2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 9818 修正

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:43:38.04 ID:eeZ9xw9R.net
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 9816
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1616242633/
BS-TBS 9816 (9817)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1616242918/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:50:01.29 ID:jz4mqFoU.net
まあこれは嬉しいわな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:50:13.40 ID:F7MiQJKy.net
野茂英雄とイチローを育てた仰木マジック

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:50:20.21 ID:qRuAtzgq.net
今になってみると震災の年にすぐ優勝して盛り上がる余裕がよくあったね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:50:26.61 ID:TwoAcQTp.net
日シリで負けたのはさすがに流さなかったな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:51:02.10 ID:PheWgIdR.net
>>665
野茂は完成して入団
イチローは2軍で無双してたから起用しただけ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:51:06.74 ID:jz4mqFoU.net
楽天といい
気持ちの問題なのかね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:51:08.28 ID:F7MiQJKy.net
喝だ!喝!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:51:17.29 ID:cGYDCS4g.net
イチローって決める場面で高確率で打つのがすげーわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:51:59.29 ID:cGYDCS4g.net
豪快に決めたんだなぁ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:52:56.01 ID:Ri5+ZRnh.net
「江夏の21球」で江夏に声かけるのが良い

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:52:56.02 ID:UQrhYEal.net
衣笠は応援歌で何故、衣笠じゃなくて祥雄だったのか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:53:21.76 ID:29YfZ8CO.net
>>672
3000本安打を本塁打で決めたのはMLBでもボッグスしかいない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:53:32.92 ID:VC4OfOwK.net
アーメン

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:54:01.79 ID:2COJYvTX.net
>>673
友達は衣笠だけだったからな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:54:20.08 ID:cGYDCS4g.net
>>675
イチローが節目をホームランで飾ろうと狙ってたのは張本の影響もあったりするのかね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:56:05.10 ID:TwoAcQTp.net
北川か

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:56:16.96 ID:Ri5+ZRnh.net
これはスゴイ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:56:27.91 ID:UQrhYEal.net
代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームラン

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:56:36.34 ID:29YfZ8CO.net
今は亡きampm

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:56:46.82 ID:ZrgLVO09.net
お釣りなしが凄い

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:56:48.51 ID:cGYDCS4g.net
代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームランとかいう考えられる限り最も長いホームランの名称

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:57:13.41 ID:UQrhYEal.net
>>682
えーやんかぴーやんか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:57:31.36 ID:Ri5+ZRnh.net
「ちゃんと踏めよ」

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:58:05.58 ID:cGYDCS4g.net
後ろのボールガールたちが驚いてるのも良かったな今の

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:58:13.88 ID:UQrhYEal.net
川崎…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:58:32.82 ID:PheWgIdR.net
>>678
1000安打 ヒット
2000安打 2塁打
3000安打 3塁打

4000安打してたらホームラン打ってたな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:58:42.28 ID:TwoAcQTp.net
これは投手コーチの森が悪い
山井は投げたかったと言っている

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:58:45.58 ID:cGYDCS4g.net
実際病はマメだったらしいよねこれ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:58:51.20 ID://MQI35O.net
まさか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:58:54.91 ID:Rnxv81iB.net
本当に強かったけど面白くなかった印象

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:59:13.98 ID:F7MiQJKy.net
オレ流

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:59:42.77 ID:TWFVWZmY.net
抑える岩瀬が凄い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:59:50.41 ID:UQrhYEal.net
岩瀬が一番キツかっただろうな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 17:59:55.34 ID:29YfZ8CO.net
日ハムが岩瀬をKOすればよかっただけのこと

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:00:23.36 ID:F7MiQJKy.net
ちゃんと抑えた岩瀬が凄い
53年ぶりの日本一と完全試合リレーのプレッシャー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:00:26.19 ID:ZiaHbCzq.net
10.19とか、代打逆転サヨナラ満塁優勝決定HRは?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:00:42.72 ID:2COJYvTX.net
>>696
プレッシャー半端ねーよな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:01:08.44 ID:X4TnjDo2.net
なんでマメのことを当時は言わなかったんだろうな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:01:09.05 ID:jz4mqFoU.net
>>690
森が嘘を伝えたのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:01:19.44 ID:eHrwuEnI.net
杉浦の代打ホームランは?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:01:35.32 ID:v7KWRTLe.net
これ大嘘なんだよな、川上が真相喋ってたわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:01:40.94 ID:TwoAcQTp.net
>>699
オワタ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:01:41.76 ID:cGYDCS4g.net
ジャーマンw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:01:56.06 ID:BtPggqmg.net
メチャクチャ面白かったじゃん
強打者取ってくるんじゃ無くて現有戦力と中米から引っ張ってくる戦力で巨人もパも倒せる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:02:09.47 ID:PheWgIdR.net
ふむ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:02:15.27 ID:jz4mqFoU.net
まあ絆だしな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:02:28.12 ID:h6aqrGS0.net
(´・ω・`)もー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:02:33.97 ID:F7MiQJKy.net
ミスタードラゴンズだった星野仙一が阪神 楽天の監督になるとはなあ
中日 阪神 楽天で それぞれ優勝したのは流石

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:02:42.14 ID:eHrwuEnI.net
戦りました!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:02:42.58 ID:2COJYvTX.net
>>701
ホントに出来てたのか怪しい。日本シリーズやぞマメできる時期かね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:03:22.46 ID:ZiaHbCzq.net
巨人相手ってのが何ともピッタリの悪役だな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:03:34.05 ID:F7MiQJKy.net
24勝1セーブだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:03:41.43 ID:TWFVWZmY.net
マイライフ的な成績だ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:03:57.45 ID:UQrhYEal.net
寺内にホームラン打たれてたよな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:04:27.43 ID:X4TnjDo2.net
マー君酷使

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:04:43.66 ID:UQrhYEal.net
「田中!」っていう前に何言ってたか知りたい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:04:52.08 ID:BtPggqmg.net
中日の時は落合取って巨人の戦力減中日の戦力アップを図れたのが大きい、阪神の時はサボり癖のある選手を働かせられた、楽天の時は投手が良かった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:04:53.43 ID:X4TnjDo2.net
これ美談にしていいものなのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:05:08.67 ID:F7MiQJKy.net
打倒巨人に生きてきた男だから巨人に勝って日本一だから嬉しかっただろうな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:05:45.42 ID:jz4mqFoU.net
さっきの阿波野といい
今じゃやりそうもない采配

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:05:49.11 ID:F7MiQJKy.net
中日でも阪神でも日本一にはなれなかった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:06:31.86 ID:TWFVWZmY.net
栗山若いw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:07:09.41 ID:X4TnjDo2.net
ノムに嫌われて干されてた栗山

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:07:11.91 ID:2COJYvTX.net
まさかこんなに長く監督やるとはなぁ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:07:27.19 ID:jz4mqFoU.net
セーターからポロシャツの襟出すのは
難易度高いな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:07:31.87 ID:Tq/VwbRs.net
>>723
星野あたりが昭和プロ野球の最後の時代だったと思うわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:07:46.10 ID:X4TnjDo2.net
まさか栗山がノムの教え子の出世頭になろうとは

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:07:48.22 ID:29YfZ8CO.net
もしも松園尚巳が病に倒れるのがもっと遅ければ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:08:13.78 ID:UQrhYEal.net
>>728
昔、流行ってたよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:08:23.60 ID:Tq/VwbRs.net
>>727
正直もう引き際過ぎてるけど、日ハムは新球場まではやらせるだろうね。新球場から新監督へ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:09:15.53 ID:Ri5+ZRnh.net
恩師ふたりとも亡くなるとはね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:09:16.25 ID:Tq/VwbRs.net
>>731
その分ノム監督は遅れて(もしくは他の監督をやってて)ヤクルト黄金期もその分遅れただろうね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:09:34.52 ID:X4TnjDo2.net
本来なら五輪終わったあとに今季から稲葉監督が就任するはずだったんだろうな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:09:47.67 ID:2COJYvTX.net
>>733
主力放出しながらも新戦力が育つ!って言う流れは完全に終わったね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:10:19.78 ID:Tq/VwbRs.net
ヤクルト黄金期はノム監督のユタキャンプから始まったって今読んでる本に書いてあったわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:10:38.26 ID:BtPggqmg.net
勝ちに不思議の勝ちありといい韻好きやな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:10:46.06 ID:jz4mqFoU.net
現れて突然あんなこと言うって
だいぶ変わってるよな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:11:43.73 ID:BtPggqmg.net
マー君も行って戻ってきてるので大分時間が経った

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:12:22.08 ID:2COJYvTX.net
>>739
マー君神の子…は同じ意味で言ってるよな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:12:27.24 ID:nlCue4ca.net
投手にしろ打者にしろ、通算記録を塗り替えるのは、現代のプロ野球ではもう不可能だろうなぁ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:12:59.29 ID:eHrwuEnI.net
>>737
育ってはいるんだけどね、駒が足りない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:13:24.58 ID:X4TnjDo2.net
あの9勝の年が悔やまれる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:13:49.76 ID:ZiaHbCzq.net
田中 国内で31敗しかしてないのな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:14:03.35 ID:X4TnjDo2.net
北広島移転までに野村が育ってればそれでいいよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:14:31.62 ID:UQrhYEal.net
>>745
上原や菅野も2年目は9勝なんだよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:15:22.42 ID:qRuAtzgq.net
>>717
まさか朝ドラに出演するとは

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:15:46.76 ID:2COJYvTX.net
>>746
1年目なんて失点してもなぜか野手が取り返してたからな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:15:57.22 ID:R4unTb1K.net
>>748
一軍2年目って難しいんだよなやっぱ。だから上原は西口を高く評価してた。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:16:24.05 ID:BtPggqmg.net
落合以外は打てない印象

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:16:30.90 ID:29YfZ8CO.net
>>735
というかノムさんが現場復帰していないと思う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:16:34.87 ID:qRuAtzgq.net
大魔神社あったな〜

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:16:35.33 ID:KmW7/Dw0.net
あの頃は強かった(´・ω・`)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:16:49.87 ID:UQrhYEal.net
>>751
2年目のジンクスってのはやっぱあるんだよな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:17:16.24 ID:X4TnjDo2.net
TBS時代で唯一輝いた年

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:17:41.98 ID:R4unTb1K.net
>>753
ヤクルトが声かけなければどこかしら声かけてたんじゃないかって気もするんだけどな……まぁサッチー絡みで難しかったのもあるかもしれないけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:17:53.22 ID:Zoj1v+wE.net
ここで決めるのが進藤らしかったよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:18:01.63 ID:X4TnjDo2.net
駒田おったんか そういえば

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:18:30.15 ID:F7MiQJKy.net
富山県立高岡商業高の進藤

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:18:37.51 ID:ZiaHbCzq.net
相変わらず阪神は弱いのう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:18:43.69 ID:eHrwuEnI.net
佐   々木

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:18:44.20 ID:UQrhYEal.net
確かに進藤はクールなイメージ

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200