2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9610

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 20:36:19.92 ID:xT42oR7e.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9609
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1614682355/

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:21:19.60 ID:9rUgVLMA.net
櫻井って立憲か国民所属やなかったっけ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:21:24.00 ID:qHJsUaD9.net
きなこ牛乳でも結構効果あるんじゃね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:21:25.30 ID:83jQsbN7.net
コロナは体内で変化してるんだからな
症状も変わるぞ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:21:25.35 ID:ON3YKTJM.net
息苦しいとかは心因性のような気がするよね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:21:29.07 ID:eMBbEuS5.net
>>164
そのワクチン打ったら死んだぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:21:35.62 ID:W4+OYUx4.net
>>146
ありがとう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:21:38.52 ID:OTKThVIL.net
>>123
ひよこは産まれたときからふっさふさ♪
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:21:41.81 ID:pkW9580k.net
>>163
あえんでもふえんってか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:21:42.49 ID:1cLwXro0.net
亜鉛効果スゲーな
精子増えるし朝立するようになるし
髪の毛も増えるのかよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:21:44.77 ID:q4UtZ39N.net
>>150 なるほど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:21:44.81 ID:USC7Gu74.net
>>130
熱と頭痛と肺が苦しくてね性欲が無かったよ
もしかしてこのまま死んじゃうんじゃねて思ってたし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:21:49.42 ID:HebSuAd3.net
>>148
岩牡蠣の旬は夏やで

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:21:59.79 ID:OqXnqV7i.net
いわゆる不定愁訴に漢方は効くらしいが、
医者は嫌うよね。
じっくり触診。
ベース漢方に諸々ブレンドを加える。
センスが問われるわな。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:01.44 ID:trcVXdGg.net
>>159
金が足りない
それ目指したら最悪、コロナかかった奴は見捨てて健康な奴だけ生活を送るになる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:06.80 ID:VQctH/Kq.net
後悔、後めたさだろうなぁ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:07.16 ID:dIKAmZxt.net
ブレインフォグになったら就職も出来ない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:15.15 ID:lY9pgn8u.net
>>172
それBSでよくみる意味不明やCMやろw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:15.57 ID:XfUn96MP.net
>>166
旧国民抜けて会派だけ自民に入った

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:16.22 ID:RePlQfr9.net
喘息悪化してリアルに酸素濃度下がった事あるけど苦しくて眠れないレベル

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:21.39 ID:Y4dkrIkj.net
>>173
遺伝は怖い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:21.65 ID:mLbKybsK.net
>>93
民主にいると話してる相手が国民ではなく自民になるんだよねw
桜井も最初に出たときちょっと残ってたw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:29.37 ID:P9dlbsrS.net
おまえらみたいな人か

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:30.25 ID:pkW9580k.net
区分け 開業医は面倒くさいから、一般の病気だって方に誘導するだろうな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:36.71 ID:eMBbEuS5.net
>>179
それしないと未来ないぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:38.15 ID:xgH3diEi.net
曽宮女史待ち
続伸と見られてた中での日経反落、どう後付け理由をこじつけるか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:40.56 ID:dbyY5MAk.net
>>162
たんぱくなら
プロテインだな
お手軽やえ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:42.09 ID:q4UtZ39N.net
真面目、否定的、世間を気にしすぎ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:43.56 ID:1VbgIc+7.net
精神病って言えないんだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:44.81 ID:Lav1/uUh.net
>>174
ブルワーカー並みだな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:46.95 ID:trcVXdGg.net
>>164
一番後回しにされそうなカテゴリーにいるわw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:52.56 ID:txDY9Nfv.net
さっきのオバサンか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:22:58.65 ID:+s6jogks.net
>>178
そもそも、漢方は病気治すもんじゃない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:23:03.74 ID:wFeLB81q.net
>>170
成仏しろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:23:12.25 ID:pkW9580k.net
この議員さんは、むしろパワハラ系かな? でも、たまたま、自分がかかってしまった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:23:24.57 ID:iUnwaOZr.net
そういえばニュー速で今日発信の最新ハゲ療法は
人参食えだったなwまあ先週もキュウリ食えだったがw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:23:32.73 ID:PsWCEMsk.net
>>194
財布も拾って彼女も出来た

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:23:32.77 ID:ZysnyYeJ.net
麻薬に完治がないのと同じで
コロナウイルスで発症すると
脳神経を傷つける
これなら理屈がつく

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:23:38.17 ID:txDY9Nfv.net
>>174
俺、亜鉛飲みまくる!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:23:45.65 ID:eMBbEuS5.net
報道1930とこの番組は4月以降も続くよな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:23:50.78 ID:OTKThVIL.net
>>151
どこの買ったの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:23:58.39 ID:mLbKybsK.net
>>178
すげー面倒な煎じ薬にすれば患者は挫折する

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:05.12 ID:OqXnqV7i.net
>>177
日本海側で獲れる岩ガキは
クリーミーで美味しい。
地場系回転寿司屋で出してくれる。
おっしゃるとおり、夏場だけ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:07.66 ID:9rUgVLMA.net
>>183
結構野党の代表で官僚とかに詰めてた印象ありましたが、元々自民系だったんですか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:14.00 ID:CDrfWlcc.net
>>195
ニート?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:20.84 ID:8Q8Y6THq.net
海外で高熱が出て、治っても1か月くらい酷い倦怠感が続いたので
肝炎を疑って医者で検査して異常ありませんって言われたら倦怠感も治った

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:25.44 ID:dPWx/4eT.net
>>170
ワクチン接種して直ぐにアナフィラキシーショックでも起こしたのか?
でないとワクチンとの因果関係はハッキリしない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:28.17 ID:P9dlbsrS.net
寒いと息苦しくなるね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:29.50 ID:l5m15Yeu.net
新型コロナは登場して1年ちょっとだからねえ
データが集まるにはまだ数年かかるだろうね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:29.50 ID:ZIlksQpW.net
すまん外してた
亜鉛の下り誰か産業

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:31.57 ID:CE8hOTVP.net
ワイは気管支もうすでに狭くなってるわ 喘息かもしれんけど

クリニックで測定したら肺活量めっちゃ落ちててビビった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:37.04 ID:gwrKwekQ.net
ソープに行け

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:45.00 ID:83jQsbN7.net
倦怠感でEDになったわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:48.04 ID:mLbKybsK.net
>>203
肝臓とか負担かけすぎてやられないようになw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:48.47 ID:OTKThVIL.net
>>131
かといって毎日牡蠣喰うわけにはいかんだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:53.50 ID:LRQ31jJw.net
おまいらは日常で倦怠感を常に感じているのか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:24:57.09 ID:+s6jogks.net
前半無かったことになってるなw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:01.76 ID:CE8hOTVP.net
ファウチの名前出すなや アイツはクズやん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:25.33 ID:txDY9Nfv.net
俺の残尿感も治りますか?
|ア⌒♨ジョロジョロ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:29.21 ID:eMBbEuS5.net
>>221
後半1時間でよかったわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:31.35 ID:dbyY5MAk.net
倦怠感すか
加齢による更年期障害の来訪とかありそう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:32.97 ID:dPWx/4eT.net
慢性疲労症候群か元清水エスパルスに市川が患ってたな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:37.27 ID:RePlQfr9.net
>>211
アナフィラキシーじゃなくて、くも膜下出血だから因果関係は不明らしいよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:37.43 .net
強い倦怠感ってインフルレベルかな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:37.65 ID:LRQ31jJw.net
慢性疲労性症候群は精神疾患の人に多くでやすいのか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:42.13 ID:OqXnqV7i.net
>>206
顆粒でも、錠剤でもいいんじゃなかなぁ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:42.20 ID:Fomk+82j.net
松本先生も心因性とは断言してないじゃん
ブレインフォグも単なる疲れや気鬱じゃなくて脳に問題みつかったし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:42.96 ID:OTKThVIL.net
>>173
(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:43.14 ID:CE8hOTVP.net
胡散臭いわ ファウチ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:54.54 ID:LId0iyOO.net
>>214
入院
亜鉛不足
脱毛

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:25:55.87 ID:xKtWuMld.net
>>214
亜鉛はハゲに効きます(適当)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:26:13.68 ID:wFeLB81q.net
>>226
広島の森崎兄弟やセレッソの森島もそうだよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:26:16.10 ID:fjMwfDM6.net
よし コロナ後遺症患者に大麻を解禁しようぜ こういうのにめっちゃ効きそうじゃん(´・_・`)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:26:18.53 ID:mLbKybsK.net
>>208
二階に拾ってもらったとか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:26:22.39 ID:r2SNOFxD.net
亜鉛は髪の毛に効くか知らんけど精液の量は増えるぞ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:26:30.64 ID:txDY9Nfv.net
>>227
クモ膜下出血って、いきなりなるの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:26:36.52 ID:HebSuAd3.net
>>223
あと数年で、残尿感がないのに、ちんこしまって歩き始めたら漏れるようになります

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:26:37.16 ID:CE8hOTVP.net
あんま実況に依存すると実況疲れやよる倦怠感やメンタルの不安定という後遺症が出てくる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:26:59.89 ID:mLbKybsK.net
>>227
そんな話なのかよw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:27:00.45 ID:VQctH/Kq.net
パン食うの止めろ、リーキーガットだわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:27:12.50 ID:qHJsUaD9.net
>>223
前立腺肥大?
M性感に逝ってマッサージしてもらうのが最も良いぞ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:27:15.18 ID:RjztUmat.net
俺の膨満感も治るかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:27:16.02 ID:ZysnyYeJ.net
>>228
インフルエンザの数倍ってYouTubeで言ってる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:27:22.32 ID:+s6jogks.net
>>240
60超えてるからな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:27:23.96 ID:kD2obRbl.net
普段から免疫力高めとくしかないかね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:27:27.44 ID:txDY9Nfv.net
>>239
量は増えても、使う機会が無い…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:27:33.24 ID:dPWx/4eT.net
>>227
くも膜下出血となるとワクチンとの因果関係の可能性は低いだろうな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:27:37.13 ID:xgH3diEi.net
この女子アナ、フジにしては珍しくミスコン・アイドル上がり臭がなくて好感

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:27:37.37 ID:gwrKwekQ.net
桜井はまだ野党体質が抜け切れてないなw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:27:51.11 ID:dbyY5MAk.net
>>240
ロキソニンでごまかせなくなって救急車すな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:27:53.32 .net
>>247
インフルでも死ぬ思いするぐらい半端ないダルさなのにそれ以上とか堪らんな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:27:54.00 ID:Fomk+82j.net
>>229
鬱や双極の陰性期に身体症状ある人めちゃくちゃ多いよ
エラーが出てる脳の部位が近いんだろうね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:28:02.19 ID:Ba3uJ0OD.net
>>253
後遺症かな?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:28:04.83 ID:LRQ31jJw.net
スマホでゲームとかメールやっている人は,依存症と倦怠感を併発するよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:28:09.70 ID:r2SNOFxD.net
>>250
オナキンして夢精を楽しむんだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:28:17.04 ID:CE8hOTVP.net
子宮頸がんワクチンの副反応の真偽も特定できないのに
そんなもん調べられるわけないじゃん ソリ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:28:23.97 ID:XfUn96MP.net
>>208
1998年初当選でずっと民主党とその後継政党。
でももともと自民党から出たがってたと言う人もいる。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:28:38.04 ID:RePlQfr9.net
>>240
nhkのニュースサイトで
東京医科歯科大学の森尾友宏教授が「40代から60代の方に比較的起こりやすい疾患とされており」と書いてあるよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:28:48.48 ID:mLbKybsK.net
>>240
大抵いきなりだろ
ていうかワクチンが血管破るなんてないだろw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:28:55.67 ID:eMBbEuS5.net
>>252
でもこの人入ったときから魅力なかったけど
なんのコネで入れたんだろうな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:29:01.48 ID:fjMwfDM6.net
中国は肛門PCR検査してるぞ(´・_・`)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:29:06.30 ID:pkW9580k.net
>>232
ありがと もっともらしく作りすぎて、駄洒落って気づいてもらえんときがある (´・ω・`)

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200