2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9615

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:10:05.62 ID:JajqfqQK.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9614
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1614696862/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:24:26.41 ID:BIIETFMW.net
宮澤智アナウンサーのプライムオンラインTODAY楽しみ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:28:34.02 ID:bOwLzczW.net
圧倒的に可愛い宮澤智アナウンサー
いつも穏やかではつらつとして聡明な宮澤智アナウンサー
シックな黒の衣装を着た宮澤智アナウンサー世界最強可愛い
プライムオンラインTODAYの滑らかで程よくメリハリのある司会進行で
評価爆上げ
後輩男性アナも適度にリードする気配りも素晴らしい
自然なコメントに変幻自在のトーク展開
東京オリンピックメインキャスターも宮澤智アナウンサーで決まりだろうね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:16:31.69 ID:qLhySwcg.net
今日はきのうみたいなことはないだろうな 頼むぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:17:00.20 ID:/vKYYt/3.net
10歳未満が増えだしたら変異株だろうな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:17:26.25 ID:o5p/G5GI.net
首都圏の感染者数減らないのを打開する対策は特になしか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:17:30.37 ID:nHPm9wzq.net
五典やんけ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:19:25.16 ID:g3QBhHpe.net
>>1
いっちょつ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:19:32.00 ID:3J/PlKQD.net
帽子投げとかどうでもいいだろ笑

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:19:34.38 ID:k065XqBV.net
なんでそんなに イベント 式 卒業 に ロマンチックを求める

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:19:36.46 ID:z+thDZdp.net
なんで小野寺に聞いてんだよwBBAボケたか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:19:58.62 ID:Yb2rZntz.net
下がりきらないって馬鹿だろこのババア

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:20:05.10 ID:XyuyVwNf.net
女子アナ大人なら自分で考えて正しい行動やれよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:20:11.45 ID:flKd0HY6.net
思い出と感染どっちが優先だよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:20:45.60 ID:CP3k7tQT.net
防大卒業式の帽子なげはコロナ感染とは関係ないだろう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:20:52.53 ID:BBQxPdLi.net
梅津さん普通に抱きたい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:20:56.56 ID:HglTXbMl.net
311の時も
卒業式中止多かったからね
そういう世代だったっていうことも想い出になる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:21:00.60 ID:upPR1IJ9.net
中国 「撃つぞ」
日本 「撃ち返してもいいかもしれない」

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:21:01.88 ID:7jqJCzgN.net
>>1乙 コロナが小池都知事の政争の道具にされて首都圏は中々減少せんな
減少して困るのは小池はんだからな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:21:06.95 ID:Yb2rZntz.net
そもそもマスゴミの言ってるゼロコロナになるはずがないのが解らないのかよ耄碌ババア

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:21:10.38 ID:3J/PlKQD.net
フジボウは吃音に悩んでいる人に謝れ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:21:12.12 ID:2uHKglUp.net
>>14
想い出

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:21:29.27 ID:BBQxPdLi.net
みんな校庭で体操隊形に開いてやればいいんじゃないかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:21:30.31 ID:clEy51fS.net
>>15
>防大卒業式の帽子なげはコロナ感染とは関係ないだろう





25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:21:50.48 ID:vtntw37F.net
薗浦さんと小泉さんでお題がロシアだったからTBS見てたけど松原に耐えられなかった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:22:11.85 ID:CP3k7tQT.net
>>24
もともと密な生活だし、

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:22:54.60 ID:2uHKglUp.net
>>25
そらプーチン悪なんだろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:22:58.52 ID:2PmqBoEr.net
ソニーで唯一稼いでいるのは保険会社か

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:23:18.04 ID:J3gLXj3x.net
たけゆか何わろてんねん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:23:33.11 ID:9q+aCqfn.net
対策をとっていれば、スタジオでもマスク外してもいいことをアナは分かっているのかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:23:35.37 ID:CP3k7tQT.net
>>28
センサーとプレステ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:23:38.52 ID:vtntw37F.net
>>27
薗浦さんに安倍批判させようとしてたあのアホ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:23:48.98 ID:/vKYYt/3.net
日本も同じ対応かな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:23:51.10 ID:g3QBhHpe.net
>>16
激しく同意(笑)この上品な感じがたまらん…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:23:59.21 ID:nxj+Ur2G.net
>>28
プレステちゃうん?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:00.39 ID:flWEPhm2.net
今日は梅ちゃんか(*゚ー゚)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:00.88 ID:CHAoGhO4.net
学生の頃、校庭の遺跡発掘で体育ができなくなったけど、体育館と武道はあったけど
だからって何だっていうな
まあ先生方がいろいろ考えて工夫はしてたけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:12.68 ID:2uHKglUp.net
>>28
ゲーム部門はダメなのか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:15.04 ID:2PmqBoEr.net
>>31
PS5手に入れたけれど、やりたいゲームがない事が分かった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:20.06 ID:GLEO51Ik.net
>>28
銀行とゲームも好調なのでは

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:21.99 ID:Ui4QHspj.net
>>28
鬼滅の刃

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:23.12 ID:VqOeOvWw.net
>>28
巣ごもり需要で
ゲームも儲かってるって(´・ω・`)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:31.92 ID:4KeuWWqb.net
早く戦争やれ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:33.13 ID:SqWngV8g.net
どんな目的で来たのか聞くのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:35.19 ID:uNGlc2L2.net
それは自衛隊の仕事だろ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:38.44 ID:10XR0l5O.net
いちおつ

「ぼくは既にロートルです」

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:43.01 ID:XnbY9Pg3.net
プライム女子アナの編成かわったんか 梅津さんが戻ってきてる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:51.10 ID:CHAoGhO4.net
紹介文の漢字率がいかつい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:24:55.01 ID:ziPXloJi.net
中国公船は75ミリ砲まで備えてるのに
海保が対応できるわけがない
領海領土を守るのは自衛隊の仕事だよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:25:04.63 ID:3uBimygQ.net
>>39
PSVR2来年になるみたいね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:25:14.45 ID:BLsXc+Er.net
>>45
自衛隊が出られないからでしょ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:25:15.01 ID:9eJBqW/M.net
>>14
感染した思い出

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:25:28.60 ID:2uHKglUp.net
>>32
マヌケすぎるw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:25:29.36 ID:CHAoGhO4.net
軍と一体化されたらもう日本はやれることねーよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:25:30.53 ID:o5p/G5GI.net
他国の軍を想定してる装備じゃないもんな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:25:33.47 ID:vtntw37F.net
>>40
銀行なんてジリ貧な業界なのにソニーは稼げてるんだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:25:35.54 ID:nxj+Ur2G.net
>>37
とつぜんどうした

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:25:59.55 ID:CHAoGhO4.net
>>57
学生の思い出がどうとかぬるいこと言ってたから

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:02.63 ID:TTJHR5FV.net
海保の予算二千億いかないんだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:07.79 ID:upPR1IJ9.net
米の沿岸警備隊も警察であると同時に軍の一部 中国と同じだ 日本がおかしいんじゃね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:11.04 ID:10XR0l5O.net
トランプが戦争しなかったから軍需産業も腹空かせてそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:12.37 ID:VqOeOvWw.net
>>49
海保巡視船にも76o砲搭載すれば良い(´・ω・`)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:18.58 ID:3J/PlKQD.net
>>29
定期おつ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:27.04 ID:BBQxPdLi.net
なんで国は海自を出し渋っているの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:31.19 ID:10XR0l5O.net
堪らんよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:33.89 ID:9q+aCqfn.net
鉄板も薄いんだろうな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:38.61 ID:CHAoGhO4.net
戦力の不均衡こそ、火種になるからな
やるかやられるかしかないんだよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:43.82 ID:2PmqBoEr.net
NHKの予算半分譲ってやれよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:45.96 ID:vtntw37F.net
何のバッジ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:52.71 ID:BLsXc+Er.net
>>62
左側が大騒ぎして許さない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:52.86 ID:e+PN5GF7.net
海保のおじさん
認識甘いね〜
同じ日本人なら抑制的でいいけど
外国人に抑制的だと死ぬよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:52.86 ID:e+PN5GF7.net
海保のおじさん
認識甘いね〜
同じ日本人なら抑制的でいいけど
外国人に抑制的だと死ぬよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:59.84 ID:VqOeOvWw.net
>>56
そもそも経営ヤバイ銀行って実店舗持ってる銀行ばかりだし(´・ω・`)

ソニー銀行は店舗の無いオンライン銀行

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:27:05.70 ID:nxj+Ur2G.net
>>40,56
ソニー銀行ってまったく知らんかったわ
使ってるやつおるんか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:27:17.94 ID:3uBimygQ.net
>>64
軍隊同士がぶつかったら、戦争になってしまう 平和国家が終わる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:27:21.93 ID:/vKYYt/3.net
米軍と自衛隊の共同防衛かな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:27:29.70 ID:VqOeOvWw.net
>>70
奴らは売国奴だからな(´・ω・`)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:27:33.17 ID:XX1H/DJG.net
警職法か

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:27:33.48 ID:VNjix29m.net
http://hissi.org/read.php/livebs2/20210303/MnVIS2dsVXA.html?name=all&thread=all

ID:2uHKglUp

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:27:48.38 ID:osWW/0QG.net
>>64
全面的な戦闘になると収集が付かなくなるのでその段階で留めておきたいのが政府の内心

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:27:49.55 ID:wDsuyaL0.net
>>47
弥英子
地上波並のちょろい噛みつきが出なけりゃカコエエよな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:27:53.62 ID:hbo6yZTq.net
日本は戦うことを悪として放棄したんだからチャイナが尖閣欲しいって
いってんだからくれてやれよ 戦争するよりはマシだろ
戦う気概もないくせに守ろうとすんじゃねーよw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:27:56.23 ID:/vKYYt/3.net
沖縄&左翼へのけん制になる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:27:58.03 ID:NOi4cNei.net
海保ってまだ古い小銃使ってるのかね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:28:04.84 ID:GLEO51Ik.net
>>56
金融事業はいいみたいですね。巣篭もりでプレステが復活。任天堂もコロナ様様w

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:28:13.56 ID:10XR0l5O.net
クイーン・エリザベスはそろそろ出港かすら

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:28:21.14 ID:nxj+Ur2G.net
>>61
そんなことないよ
日本その他にいっぱい売りつけてたじゃん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:28:23.95 ID:Ui4QHspj.net
梅津は顔つきが阿保っぽい
昨日の上智卒の子の方が向いてる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:28:45.84 ID:10XR0l5O.net
>>79
単発でうぜえ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:28:51.70 ID:vtntw37F.net
>>73
店舗云々以前の問題として日本の銀行は資金を集めても運用する能力が足りない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:29:01.67 ID:BLsXc+Er.net
>>82
沖縄くれっていったらあげるの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:29:07.48 ID:CHAoGhO4.net
火力でも数でも戦略でも負けてるのに、政治家の間抜けどもはまだ目覚めてないのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:29:07.69 ID:7jqJCzgN.net
海保のバッジかな?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:29:11.54 ID:CP3k7tQT.net
相手が76ミリ砲搭載したなら海保は75ミリ砲を搭載すればいいよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:29:18.94 ID:9eJBqW/M.net
>>56
ネット銀行は虚業みたいなものだから、GAFA並みに稼ぐ余地はある

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:29:57.51 ID:BLsXc+Er.net
>>94
予算が無い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:30:00.19 ID:BBQxPdLi.net
>>75
海保ならいけるって思われたら結局戦争になるけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:30:11.64 ID:VqOeOvWw.net
>>90
店舗とATMの維持費が
今の日本の銀行の最大の弱点(´・ω・`)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:30:25.81 ID:upPR1IJ9.net
衝突事件から10年以上も経ったのに なにか決めたのかい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:30:26.08 ID:CHAoGhO4.net
国力でももう中国と日本じゃ勝負にならない
アメリカバックでなんとかっていう状況
それも10年後にはどうなってるかわからんってのに

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200