2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9571 修正

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:34:01.65 ID:0eAmSdKK.net
ドイツは中露ともバランスとってるな
ただ中国への批判を強めてもいる
以前は碌に批判すらしてなかった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:34:08.26 ID:F5EPmaDd.net
イヤホン外れてるぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:34:37.70 ID:4IySQ/4O.net
>>536
尖閣を取るか取らないかはシナの気分次第で日本にやれる事って限られてない?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:34:38.02 ID:6J81HbVR.net
アメリカも人気ないぞ と言いたい朱先生(´・_・`)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:34:41.67 ID:0Ha38+PU.net
米露対立 イデオロギーよりも地政学だったんだよなぁ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:34:43.96 ID:puJQW9JY.net
昨日の委員会で八代さんが
ワシと同じ事主張してたんで感心した(´・ω・`)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:34:45.83 ID:B6gr+hk9.net
>>554
本国の指図はもう聞かないアピール

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:35:14.22 ID:bH7ulMxM.net
>>551
母ちゃんになりに帰ったのねw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:35:15.71 ID:pTU/uDWz.net
ドイツは、3国同盟締結後も中国に軍事顧問団、出し続けた国

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:35:17.73 ID:BuCM9J5Y.net
シナ教授、CCPがみてるだろうから必死だ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:35:30.62 ID:6K93Hf0A.net
>>550 そうなると良いけど、メルケルはんがあんだけ中国詣でしていたからなぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:12.88 ID:0Ha38+PU.net
>>560
早めに産院とコネ作らんといかんらしいしねぇ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:23.45 ID:B6gr+hk9.net
バイデンは何喋ったか覚えてないだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:29.20 ID:4IySQ/4O.net
>>553
人権大好物のドイツがガスのためにナワリヌイを売り渡したな
国益のためなら当然なんだろうけど他国に人権がーって説教するのも止めろと言いたい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:30.93 ID:BuCM9J5Y.net
バイデンの変態息子の逮捕まだか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:34.25 ID:AxUhXTfS.net
>>523
豪印英仏加とはすでに準同盟国関係
安倍政権下では着々と安保体制を整備していた
菅政権&それ以降の政権でもキチンとやってほしい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:41.09 ID:PVDc71Ex.net
相互なんだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:52.12 ID:0eAmSdKK.net
>>550
ドイツは欧州の地域覇権国だから対日同様、慎重な対応をしてるな
下手に敵に回さないよう飴も使ってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:54.79 ID:XBjBY7Ub.net
そうだね 日本も普通の軍隊持たないと

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:57.66 ID:puJQW9JY.net
>>561
そもそもドイツ人は基本的に日本が嫌いだしね(´・ω・`)

まぁ三国同盟締結後からドイツ統一までは
ナチスドイツと西ドイツとはそこそこ仲良かったけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:18.49 ID:bH7ulMxM.net
>>565
毎日同じ夕食にしていつでも答えられるようにしてるんだぞw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:20.61 ID:0Ha38+PU.net
お金以外 血?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:42.62 ID:PVDc71Ex.net
とてもわかりやすい例えwww

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:43.36 ID:bH7ulMxM.net
>>564
旦那羨ましい…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:46.74 ID:0k+RFeTQ.net
F1とかも酷かったな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:50.96 ID:JCNtW09Y.net
トランプの対中政策は気まぐれだったけどバイデンは組織的にやるから
パワーはずっと強いだろう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:51.39 ID:0Ha38+PU.net
多数決で勝てるのか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:21.55 ID:BuCM9J5Y.net
>>568
岸さんが総理になってくれたら
間違いなく継続してくれるけどね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:22.98 ID:xnh1VL8R.net
日本はいつも他国の作ったルールに合わせるのに必死で
ルールを作る側になれない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:25.95 ID:0eAmSdKK.net
近代以降の世界システムは欧米ルールで世界は回ってたしな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:45.08 ID:F5EPmaDd.net
耐久もrallyもトヨタ不利なルールに変更

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:48.19 ID:6J81HbVR.net
ルーラーヨーロッパと 中華思想の対決(´・_・`)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:53.69 ID:bH7ulMxM.net
スキージャンプ、F1あと何かあったっけ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:54.06 ID:WuWKB6U4.net
EUは力の信奉者を甘く見てるな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:00.06 ID:NAi4ACSW.net
>>572
なんでドイツは日本嫌いなん?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:07.52 ID:PVDc71Ex.net
>>581
つ TPP、RCEP

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:11.66 ID:puJQW9JY.net
>>580
岸はアホっぽいから嫌だ(´・ω・`)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:15.36 ID:0Ha38+PU.net
英国の覇権って言ってたからなぁ 標準時とか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:16.08 ID:0eAmSdKK.net
>>581
2次大戦期にはプランは描いていたみたいだけどな
どれだけ具体性があったのかは知らんが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:33.37 ID:I9B7t9co.net
薗浦やり手やな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:34.19 ID:bINbc0mC.net
はよ東アジア共栄圏作れよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:45.89 ID:9mrlqn5s.net
脱中国なんて発想にはならんのだな欧州は

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:47.78 ID:6K93Hf0A.net
>>563 ASEAN+日米韓でアジアの地域のバランスをとっていたけど
これからはASEAN+クアッドの枠組みが来るかもしれんのやてな
韓国はんさようなら

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:48.43 ID:FnDDs+46.net
>>585
柔道もだっけ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:53.32 ID:puJQW9JY.net
>>587
WW1で日本軍がドイツ領を攻めたから(´・ω・`)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:57.06 ID:d2mPnWoJ.net
>>578
売電が一番信用されてない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:58.94 ID:0eAmSdKK.net
>>572
ドイツは外国嫌い

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:07.93 ID:01W0W8o9.net
卑劣な欧州的やり方
野党が大好きなはずなんだがな
政権批判に

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:09.42 ID:JCNtW09Y.net
>>589
いいスタンスしてると思うよ岸さん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:12.36 ID:0Ha38+PU.net
>>593
つ ASEAN あれくらい緩いのが現実期なのかも

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:26.78 ID:xnh1VL8R.net
>>587
世論調査でドイツは他国みんな嫌いだった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:40.70 ID:NAi4ACSW.net
>>597
あれ?そうだったけ?
どこだっけ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:41.72 ID:bH7ulMxM.net
>>596
ラリーに柔道、まだありそうやねw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:48.36 ID:AxUhXTfS.net
>>596
柔道は日本対策というよりは視聴率や分かりやすさのためのルール変更じゃないかなあ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:53.29 ID:6J81HbVR.net
複雑な国々の歴史があるから知恵もあるんだろな(´・_・`)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:57.78 ID:4IySQ/4O.net
戦後日本外交が強かだった事ってあるんかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:58.59 ID:GvKBKkU1.net
日本のODAが中国の軍備費に充てられたとしたらアホすぎるな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:59.21 ID:d6u5gR3H.net
>>531
二人ともデカいね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:05.31 ID:pOHf0BnU.net
ハイブリッド車も作れないからEV一本にするんだっけ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:19.70 ID:6K93Hf0A.net
>>595 間違えた>>568

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:21.62 ID:0Ha38+PU.net
百年戦争、三十年戦争

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:38.40 ID:Hf2irASr.net
>>531
ソリってもしかして脚長いの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:55.69 ID:bINbc0mC.net
>>606
国際柔道連盟なんか日本の発言権ほとんどないだろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:57.35 ID:Z+YsSo1p.net
>>531
座高がほぼ同じ、、

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:57.60 ID:d2mPnWoJ.net
>>609
そら空港やら港湾とかに使われとるわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:00.28 ID:bH7ulMxM.net
>>606
あー、そうだったかも
一本柔道になりやすくなったんだっけか
思い出せん…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:12.16 ID:puJQW9JY.net
>>601
SPY7システム搭載イージス艦を建造するとかアホやろ(´・ω・`)

通常任務で使う時に能力が足りない分を補うために
日本がソフトウェアアップデートの費用出すつもりなんですかね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:16.02 ID:NAi4ACSW.net
フランスの潜水艦が南シナ海だかどこかに来たんだよね!?
もっと中国煽って、さっさと第三次世界大戦始めろよ

中国 vs 全世界で

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:17.70 ID:0Ha38+PU.net
中国も過去の歴史があるからなぁ 孫氏とか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:29.01 ID:0ESEdKiU.net
梅津って綺麗なおばちゃんやな
もう40代後半とか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:34.15 ID:JCNtW09Y.net
中国がライバルw
敵国だよ敵国
アメリカにとっても

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:40.95 ID:0k+RFeTQ.net
>>611
災害で酷い目に会えばいい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:00.65 ID:AxUhXTfS.net
>>615
多分だけど無差別級を残せと主張したあたりから世界の柔道界から相手にされてないような気がする

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:07.23 ID:8EaCA+Gv.net
日本にも戦国時代あったじゃん、遠慮しなければ本来日本もやれると思うんだけどな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:08.77 ID:XBjBY7Ub.net
トランプの対中強行姿勢は日本にとっては良かったが同盟国にも厳しかったのはダメだ
日本の思いやり予算4倍80億ドル要求とか 在日米軍で儲けようというレベル

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:12.52 ID:puJQW9JY.net
>>604
チンタオ要塞(´・ω・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:19.57 ID:d2mPnWoJ.net
>>619
軍事に詳しいマン

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:21.39 ID:sxa4NjNY.net
東アジアは日本以外は実質中世
日本だけが近代化してしまった悲劇

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:24.62 ID:NAi4ACSW.net
>>609
間接的には十二分使われてますw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:32.60 ID:bb2hiFoX.net
欧州の政治は驚天動地ナリ!!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:33.09 ID:FN2sedvu.net
>>558
八代にパクられたんじゃね?
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:33.63 ID:bH7ulMxM.net
そういえば、三峡ダム大丈夫だったなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:38.79 ID:PVDc71Ex.net
>>625
もうJUDOだね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:44.14 ID:4IySQ/4O.net
ポンペオが中東和平を進めまくってたけどバイデンも継ぐんかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:44.50 ID:0ESEdKiU.net
朱さんは飛沫すごいだろうなw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:47.51 ID:JCNtW09Y.net
>>619
まあ政治的な判断だからね
岸さんが無能という訳ではないと思うが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:58.52 ID:liywQ6JQ.net
興梠さん居ないから饒舌饒舌

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:00.73 ID:I9B7t9co.net
朱さんが話すときの表情やめれw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:03.46 ID:d2mPnWoJ.net
>>623
売電「ライバル!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:06.99 ID:xnh1VL8R.net
イヤホンどっか行っちゃった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:18.52 ID:sxa4NjNY.net
>>639
今日ののびのび

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:25.33 ID:6K93Hf0A.net
中国は台湾に戦闘機を随分飛ばしとるわな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:27.62 ID:0Ha38+PU.net
>>630
中世と言うよりも植民地化された時代が長かったからなぁ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:29.02 ID:0k+RFeTQ.net
>>618
あと着崩しても直さなくていい風潮作った

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:45.54 ID:B6gr+hk9.net
>>642
本体は首の後ろに埋め込んであるよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:58.73 ID:d2mPnWoJ.net
>>628
南洋諸島もね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:58.96 ID:0ESEdKiU.net
ソリって最近は「なるほど」じゃなくて「ほー」になったんか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:02.94 ID:xnh1VL8R.net
国連(聯合国)は常任理事国憲章どうりに中華民国に戻すべき

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:03.36 ID:0Ha38+PU.net
>>644
爆撃機も飛ばしてなかったっけ?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:10.28 ID:Rj9B3L30.net
経済の為に中国の言い分聞いてきた世界中がバカだったな
脅威になってきた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:13.59 ID:Z+YsSo1p.net
朱さん手のひら黄色いな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:16.61 ID:7cEDn0fA.net
朱さんイキイキしてるな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:23.36 ID:bH7ulMxM.net
少しずつじゃねーよ、やめろやw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:28.53 ID:0Ha38+PU.net
チベット 言っていいの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:42.65 ID:0ESEdKiU.net
>>653
死ぬほどみかん食ってるんやろか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:49.54 ID:Xt0E2Tj8.net
対立してる所だらけじゃねーかw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:55.27 ID:4IySQ/4O.net
>>639
朱「宮家ならどれだけ嘘言っても突っ込まないから楽だわ」

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:59.87 ID:LEzj5aTx.net
朱さんの話は、どれくらい信用出来んの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:03.67 ID:F5EPmaDd.net
天敵居ないからノビノビ朱先生

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:13.99 ID:P9B1A2jq.net
朱さんはコオロギ先生がいないと調子がいいな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:14.41 ID:SzLLvluQ.net
顔近すぎw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:14.59 ID:bH7ulMxM.net
>>652
それなんよな
まさかここまで強欲で無法者になるとは

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:19.27 ID:NAi4ACSW.net
>>628
へー
インドネシア取ったからオランダの老人は反日だって
知ってたけど、ドイツもか、、

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:29.35 ID:AxUhXTfS.net
ハーウェイはホヮエィっていうのか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:47.29 ID:0Ha38+PU.net
>>660
う〜ん 中国がこう思われたいってことは、言ってるんじゃね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:51.41 ID:JCNtW09Y.net
ソースはなんなん?
クラーク機のリターン

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:51.74 ID:Z+YsSo1p.net
>>657
家族本国に囚われてんならみかん一箱一人で食わないと

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:52.62 ID:T+OrFJpR.net
レギュラーなら分かるが梅津はペン要らんだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:57.29 ID:6K93Hf0A.net
>>651 あらまあ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:59.80 ID:0k+RFeTQ.net
>>653
顔色メイクで誤魔化してるとかじゃなきゃいいけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:47:06.34 ID:puJQW9JY.net
>>638
ロッキードマーチンが善意で
艦船搭載に最適なSPY7ソフトウェアの改修をやってくれるとか
絶対有り得ない(´・ω・`)

間違いなく費用要求してくる
つか陸上型アショアの時もソフトウェア開発費用は
日本が出せとかロッキードマーチンは要求してたしw

だからSPY7なんか違約金支払ってでもキャンセルして
SPY6を導入しろと

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:47:15.14 ID:pTU/uDWz.net
>>603
かの国は、ドイツを見習えと言う
かの国は、ドイツで日本以上に嫌われている事実

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:47:39.96 ID:LEzj5aTx.net
>>639
「興梠出るなら、出ない!」とか言ったのかな?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:47:41.41 ID:4IySQ/4O.net
>>664
歴代の中国のトップが上手く騙してきたのにキンペーが野心を剥き出しにして世界がやっと気付く

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:47:51.13 ID:0Ha38+PU.net
>>671
プライムニュースで聞いた 戦闘機や早期警戒機と編隊の部隊

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:47:58.04 ID:0eAmSdKK.net
米民主党になってからも安全保障条約のレッドラインは尖閣と繰り返し明示したのはかなり大きいな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:47:59.06 ID:0k+RFeTQ.net
>>660
近藤さんと同じベクトルで見るといいと思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:48:06.89 ID:I9B7t9co.net
みんみんみんみんみんな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:48:09.32 ID:B6gr+hk9.net
>>675
ヨン様「根性ねぇなぁ」

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:48:13.99 ID:xnh1VL8R.net
>>665
そんなむかしのこと国民しらんだろ、ドイツのカメラ、自動車、自国の得意分野の商売敵だし、ドイツマスコミはかなり日本を見下した報道してるからじゃないのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:48:14.54 ID:puJQW9JY.net
>>665
WW1で捕らえたドイツ人捕虜が
日本に教えたので有名なのがバームクーヘン(´・ω・`)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:48:15.09 ID:AxUhXTfS.net
朱さんが話してる時は表情 顔色(赤さ) 声のトーン大きさ等々に注意がいっちゃって話の内容が全く頭に入ってこない(´・ω・`)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:48:23.84 ID:bH7ulMxM.net
>>676
やっぱきんぺーが分岐だったな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:48:35.51 ID:LEzj5aTx.net
リサイクル金は?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:48:42.65 ID:0Ha38+PU.net
>>675
ありそう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:48:46.46 ID:d2mPnWoJ.net
>>665
自分達の先祖が人類史に残る犯罪をやったから日本人を自分達の所へ引きずり落としたいらしい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:48:58.32 ID:pTU/uDWz.net
>>681
松本剛明先生と毎回ペアでお願いします

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:49:03.34 ID:bH7ulMxM.net
>>684
入ってきても大差ないからへーき!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:49:08.25 ID:fmNw3LDR.net
この
かっとばせ
嫌い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:49:11.60 ID:JCNtW09Y.net
>>683
日本は捕虜にも優しいからね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:49:28.43 ID:6J81HbVR.net
明日は天皇陛下の会見がある(´・_・`)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:49:29.23 ID:bH7ulMxM.net
>>689
もう実現しないだろなw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:49:29.98 ID:FnDDs+46.net
>>689
そういやあれっきりだね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:49:33.15 ID:AxUhXTfS.net
>>683
あと第九も捕虜が徳島かどっかで歌ったのが日本での初第九なんだよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:49:38.92 ID:B6gr+hk9.net
>>689
ヨン様「もう出演しない」

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:49:41.00 ID:f8ede2nr.net
こじるりの蛤…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:49:47.90 ID:9mrlqn5s.net
>>684
今日は語尾を伸ばさないね朱さん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:49:56.95 ID:NAi4ACSW.net
>>683
100へー!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:07.30 ID:B6gr+hk9.net
>>696
鳴門ね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:08.61 ID:puJQW9JY.net
>>692
WW1までは優しかったですね(´・ω・`)

WW2では日本国民に食わせる食料すら不足したのに
捕虜に満足な食事を提供できる訳もなく

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:16.91 ID:LEzj5aTx.net
>>683
愛媛の「松島」だっけ?
宮島に、遠足に行ったとか。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:17.72 ID:0Ha38+PU.net
>>685
二大派閥の妥協の産物だったのが実権握って、その両方を潰しにかかったんだろ? 対外的にも弱腰見せずに無理せざるをえんじゃん

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:20.85 ID:0eAmSdKK.net
>>665
ドイツ特定世代の総意かは不明だろ
どんな親日国にも日本嫌いはいるだろうしそこばかりスポット当てても仕方ない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:25.81 ID:bJWTwrzs.net
よっ! 大統領

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:27.09 ID:AxUhXTfS.net
>>699
なんかいつもよりリラックスしてる感じがするかおもし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:29.13 ID:F5EPmaDd.net
CNNソースか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:45.81 ID:AxUhXTfS.net
>>701
サンクス

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:46.11 ID:f8ede2nr.net
>>683
ウィンナーだかソーセージだかも教えて貰ったんじゃなかったっけ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:53.11 ID:xnh1VL8R.net
河野洋平が中国いくとき天候のせいで台湾に着陸したけど
機内から一歩も外に出ませんでしたってうれしそうに中国要人に語ったとか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:52.59 ID:0Ha38+PU.net
ドサクサに紛れてw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:56.82 ID:d2mPnWoJ.net
>>692
ゴボウ食わしたら後で木の根っこ食わされたて言われたぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:51:00.24 ID:bJWTwrzs.net
刃牙で恒例の大統領ネタやってたな

アレももう飽きたけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:51:16.34 ID:puJQW9JY.net
>>700
今でも贈答品として有名なユーハイムが
そうやがな(´・ω・`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:51:37.92 ID:6K93Hf0A.net
>>683 バームクーヘン発祥の地広島

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:51:47.06 ID:xnh1VL8R.net
ひとつの中国、ひとつの台湾でいいよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:51:48.43 ID:bH7ulMxM.net
>>704
誰も止めなられんのかね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:52:02.62 ID:JCNtW09Y.net
人権問題がある限り
台湾政策の後退はありえないよ
アメリカは

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:52:09.65 ID:XBjBY7Ub.net
中国が嫌がることをやる それしかないな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:52:10.31 ID:pTU/uDWz.net
>>692
牛蒡を喰わせたら、虐待
泰緬鉄道での移動も虐待
日本は、国力無いんだ、捕虜に牛肉喰わせて、捕虜の移動にバス使える国なら戦争にならなかった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:52:30.88 ID:bJWTwrzs.net
辛坊次郎
日本の民法は1県4波なんですけど それをつくったのは田中角栄なんですね
テレビ局は免許業ですけどもってるだけで儲かるお金を刷る業種ってかつていわれました
だから地方の有力業種はみんなテレビ局をもちたがったわけですね
そこで田中角栄は これはある県の話ですけど
タクシー業者とラブホテル業者とパチンコ業者とその他を呼んで おまえのとことおまえのとことおまえのとこでテレビ局つくれ1波やる
他のおまえのとことおまえのとことおまえのとこでテレビ局つくれ1波やるってやって
地方の有力団体をまとめて投票収集マシーンをつくったわけですねー

タクシー ラブホテル パチンコ・・・在日業種にテレビつくらせたんかい(´・ω・`) こりゃアカン・・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:52:40.13 ID:xnh1VL8R.net
中朝韓VS日米台で組むべき

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:52:48.51 ID:U5B026qU.net
ラップかよ反町

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:52:50.04 ID:BuCM9J5Y.net
>>711
親父は売国奴だけど息子は違うか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:52:55.57 ID:0Ha38+PU.net
>>718
つ 本人の寿命 独裁者の最大の弱点がそれでは

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:52:57.40 ID:puJQW9JY.net
>>710
ハム、ソーセージ、石鹸、マヨネーズ
全てドイツ兵捕虜から詳細な製法を
教わりました(´・ω・`)

そして日本の食生活が改善を

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:53:22.99 ID:bJWTwrzs.net
ジュリアーニ パウエル弁護士信じた情弱Jアノンと保守言論人を馬鹿にしてる奥山真司よんでみ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:53:28.20 ID:B6gr+hk9.net
>>721
慰安婦をジープでかき集めてヘリで大量輸送したんだな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:53:39.63 ID:bH7ulMxM.net
>>726
後戻りはできないねぇ
みんな…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:53:39.80 ID:Xt0E2Tj8.net
とりあえず現状維持は中共にとってはチャンスじゃんか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:53:45.51 ID:GvKBKkU1.net
薗浦健太郎って東大法学部かあ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:53:48.69 ID:puJQW9JY.net
>>721
戦前に即席麺発明してれば(´・ω・`)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:54:01.25 ID:d2mPnWoJ.net
>>721
イギリス人はゴボウより不味いもんを普段から食ってる癖に

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:54:02.62 ID:xnh1VL8R.net
反米韓国なんかと合同演習やってないで米台合同演習した方がいい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:54:03.26 ID:pTU/uDWz.net
>>718
法的にトップの権力は大きい
日本の総理でも、実質独裁は可能
現実に出来るとも思えないが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:54:04.27 ID:ZI+tx1uM.net
結果は戦略的忍耐でもうわかってるだろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:54:14.15 ID:bJWTwrzs.net
けっきょく現状維持っすか

まーた少々サラミを食われてチャイナのサラミ戦術一歩前進っすな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:54:42.52 ID:puJQW9JY.net
>>722
ずっと在日にやらせてたのが
食肉加工業

だから在日の焼き肉屋が今でもおおいんですわ(´・ω・`)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:54:52.00 ID:bJWTwrzs.net
アメリカ民主党は日本の言うことは聞かないからイギリスとオーストラリアが頑張ってくれい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:54:57.99 ID:JCNtW09Y.net
>>732

> 薗浦健太郎って東大法学部かあ

頭いいよ
ただ東大出身でもバカも多い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:55:01.40 ID:4IySQ/4O.net
イギリスってEU離脱したのに中国に喧嘩売って勝算あるんかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:55:06.04 ID:U5B026qU.net
お前の指図はうけぬ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:55:16.46 ID:LEzj5aTx.net
>>683
ヨーハイムさんは、戦後も居残って日本で洋菓子のお店をだしたって。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:55:22.15 ID:NAi4ACSW.net
>>715
えー!ユーハイム大好き!

ま、普段は1キロ100円のクズカステラしか食べないけどw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:55:26.29 ID:xnh1VL8R.net
東シナ海の暗礁埋め立て基地化完成させちゃったオバマ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:55:28.93 ID:0Ha38+PU.net
>>730
安倍さんみたいに降りて大丈夫で、麻生さんみたいにお気楽に言いたい放題なのは、内心羨ましいと思う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:55:37.62 ID:k57J5oAE.net
虐殺侵略国家は相変わらず上から目線で命令口調

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:55:49.01 ID:d2mPnWoJ.net
>>725
祖父の河野一郎はゴリゴリのナショナリストだった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:55:51.37 ID:R17oQE4F.net
うわ
タケユカの代わり梅津なのかよ・・・

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:55:55.82 ID:fY6tMjWM.net
>>682
ドイツのカメラって、今でも強いのかな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:55:57.29 ID:6K93Hf0A.net
>>721 日本に来た占領軍が驚いたのが日本は車社会では無かった
戦闘機や戦艦が作れるのに道路が狭くて車が無いなんて…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:56:11.75 ID:puJQW9JY.net
>>734
イギリス観光に行った日本人が
「マズイとか聞いてたけど、現地で食べたら意外と美味しい」とか
言ってたぞ(´・ω・`)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:56:28.31 ID:ZI+tx1uM.net
中印紛争は収束に向かい(すでに双方が撤退している
インドはロシア製のS-400 MIGを採用することを決めてアメリカは制裁を発動することになる
クワッドからはインドが脱落する

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:56:29.02 ID:lGftazXJ.net
>>702
とっておきのごぼうをあげた話が木の根を食べさせられた話に変えられてますね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:56:41.78 ID:0Ha38+PU.net
>>751
ライカのデジカメは高いからなぁ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:56:46.87 ID:sxa4NjNY.net
>>739
まあ、明治以前は獣肉扱うのは非人だったからなぁ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:56:47.90 ID:695hx+7o.net
>>693
それは録画のはず

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:56:50.29 ID:bH7ulMxM.net
>>751
ぶん回せば武器になるぞ!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:56:57.91 ID:bJWTwrzs.net
中国が世界ナンバー2についた時点でバイデンが親中だろうがアメリカはチャイナを潰す仕組みって聞いたけど
ホントなんすかね・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:56:57.81 ID:0eAmSdKK.net
>>740
安全保障戦略の基本方針の転換があったから民主党の対日アプローチは変化してくるはず

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:57:02.92 ID:4IySQ/4O.net
>>753
フィッシュ&チップスは日本のパブで食うより全然美味かった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:57:11.88 ID:puJQW9JY.net
>>745
贈答品なんか自分で食べる事無いですからね(´・ω・`)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:57:19.67 ID:JCNtW09Y.net
>>756
中身はlumixだし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:57:20.96 ID:0k+RFeTQ.net
>>742
世渡りの嗅覚はずば抜けてるから
何を見ての行動なのか興味深いね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:57:21.25 ID:FnDDs+46.net
>>741
東大→読売新聞→自民党って茂木と一緒なんだっけ
茂木は期待してたが例の件で詰んだし、この人も期待してるがどうなんですかね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:57:31.86 ID:0Ha38+PU.net
>>753
https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2021/02/380740-05.jpg https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/ff/Fish_and_chips_blackpool.jpg/1920px-Fish_and_chips_blackpool.jpg うまそうだよねぇ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:57:36.80 ID:xnh1VL8R.net
>>751
ライカ信者は結構居るけどデジカメになって電子部品日本製になったり、レンズも日本製だったり
むかしほどの威光無いな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:57:36.85 ID:AxUhXTfS.net
>>753
イギリス料理に美味いものがないだけで世界中の美味いものが集まってるしねえ
大昔行った時に実感したのはミルクの美味さ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:57:44.93 ID:puJQW9JY.net
>>752
ゼロ戦の試作機が牛車で運ばれたのは
有名な話だぞ(´・ω・`)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:57:45.35 ID:d2mPnWoJ.net
>>751
レンズがね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:58:03.18 ID:sxa4NjNY.net
>>764
レンズが価値あるんちゃうの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:58:13.59 ID:0Ha38+PU.net
>>768
レンズもか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:58:15.77 ID:fY6tMjWM.net
>>764
Lumixって、パナソニックのやつ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:58:25.98 ID:Z+YsSo1p.net
>>767
これがイギリスの最高峰

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:58:28.00 ID:bJWTwrzs.net
イギリスもフランスみたいにイタリアの貴族を王妃に迎えていたらメシウマになってたよ
ドイツだからダメだったんだね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:58:44.66 ID:AxUhXTfS.net
>>770
風立ちぬで見た( ^∀^)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:58:51.60 ID:0k+RFeTQ.net
>>760
同盟国でも潰した実績はあるぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:58:54.09 ID:lGftazXJ.net
>>755
出てたのですね、ゴメン

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:58:55.19 ID:puJQW9JY.net
>>767
普通に美味しいと思います(´・ω・`)

フィッシュフライなんか
のり弁のおかずに採用出来るんじゃないですかね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:58:55.28 ID:ZI+tx1uM.net
いやいやそれはww

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:59:03.50 ID:JCNtW09Y.net
>>772
ライセンス生産とはいえライカレンズいいよね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:59:09.79 ID:B6gr+hk9.net
>>752
空襲経験してない城下町はいまだに道狭いからな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:59:10.44 ID:4IySQ/4O.net
アカヒ「バスに乗り遅れるな」

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:59:11.49 ID:6K93Hf0A.net
>>770 おいwww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:59:18.64 ID:+VQAMVPI.net
オーストラリア人になりたい。。
広大な国土、資源大国、ニュージーランドだけど、アーダーン首相。中国から地理的に離れてるからケンカもうれる強気な姿勢

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:59:24.05 ID:T+OrFJpR.net
梅津今日は大人しいな
前回グイグイ入りすぎてディレクターに絞られたかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:59:29.61 ID:0ESEdKiU.net
>>767
たまにだったら美味そうだけど、胃もたれしそう...

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:59:52.77 ID:fY6tMjWM.net
>>747
安倍ちゃんの「お腹痛い」で2回も総理辞められたのは
うらやましい、と本当に思ってそうw

1回権力者に復帰できてる所含めてね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:59:57.85 ID:pTU/uDWz.net
>>776
フランス料理のベースは当時のイタリア料理らしいね
当時のフランスは、イギリス並みだったとか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:59:58.70 ID:V0wSNEZ+.net
薗浦は喋り方が鼻につく

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:59:59.14 ID:6J81HbVR.net
自然発生的に生まれたのがクアッド
軍門に降るのが一帯一路(´・_・`)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:59:59.45 ID:0Ha38+PU.net
ASEANとオーストラリアとは対立してたのか 知らんかった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:00:01.24 ID:JCNtW09Y.net
今日はうどんさんは大阪出張か

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:00:03.28 ID:Z+YsSo1p.net
>>786
皮膚がんの危険あるよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:00:13.99 ID:0ESEdKiU.net
>>768
それでもあんな高いのか ブランド力ってすごいね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:00:22.42 ID:0eAmSdKK.net
その割りには中韓はやたらとクアッド気にしてニュースも出してるけどな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:00:36.47 ID:6J81HbVR.net
基本的な価値観を共有しない国は入れませんね(´・_・`)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:00:39.18 ID:0Ha38+PU.net
>>789
権威は皇室にお任せだからなぁ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:00:44.38 ID:d2mPnWoJ.net
>>786
蝿がスゴいよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:00:44.91 ID:sxa4NjNY.net
>>777
あれはゼロ戦の前の九六式艦上戦闘機だよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:00:45.17 ID:GvKBKkU1.net
>>786
オーストラリアいいよね
俺も首都のシドニーに住みたいわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:00:47.05 ID:j2WNrPXc.net
>>786
祖先が囚人らしいがw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:00:58.06 ID:4IySQ/4O.net
>>786
地方議会は中国移民が乗っ取り完了なんじゃなかったっけ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:01:11.90 ID:d6u5gR3H.net
オーストラリアはシーシェパードの事謝れよ あれ工作機関だろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:01:14.17 ID:pTU/uDWz.net
>>783
結城なんて、旧城下入ると、現在位置不明になる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:01:19.82 ID:0ESEdKiU.net
>>776
飯美味い国って大体ラテン系だよね 民族によって食に求める情熱が違うんかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:01:20.67 ID:ZI+tx1uM.net
バイデンの同盟外交の舞台に韓国はいなかった

米国のバイデン政権発足直後から米国と同盟国による多国間外交が激しく展開しているが、ここに韓国の姿は見られない。米国のブリンケン国務長官は18日(現地時間)、米国、日本、オーストラリア、インドの4カ国連合体「クアッド」外相による遠隔会議、さらに米国とE3(英国、フランス、ドイツ)外相の遠隔会議を相次いで開催し、中国牽制(けんせい)の方策について意見を交換した。バイデン大統領は19日に同じく遠隔で開催されたG7(主要7カ国)首脳会議で多国間外交の舞台にデビューを果たした。

 米国は主要な同盟国、あるいはパートナーとの会議を2日間に集中して行うことで「新たな枠組み」の形成に乗り出しているが、韓国はいずれの会議にも参加できなかった。前任のトランプ前政権当時、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相(当時)が「良いアイディアではない」と述べるなど、韓国政府が軽視したクアッドはバイデン政権においてもインド・太平洋政策の中心となっている。韓国がクアッドに参加しない以上、今後もこのような疎外状態が続く可能性が高い。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:01:36.00 ID:bJWTwrzs.net
反町は根強くチャイナがアメリカを追い抜いちゃう論信じてるね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:01:42.11 ID:0eAmSdKK.net
>>793
インドネシアと豪州は地政学的にピりつく関係性
地理的に見れば人口規模10倍の国が蓋になってる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:01:45.62 ID:0Ha38+PU.net
合従連衡か 晋→中国だろうなぁ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:01:52.37 ID:fY6tMjWM.net
>>770
大阪市営地下鉄も、昔のやつは牛車で運んでた写真があったような・・・

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:01:56.76 ID:LEzj5aTx.net
もう世界は、支那の支配下になるの?(´;ω;`)ブワッ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:01:59.97 ID:01W0W8o9.net
安倍のリアルレガシーだろうね
誰も反対しようがない、グーの音も出ないドクトリン
「自由で開かれたインド洋太平洋」
評価されるのは後々だろうけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:02:04.51 ID:AxUhXTfS.net
>>801
そうでしたか(´・ω・`)
ゴメン

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:02:08.95 ID:6K93Hf0A.net
>>776 メディチ家ですな…テーブルマナーもだっけな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:02:17.25 ID:JCNtW09Y.net
>>805
そろそろ中国の人権問題を攻撃してほしいね
クジラはもう十分だろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:02:35.36 ID:8EaCA+Gv.net
中国は覇権を取りたいなら日本と争ってる場合じゃないと思うけどな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:02:39.75 ID:4IySQ/4O.net
>>807
メキシコはド田舎の食堂でもハズレが無かった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:02:55.70 ID:0Ha38+PU.net
>>810
なるほど 中国にとっての南北ひっくり返した地図の日本みたいなもんか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:03:04.52 ID:puJQW9JY.net
>>801
96戦に足りないのは
・火力
・スピード
・上昇力
・航続距離

ゼロ戦はその全てを満たしたのだ(´・ω・`)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:03:22.12 ID:fY6tMjWM.net
http://blog-imgs-41.fc2.com/a/t/a/atamatote/chika_014.jpg
大阪市営地下鉄の運んでる写真見つけた

牛、車、人のハイブリッドだった!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:03:22.82 ID:AxUhXTfS.net
FOIPを正式の組織にしよう
自由で開かれたインド太平洋機構 FOIPO

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:03:29.32 ID:d2mPnWoJ.net
BS11に黒田

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:03:30.49 ID:0Ha38+PU.net
ASEANは仮想敵のべトナムを受け入れたからなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:03:38.51 ID:B6gr+hk9.net
>>819
道端に遺体が多すぎ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:03:46.49 ID:FnDDs+46.net
>>814
だからリベラル面した左翼界隈からは叩かれるんかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:03:46.93 ID:0k+RFeTQ.net
全体主義国を縛り無しで自由経済に入れたのがそもそもの失敗
イノベーションだけをいただいて自国は計画経済で効率よく発展
そら急成長もするわな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:03:48.37 ID:0ESEdKiU.net
中国って人権っていう概念がないの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:03:50.32 ID:puJQW9JY.net
>>815
いや、ゼロ戦の試作機は牛車で運んだんだって(´・ω・`)

ワシの読んだ文献にも書いてあるし
ちょっとググってみなさいよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:03:59.80 ID:XdEksoEv.net
NHK BSプレミアム 21:00〜22:59

プレミアムシネマ「博士の愛した数式」

小川洋子のベストセラー小説を映画化。事故のため記憶が80分しか続かない数学者と、彼のもとに派遣された家政婦とその息子の交流を描く感動作。寺尾聰、深津絵里共演。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:04:00.07 ID:ZI+tx1uM.net
>>813
国連の予想で
2035年路にGDPでアメリカを抜くと言われている
やがて世界一の強国になる

その前に2030年ころに日本はインドに抜かれて4位に転落すると国連は見ている

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:03:59.81 ID:0Ha38+PU.net
>>821
旋回半径は?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:04:01.12 ID:JCNtW09Y.net
>>821
しかし素朴な時代だよなぁ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:04:11.26 ID:Z+YsSo1p.net
>>829
共産主義国ですから

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:04:13.23 ID:6K93Hf0A.net
>>783 まあ歩兵の侵入を防いで作られているのもあってな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:04:15.77 ID:4IySQ/4O.net
興梠さんが居ないから相手を褒める余裕あるやんw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:04:37.61 ID:aLVHL/us.net
なにこの朱さんの余裕w

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:04:38.68 ID:AxUhXTfS.net
>>776
イタリアはマジでどこで飯食っても美味かった
あとフランスのスイーツも美味かった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:04:42.62 ID:0eAmSdKK.net
朱はちゃんと言葉の裏を見てるな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:04:42.58 ID:0Ha38+PU.net
>>830
風立ちぬにもでてきたシーンだよね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:04:51.61 ID:d2mPnWoJ.net
>>821
乗務員の安全性は無かった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:05:03.60 ID:0eAmSdKK.net
>>837
興梠氏はもっとストレートにDISるからな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:05:09.21 ID:B6gr+hk9.net
>>836
一方通行とクランクだらけ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:05:09.58 ID:NAi4ACSW.net
第三次世界大戦まだーーー??

中国 vs 全世界

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:05:16.33 ID:0Ha38+PU.net
非同盟?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:05:17.91 ID:puJQW9JY.net
>>833
覚えていません(´・ω・`)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:05.22 ID:j2WNrPXc.net
>>845
発展途上国vs先進国の戦いでもあるんだよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:07.75 ID:0eAmSdKK.net
欧州の軍艦が多々太平洋に出向いてきてるんだが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:13.91 ID:bJWTwrzs.net
おもっちゃいないとか言うなよ だからダメなんだよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:23.53 ID:6K93Hf0A.net
>>822 山車扱いやないかwww

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:35.16 ID:Z+YsSo1p.net
宮家さんブルーリボンの人だったのか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:40.16 ID:pTU/uDWz.net
仮に、インドが中国を抜くときに、朱先生は同じ話が出来るのかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:43.87 ID:B6gr+hk9.net
亀田製菓の「無限エビ」が美味い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:46.13 ID:+VQAMVPI.net
さすが宮家さん!!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:46.59 ID:4IySQ/4O.net
そんな事を末端の一工作員に言って意味あるんか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:50.07 ID:XBjBY7Ub.net
ギリギリまでチャレンジしてくるのが中国 強気にならないとダメだよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:51.79 ID:plUkUP01.net
一理ある

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:55.11 ID:puJQW9JY.net
>>845
ロシアと北朝鮮、イランは中国側に付くんじゃね?(´・ω・`)

実際は中国陣営に付くのはもっと
多くなると思いますが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:55.32 ID:bJWTwrzs.net
さあどうでしょうね 中国の振る舞い次第ですねって言うんだよ だから外務省は…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:06:58.55 ID:xnh1VL8R.net
今日のワイスクで中印領土問題の動画を中国が公開したっての流してた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:10.93 ID:P9B1A2jq.net
朱さんがヒートアップしてきたw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:11.06 ID:JCNtW09Y.net
朱さんアドレナリン噴出開始w

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:13.72 ID:0eAmSdKK.net
宮家悪い顔してんなw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:20.19 ID:fmNw3LDR.net
スイッチオンw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:25.96 ID:fmNw3LDR.net
ねっ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:28.49 ID:rPn7Elme.net
宮家、朱さんをバカにした目で見るんじゃない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:28.56 ID:6K93Hf0A.net
>>844 もうダンジョンwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:29.20 ID:ZI+tx1uM.net
必死だな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:32.67 ID:xnh1VL8R.net
>>859
アフリカはいっぱい中国に付くな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:34.76 ID:B6gr+hk9.net
wwwwwwwww

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:38.43 ID:pTU/uDWz.net
ベトナムは国内で、人民を迫害しているのかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:40.91 ID:0k+RFeTQ.net
中国は共産主義だろw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:41.06 ID:0Ha38+PU.net
>>845
2029年に中国の生産人口がピークアウトするってでかいと思うけどなぁ 真珠湾のときの日本みたいな気持ちにならん?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:42.36 ID:+VQAMVPI.net
コイツ、中国のスパイだろ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:48.90 ID:6J81HbVR.net
今日の朱さんは 調子いい (´・_・`)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:50.47 ID:d2mPnWoJ.net
>>859
ロシアは最後に勝つ方につく

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:51.34 ID:UAfvh1oJ.net
やっぱベトナムをフックにする気なんだ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:51.93 ID:U5B026qU.net
元気がよいな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:07:52.67 ID:GvKBKkU1.net
朱さんって体内に毒薬埋め込まれてそう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:08:13.77 ID:Qxe/5uQm.net
スイッチON

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:08:14.92 ID:Z+YsSo1p.net
今の3人の表情ワロタ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:08:16.06 ID:bJWTwrzs.net
メルケル EU ファウチ「ロシアのスプートニクVいいよね 注文しようかしら」

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:08:20.43 ID:4IySQ/4O.net
さっきまで余裕かましてたのに宮家がちょっと煽ったらすぐに素が出るなw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:08:20.95 ID:0eAmSdKK.net
朱からしたら今日の空気なんか気持ち悪いだろなw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:08:27.90 ID:B6gr+hk9.net
>>880
爆薬かもよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:08:29.66 ID:6K93Hf0A.net
朱さん…詭弁ですよ…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:08:31.30 ID:JCNtW09Y.net
敵は中国共産党なんだよ朱さん
人民ではない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:08:35.00 ID:0Ha38+PU.net
>>880
奥歯?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:08:51.10 ID:bH7ulMxM.net
朱の顔w

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:08:52.53 ID:0k+RFeTQ.net
>>870
戦力なんてないから国連で非難するのがせいぜい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:08:58.58 ID:240ZW8/n.net
民兵も使う中共

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:09:19.09 ID:4IySQ/4O.net
>>877
中ロの国境付近も中央アジアも中国に乗っ取られてかなり焦ってるみたいだな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:09:19.23 ID:rPn7Elme.net
あら、梅津さんか
たけゆかは繁殖入りかあ…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:09:25.13 ID:FnDDs+46.net
>>889
加速装置かな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:09:26.98 ID:0Ha38+PU.net
紙切れ・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:09:32.30 ID:j2WNrPXc.net
戦前の日本みたいなんだよな中国は

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:09:52.68 ID:+VQAMVPI.net
>>897
しっくりきた。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:00.10 ID:6J81HbVR.net
朱先生(こっちは言いたいことも言えないんだよポイズン) (´・_・`)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:01.97 ID:0k+RFeTQ.net
>>889
パンツの中だろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:02.48 ID:9mrlqn5s.net
朱さん目つきが厳しい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:08.51 ID:bJWTwrzs.net
元博報堂マンのサヨク文筆家が沖縄から米軍を追い出そう フィリピンに出来て何故日本ができないのか

っていってる・・・

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:13.31 ID:8EaCA+Gv.net
わかってても止まらない可能性はありそうだね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:16.07 ID:pJ8/p5S0.net
勝手が分かってないね
でかめの「はい」はCMの合図

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:19.37 ID:dFKi1C5I.net
たけゆかさん帰ってきて欲しいなー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:22.14 ID:KA9rRftR.net
しゅらしゅしゅしゅ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:22.99 ID:01W0W8o9.net
反対語を考えれば簡単
自由で開かれてない中国によるインド太平洋
誰も望みませんよねw
てっだけ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:33.52 ID:P9B1A2jq.net
ぐぬぬって感じになってる朱さんはかわいい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:34.86 ID:0Ha38+PU.net
>>895
コロナで潰れたアメリカのソ連スパイの装備品博物館のオークショーンにでてた 特定のかみ方すると自殺できる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:48.61 ID:4IySQ/4O.net
ミズポ、生コン「何があかんの?」

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:49.70 ID:0eAmSdKK.net
>>897
ちょっと違うな
当時は帝国主義の時代
植民地も当たり前の時代
黒人の人権強化云々は戦後の話

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:10:51.28 ID:JCNtW09Y.net
>>897
100年前の日本だね
いつか来た道中国共産党
哀れだねw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:11:01.09 ID:B6gr+hk9.net
朱先生「帰る」

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:11:02.84 ID:xnh1VL8R.net
天安門後世界から孤立してた中国を助けた日本が悪いな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:11:03.11 ID:nkp5g3sQ.net
自公政権はシナを批判する前にまず留学生としてシナのスパイを国内に大量に
入れるのを辞めろよw
お前らが手引きしてんじゃねーか 孔子学院もさっさとつぶせバカ
シナ人入れてるような大学に補助金を出すな
日本全国、シナに規制もなく土地も買わせて
日本人がシナで土地買えるのか?相互主義からいってもおかしいだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:11:05.25 ID:xEyVxb6H.net
国際裁判の判決を「黙殺する」だもんな 中国は

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:11:05.94 ID:puJQW9JY.net
>>905
出産して産後順調なの確認してからで無いと
無理っしょ(´・ω・`)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:11:12.33 ID:0Ha38+PU.net
>>900
むかしは、そのネタは勝新太郎だったんだけどなぁ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:11:20.89 ID:GvKBKkU1.net
>>909
金賢姫が捕まった時に噛んだあれか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:11:24.73 ID:pTU/uDWz.net
>>902
スービック基地が健在であったら
九段線は言えなかったかもしれない
重要な基地だった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:11:39.50 ID:0Ha38+PU.net
>>905
自分は秋元さん http://i2.wp.com/mounten-f.com/wp-content/uploads/2015/06/150609_1_1.jpg

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:11:47.06 ID:whvJPtNx.net
朱先生は針のむしろにされるのに毎回よく出てくれるよな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:11:50.82 ID:BuCM9J5Y.net
海警法なんてお前のものは俺のもの
法だから各国が手を組んで侵略しないようにするんだよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:03.23 ID:NAi4ACSW.net
>>897
中国を煽って早よ第三次世界大戦

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:05.20 ID:JCNtW09Y.net
>>902
誰それ?
淳の付く人?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:07.65 ID:Z+YsSo1p.net
>>909
スパイ博物館つぶれたのか。毒薬仕込んだ傘とか面白いもの色々あった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:14.22 ID:0k+RFeTQ.net
>>914
あんな大胆な事日本単独でできるわけがない
アメリカも絡んでるわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:15.44 ID:4IySQ/4O.net
ファイブアイズに入るとか入らないとか言う話はどうなったんだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:22.18 ID:liywQ6JQ.net
ボリス待ってるぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:29.64 ID:XBjBY7Ub.net
空母クイーン・エリザベス クイーン・エリザベスといえば豪華客船だったのに

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:30.14 ID:0eAmSdKK.net
イギリスにスポット当てるのは良いね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:32.68 ID:fmNw3LDR.net
鼻がてかってる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:39.40 ID:6J81HbVR.net
このところイギリスがすげー近づいてきてちょっと怖い(´・_・`)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:43.12 ID:ZI+tx1uM.net
韓国に空母売りたい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:44.27 ID:sxa4NjNY.net
>>918
勝「もう一生パンツは履きません(キリッ」

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:52.80 ID:pTU/uDWz.net
>>921
社員だから、人事移動で済む
八木先生の様に、退社したかたは難しい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:12:53.08 ID:0eAmSdKK.net
>>928
NZが使えない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:13:06.80 ID:a6NdjQWt.net
>>928
進行中

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:13:10.14 ID:+VQAMVPI.net
メイ首相ってボインだったよな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:13:13.04 ID:T+OrFJpR.net
無駄にバリトンボイス

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:13:17.66 ID:xnh1VL8R.net
>>919
>共犯の金勝一(キム・スンイル、???)と共に、煙草を吸うふりをして服毒自殺を図るが、金賢姫だけは一命を取りとめた。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:13:26.94 ID:LEzj5aTx.net
>>832
il||li_| ̄|○ il||li

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:13:27.13 ID:240ZW8/n.net
>>897
戦前の世界な

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:13:27.45 ID:ZI+tx1uM.net
日英は共同でミサイル開発してる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:13:30.16 ID:BuCM9J5Y.net
>>928
スパイ防止法作らないと無理

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:13:33.74 ID:rPn7Elme.net
>>921
ふぅ…

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:13:39.84 ID:XBjBY7Ub.net
クイーン・エリザベスの姉妹艦空母はプリンス・オブ・ウェールズ 旧日本軍が沈めた戦艦と同じ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:13:42.78 ID:d6u5gR3H.net
ガミラスの空母みたいに飛ぶやつ作れよ  来るまでに時間かかりすぎだ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:13:48.75 ID:rkOo1fTp.net
久しぶりに朱さんみたわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:14:12.84 ID:6J81HbVR.net
薗浦健太郎 48歳 若いな 将来の総理候補か(´・_・`)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:14:20.86 ID:puJQW9JY.net
ワシは日英でF-3テンペストを
共同開発すれば良いと思っています(´・ω・`)

ロッキードマーチンの技術協力なんか有っても
ブラックボックスだらけのF-3になるだけやで

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:14:26.04 ID:0Ha38+PU.net
>>926
それもワイドショーで紹介してた たばこのパッケージに仕込むカメラは、フジとかのフィルムカメラと大して大きさが変わらんかった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:14:31.09 ID:xEyVxb6H.net
中国はBBCの放送を禁止した ドイツはCCTVの放送を禁止した

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:14:38.02 ID:ZI+tx1uM.net
EUが友達じゃないから
盗難アジアに目を向けて来るのはわかる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:14:40.34 ID:9mrlqn5s.net
表向きは歓迎
そういうことかw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:14:42.31 ID:LEzj5aTx.net
>>921
( ゚∀゚)o彡°

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:14:45.59 ID:+VQAMVPI.net
>>950
ちゃんと仕事してて好印象です

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:15:04.02 ID:jRDPBopE.net
脱欧入亜

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:15:09.98 ID:plUkUP01.net
TPP入ったろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:15:10.75 ID:vzxDI+A1.net
今帰ってきた
梅津はどんな感じ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:15:13.65 ID:+b3YoHTi.net
日米英の夢のトリオ結成あるかな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:15:30.59 ID:rkOo1fTp.net
>>921
柔らかそうな乳やなあ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:15:30.18 ID:0Ha38+PU.net
移民 労働力としては・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:15:30.83 ID:bJWTwrzs.net
>>925

矢部 宏治

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:15:32.44 ID:nkp5g3sQ.net
>>922
このシナスパイ、中共に日本の番組にでて
日本側の言い分に押されてろくな反論も
しなかったから、しばらく行方不明になってたろw
で、表に出てきたら太々しくなってたな
洗脳教育みっちりやられたんだろw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:15:47.89 ID:AxUhXTfS.net
>>961
最強のシーパワー同盟やね!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:15:49.71 ID:6J81HbVR.net
日英同盟(´・_・`)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:15:51.71 ID:xPTol3v3.net
日英同盟って
またイギリスに乗せられて中国ロシアとドンパチしそうだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:15:55.94 ID:sxa4NjNY.net
>>960
貧乳

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:00.85 ID:pJ8/p5S0.net
薗浦楽しくなさそう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:02.32 ID:LEzj5aTx.net
>>895
今以上に早口になるのか?
聴き取れないじゃんか!?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:04.62 ID:0eAmSdKK.net
>>965
スパイというよりスポークスマンて印象

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:04.85 ID:jRDPBopE.net
日露戦争のバックにいた

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:06.81 ID:xnh1VL8R.net
ウイグル弾圧企業は取引停止へ 日本企業12社、対応迫られ
(2021/2/21 21:18)
https://www.at-s.com/news/article/international/863722.html

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:10.68 ID:pTU/uDWz.net
>>950
理想を言えば、この年齢で総理何だよな
70は、経験だけしか無い

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:16.33 ID:AxUhXTfS.net
>>921
全面的に賛成!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:22.54 ID:bb2hiFoX.net
満州国の利権を一部吸わせろって言う
戦前の米国的立場、英国。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:25.25 ID:vzxDI+A1.net
>>922
実は亡命したいとか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:31.39 ID:xEyVxb6H.net
>>961
対ソ連崩壊同盟があったろw レーガン・サッチャー・ナカソネ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:35.82 ID:0Ha38+PU.net
1923年 1941年の開戦まで20年かかってないんだよなぁ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:45.50 ID:jXqNaxIH.net
日本は人口でベトナム、フィリピンに抜かれるから

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:48.18 ID:bH7ulMxM.net
>>973
無煙炭融通して貰ってたんだっけか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:16:59.78 ID:jRDPBopE.net
>>975
50くらいの人にやってほしいね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:17:00.22 ID:puJQW9JY.net
>>947
ビスマルクの砲撃を受けても沈まなかった
プリンスオブウェールズを沈めた
日本海軍航空隊(´・ω・`)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:17:04.91 ID:U5B026qU.net
戦略原潜くれよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:17:05.47 ID:ZI+tx1uM.net
でもイギリス連邦だから

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:17:05.86 ID:4IySQ/4O.net
>>950
自民党「アホな国民受けが良く選挙で勝てるから小泉」

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:17:11.35 ID:xnh1VL8R.net
>>961
世界3大提督の国

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:17:13.61 ID:XBjBY7Ub.net
日本は英に協力したからね 12月英−EU自由貿易協定の前に 日英自由貿易協定を短期間で組んでEUへの圧力になった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:17:15.19 ID:0Ha38+PU.net
非同盟? 愛憎かぁ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:17:17.78 ID:0eAmSdKK.net
インドは日本とコネクション深めるのが一番良さげ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:17:26.02 ID:vzxDI+A1.net
>>969
39!
確かにでかくなった形跡はないな。
昔から小さいし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:17:32.12 ID:jRDPBopE.net
>>982
何だか影に日向に日本バックアップしてたそうで

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:17:49.89 ID:jRDPBopE.net
>>987
いやぁーーーー

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:17:58.31 ID:0Ha38+PU.net
戦後の日米みたいなわけにはいかんのか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:18:15.46 ID:bH7ulMxM.net
>>993
ちょいちょいいい感じだったのね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:18:15.83 ID:rkOo1fTp.net
中身のある石破って感じ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:18:19.69 ID:pTU/uDWz.net
>>987
遠慮する

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:18:26.16 ID:0Ha38+PU.net
間に入るのが大変だってことか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:18:41.18 ID:LEzj5aTx.net
印度と支那って、国境で殴り合いの喧嘩やってんだろ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200