2oH1o.net
トランプ負けたとはいえ4州で得票率差1pt未満
うち3州が逆だったら再選だったわけだから
まだパンドラの箱に封じ込められた気はしない

GA(16) 49.23-49.52 -0.28
AZ(11) 49.06-49.40 -0.34
WI(10) 48.83-49.46 -0.62
PA(20) 48.94-49.79 -0.86

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:37:32.59 ID:IzL5KDMB.net
そうだよなあ、郵便に制限かけるって、完全な情報統制だよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:37:54.93 ID:ks+h2T/9.net
>>840
何度か見たな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:38:02.80 ID:qwdFKnpQ.net
黒人は町の中のスラムだろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:38:05.80 ID:Gqr7c37+.net
不正→まあ誤集計ならあるでしょ
10〜100件→まあそのくらいならあるかな
数千件〜数百万件→いやそれはちょっと……
形勢を変えるほどの不正→いや無理でしょ

これがマトモな人間の思考

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:38:08.38 ID:HJKfd/9F.net
ポストマンてネタ扱い映画だと思ってたけどちゃんと見てみるべきか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:38:25.36 ID:xD7Xs9QX.net
>>839
通販とかでも郵便は使うでしょ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:38:28.08 ID:6Wf2kZQx.net
ひでえ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:38:29.82 ID:FGP2oH1o.net
ジョージアはキング牧師の同志でもあったジョン・ルイス下院議員が
7月に死去したことも黒人層には大きかったかも

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:39:14.97 ID:V7lPic3D.net
あれ嫁と娘か?
見事に見た目がカレンだな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:39:30.11 ID:liGJ15qx.net
>>847
ヨドバシが郵便なんだけど
会社に大きなプラモが届いて困る

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:39:32.51 ID:IzL5KDMB.net
すげーなー、人種差別どころか独裁体制じゃんw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:39:34.00 ID:ImPxSUkh.net
>>845
個人がやった不正ってこと?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:40:20.17 ID:FGP2oH1o.net
アメリカ名物、投票所の行列
30分でも嫌だが、向こうは選挙する公選職とか住民投票が大杉だろうし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:40:47.80 ID:Gqr7c37+.net
>>833
ウォーターワールド名作やろ
ちょっとオモテ出ろや

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:40:47.81 ID:hnfruRZY.net
やり口が正々堂々としていないイメージって
高潔な共和党白人男性のイメージを損なうわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:40:59.85 ID:V7lPic3D.net
ルイスさん見るとスターウォーズのアクバー提督を思い出す

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:41:09.17 ID:ro4BwBNC.net
テロリストみたいなもん?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:41:15.53 ID:6Wf2kZQx.net
ゲリマンダーとかもあるからなあ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:41:17.90 ID:PuxXXEUt.net
マケインの存在感にも触れて欲しいけどそれは前にやったしな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:41:21.60 ID:hweAaX7S.net
 
アメリカは腐ってる
「法に従う」と言っても
バカげた法律を平気で作るし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:41:27.61 ID:hnfruRZY.net
運動中に殴られた人だな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:41:49.13 ID:IzL5KDMB.net
こないだやってましたね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:42:05.12 ID:FGP2oH1o.net
マケインのアリゾナとルイスのジョージアでバイデンが競り勝ったのは象徴的

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:42:50.02 ID:FosYBJYc.net
ジョー・ルイスは知ってるぞ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:42:50.84 ID:V7lPic3D.net
>>861
たしかにとんでもなく横暴なことやるんだけど
それに対する反動もきちんとあるからな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:42:53.16 ID:6Wf2kZQx.net
かっこいいよなあ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:43:00.18 ID:ks+h2T/9.net
>>857
似てるw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:43:19.45 ID:hnfruRZY.net
故マケイン議員にもいっちょ噛みするし
どこのプロレスのギミックよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:43:37.70 ID:V7lPic3D.net
マケインをディスってアリゾナを失い
ルイスをディスってジョージアを失う

口は災いの元(´∀`)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:43:42.64 ID:6Wf2kZQx.net
ルイス揶揄してジョージア州を落とす
マケイン揶揄してアリゾナ州を落とす

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:44:15.67 ID:liGJ15qx.net
>>866
選挙人制度も
ワシントンや海岸沿いの人間に駄目出し出来るし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:44:26.62 ID:FGP2oH1o.net
「私は勝った人間が好きだ、負け犬は嫌いだ」ブーメランw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:44:34.65 ID:ccU1gtGA.net
トランプって頭無惨すぎじゃね?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:44:38.82 ID:ImPxSUkh.net
そんな単純なものなのか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:44:53.49 ID:gXdgaAP1.net
いいね
ということはバイデンを支持したわけじゃないってことだねw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:44:58.49 ID:ZV0l9Alm.net
ふむ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:45:03.70 ID:hnfruRZY.net
>>857
すごく愛嬌あるよね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:45:05.99 ID:ro4BwBNC.net
マケインってトランプは葬式に来るなって遺言残したんだっけ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:45:36.06 ID:liGJ15qx.net
>>879
自分の選挙事務所がお通夜に

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:45:45.84 ID:ks+h2T/9.net
アレックボールドウィンでトランプ映画化無いのかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:45:56.57 ID:hweAaX7S.net
>>866
その分レベルの低い政争にムダな労力が費やされる
まったく進歩的でない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:45:59.58 ID:yhpKEEpG.net
>>876
コイツ以外なら誰でもいいって選択させる方が酷いよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:46:24.77 ID:gXdgaAP1.net
日本のトランプ信者とレッテルを貼られている人たちは
いわゆる自営業が多んじゃないかな?
商店への略奪を見てるからね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:46:42.41 ID:ro4BwBNC.net
何読んでるの

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:46:47.23 ID:6Wf2kZQx.net
バイデンは声めっちゃハキハキしてるわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:47:06.67 ID:gXdgaAP1.net
>>883
ともあれバイデンに対しての信任じゃないと2人は言ってたな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:47:12.55 ID:IzL5KDMB.net
ネルソン・マンデラみたいな事言うなバイデンて

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:47:13.28 ID:qwdFKnpQ.net
誰が作った演説なんだろう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:47:27.27 ID:ZV0l9Alm.net
治癒係だな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:47:29.56 ID:Gqr7c37+.net
バイデンが演説ヘタって言われるけど
安倍と菅に比べたら超上手いんだよなあ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:47:47.88 ID:yhpKEEpG.net
>>887
何を頑張ってるのか知らんけどお疲れ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:47:58.02 ID:6Wf2kZQx.net
>>884
その略奪も極右がやってたと言うね

ジョージ・フロイドが警察官に殺された抗議の最中、ミネアポリスの警察署に放火して略奪行為を働いたのは……
ANTIFAなどではなく極右グループの「Boogaloo Bois」だったことが判明したと。
https://www.startribune.com/charges-boogaloo-bois-fired-on-mpls-precinct-shouted-justice-for-floyd/572843802/

米デモで暴力扇動、極右運動「ブーガルー」とみられる男3人を逮捕
https://www.afpbb.com/articles/-/3286769

極右グループ「プラウド・ボーイズ」創設者の危険過ぎる暴力煽動
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/post-94605.php

米FBI、ミシガン州知事拉致計画を阻止 13人逮捕
https://www.bbc.com/japanese/54473307

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:47:58.20 ID:ro4BwBNC.net
CNNは黙れよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:48:01.41 ID:hweAaX7S.net
 
バイデンはこの後引退だから
やりたいことやるだろうけど
それが立派なことであってほしい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:48:13.12 ID:FGP2oH1o.net
バイデンはもともと吃音症でもあるし、演説の名手ってわけでもないが
それでもこれがそれなりの風格と新鮮さを感じさせたのは4年間を経てゆえ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:48:22.17 ID:ro4BwBNC.net
CNN氏ねよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:48:32.93 ID:gXdgaAP1.net
>>892
ご苦労さま

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:48:37.96 ID:6Wf2kZQx.net
https://wtop.com/wp-content/uploads/2020/08/Image-from-iOS-1-2.jpg

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:48:54.27 ID:FosYBJYc.net
負けインだけに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:49:08.90 ID:FGP2oH1o.net
マケイイ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:49:30.77 ID:ro4BwBNC.net
相手を讃えなければ負け犬という謎の論理展開

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:49:31.66 ID:Gqr7c37+.net
とりあえずパイぶつけりゃいいんだよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:49:35.28 ID:gXdgaAP1.net
>>893
逮捕された一部だけだろw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:50:01.22 ID:cYje9maB.net
バイデンはいい人なんだろうけど、いい人じゃ駄目なんだろうな
すでにハリスに利用されてんだろう
世界はヤバイ奴らでいっぱいだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:50:04.06 ID:yhpKEEpG.net
>>898
嫌なら見なくてエエんやでw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:50:15.12 ID:hnfruRZY.net
>>883
ウンコ味のカレーかカレー味のウンコか問題は民主主義に付き物よ
カニエウエスト「嫌なら自分で立候補」

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:50:20.96 ID:6Wf2kZQx.net
>>904
つまり逮捕されるのは極右くらいと

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:50:24.33 ID:gXdgaAP1.net
そっかー、バイデンの政策や人柄で選ばれたわけじゃなかったんだー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:50:25.53 ID:EX6m/Zwi.net
集計やり直してトランプが勝ったら
こいつらなんて言うんだろう?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:50:25.53 ID:FGP2oH1o.net
Lock all them upもブーメラン帰ってきたら韓国化してしまうな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:50:29.05 ID:ro4BwBNC.net
ハリスはもう自分が大統領になったつもりでいるよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:50:44.02 ID:V7lPic3D.net
>>896
英国王のスピーチの王様も吃音だったね
訓練すれば治るんなら日本人も治したほうがいいね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:50:53.90 ID:gXdgaAP1.net
>>906
草つけて何がおもしろいのそれw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:51:13.37 ID:Gqr7c37+.net
BLMで暴走起きたなら
警察に文句言うのが一番効果的だと
なぜわからないのか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:51:15.17 ID:ks+h2T/9.net
>>909
人気ないって話はよくしてたね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:51:22.49 ID:6Wf2kZQx.net
>>910
4日の頃の冷笑系がそれだったでしょ
愚かにもトランプ勝ちと勘違いしてリベラルを嘲笑してた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:51:44.11 ID:hnfruRZY.net
>>905
いい人かなぁ
オバマ政権の副大統領職を綺麗に勤めたことで
オバマによって浄化されたという見方も

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200