2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 9625

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:28:43.32 ID:kRMM8HPy.net
>>592
1週間もかかるのか、それも詳しく知りたいからどこの情報で見たのか教えて欲しい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:28:47.62 ID:o8OIGx/F.net
>>592
今は当日結果判明

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:28:50.73 ID:gruHR237.net
>>592
そうじゃなくて
事務手続きのほうが人員の確保できてないってだけの話

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:28:54.21 ID:mZ/UcobR.net
>>597
プラニュ一瞬見たら
いつもの下村が出てて代わり映えしないメンツで笑った

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:28:55.36 ID:z0LSarpJ.net
>>605
もうなってるからw
この人、岡田晴恵、倉持仁、大谷クリニック
みんなまずいよって言ってきたのに叩かれた

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:29:40.27 ID:fC42yDKd.net
先生の話をまとめろよ松原!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:29:47.86 ID:z1iUYSB/.net
昔から情報を握っているのがユダヤ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:29:58.31 ID:AO0U0kDw.net
>>616
一時期そうだったというだけで
今は解消されてるんじゃないかな(´・ω・`)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:29:58.82 ID:AZgH5SHc.net
だから東京都人口の半分程度の国と何を比較したいんだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:30:11.89 ID:niLD2sbY.net
準戦時体制の国はつえーよ
日本は去勢された国家だからな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:30:18.80 ID:Kd5NZzEo.net
よし戦争だ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:30:23.49 ID:vHowKu8g.net
>>621
理解できていないんだから、まとめられない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:30:29.29 ID:4IhYlRmL.net
>>605
現時点でも涙の国会答弁から十分そうなってるな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:30:32.74 ID:8KN3f6MQ.net
イスラエルは回りが敵ばかりだから個人的な理由でワクチン拒否は出来ない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:30:37.37 ID:Yqs1Ptu7.net
イスラエル人口888.4万 だし。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:30:42.19 ID:fC42yDKd.net
>>622
だったらもっと早くにドイツを脱出出来たろ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:30:46.14 ID:nkYlM7uU.net
イスラエルは国民の健康情報国家が把握してるから
ワクチン接種でもその健康情報利用してるんだよ
イスラエルの迅速なワクチン褒めるなら
日本も国民の健康情報国家に把握してもらえよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:30:46.58 ID:AO0U0kDw.net
>>622
先行投資してただけだよ(´・ω・`)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:31:04.16 ID:2+PtWEMe.net
イスラエルに− 70度の冷蔵庫はない(´・ω・`)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:31:06.05 ID:BpxsRCGI.net
>>597
番組情報見たら今日のゲストは与党が2人、野党が2人、隠れ与党が1人だったw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:31:26.65 ID:sKC35XSI.net
イスラエルは国民番号ですべての病歴から処方歴まで把握できてるらしいな

森IT革命から進歩してない日本とは違う

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:31:37.49 ID:z1iUYSB/.net
最近、沖縄で米軍人の感染の話題がなくなったな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:31:41.00 ID:N7wGmiot.net
>>630
だし の意味が不明

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:31:41.04 ID:IZP7vMk0.net
大企業優先かよクソが

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:31:56.30 ID:fC42yDKd.net
>>597
俺もだ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:32:04.69 ID:IZP7vMk0.net
>>637
そういや、東京の横田基地でも聞かなくなった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:32:05.50 ID:z0LSarpJ.net
砂糖はバカなんだから大人しく児玉先生の言うこと聞いてやれ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:32:10.69 ID:o8OIGx/F.net
フランスはへそ曲がり

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:32:12.81 ID:kRMM8HPy.net
>>632
ワクチン大量購入がまず第一にあると思うけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:32:16.60 ID:8KN3f6MQ.net
>>634
ほう
調べてみる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:32:19.32 ID:koCnziHF.net
持ってるだけのカナダwwwww

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:32:32.71 ID:xLTrc36C.net
>>634
うそん(´・ω・`)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:32:33.65 ID:pYKnDVsZ.net
人口の5倍持ってて全然打ってないのかカナダは

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:32:46.47 ID:AZgH5SHc.net
イスラエルを比較に出すなら、国防の視点で取り上げろよ
日本のワクチン研究を学術会議が妨害してることも取り上げろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:32:52.17 ID:2+PtWEMe.net
アメリカ軍の感染者の情報を隠すようになったんじゃないの(´・ω・`)あいつら全員感染しててもおかしくない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:33:10.61 ID:0gYxEzAq.net
>>579
dそうなんだ実際分かってないもんな・・ちょっとググってくるわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:33:20.75 ID:fC42yDKd.net
堤w

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:33:27.64 ID:N7wGmiot.net
盛大な無駄だったわ
安倍以外がアベノマスクをしているのを見たことが無い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:33:36.38 ID:z0LSarpJ.net
>>649
興味深いけどどこ情報?
学術会議にそんな力無いと思うけど?
児玉先生の話を聞く限りあらゆる対策を妨害してるのは政府官公庁だけど?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:33:44.94 ID:vHowKu8g.net
ヒゲ「日本も徴兵制で」

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:33:45.88 ID:kRMM8HPy.net
しかしワクチンて既に抗体持ってる人には打たないの?
まず抗体検査から始めるのかね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:33:51.48 ID:AO0U0kDw.net
>>649
妨害してるソースはあるの?(´・ω・`)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:33:56.78 ID:Pvd6ui7q.net
事業所単位でやれよ。クーポン配ってまた、中抜きしようとしてるだろ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:33:58.31 ID:2+PtWEMe.net
カナダはワクチン又売りするんじゃないの(´・ω・`)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:33:59.69 ID:AZgH5SHc.net
>>654
高橋教授

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:34:00.81 ID:pYKnDVsZ.net
イスラエルは常に戦争してるような国だからなぁ
中国同様、参考にしにくい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:34:01.21 ID:sKC35XSI.net
今の政権には何も期待できない
パソナと電通に丸投げするだけだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:34:04.88 ID:EaoGLZhK.net
いつも批判のための批判しかしない堤は要らない。

No more 堤

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:34:19.39 ID:z1iUYSB/.net
>>653
アベノマスク以下のウレタンマスクが増えてしまった
最近の感染拡大の大きな原因

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:34:31.30 ID:z0LSarpJ.net
>>660
高橋誰よ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:34:46.17 ID:fIjtH0PV.net
またユースビオみたいのが出てくるんか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:34:48.31 ID:u0gcftfV.net
>>655
こんな馬鹿に指揮されるのはまっぴらごめんだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:34:50.46 ID:EddKP+B/.net
ウチはアベノマスクよりも10万円のほうが
早くに届いたな。
アベノマスクはエチエチなパンツにしか使えない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:35:03.07 ID:ab7omrVZ.net
この司会はいつも不満そうじゃね?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:35:05.06 ID:o8OIGx/F.net
また切られた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:35:07.61 ID:sKC35XSI.net
>>658
お肉券お魚券のノルマがまだ残ってるんじゃね?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:35:15.25 ID:EPxjKVea.net
児玉カッター発令!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:35:22.09 ID:s/J2eWpE.net
アメリカは医療関係者が辞退しまくりなんやろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:35:26.05 ID:2+PtWEMe.net
麻生のマウスガードが駄目だったろ(´・ω・`)飲食店の店員がみんなあれしてたろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:35:41.50 ID:z1iUYSB/.net
>>671
それは、12月のふるさと納税で羽毛田

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:35:43.30 ID:nkYlM7uU.net
ワクチン接種会は効率よくやらないとワクチン無駄にするんだよ
希望方式だと接種に来る人少なくてワクチン無駄になるし
ワクチン無駄にしないようにするには-70℃の冷蔵庫が必要

イスラエルの様にワクチン強制できる国は効率よくできるけどね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:35:53.68 ID:kRMM8HPy.net
>>653
NHKで放送してた伊万里焼だかの名人が、自分の工房でガーゼマスクをしてたのは見た

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:36:02.48 ID:2p5aAQpJ.net
>>670
この2人話したがりやさんだから適当に切らないと延々と話すからしゃあないよw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:36:03.91 ID:ab7omrVZ.net
>>664
韓国人ぽくて手を出せない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:36:13.12 ID:sKC35XSI.net
>>664
流石にあべのマスク以下はないわ
ガーゼマスクなんてスカスカ素材の上に隙間も空きすぎだ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:36:19.17 ID:AZgH5SHc.net
>>657
橋洋一チャンネル 第60回 日本のワクチン開発が遅れているのは学術会議のせい?
https://ytch.jp/Video?v=VYZNj28lW74

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:36:31.04 ID:AO0U0kDw.net
トランプのコロナ対応の不作為の方が弾劾に値すると思うわ(´・ω・`)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:36:33.22 ID:z0LSarpJ.net
パックン叱られたw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:36:48.93 ID:z1iUYSB/.net
>>680
富岳のシミュレーション結果
バカは何も知らずに反論する

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:36:51.30 ID:P/L478qT.net
>>681
時計返せよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:37:00.03 ID:z0LSarpJ.net
>>681
あーその人信じちゃダメな人

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:37:05.31 ID:BpxsRCGI.net
>>660
菅内閣の官房参与の高橋洋一教授か?(笑)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:37:08.24 ID:swMggU6f.net
日本も同じ轍を踏むだろうなw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:37:10.16 ID:AZgH5SHc.net
>>665
 ↓
>>681

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:37:22.22 ID:gU3eBl5U.net
間違い駄目だろw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:37:26.33 ID:ab7omrVZ.net
>>676
だから普通も予約制じゃね
アンプルぴったりまでしか受けない的な

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:37:28.64 ID:4IhYlRmL.net
薬剤師に打たれたくないは
それは駄目だろパクン
ある程度訓練させないと

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:37:35.24 ID:kRMM8HPy.net
児玉先生は口調は優しいがものすごくきついこと言いよるなあ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:37:35.92 ID:sKC35XSI.net
>>675
ちがうよ 電通が刷るはずだったクーボン券のノルマ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:37:52.83 ID:AO0U0kDw.net
>>681
高橋洋一か(´・ω・`)
?マーク付いてるよね
やだなあ見たくないな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:38:08.69 ID:u0gcftfV.net
>>681
高橋洋一がソースって便所の落書きがソースって言ってるようなもんじゃないか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:38:09.80 ID:s/J2eWpE.net
高橋洋一とか引っ張り出してくる奴がいてワロタ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:38:12.13 ID:pYKnDVsZ.net
医療介護関係者は高齢者、基礎疾患者と毎日濃厚接触するからなぁ
ワクチン強制も、しょうがないか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:38:13.22 ID:o8OIGx/F.net
クール宅急便でいいだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:38:16.97 ID:BpxsRCGI.net
>>681
内閣官房参与の高橋かw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:38:18.31 ID:4IhYlRmL.net
>>681


702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:38:23.40 ID:koCnziHF.net
>>692
下手糞の看護師にもうたれたくねえ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:38:35.77 ID:ELx7GUJS.net
ワクチンを打ったらコロナにならんわけじゃないでしょ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:38:39.62 ID:z1iUYSB/.net
>>694

本当のバカだな
農林水産省が、特例で認めた

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:38:44.58 ID:56hNx69v.net
アメリカで意図的に保管してるワクチンを常温にしちゃって無効化した事件あったな
気をつけてても移送中のどこかの段階で低温維持できずに無効化したワクチン接種されてる人もいるのかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:38:52.35 ID:w5+l6Hxh.net
今回 神回かな。

まともな論客しかいない。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:38:55.21 ID:ab7omrVZ.net
>>680
スポンジよりだいぶマシだろ
水分吸うし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:39:03.29 ID:sKC35XSI.net
>>684
ガーゼマスクではやってないだろ?
布マスク=給食マスクじゃないぞ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:39:03.45 ID:1qJ4+Qlk.net
>>695
見たら減点なん?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:39:03.69 ID:PORjwyc6.net
国会でニューヨークの二の舞になると言ったのをを謝罪してからだ児玉センセー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:39:19.89 ID:UL8VJPS4.net
コロナ患者を
診てない医療従事者に
ワクチンを優先する必要なんかないわ
一般と同じでOK

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:39:19.99 ID:Yqs1Ptu7.net
日本で独自のワクチン開発が進まないのはカネをかけないこと、あと単純に能力を欠いてるからゆえ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:39:25.89 ID:ab7omrVZ.net
>>706
いつも見ないんだけど数ヶ月ぶりにw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:39:32.46 ID:Pvd6ui7q.net
児玉先生は人格も優れた方。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:39:39.20 ID:o0cpG1Q7.net
お前ら―が!何を言っても!無駄!!

簾はげが!簾はげが!やる気がないんだから!何を言っても!猫に小判!!

簾はげは!今も行ってるんだろうな!ホテルに5000円の朝食を食べて!秘書官と打ち合わせを!!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:40:01.10 ID:2+PtWEMe.net
織田裕二何やってんだ(´・ω・`)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:40:23.18 ID:ZnvKu55L.net
来週からのモーニングショーはこれを下敷きにするやろな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:40:24.95 ID:oj1+xa9c.net
日本は中抜き丸投げ企業が準備出来なかったからそれ待ちしてるだけ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:40:33.68 ID:2p5aAQpJ.net
>>712
株券輪転機と化してるよな日本のワクチン開発会社

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:40:35.55 ID:kRMM8HPy.net
>>702
筋肉注射らしいからどうやっても痛いそうだが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:40:41.90 ID:N7wGmiot.net
>>703
ワクチンのメーカーは臨床試験では90%だの95%の効果があったと言ってたけどね
それが本当なら効きそう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:40:55.44 ID:sKC35XSI.net
>>704
クーポン券=紙のチケットの話してるのに
話通じないやつだなw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:41:23.72 ID:z1iUYSB/.net
>>722
ふるさと納税の話で突っ込んできたのはお前だろう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:41:39.73 ID:1qJ4+Qlk.net
>>715
どうしようもねえな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:41:53.69 ID:2+PtWEMe.net
有効性95%ってワクチン打ったやつの95%が有効って言う意味じゃないぞ(´・ω・`)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:42:29.34 ID:Yqs1Ptu7.net
ビジネストラックってほとんどが技能実習生なんだよね...

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:42:53.69 ID:o8OIGx/F.net
先手先手の水際作戦、て1年前に言ってた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:43:01.94 ID:kRMM8HPy.net
キャピトル東急のオリガミと言えば馬場さんだったのに
ここにきて菅のイメージになってしまった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:43:22.60 ID:z1iUYSB/.net
映像を見ていたら、ビジネスマンらしい人は見なかったなw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:43:25.81 ID:AO0U0kDw.net
保健所の人員減らしまくってからの仕事回しすぎ問題(´・ω・`)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:43:26.65 ID:sKC35XSI.net
>>723
>>671に急にふるさと納税絡めてきたのはお前な>>675

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:43:28.99 ID:2+PtWEMe.net
やる気がないってことじゃないの?まだ保健所使う気だから

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:43:29.21 ID:56hNx69v.net
入国規制遅れたのって奴隷商人から賄賂でももらったから?
ほとんどが技能実習生という名の出稼ぎ労働者やろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:43:33.00 ID:4IhYlRmL.net
隔離抜け出し出したら
受け入れ団体に重いペナルティ科せよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:43:44.52 ID:1qJ4+Qlk.net
憲法改正は?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:43:46.51 ID:BpxsRCGI.net
>>726
技能実習なんだからビジネスではなくて留学だよねw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:44:08.57 ID:z1iUYSB/.net
>>731
別にお肉券については、何も言ってないのだがw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:44:09.78 ID:4Egc9igs.net
イギリスが南米諸国からの渡航を禁止し始めた
ブラジルのコロナ変異種に警戒だそうだ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:44:11.94 ID:N7wGmiot.net
菅は自分の得にならないからやる気が無いんでしょうね
安倍と共に最低の首相やな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:44:21.35 ID:kRMM8HPy.net
>>726
技能実習は飾りですって認めてどうすんだろうな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:44:35.57 ID:ISpYxwpJ.net
佐藤某は何がよくて当選したんだ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:44:41.95 ID:P/L478qT.net
でも入れたがってるのも自民党じゃん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:45:00.30 ID:uUYWad5P.net
じゃあさっさとやれ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:45:13.42 ID:sKC35XSI.net
>>733
菅就任後、所信表明より先にベトナムまでわざわざ出向いて
労働者を送ってくれと頼んだ手前切れなかったんじゃね?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:45:18.98 ID:NxvGOXY+.net
ちなみに聖路加国際病院は「せいろか」じゃなくて「せいるか」と読む
マメな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:45:31.51 ID:2+PtWEMe.net
もう入ってるんでしょう?(´・ω・`)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:45:35.23 ID:BpxsRCGI.net
>>741
自衛隊員の組織票

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:46:04.53 ID:AZgH5SHc.net
こいつがいかに机上の空論か
わずか500万人人口のNZを見習えと

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:46:12.20 ID:AO0U0kDw.net
NZは理想だけど実行できるシステム構築が現政権にできるとも思えないわ(´・ω・`)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:46:31.25 ID:1qJ4+Qlk.net
>>739
就活とのジレンマかもしれんね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:46:43.68 ID:ZnvKu55L.net
児玉先生も馬鹿にも判るようにしゃべらないといけないから
大変そうだ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:46:44.99 ID:4IhYlRmL.net
島国の利点を全く活かせていない
ヨーロッパと違うんだぞ…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:46:51.16 ID:PZkFhvXI.net
自民党議員さん達に危機感がないですね。後援会の人達も同じ考えなのですかね。
怪しい宗教みたいです。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:47:01.56 ID:2p5aAQpJ.net
緊急事態宣言で日本は救えるのか…



無理でしょ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:47:17.93 ID:QPEVQ+qd.net
前から思ってたけど、ヒゲの人の日本語の発音ヘンじゃないか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:47:24.77 ID:IZDtojti.net
さすが東大

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:47:29.13 ID:z1iUYSB/.net
髭は、フジよりこっちのほうでよく見るようになったw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:47:29.24 ID:AO0U0kDw.net
>>748
有能な政治家と有能な官僚が必要だが残念ながら無理やな(´・ω・`)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:47:33.17 ID:KpQ2tBTr.net
2月7日以降がこわいな 入れるんだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:47:47.43 ID:s/J2eWpE.net
>>752
しかも周辺に感染多発国がないのにも関わらずこの劣等っぷり

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:47:55.89 ID:EPxjKVea.net
ヒゲは訛りがあるからナメられるが以外と知的なオッサン。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:47:56.13 ID:1qJ4+Qlk.net
ガースーも陰キャを治そうと表に出てきてるだけなのかもしれん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:48:04.07 ID:o0cpG1Q7.net
>>739

ペテン師安部の信者ではないが!!

マスクを!日本国民全部に配布した!お前ら―が!難癖付けたが!今じゃ!世界各国は”マスク”!!

それに!給付金の10万円を日本国民全部に!支給!簾はげと二階のように特定の業種だけではなく!!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:48:09.05 ID:sKC35XSI.net
>>739
しかも二人とも好き嫌いが優先されてる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:48:22.21 ID:AO0U0kDw.net
>>757
フジはカルトQ(´・ω・`)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:48:27.26 ID:jN9XoW9F.net
>>745
知らんかった
ルカによる福音のルカやったんか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:48:48.25 ID:AZgH5SHc.net
こうやって机上の空論ばかり並べて政権たたきに徹する

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:48:49.83 ID:2+PtWEMe.net
2月中にロックダウンするんじゃないの(´・ω・`)だから2月7日に期限決めたんだよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:49:09.89 ID:w5+l6Hxh.net
>>751
この人すごいな。
一瞬うざったいなあと思うけど
しばらく我慢して結論まで聞くと、
言及内容に無駄がない。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:49:33.77 ID:ZnvKu55L.net
厚労省と文科省は馬鹿ばっか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:49:35.49 ID:vHowKu8g.net
厚労省医系技官がガンなんだよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:49:39.59 ID:2p5aAQpJ.net
髭って見た目完璧にマリオだよね(´・ω・`)
マリオのコスプレして欲しいわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:49:41.69 ID:P/L478qT.net
やれる(できない)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:49:55.85 ID:z0LSarpJ.net
児玉先生可愛くない?w
ちょこんと座ってると可愛いw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:50:01.42 ID:s/J2eWpE.net
14日に検査数10万件超みたいだぞ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:50:07.35 ID:IZDtojti.net
官僚は安定給与でボーナス満額
面倒くさいことはゴネる
流石ですw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:50:22.40 ID:z0LSarpJ.net
もう児玉先生が首相でいいだろう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:50:23.73 ID:dFjEyEj/.net
>>760
アメリカも周辺に多発国ないぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:50:24.68 ID:AO0U0kDw.net
>>767
世界標準の科学的対応は空論ではないぞ(´・ω・`)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:50:25.43 ID:2+PtWEMe.net
>>762
キャラ変えてこんにちはガースーですって言ったら袋叩きにしたろ(´・ω・`)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:50:33.23 ID:vHowKu8g.net
>>774
東大の床の間に置いてある置物です

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:50:44.79 ID:EPxjKVea.net
児玉先生はドエらい先生よ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:50:48.86 ID:kRMM8HPy.net
>>767
政府ができるレベルの対策を言ってください!ってこと?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:50:51.56 ID:z0LSarpJ.net
学術会議を叩いていた自民党には無理wwwwwwwwwwwwwww

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:50:52.69 ID:QPEVQ+qd.net
>>761
訛りって治らないものなのか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:51:10.09 ID:ZnvKu55L.net
官僚は馬鹿という結論です

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:51:12.95 ID:Pvd6ui7q.net
今日は勉強になった!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:51:17.27 ID:o8OIGx/F.net
児玉「尾身じゃダメ」

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:51:18.45 ID:vHowKu8g.net
>>777
この間の記者会見では
尾身総理ってレスが、実況板にあふれていたなw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:51:20.37 ID:z1iUYSB/.net
内閣で厳密にいうと理系がいないかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:51:30.05 ID:sKC35XSI.net
>>784
学歴コンプが先立っちゃってるからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:51:33.45 ID:eIoRM+Qq.net
BEST&Brightest

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:51:34.63 ID:u0gcftfV.net
馬鹿には理解できないから机上の空論って言葉で逃げるしかないんだなよくわかった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:51:55.59 ID:2p5aAQpJ.net
>>777
児玉と尾身と8割おじさんで政党立ち上げて日本変えて欲しいよ
この3人が主導すればコロナ克服できるだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:51:58.39 ID:NxvGOXY+.net
>>766
ちなみに聖路加国際病院の前身である病院を設立したイギリス人が、
日本の土器に残っていた指紋を見て捜査に使えるとして研究を始めた
つまり指紋研究発祥の地は日本
マメな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:52:10.07 ID:AZgH5SHc.net
政権叩くなら、なんで保健所がファクスを今まで使ってたか
社会の木鐸マスゴミが機能してないこと

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:52:13.60 ID:AO0U0kDw.net
>>784
杉田とかいう公安カルトはやばい
Qアノンが政権内部にいるようなものだわな(´・ω・`)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:52:19.96 ID:KpQ2tBTr.net
日本にオードリータンさんはいない 

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:52:24.43 ID:kRMM8HPy.net
>>779
そりゃそうだけど日本政府が実行可能かどうかが問題だから
夢物語を言うな!そんな金も能力もねえんだからできる範囲で提案して!ってことでは

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:52:34.13 ID:mMe0Sk3L.net
>>788
ああ、それかw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:52:52.13 ID:EPxjKVea.net
>>785
ふぐすま弁はながながなお゛んね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:52:54.45 ID:z0LSarpJ.net
>>794
尾身はいらんと思うわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:53:10.63 ID:IZDtojti.net
凄いな今回は非常に有意義

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:53:12.38 ID:vHowKu8g.net
>>784
ノーベル賞受賞者が連名で提言をだしたけど
政府関係者はガン無視しているな
有識者の意見を聞く気がない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:53:19.55 ID:Yqs1Ptu7.net
官僚もいまの菅政権に科学に基づいた前向きな政策提言とかしようものなら、顔しかめられて即左遷されそう。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:53:35.18 ID:QPEVQ+qd.net
>>794
晴恵ちゃんも入れてほしい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:53:42.14 ID:z0LSarpJ.net
>>799
金の問題で言えばどんどん悪化して出す金増えてんじゃん
初動間違えて反省しない結果これからもどんどん金出さなきゃいかん苦なるよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:53:49.36 ID:ZnvKu55L.net
厚労省医系技官は馬鹿ばっかりだからなぁ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:53:55.14 ID:s/J2eWpE.net
>>778
そりゃアメリカは日本なんか比較にならん数の外国人との交流があるし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:54:10.10 ID:kRMM8HPy.net
>>804
ノーベル賞の先生に櫻井よしこ理論を語る高木美保…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:54:45.95 ID:sKC35XSI.net
>>799
診察希望者にアプリで症状を入力させてAI判断させて該当者に保健所から電話するくらいのことは
民間に頼めばすぐ作ってくれるのに

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:55:17.76 ID:z1iUYSB/.net
>>808
空港検疫で失敗したのが医系技官だが、トップを含めて、ほとんどたたかれてない
ブラックボックスみたいw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:56:00.84 ID:z0LSarpJ.net
>>810
あれ唖然としたわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:56:09.34 ID:kRMM8HPy.net
>>807
その通りだけどそれは日本政府に言って欲しい、わいに言われてもどうもならん
初動のあれこれケチったのが全てだとは思ってるけどな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:57:01.29 ID:sKC35XSI.net
>>812
医系技官っていうと
モリヨを思い出す

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:07:38.28 ID:Sq2irYto.net
ぼっちキャンプの方で使いそうだなw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:08:50.76 ID:Sq2irYto.net
ぼっちキャンプの方で使いそうだなw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:12:31.90 ID:ZRMUu9Lp.net
ピーナッツはうまいなあ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:13:30.41 ID:7l40+7FZ.net
柿の種の方が好きだけどな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:17:05.65 ID:ZRMUu9Lp.net
高校1年でナイトクラブ行っていいのかい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:20:07.30 ID:TypuP8qX.net
いい歌だよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:22:38.75 ID:zm11kJ2O.net
歌うま

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:24:48.83 ID:eXvxvnK8.net
うまい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:25:52.02 ID:7l40+7FZ.net
調べたらデビューから引退まで16年。かなり長く活躍したんだね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:26:57.22 ID:eXvxvnK8.net
今、上手いと言われてる歌手は
声張り上げてるだけだものなあ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:27:15.19 ID:VugzzlG/.net
口パクのアイドル連中は見てるかな
自分達は歌手ではなく「ダンスアイドル」なんだと
自覚してほしい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:28:48.40 ID:ZRMUu9Lp.net
ジュリーとの結婚で引退か

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:29:10.76 ID:fa797ksW.net
きーつーねーきーつーねー

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:30:52.03 ID:eXvxvnK8.net
これは凄い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:31:46.20 ID:esGmf3XV.net
この平たい顔と小さい鼻は海外の好きな日本人らしい顔だよなあ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:31:47.30 ID:g4a5XNs2.net
差別的なユニット名だよねw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:31:53.96 ID:9JyQWdTP.net
モスラやったか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:33:09.21 ID:eXvxvnK8.net
ぶるーりぼん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:33:21.34 ID:TypuP8qX.net
後ろ、Accuphaseのアンプだな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:33:34.08 ID:eXvxvnK8.net
アキュフェーズだ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:33:45.27 ID:30VfFweh.net
そりゃ財源がいくらでもあるなら全額どこまでまでも保障すりゃいいけどさ…財源はどうすんのよ?
社会保障のための増税で文句ばっかりだったのに

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:33:48.85 ID:7l40+7FZ.net
モスラの通訳もしていたよな。
「モスラがゴジラとラドンに、協力してキングギドラと戦おうと説得しています」

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:34:59.59 ID:Zcc4miUS.net
平成の初めころにモスラをリメイクする企画があった
小美人役をWinkにオファーしたのだが
プッ、怪獣映画なんてお断りです、と蹴られたらしい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:35:06.88 ID:eXvxvnK8.net
へぇ、

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:36:01.66 ID:fa797ksW.net
パヤバヤの時代

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:36:59.44 ID:esGmf3XV.net
格好いいわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:37:45.83 ID:7l40+7FZ.net
これユミがハーモニーパートなんだ、珍しい。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:37:52.20 ID:eXvxvnK8.net
バイオリンの半音階下降がええな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:38:16.35 ID:ZRMUu9Lp.net
ホリデーガールズかなあ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:38:21.73 ID:IdST6TAp.net
後のピンクレディーとか山本リンダだな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:38:48.69 ID:esGmf3XV.net
ダンサーも素敵だわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:41:04.82 ID:TypuP8qX.net
あたくしが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:41:12.79 ID:eXvxvnK8.net
今風だな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:41:22.92 ID:GCCCAHxm.net
渋谷にいそうなギャルだな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:41:35.93 ID:oAz6Amj0.net
二人とも鬼籍に入っちゃったんだなぁ
こまどり姉妹は揃って元気でCMに出てるのに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:42:31.69 ID:7l40+7FZ.net
代々木体育館前か

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:42:44.79 ID:HB1387Zt.net
言葉遣いが綺麗だ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:44:35.50 ID:ZRMUu9Lp.net
ダンディーズだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:44:37.81 ID:pdQb3rt4.net
「わたくし」だもの。ステージマナーも含めて一流だわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:45:14.83 ID:eXvxvnK8.net
耳が疲れないよなあ
凄い音なのに
全くうるさくない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:45:45.84 ID:7l40+7FZ.net
こういう髪質は絶対ハゲないな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:51:42.60 ID:VM9l0EIp.net
オールディ−ズメドレ−くるよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:52:25.37 ID:yBCj+Jdr.net
アツアツのご飯にククレかけて

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:52:43.29 ID:XpcRIQ28.net
ヒットパレードやシャボン玉ホリデーみたいな歌番組をまた作って欲しいなあ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:54:04.68 ID:eXvxvnK8.net
>>859
誰が歌うのだろーか?
恐ろしい・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:54:08.87 ID:HB1387Zt.net
純粋な音楽番組は見ていて疲れないね。
そら地上波見なくなるわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:54:41.27 ID:9JyQWdTP.net
キャンディーズの原型みたいだな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:55:42.70 ID:eXvxvnK8.net
これ誰だっけ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:56:03.70 ID:VM9l0EIp.net
みんな有名な歌だ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:56:14.11 ID:79tb/JcD.net
これ中尾ミエ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:56:17.62 ID:7l40+7FZ.net
>>859
昼のプレゼントも良かった、このキャンディーズとか。
https://youtube.com/watch?v=tVTf_WAt920

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:57:03.44 ID:HB1387Zt.net
なんだか幸せになるわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:57:05.34 ID:ZRMUu9Lp.net
二人は今も現役だからなあ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:57:15.63 ID:TypuP8qX.net
伊東ゆかり
なんか近江ちゃんみたい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:57:37.77 ID:IdST6TAp.net
>>864
今はアメリカのヒットチャートなんて誰も知らないね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:58:33.19 ID:7l40+7FZ.net
ポールアンカ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:59:17.23 ID:D1C9nXTT.net
あ〜、(^ω^)昔の歌は落ち着くなぁー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:59:40.45 ID:9JyQWdTP.net
VTRの管理がいいな
やっぱなんだかんだでTBS

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:00:13.87 ID:79tb/JcD.net
あなたの胃腸はお元気ですか♪

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:01:16.71 ID:oAz6Amj0.net
伊東ゆかりだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:01:41.74 ID:IdST6TAp.net
カンツォーネもフレンチポップも人気あったんだな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:02:15.70 ID:oAz6Amj0.net
歌番組といえばTBSだったなあ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:02:19.82 ID:zuYa/sC2.net
なぜか園まりがいない件

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:02:26.64 ID:TypuP8qX.net
ずっと聴いていたい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:03:04.11 ID:7vsVKMzE.net
>>838
それデマでしょ
平成ゴジラシリーズでは一貫して東宝の女優がやってたはず
長澤まさみとか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:03:07.41 ID:HB1387Zt.net
上品でいいね。
キンキン声じゃないし。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:03:15.20 ID:keQHSG/R.net
昔は歌が町中で聴けたのに今は聴こえてこなくて寂しいね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:03:23.28 ID:oAz6Amj0.net
一緒に歌えてしまう…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:03:27.07 ID:ZRMUu9Lp.net
スパーク3人娘のうちの二人

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:03:28.73 ID:79tb/JcD.net
ピーナッツって小顔でスタイル良かったんだな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:04:41.97 ID:H5+btmKJ.net
後ろは中尾ミエと伊東ゆかり?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:05:24.09 ID:7l40+7FZ.net
>>880
前田愛、前田亜希の姉妹もやってたな。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:05:47.41 ID:oAz6Amj0.net
>>886


889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:06:25.47 ID:IdST6TAp.net
なげーなw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:06:29.70 ID:9JyQWdTP.net
最後だけカーペンターズか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:06:41.32 ID:s9nIvA9B.net
見応えあったな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:07:59.19 ID:IdST6TAp.net
番宣だったのかw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:08:42.18 ID:VM9l0EIp.net
圧巻ですな、昔レンタルCDで借りてた東芝EMIのビルボ−ドトップ40に全部曲入ってるな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:09:06.84 ID:D1C9nXTT.net
佐良直美だ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:09:24.02 ID:ZRMUu9Lp.net
佐良直美

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:09:28.19 ID:CuPfLgVy.net
発音いいね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:09:34.42 ID:H5+btmKJ.net
こういう上質な番組なくなっちゃったなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:10:00.12 ID:9JyQWdTP.net
いつ覚えてたんだろうな練習

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:10:02.73 ID:eXvxvnK8.net
これ、現在の芸能界ではむりだな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:10:30.30 ID:HB1387Zt.net
今は歌唱力のある人が育たないのかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:10:33.36 ID:eXvxvnK8.net
うまいよなあ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:10:39.47 ID:esGmf3XV.net
懐かしの大人の洗練された番組だわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:11:06.82 ID:D1C9nXTT.net
吉本やジャーニーズが侵食してきたせいだな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:11:26.52 ID:KN4XIxiA.net
いっぱい(*´Д`)ハァハァ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:11:32.40 ID:eXvxvnK8.net
多分、世の多数の人は
この歌を退屈と言うと思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:11:34.13 ID:ZRMUu9Lp.net
ホリデーガールズだ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:11:46.38 ID:CuPfLgVy.net
今の歌は小難しいだけって感じもするな
それで上手く聴こえるだけというか
シンプルな曲ほど難しい
そして歌が大人

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:12:01.50 ID:z3u8PKvM.net
>>905
そんなことはないだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:12:02.80 ID:XpcRIQ28.net
まあ今はTVに対する依存率が違い過ぎるからまともにやっても損なだけなんだろうな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:12:12.30 ID:D1C9nXTT.net
ホワイトアルバムか (´・ω・)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:12:22.23 ID:79tb/JcD.net
シルバーのドレスの人だれだろうと
一生懸命考えたのに
ただのダンサーだった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:13:21.00 ID:oAz6Amj0.net
モスラきたー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:13:47.61 ID:7l40+7FZ.net
ピーナッツが娘役でハナ肇の寝たきりの父親と、犬塚弘の借金取りのコントとかあったよな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:13:48.49 ID:AKZA6BBP.net
>>880
平成の最初の頃のモスラって
ヒロイン役は小林聡美がやってたが
小林聡美は東宝専属の女優では無かったな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:13:53.24 ID:HB1387Zt.net
今のテレビはドラマのセリフも声を張り上げる演技多いし、全体にうるさいよね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:14:24.34 ID:ZRMUu9Lp.net
>>911
ただのダンサーじゃないよ、ホリデーガールズだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:14:32.05 ID:lZygEWoN.net
エピタフは本家キングクリムゾンよりピーナッツのほうがいい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:14:45.54 ID:KN4XIxiA.net
ほっそい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:14:48.11 ID:7vgWaAhy.net
>>913
おとっつあんおかゆできたわよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:14:49.09 ID:6hah7HW1.net
観てて楽しいし、聞き惚れるな。
ずっと聞いていたいってかんじ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:14:55.84 ID:oAz6Amj0.net
>>913
おとっあん、お粥ができたわよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:15:28.59 ID:XpcRIQ28.net
>>917
流石にそれはないw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:15:40.99 ID:H5+btmKJ.net
コント番組のお遊びでここまで本気の歌聴かされてるんだもの
とんでもねーな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:15:42.68 ID:79tb/JcD.net
>>916
スクールメイツみたいなもん?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:15:43.24 ID:eXvxvnK8.net
植木等いいなあ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:16:00.23 ID:7umdzSit.net
>>913
おとっつぁん、それは言いっこなしよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:16:09.77 ID:9JyQWdTP.net
ジュリー

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:16:12.52 ID:eXvxvnK8.net
バンドも凄いな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:16:15.41 ID:TypuP8qX.net
クオリティ高いわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:16:30.38 ID:7l40+7FZ.net
>>919
>>921
二人ともありがとうございます。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:16:46.31 ID:KN4XIxiA.net
植木等もたまらん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:16:49.72 ID:eXvxvnK8.net
これ一発撮り?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:16:52.29 ID:7l40+7FZ.net
>>926
ありがとうございます、懐かしい。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:16:52.72 ID:lZygEWoN.net
セーラームーンの曲の元歌はこの人たちだって
今の子供たちは知る由もないだろうな、若者だって

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:17:00.67 ID:M2gpPcR6.net
すげーな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:17:08.33 ID:UHziSZPh.net
植木等もうまいな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:17:09.09 ID:KN4XIxiA.net
そしてCMw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:17:14.00 ID:D1C9nXTT.net
お呼びでない?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:17:14.54 ID:CuPfLgVy.net
www

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:17:16.89 ID:z3u8PKvM.net
ピンズドCM

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:17:30.16 ID:ZRMUu9Lp.net
>>924
当時有名だったダンサーチーム
後輩がニューホリデーガールズ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:17:31.45 ID:HaohpPm4.net
上品なバラエティーだなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:17:37.15 ID:7vgWaAhy.net
これタモリが今夜は最高でリメイクしたオペラ残侠伝だわ、

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:19:17.43 ID:XpcRIQ28.net
藤田まこととやった 好きになっちゃっちゃったも良いよね
ピーナッツの歌声がむちゃ可愛い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:19:17.83 ID:oAz6Amj0.net
シャボン玉ホリデーのラストでのハナ肇との掛け合いが好きだった
その前に歌ってたのがスターダストだと知ったのはずっと後

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:20:10.14 ID:KN4XIxiA.net
がちょーん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:20:15.32 ID:D1C9nXTT.net
ガチョーン

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:21:13.35 ID:KN4XIxiA.net
サバダバダー

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:21:32.29 ID:7umdzSit.net
>>945
最後にピーナッツがハナに肘打ちしてたような

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:21:50.61 ID:7l40+7FZ.net
そういやクレイジーはバンドだったんだよな、ドリフもだけど。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:21:58.14 ID:7vgWaAhy.net
クレイジーキャッツの中で早くに死んだな谷啓

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:22:11.91 ID:AKZA6BBP.net
最初の映画の男と女の中では歌詞無いんだよな
映画が売れてから後から歌詞がつけられた感じで

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:22:15.39 ID:fa797ksW.net
宮川だ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:22:17.86 ID:eXvxvnK8.net
タモリは、この文化を知ってるのになあ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:22:18.27 ID:KN4XIxiA.net
ティアララルン

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:22:29.56 ID:79tb/JcD.net
これ由紀さおりより前に歌ってたのかw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:22:55.48 ID:lZygEWoN.net
YOUTUBEの時代にこの人たちがいたら世界がざわついたかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:22:56.90 ID:7vgWaAhy.net
>>954
50まではやっていたな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:23:11.04 ID:H5+btmKJ.net
>>954
音楽は世界だとか受け継いだ番組は作ってたけど
バブル弾けて終わってしまったな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:23:12.21 ID:AKZA6BBP.net
ワンノートサンバがどっかに行った

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:23:22.80 ID:9JyQWdTP.net
イレブン

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:23:48.72 ID:CuPfLgVy.net
>>951

ハナ、石橋、安田、植木、谷、桜井の順

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:23:59.48 ID:AKZA6BBP.net
>>959
今夜は最高がこれっぽいな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:24:03.88 ID:oAz6Amj0.net
>>949
二人をタヌキと呼んでたよね、肘鉄砲はお約束

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:24:18.11 ID:eXvxvnK8.net
>>958
確かにやってた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:24:27.74 ID:7l40+7FZ.net
>>962
犬塚弘は存命?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:24:55.04 ID:lZygEWoN.net
エピタフみたいな曲だな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:25:47.09 ID:TypuP8qX.net
今夜は最高は良かったね
確かパイオニアがスポンサーだった

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:25:51.83 ID:CuPfLgVy.net
>>966
ご存命だよ
91歳

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:27:19.14 ID:7l40+7FZ.net
>>969
91か、長生きしていただきたい。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:27:21.63 ID:lZygEWoN.net
ほくろのあるほうないほう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:28:32.70 ID:7vgWaAhy.net
ピーナッツの解散は沢田研二との結婚のためか?
あの辺がわからない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:28:36.62 ID:CuPfLgVy.net
>>970
去年亡くなった大林宣彦監督の映画出演で引退したらしいから余生はのんびりと

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:28:59.44 ID:XpcRIQ28.net
フィンガー5はこれのオマージュか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:29:31.26 ID:AKZA6BBP.net
犬塚 弘
大塚千弘 似てるけどだいぶ違う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:29:42.14 ID:lZygEWoN.net
とはいえ小学校上がるか上がらないかの俺には
良さはかけらもわからなかったのが悔しい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:30:29.05 ID:eXvxvnK8.net
このスレ、平均年齢高そう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:31:03.17 ID:HB1387Zt.net
タレントが使い捨ての時代じゃなかったのね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:31:14.33 ID:7l40+7FZ.net
>>972
ジュリーとエミの子どもは障害者って噂があったな、詳しくは知らないけど。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:31:28.85 ID:lZygEWoN.net
>>977
そらそうだろう、30,40の若造じゃ誰それだもの

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:31:44.93 ID:7l40+7FZ.net
>>977
そりゃそうだろ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:32:29.20 ID:ZRMUu9Lp.net
ジュリーに捨てられちゃうんだよな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:32:30.07 ID:IdST6TAp.net
2時間番組作れるほど映像が残っているんだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:35:12.79 ID:AKZA6BBP.net
解散した1975年っていうと
岩崎宏美のロマンスとか、ダウンタウンブギウギバンドとかがヒットした年で
もうピーナッツのスタイルとか
ヒットパレードやシャボン玉ホリデーみたいな形式のもんは
前時代の感じになってたな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:35:24.17 ID:7vgWaAhy.net
>>983
昔は歌番組のTBSと言われていたし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:35:28.48 ID:AKZA6BBP.net
ブラジャー透け透け

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:36:49.06 ID:7vgWaAhy.net
今の安室奈美恵の引退と同じか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:37:00.09 ID:eXvxvnK8.net
これ記憶にないなあ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:38:29.01 ID:anINvsQW.net
>>972
あの頃は寿退社の時代だったのかな
今だったらあれだけのキャリアがあれば現役続行だろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:38:31.98 ID:CuPfLgVy.net
すケブラ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:38:36.72 ID:WtXOteXU.net
ザ・ピーナッツの歌声凄い好き。
ずっと聴いていられるわー。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:38:56.53 ID:CuPfLgVy.net
ジュリーめ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:39:30.51 ID:eXvxvnK8.net
大人の顔だねぇ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:39:35.92 ID:z3u8PKvM.net
34歳か

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:39:55.79 ID:anINvsQW.net
今じゃ見てくれこの姿だもんな、ジュリー

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:40:09.12 ID:7vgWaAhy.net
>>992
樹木希林乙

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:40:10.80 ID:CuPfLgVy.net
地震

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:40:30.22 ID:AKZA6BBP.net
地震@都内

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:41:03.08 ID:AKZA6BBP.net
治った

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:41:35.06 ID:TypuP8qX.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200