2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9571 修正

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:12:19.09 ID:ZxwDcMTM.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表 https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9569
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1613917735/
BSフジ 9569 (9570)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1613923346/

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:34:08.26 ID:F5EPmaDd.net
イヤホン外れてるぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:34:37.70 ID:4IySQ/4O.net
>>536
尖閣を取るか取らないかはシナの気分次第で日本にやれる事って限られてない?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:34:38.02 ID:6J81HbVR.net
アメリカも人気ないぞ と言いたい朱先生(´・_・`)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:34:41.67 ID:0Ha38+PU.net
米露対立 イデオロギーよりも地政学だったんだよなぁ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:34:43.96 ID:puJQW9JY.net
昨日の委員会で八代さんが
ワシと同じ事主張してたんで感心した(´・ω・`)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:34:45.83 ID:B6gr+hk9.net
>>554
本国の指図はもう聞かないアピール

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:35:14.22 ID:bH7ulMxM.net
>>551
母ちゃんになりに帰ったのねw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:35:15.71 ID:pTU/uDWz.net
ドイツは、3国同盟締結後も中国に軍事顧問団、出し続けた国

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:35:17.73 ID:BuCM9J5Y.net
シナ教授、CCPがみてるだろうから必死だ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:35:30.62 ID:6K93Hf0A.net
>>550 そうなると良いけど、メルケルはんがあんだけ中国詣でしていたからなぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:12.88 ID:0Ha38+PU.net
>>560
早めに産院とコネ作らんといかんらしいしねぇ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:23.45 ID:B6gr+hk9.net
バイデンは何喋ったか覚えてないだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:29.20 ID:4IySQ/4O.net
>>553
人権大好物のドイツがガスのためにナワリヌイを売り渡したな
国益のためなら当然なんだろうけど他国に人権がーって説教するのも止めろと言いたい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:30.93 ID:BuCM9J5Y.net
バイデンの変態息子の逮捕まだか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:34.25 ID:AxUhXTfS.net
>>523
豪印英仏加とはすでに準同盟国関係
安倍政権下では着々と安保体制を整備していた
菅政権&それ以降の政権でもキチンとやってほしい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:41.09 ID:PVDc71Ex.net
相互なんだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:52.12 ID:0eAmSdKK.net
>>550
ドイツは欧州の地域覇権国だから対日同様、慎重な対応をしてるな
下手に敵に回さないよう飴も使ってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:54.79 ID:XBjBY7Ub.net
そうだね 日本も普通の軍隊持たないと

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:36:57.66 ID:puJQW9JY.net
>>561
そもそもドイツ人は基本的に日本が嫌いだしね(´・ω・`)

まぁ三国同盟締結後からドイツ統一までは
ナチスドイツと西ドイツとはそこそこ仲良かったけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:18.49 ID:bH7ulMxM.net
>>565
毎日同じ夕食にしていつでも答えられるようにしてるんだぞw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:20.61 ID:0Ha38+PU.net
お金以外 血?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:42.62 ID:PVDc71Ex.net
とてもわかりやすい例えwww

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:43.36 ID:bH7ulMxM.net
>>564
旦那羨ましい…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:46.74 ID:0k+RFeTQ.net
F1とかも酷かったな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:50.96 ID:JCNtW09Y.net
トランプの対中政策は気まぐれだったけどバイデンは組織的にやるから
パワーはずっと強いだろう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:37:51.39 ID:0Ha38+PU.net
多数決で勝てるのか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:21.55 ID:BuCM9J5Y.net
>>568
岸さんが総理になってくれたら
間違いなく継続してくれるけどね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:22.98 ID:xnh1VL8R.net
日本はいつも他国の作ったルールに合わせるのに必死で
ルールを作る側になれない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:25.95 ID:0eAmSdKK.net
近代以降の世界システムは欧米ルールで世界は回ってたしな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:45.08 ID:F5EPmaDd.net
耐久もrallyもトヨタ不利なルールに変更

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:48.19 ID:6J81HbVR.net
ルーラーヨーロッパと 中華思想の対決(´・_・`)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:53.69 ID:bH7ulMxM.net
スキージャンプ、F1あと何かあったっけ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:54.06 ID:WuWKB6U4.net
EUは力の信奉者を甘く見てるな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:00.06 ID:NAi4ACSW.net
>>572
なんでドイツは日本嫌いなん?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:07.52 ID:PVDc71Ex.net
>>581
つ TPP、RCEP

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:11.66 ID:puJQW9JY.net
>>580
岸はアホっぽいから嫌だ(´・ω・`)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:15.36 ID:0Ha38+PU.net
英国の覇権って言ってたからなぁ 標準時とか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:16.08 ID:0eAmSdKK.net
>>581
2次大戦期にはプランは描いていたみたいだけどな
どれだけ具体性があったのかは知らんが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:33.37 ID:I9B7t9co.net
薗浦やり手やな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:34.19 ID:bINbc0mC.net
はよ東アジア共栄圏作れよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:45.89 ID:9mrlqn5s.net
脱中国なんて発想にはならんのだな欧州は

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:47.78 ID:6K93Hf0A.net
>>563 ASEAN+日米韓でアジアの地域のバランスをとっていたけど
これからはASEAN+クアッドの枠組みが来るかもしれんのやてな
韓国はんさようなら

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:48.43 ID:FnDDs+46.net
>>585
柔道もだっけ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:53.32 ID:puJQW9JY.net
>>587
WW1で日本軍がドイツ領を攻めたから(´・ω・`)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:57.06 ID:d2mPnWoJ.net
>>578
売電が一番信用されてない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:39:58.94 ID:0eAmSdKK.net
>>572
ドイツは外国嫌い

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:07.93 ID:01W0W8o9.net
卑劣な欧州的やり方
野党が大好きなはずなんだがな
政権批判に

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:09.42 ID:JCNtW09Y.net
>>589
いいスタンスしてると思うよ岸さん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:12.36 ID:0Ha38+PU.net
>>593
つ ASEAN あれくらい緩いのが現実期なのかも

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:26.78 ID:xnh1VL8R.net
>>587
世論調査でドイツは他国みんな嫌いだった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:40.70 ID:NAi4ACSW.net
>>597
あれ?そうだったけ?
どこだっけ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:41.72 ID:bH7ulMxM.net
>>596
ラリーに柔道、まだありそうやねw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:48.36 ID:AxUhXTfS.net
>>596
柔道は日本対策というよりは視聴率や分かりやすさのためのルール変更じゃないかなあ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:53.29 ID:6J81HbVR.net
複雑な国々の歴史があるから知恵もあるんだろな(´・_・`)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:57.78 ID:4IySQ/4O.net
戦後日本外交が強かだった事ってあるんかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:58.59 ID:GvKBKkU1.net
日本のODAが中国の軍備費に充てられたとしたらアホすぎるな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:40:59.21 ID:d6u5gR3H.net
>>531
二人ともデカいね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:05.31 ID:pOHf0BnU.net
ハイブリッド車も作れないからEV一本にするんだっけ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:19.70 ID:6K93Hf0A.net
>>595 間違えた>>568

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:21.62 ID:0Ha38+PU.net
百年戦争、三十年戦争

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:38.40 ID:Hf2irASr.net
>>531
ソリってもしかして脚長いの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:55.69 ID:bINbc0mC.net
>>606
国際柔道連盟なんか日本の発言権ほとんどないだろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:57.35 ID:Z+YsSo1p.net
>>531
座高がほぼ同じ、、

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:41:57.60 ID:d2mPnWoJ.net
>>609
そら空港やら港湾とかに使われとるわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:00.28 ID:bH7ulMxM.net
>>606
あー、そうだったかも
一本柔道になりやすくなったんだっけか
思い出せん…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:12.16 ID:puJQW9JY.net
>>601
SPY7システム搭載イージス艦を建造するとかアホやろ(´・ω・`)

通常任務で使う時に能力が足りない分を補うために
日本がソフトウェアアップデートの費用出すつもりなんですかね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:16.02 ID:NAi4ACSW.net
フランスの潜水艦が南シナ海だかどこかに来たんだよね!?
もっと中国煽って、さっさと第三次世界大戦始めろよ

中国 vs 全世界で

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:17.70 ID:0Ha38+PU.net
中国も過去の歴史があるからなぁ 孫氏とか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:29.01 ID:0ESEdKiU.net
梅津って綺麗なおばちゃんやな
もう40代後半とか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:34.15 ID:JCNtW09Y.net
中国がライバルw
敵国だよ敵国
アメリカにとっても

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:42:40.95 ID:0k+RFeTQ.net
>>611
災害で酷い目に会えばいい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:00.65 ID:AxUhXTfS.net
>>615
多分だけど無差別級を残せと主張したあたりから世界の柔道界から相手にされてないような気がする

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:07.23 ID:8EaCA+Gv.net
日本にも戦国時代あったじゃん、遠慮しなければ本来日本もやれると思うんだけどな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:08.77 ID:XBjBY7Ub.net
トランプの対中強行姿勢は日本にとっては良かったが同盟国にも厳しかったのはダメだ
日本の思いやり予算4倍80億ドル要求とか 在日米軍で儲けようというレベル

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:12.52 ID:puJQW9JY.net
>>604
チンタオ要塞(´・ω・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:19.57 ID:d2mPnWoJ.net
>>619
軍事に詳しいマン

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:21.39 ID:sxa4NjNY.net
東アジアは日本以外は実質中世
日本だけが近代化してしまった悲劇

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:24.62 ID:NAi4ACSW.net
>>609
間接的には十二分使われてますw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:32.60 ID:bb2hiFoX.net
欧州の政治は驚天動地ナリ!!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:33.09 ID:FN2sedvu.net
>>558
八代にパクられたんじゃね?
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:33.63 ID:bH7ulMxM.net
そういえば、三峡ダム大丈夫だったなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:38.79 ID:PVDc71Ex.net
>>625
もうJUDOだね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:44.14 ID:4IySQ/4O.net
ポンペオが中東和平を進めまくってたけどバイデンも継ぐんかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:44.50 ID:0ESEdKiU.net
朱さんは飛沫すごいだろうなw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:47.51 ID:JCNtW09Y.net
>>619
まあ政治的な判断だからね
岸さんが無能という訳ではないと思うが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:43:58.52 ID:liywQ6JQ.net
興梠さん居ないから饒舌饒舌

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:00.73 ID:I9B7t9co.net
朱さんが話すときの表情やめれw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:03.46 ID:d2mPnWoJ.net
>>623
売電「ライバル!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:06.99 ID:xnh1VL8R.net
イヤホンどっか行っちゃった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:18.52 ID:sxa4NjNY.net
>>639
今日ののびのび

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:25.33 ID:6K93Hf0A.net
中国は台湾に戦闘機を随分飛ばしとるわな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:27.62 ID:0Ha38+PU.net
>>630
中世と言うよりも植民地化された時代が長かったからなぁ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:29.02 ID:0k+RFeTQ.net
>>618
あと着崩しても直さなくていい風潮作った

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:45.54 ID:B6gr+hk9.net
>>642
本体は首の後ろに埋め込んであるよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:58.73 ID:d2mPnWoJ.net
>>628
南洋諸島もね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:44:58.96 ID:0ESEdKiU.net
ソリって最近は「なるほど」じゃなくて「ほー」になったんか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:02.94 ID:xnh1VL8R.net
国連(聯合国)は常任理事国憲章どうりに中華民国に戻すべき

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:03.36 ID:0Ha38+PU.net
>>644
爆撃機も飛ばしてなかったっけ?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:10.28 ID:Rj9B3L30.net
経済の為に中国の言い分聞いてきた世界中がバカだったな
脅威になってきた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:13.59 ID:Z+YsSo1p.net
朱さん手のひら黄色いな

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200