2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4358

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:28:29.14 ID:FgIbGH4H.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4357
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1614690958/

30 :衛星放送名無しさん:2021/03/03(水) 22:39:26.19 ID:JEFMzMyD.net
>>18
台本でナレしてるから

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:39:35.72 ID:pn3Oxk6x.net
勝ち組だぁああ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:39:41.70 ID:J+uF4+5m.net
>>29
(´ー`)フフ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:39:55.94 ID:wgoRnbuO.net
>>20
今夜だけきっと〜悲しいの〜(´・ω・`)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:39:56.71 ID:mdF2zrs/.net
一月休み無し当時は普通だろ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:40:13.29 ID:mdF2zrs/.net
>>30
( ゚д゚)ハッ!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:40:24.27 ID:/JFPWHfz.net
オリジナルのステアリング壁にあった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:41:33.22 ID:w/rSb3yT.net
エンジンもNAそっくりだな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:41:34.99 ID:mdF2zrs/.net
くるくるじゃないんか、これなら水没して電源喪失しても大丈夫。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:41:46.79 ID:wgoRnbuO.net
一発始動(´・ω・`)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:41:47.69 ID:OJi0W9/U.net
いい音

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:42:10.68 ID:dOvfvfXG.net
GTromanの世界やな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:42:25.17 ID:mdF2zrs/.net
今は出来ないから、

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:42:27.12 ID:J+uF4+5m.net
リトラはもう北米じゃ禁止みたいなもんだよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:42:27.22 ID:OJi0W9/U.net
かわいい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:42:29.15 ID:78YSc6lE.net
イギリス人はフィガロとか大好きって聞くな
見た目が古そうだけどクラシックカーに比べれば全然壊れないし

ってフィガロでも30年前の車なんだけどね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:42:48.24 ID:9KPKc9g+.net
成城のあそこみたい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:42:50.14 ID:mdF2zrs/.net
胡散臭いの、キタ━(゚∀゚)━!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:42:52.99 ID:/JFPWHfz.net
イエローバルブにしてるの

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:43:16.02 ID:J+uF4+5m.net
>>45
樹木希林がハイスクールらくがきで乗ってたなー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:44:10.10 ID:J+uF4+5m.net
死亡事故減ってんだからちょっとくらいデザイン自由にしてくれてもいいのに

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:44:11.15 ID:yC4ExEOB.net
よーしウエルスナビで儲けて高級車買うぞー!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:44:15.43 ID:8PsaVx3T.net
サイドミラー無しで良く乗れるな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:44:16.89 ID:DpWn5DfU.net
クラッシャーバンバンフィガロ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:44:28.55 ID:w/rSb3yT.net
光岡のロックスターは固定ライトなのにコルベットのリトラっぽくうまくデザインしたよな。ああいうのメーカーでも出せばいい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:44:47.90 ID:+QEk0Pe/.net
都内だと、エランよりヨーロッパの方が見るな。
サーキットの狼世代だろうな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:44:59.62 ID:78YSc6lE.net
>>43 カリフォルニア州とか厳しい規制するが
その規制に対応する車が無いのに法律を先に施行しちゃって
対応車種が間に合わないのはメーカーが悪いって姿勢はどうなのと思う

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:45:03.14 ID:G1K28XL7.net
いい音してるう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:45:25.55 ID:9KPKc9g+.net
群馬っぽくない街並み

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:45:26.46 ID:sNRE3DBE.net
>>45
いや、イギリスって言っても人それぞれだろ
フィガロってピンポイント過ぎる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:46:01.60 ID:8PsaVx3T.net
昭和橋渡ったよ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:46:35.31 ID:G1K28XL7.net
消火器積んでるのか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:46:42.40 ID:82cCEShn.net
ええね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:46:52.78 ID:mdF2zrs/.net
センターずれてるか。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:46:55.92 ID:P3h48HBC.net
しまった
この番組見逃した

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:47:27.19 ID:KuL/6K+o.net
エラン:お金持ちのクルマ
ヨーロッパ:貧乏人のスポーツカー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:47:34.89 ID:eny8baIt.net
おっぱい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:47:39.43 ID:+QEk0Pe/.net
NA型のロードスターもいまや、クラシックカーだよな。
すごくカッコよく感じる今日この頃

68 :衛星放送名無しさん:2021/03/03(水) 22:47:45.21 ID:JEFMzMyD.net
>>49
ヨソの学校のヤツが劇場版シャコタンブギのハジメのソアラで殴り込みに来るシーンしか覚えてねぇ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:47:50.06 ID:0uj2xq68.net
いい奥さん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:47:56.47 ID:J+uF4+5m.net
政子さん・・・・

変わっちゃったな(´・ω・`)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:48:06.58 ID:DpWn5DfU.net
ピルケースみたいで可愛いね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:48:10.89 ID:82cCEShn.net
奥さんのお父さんの会社を継ぎ、子供は一姫二太郎で3人、すばらしいわ(´・ω・`)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:48:44.04 ID:pn3Oxk6x.net
>>67
初代を出てすぐ買って、いまも乗ってるなら、ギリ、この番組の対象かな??

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:48:52.45 ID:P3h48HBC.net
なに照れてんだよwwwww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:48:52.80 ID:KuL/6K+o.net
照れてるw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:49:01.10 ID:G1K28XL7.net
ベルトはちゃんとあるのか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:49:14.62 ID:G1K28XL7.net
乗り辛そうw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:49:18.71 ID:pn3Oxk6x.net
二点式

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:49:24.24 ID:0uj2xq68.net
>>71
ジェミニからエランにのりかえた旦那の嫁か

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:49:25.78 ID:82cCEShn.net
番組収録のおかげで実現(・∀・)いいね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:49:31.97 ID:78YSc6lE.net
>>67 製造25年を超えたバブルの頃の車は続々とアメリカに渡ってると聞くな
日本の車検と税金による、古い車を大切に使うことが許されない日本の風潮の影響もある

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:49:33.63 ID:sNRE3DBE.net
>>67
あれは70万で買って50万で塗装や修理してもまだ安い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:49:40.16 ID:P3h48HBC.net
なんか余所余所いい夫婦だなw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:49:41.71 ID:OJi0W9/U.net
いいねえ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:49:46.39 ID:J+uF4+5m.net
まぁあれだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:49:47.80 ID:TakUE03K.net
なにか余所余所しい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:49:49.27 ID:+QEk0Pe/.net
>>61
消火器を標準装備しなければいけないと言えば、
ランチア デルタHFインテグラーレ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:50:01.70 ID:P3h48HBC.net
なんかいいね
番組のおかげでこうやって思い出ができて

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:50:02.97 ID:KuL/6K+o.net
>>67
RX-7(FC3S)と並べると…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:50:39.40 ID:It/0ecU9.net
なんか涙出てきた

91 :衛星放送名無しさん:2021/03/03(水) 22:50:48.60 ID:JEFMzMyD.net
>>73
でもこの番組では取り上げなさそう?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:50:52.32 ID:82cCEShn.net
照れてるんだな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:50:58.19 ID:/JFPWHfz.net
上武道路か

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:50:59.57 ID:I4CD7qXm.net
>>73
俺のは平成3年式だけど特別に出してくんないかなぁ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:51:02.34 ID:mdF2zrs/.net
子はカスがいい。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:51:04.61 ID:XoFiNqrf.net
BS朝日第82回放送番組審議会議事概要(2021.1.22)
課題番組「昭和のクルマといつまでも」講評
ttps://www.bs-asahi.co.jp/singi/singi_82/

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:51:24.15 ID:ExidMG9L.net
紗代ちゃん全裸待機

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:51:30.20 ID:P3h48HBC.net
乗り心地悪いwwwwwww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:51:30.76 ID:G1K28XL7.net
足回り硬いんだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:52:01.35 ID:82cCEShn.net
>>98
照れ隠しに言った感じする

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:52:09.79 ID:P3h48HBC.net
昔は可愛かったな


時とは残酷なものだ・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:52:10.07 ID:78YSc6lE.net
>>82 オリジナルを維持するもよし、NB型などから使える部品を移植するもよし
ガラスの幌移植はよく聞く

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:52:14.91 ID:J+uF4+5m.net
>>94
新車からなの?
俺も3年式だけど10年オチ(´・ω・`)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:52:27.53 ID:zQbvr+be.net
>>52
車検通るのかね?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:52:29.96 ID:pn3Oxk6x.net
>>91
>>94
丸目のリトラがかわいいんですよね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:52:38.79 ID:sNRE3DBE.net
>>81
それはR32とかのアメリカに輸出されなかったスーパースポーツで映画やゲームで人気の車種
ロードスターはミアータって 名前で新車当時に何万台も輸出されている

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:52:45.34 ID:It/0ecU9.net
俺もたまに嫁を助手席に乗せるとなんかテレるわ
いつも子供と一緒に後席だから

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:52:49.92 ID:G1K28XL7.net
来週は新作かな?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:52:52.47 ID:mdF2zrs/.net
>>96
レポーターはもう少し綺麗なカッコで。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:52:52.60 ID:cEWvu3/J.net
また再放送か

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:52:52.86 ID:eny8baIt.net
また再放送か

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:52:56.72 ID:0uj2xq68.net
再放送かー

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:53:03.70 ID:DpWn5DfU.net
また再か

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:53:06.43 ID:OJi0W9/U.net
再放送かー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:53:07.44 ID:+QEk0Pe/.net
>>81
ワイルドスピードの影響じゃないの。
25年ルールをてぐすねひいて待ってたんだよ。
そろそろ、34Rがついに主人公のクルマとして行くでしょ
Nurバージョンとかでいくらで渡るんだろう?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:53:18.64 ID:0xP3bREW.net
ヨタ8再放送か

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:53:22.80 ID:I4CD7qXm.net
>>103
新車から
ワンオーナーカーだよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:53:28.36 ID:P3h48HBC.net
>>110-112
みんな詳しいな
覚えてるんか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:53:40.42 ID:G1K28XL7.net
なんだ再放送か

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:53:56.58 ID:zQbvr+be.net
次週は、週一になっての
第1回の再放送。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:54:08.06 ID:sNRE3DBE.net
>>73
最初期型が平成元年だったかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:54:51.18 ID:+QEk0Pe/.net
>>89
FCなんて先輩がアペックスシール駄目になった奴を
タダでくれる時代があったな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:54:59.79 ID:J+uF4+5m.net
>>117
おおー、車種聞いてもよかと?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:55:02.38 ID:iDMRgvrw.net
>>96
テレビ局の人にすら失礼と言われるスタッフ…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:56:29.68 ID:KuL/6K+o.net
>>19
初代RX-7(SA22C)ならこの番組出演しても許される
FCのがデザイン遥かにいいよポルシェと比べると

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:56:51.16 ID:wgoRnbuO.net
|/⌒ヽ
| ^ω^)  アザラシヴィリ
|ノ_人)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:57:18.53 ID:KuL/6K+o.net
なにこのきもちわるい裏ノリ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:57:22.97 ID:I4CD7qXm.net
>>123
赤のSP
エンジン足回りは全く問題ないけど塗装がボロボロで全塗装予定

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:57:52.83 ID:0uj2xq68.net
>>125
デザインは924>FC>944な感じ

総レス数 1002
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200