2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 4607

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:52:20.72 ID:rANuR51c.net
公式HP https://www.bs4.jp/
番組表. https://www.bs4.jp/programschedule/
三ツ星キャンプ https://www.bs4.jp/mitsuboshicamp-season2/

前スレ
BS日テレ 4606
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1614614995/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:52:43.92 ID:Zsmfyaoe.net
ウイスキーはストレートにかぎるな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:53:04.78 ID:vRFwjL02.net
また松岡かよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:53:33.60 ID:k7yhE3zy.net
>>1 乙
またブルーw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:53:35.27 ID:Zsmfyaoe.net
悲しい気分になるやつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:53:36.43 ID:OMyv5ys0.net
やっぱ松岡の回よりケンさんのほうがおもしろいわ
ってケンさん合流かよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:53:38.12 ID:rANuR51c.net
来週がはじめましてなのか

8 ::2021/03/02(火) 21:53:41.29 ID:migeDlTG.net
>>1
ケンさん合流

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:53:50.59 ID:K9tT0rpE.net
コルク、こーなると全部中に落として茶漉し使って呑むんだよなw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:53:53.77 ID:lgkVftAV.net
ライブ出来ないから生き残るのも大変そう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:53:57.86 ID:fDdJochO.net
日本酒はおっさんになって味覚が老化してから味がわかるようになった

限定商品だけあって
対策品のマイナーチェンジがないからああなるのか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:53:57.87 ID:N4WTx3AD.net
またハイカロリー料理作ってる…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:54:05.74 ID:QSmnA2Wl.net
スコッチもバーボンもブランデーすらも、
区別できない自信がある

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:54:11.91 ID:rANuR51c.net
Tシャツやっと売り切ったのか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:54:46.99 ID:ud+N0fHw.net
俺 ヤーマンの学生服だったわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:54:47.74 ID:k7yhE3zy.net
>>12
松岡「お返しに塩コショウ飯を」

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:55:41.70 ID:N4WTx3AD.net
>>16
松岡貧乏飯なんか悲しくなるからやめて!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:56:54.13 ID:k7yhE3zy.net
>>17
松岡「ケンさんその肉汁少し分けてください。ご飯にかけるので」

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:02:32.01 ID:f+pTXdbD.net
今日も東海から教授か

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:02:51.07 ID:O95YbRyB.net
こないだフジでやったテーマ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:03:28.61 ID:bSepMDD7.net
日本終わった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:03:29.04 ID:04KNGGwZ.net
ぶっちゃけこの話何年前からやってるんだよ。
全然進んでないイメージ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:03:36.59 ID:xKOp0EHQ.net
ヒゲか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:04:12.51 ID:xKOp0EHQ.net
土地の前にスパイ防止法だろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:04:44.65 ID:tj+HFy1f.net
憲法で財産権が手厚く保護されてるので寄生する法律作ってもすぐ大弁護士軍団が訴訟起こして違憲判決出されるだろうね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:05:11.27 ID:WCd/uVma.net
じみん糖、政府が法規制してこなかったからだろ!!!
砂糖なにをいうちょうなコトいってんだよ!!!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:06:28.91 ID:tj+HFy1f.net
そもそも土地の登記に公信力が無いというね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:06:43.90 ID:dPWx/4eT.net
空自の戦闘機がどの基地にどの程度の数が配備されてるか
航空機オタが普通に個人サイトに掲載してるからな。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:08:34.75 ID:tj+HFy1f.net
戦後民主主義の歪みの部分が一気に噴出しちゃってるなあ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:08:39.22 ID:WCd/uVma.net
都内や大阪でも、見知らぬ外国人(居住者、在留者がみな良いとも悪いともいえないが)
が相当増えてるし、中にはいろんな事情も抱えてるようだし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:09:01.70 ID:xysm0e0m.net
自分達が得する利権に絡む事はすぐにやるんだから、出来ない言い訳ばかりしてないでやれよ…(´・ω・`)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:09:04.13 ID:IzdgkVBl.net
今って自民党政権ですよね?…お前らがなんとかしてみろやとしか思えないんですが?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:09:04.30 ID:xKOp0EHQ.net
www

ちけえな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:10:17.08 ID:tj+HFy1f.net
でもそれで購入したら不透明な土地取引がどうのってモリカケみたいに国会でつるし上げられることになりそうだしなあ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:10:54.70 ID:l5m15Yeu.net
徒歩1分に韓国施設か
異常だな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:11:05.07 ID:EQizwd9H.net
まじかよw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:11:06.60 ID:uff5uYF5.net
対馬なんて狭いんだからどこに建設しても隣りだろ


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:11:41.53 ID:IrvNwIlD.net
いや売ったヤツが悪いだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:11:42.82 ID:WCd/uVma.net
買っておけば、、、てはぁあ???
何言ってんだか、、、
買われてしまいました、とか、他人事かよ!!!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:11:43.29 ID:uff5uYF5.net
自衛隊が移転すればいーだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:11:49.79 ID:xKOp0EHQ.net
何やってんだか
有事になったらここを機能不全にされるんじゃないか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:11:50.93 ID:CE3rI2bQ.net
こんなの悪意以外に有り得ないだろ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:12:18.01 ID:l5m15Yeu.net
法律整備を急げ!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:12:23.39 ID:04KNGGwZ.net
購入すると放置しておくわけにもいかないから管理にお金がかかるわけ
その辺も国民が許容しないと無理

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:12:28.17 ID:Ux2vB0k1.net
中国はわかるけど、体裁上韓国はこっち側陣営の味方だろ
それを問題にすることっておかしくね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:12:48.66 ID:tj+HFy1f.net
>>44
行政の無駄とか言って叩かれるしなあ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:13:34.61 ID:IzdgkVBl.net
>>38
とにかく売る側の日本人は罰則無しにしたいからなぁ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:14:02.40 ID:l5m15Yeu.net
>>44
許容しますよ
こういうコストは

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:14:14.41 ID:tj+HFy1f.net
日本人は推して押して押しまくって既成事実積み上げれば何も反抗してこないって読まれちゃってるんだよね
まあ暴力団のやり方そのものなんだけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:14:14.55 ID:C6rdpnsY.net
対馬は自分たちの領土だと洗脳されてるからね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:14:27.42 ID:xysm0e0m.net
>>44
それを理解せずに田舎に住んでるのは無駄とか効率が悪いとか平気で言ってるのいるしな(´・ω・`)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:14:45.70 ID:xKOp0EHQ.net
ほー
対馬も韓国と教えてるのか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:15:10.12 ID:WCd/uVma.net
これじゃ、ロシア・北方領土(もう第2次大戦後ロシア資本開発中)
アメリカ(日本全土にアノ法律で基地)
ほか多数
には何も言えんな、、、

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:15:29.63 ID:t8jR/NCa.net
2Fさん、なんとかしてください

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:15:56.36 ID:IzdgkVBl.net
>>45
「歴史戦」とやらで世界に「韓国はこっち側陣営では無い」と広めようとしてるが…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:16:16.27 ID:tj+HFy1f.net
>>52
経済的に韓国に依存する体制を作ってなし崩し的に韓国化する計画あるんだろうね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:17:32.15 ID:l5m15Yeu.net
左の高層マンションの部屋も中国人に買われているんだろうな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:18:37.47 ID:l5m15Yeu.net
さすがアメリカ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:18:41.14 ID:WCd/uVma.net
さとうよじみんの利益情報は即座に対応するくせに
こういう情報はまったく興味ないんだろ?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:18:47.24 ID:04KNGGwZ.net
大和を作る時みたいにとは言わないが、基地内丸見えはやばいね
なんでも可視化可視化言ってる場合じゃない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:18:53.98 ID:xKOp0EHQ.net
露、中、半島の野郎はスパイだらけだろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:19:00.02 ID:hJc5zdys.net
石破防衛大臣の時だな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:19:40.96 ID:f+pTXdbD.net
>>62
無能確定

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:20:00.25 ID:tj+HFy1f.net
>>60
戦後は極端に反対方向に触れちゃってるからね
軍隊(自衛隊)は悪だから常に監視していなければいけないみたいな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:20:26.79 ID:f+pTXdbD.net
w

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:20:35.97 ID:O95YbRyB.net
日本ダダ漏れやん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:21:21.85 ID:l5m15Yeu.net
特高が必要だね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:21:27.92 ID:tj+HFy1f.net
まあムリだよ
規制する法律作ろうとしてもきつくすれば憲法に抵触しちゃうし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:21:57.06 ID:xKOp0EHQ.net
狂った国 中国

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:22:03.32 ID:WCd/uVma.net
全国のじみんの支部の情報収集はセンキョのためだしな、、、
この土地情報(知ってか、知らぬ、状態)で、外国籍の人々に、インバウンドどんどんきてください、だもんな、、、
たしかに経済的には大きいけどな。。。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:22:12.55 ID:tj+HFy1f.net
こんな法律がある国と闘っても勝てるわけがないw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:22:24.42 ID:D7d3uODC.net
>>68
アメリカから言われて動いてるので規制の動きは止められない
日本だけの問題じゃないんだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:22:49.36 ID:t65KVUfC.net
>>69
このニュース見てる限りにおいては狂ってるのは日本だが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:23:04.82 ID:l5m15Yeu.net
>>68
法律は緩く作り運用は厳しく行う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:23:58.97 ID:IzdgkVBl.net
>>53
ネトウヨ「おそロシア」(よし!解散解散!)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:24:05.82 ID:xKOp0EHQ.net
>>73
まぁな
戦後、極端に平和ボケしすぎてたな
GHQのせいで

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:24:07.97 ID:C6rdpnsY.net
中国の基準が国際基準になるのは絶対にダメだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:24:09.83 ID:xysm0e0m.net
むしろ、マスコミが投資とかビジネスな印象を植え付けようとしてた気が(´・ω・`)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:24:20.23 ID:l5m15Yeu.net
>>73
狂ってるのは中国共産党だね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:24:46.02 ID:04KNGGwZ.net
この法律が発動されたら国内に何万人もの人民軍が突然現れるってことだな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:25:16.35 ID:tj+HFy1f.net
>>76
国家総動員法の締め付けと憲兵と特高がやりすぎて挙句無条件降伏したトラウマは深いってことだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:25:33.68 ID:qujz6o/h.net
中国の犬の日テレがよくこのテーマを取り上げたな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:26:22.13 ID:04KNGGwZ.net
誰がこの法案に反対するか楽しみです

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:27:42.73 ID:aG+2w1f0.net
買い手がつかなかったら、国が買ってくれるのか(´・ω・`)?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:27:45.65 ID:xysm0e0m.net
まー、いまだ成田空港のど真ん中に変なの残ってるしな(´・ω・`)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:28:27.52 ID:04KNGGwZ.net
>>84
これが実は一番重要だと思うの

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:28:52.32 ID:KWpF82AX.net
>>83
公明党が反対してて、自民党も手を焼いてる
与党なのに抵抗勢力

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:29:39.24 ID:l5m15Yeu.net
>>86
国管理にするしかないよな
こういうコストは安全保障の必要経費

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:31:19.20 ID:xKOp0EHQ.net
島が多すぎる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:32:16.71 ID:O95YbRyB.net
ゴルゴ!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:32:31.03 ID:IzdgkVBl.net
>>78
経済界の声が大きいのはやっぱり問題なんだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:33:07.81 ID:xysm0e0m.net
ひっそり防衛庁の本部を移転しておくしか(´・ω・`)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:33:36.12 ID:04KNGGwZ.net
狙撃よりドローン対策大丈夫かな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:33:42.87 ID:7udNeilD.net
髭のおじさん、滑舌を改善しなよ。
何を言ってるか半分くらい聴き取りづらいよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:34:16.99 ID:IlN98KqR.net
ええ加減自民は公明と手を切ったらどうだ

党是たる改憲の最大の阻害要因にもなるんじゃないか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:34:33.77 ID:7udNeilD.net
髭のおじさん、納豆食べながらしゃべってるみたいだよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:34:36.31 ID:xKOp0EHQ.net
創価学会

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:34:50.22 ID:xysm0e0m.net
>>91
というか、1つの広告代理店が力を持ちすぎてるのが…(´・ω・`)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:35:04.99 ID:SPegGMv2.net
きょうは読売用のプロンプターの位置がいいようだ。
話が長い。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:35:19.86 ID:t65KVUfC.net
酷いな
自民が認識を改めて注意喚起してもこれかい

総レス数 1001
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200