2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9692

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 18:48:52.81 ID:Uh5gh/sI.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9691
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1616345573/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:24:00.26 ID:GONJpL39.net
戦いは条件によるだろ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:24:09.72 ID:XG8x0niX.net
核武装すればいいだけじゃん
ベトナムだって中東だってアメリカとめっちゃ格差あるけど
ベトナムも中東もアメリカと引き分けじゃん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:24:09.74 ID:o/kct/YZ.net
そのスリーピースはどこで売ってるんや

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:24:18.20 ID:5Y83A12/.net
入れれる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:24:20.97 ID:i9JNiEyc.net
やっぱり日本には強襲揚陸艦が必要だな
いずもって上陸艇は積んでないんだっけ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:24:21.34 ID:ade9+gG6.net
https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161641219757481.jpg

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:24:27.58 ID:tw8v7q78.net
良い勝負?(´・ω・`)

シナと紛争して戦力として計算出来るのは
潜水艦とF-35Aくらいやで

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:25:05.53 ID:ade9+gG6.net
>>115
激選したw すぐ消えるよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:25:06.07 ID:XjOeMwx9.net
おっぱいを見に来ました
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:25:07.93 ID:uQeRCjN1.net
>>86
真ん中をどう定義するか、でガラッと変わる
発言者の前提条件に左右される

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:25:12.70 ID:tw8v7q78.net
>>109
でもフォークランドには人が住んでる(´・ω・`)

尖閣は無人島

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:25:13.87 ID:G0X6TtDC.net
>>89
呑気にスローガンをいってないでまず法整備や装備拡充しろって話だろうから意外と過激

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:25:15.19 ID:VL342bm8.net
金払って鮭鱒昆布漁やってる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:25:19.67 ID:xQ2Hyv5I.net
ハシゲはスーツの柄で誤魔化すつもりだなw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:25:24.76 ID:htTZkwaP.net
関特演か?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:25:31.15 ID:mgMPGktD.net
もうダメだ

米国、予想を上回る中国の軍拡ペースに焦りまくるwww 米軍の各紛争シミュレーションでも負けが常態化
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616223736/

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:25:55.40 ID:GONJpL39.net
>>114
おおすみ型が一応それにあたるんじゃない?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:26:37.47 ID:ErOMm9YH.net
新美アナのペンの持ち方小学生みたい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:26:47.82 ID:Hr0sc/Un.net
>>120
人なんかどうもいいのよ
東シナ海の覇権争いだから

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:27:27.29 ID:tw8v7q78.net
>>128
そんなに重要なら
尖閣諸島に米軍基地を作れば良いよ(´・ω・`)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:27:39.41 ID:0DAI7tX9.net
なんでハシゲは左を叩かずに右を叩いてるんだ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:27:41.30 ID:TP7ZHkUA.net
>>112
スタイリストの押着せじゃないかな? 普段使いにはさすがに着れないですわw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:27:44.67 ID:BI1P4Ybv.net
小銭稼ぎのコメンテーター

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:28:00.16 ID:xQ2Hyv5I.net
気迫が露助に伝わるんか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:28:01.44 ID:ItMGr7ce.net
気合ダーッ!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:28:03.50 ID:eqVBro0T.net
>>90 うむ…練られた言葉が出てこないのがあかんわな…素直にI doはないやろ
>>125 誘い受けかね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:28:07.21 ID:htTZkwaP.net
>>116
何を持って勝利とするかだよ。
中国を弾き返すだけでいいのか、相手領内の上海、香港あたりの沿岸部の占領まで求めるのか。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:28:26.49 ID:Fea68uF9.net
三浦、橋下、反町は何を言っているんだ?
米国が本気だと言うのなら
尖閣の島1つを米国にくれてやれば良いだけだ。
石油資源などが出ると言えば
保守派の米国民も説得出来るだろ。
米国の中距離ミサイルの発射場にすればいい。
当面は安泰だ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:28:27.94 ID:i9JNiEyc.net
>>126
ああ なるほど輸送艦ってなってるけど、そうなのか
詳しい人教えて

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:28:29.79 ID:QFYjkJ3u.net
マジで中国にODA投じてきた国死ねよ
恩を仇で返すってまさにこのことだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:28:33.35 ID:uQeRCjN1.net
「ただぁ、」が口癖、三浦さん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:28:42.33 ID:mjDqg38p.net
>>125
米軍は金が欲しいんだろ。バイデンになって軍事予算削るらしいから

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:28:46.76 ID:G0X6TtDC.net
>>129
利用権?は米軍が持ってる島があったような

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:28:49.53 ID:mgMPGktD.net
お手入れしてるからベルトがピカピカしてる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:28:58.87 ID:o/kct/YZ.net
>>131
芸能界用の衣装ってあるのかな
絶対着れないわw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:29:03.37 ID:EHYFfV8y.net
気迫を見せるのは菅さん?岸さん?茂木さん?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:29:07.56 ID:O1vrySPw.net
米中間で銃撃戦すら起きてないのに、日本ガ出来るのか??無理でしょw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:29:09.50 ID:CaoafPj3.net
面白い組み合わせだな 朝ナマでは見られない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:29:14.83 ID:zFbkSWdL.net
やはり、次期首相には、地味だが政治家としての胆力がある上川法相になってもらいたい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:29:23.11 ID:Q6KhQkoF.net
>>121
そんなのは当たり前のことであって、動かせるわけではない。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:29:28.48 ID:31u40N5x.net
今北

この面子だと日本は中国に敵わないから盾突くのはやめろ系の事言ってる?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:29:35.51 ID:Tu6QU0Fa.net
>>142
使ってるかどうか知らんけど、射爆場はあるよね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:29:36.78 ID:igTRDUCV.net
核武装で全て解決します

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:29:41.75 ID:V7Mwnf6X.net
この二人揃えたら野党批判させろよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:29:55.29 ID:QVsuzeeE.net
戦闘機のパイロット、一人育成するのに5億以上かかるんだよな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:29:57.37 ID:adUVpUXJ.net
だなw
あんな辺鄙な無人島

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:30:00.81 ID:TP7ZHkUA.net
>>142
すでに砲撃演習には使ってるね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:30:02.46 ID:i9JNiEyc.net
三浦瑠璃のこの手の話を朝生でやってたらすぐに遮られそうだから、ちゃんと聞けて良いね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:30:04.24 ID:97Z3VI6A.net
実際に交戦する必要は無いしね
意思を示して友好国を纏めて、中国の意図を挫ければ良いので

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:30:05.95 ID:kFct1A44.net
この口だけ2人よりNHKの庵野のほうが面白いで

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:30:23.59 ID:N9zoAl2l.net
三浦さんに耳元で
「ねえ?ここすごいおっきくなってる、どうして欲しい?」
って囁かれたい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:30:26.61 ID://serHcO.net
ずっと同じ話してるな(´・_・`)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:30:27.21 ID:Gppgz2AZ.net
なんか机上の空論の域を出ないなぁ、平和ボケを批判してる連中の頭も大概ボケてるわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:30:30.29 ID:G0X6TtDC.net
>>149
動かす話の前に動かせるものを用意しなさいというような話かと

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:30:33.98 ID:31u40N5x.net
>>112
関西なら見慣れた柄ってわけでもないの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:30:37.82 ID:o/kct/YZ.net
そうか?日本人で尖閣のためにってやついるだろ
尖閣のためにっていうか日本の国土のためにか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:30:58.57 ID:GONJpL39.net
>>138
自衛隊唯一のまともな揚陸艦だよ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:31:01.93 ID:zFbkSWdL.net
>>112
新大阪センイシティ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:31:05.49 ID:u8psRrl7.net
遅滞戦闘か 大変じゃん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:31:14.94 ID:9K+Ln2kN.net
>>148
他国のリーダーと対等に渡り合えそう?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:31:16.44 ID:QVsuzeeE.net
三浦のYCえぐない?
話はいってこーへんわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:31:22.19 ID:CaoafPj3.net
アメリカが助けてくれる確率より 日本が主体的に防衛軍事行動する確率のほうが低い

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:31:24.34 ID:76MNVCo6.net
>>112
千里セルシー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:31:25.30 ID:htTZkwaP.net
>>144
2021年2月19日【プライムニュース】 BSフジ 橋下徹様
https://utsubostock.com/media/2021/02/19/2021-2-19-2/

きょうもここかな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:31:26.59 ID:Q6KhQkoF.net
>>154
半分以上はアメリカで訓練しなきゃならん費用なのかしらん

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:31:36.83 ID:tw8v7q78.net
>>138
おおすみ型にはLCAC搭載してるから

いずも改+おおすみ型で
強襲揚陸艦と似たような運用は可能です(´・ω・`)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:31:37.95 ID:iTosbjG6.net
>>162
右も左もどっちもボケよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:31:41.59 ID:XG8x0niX.net
橋下ってやっぱり日本の事に憎しみもってるよな
そんな事言ったら日米同盟なんてある必要ないじゃん
韓国なんて米韓同盟とか言いながら朝鮮戦争も戦った米兵を裏切ることしょっちゅうやってるんだぞ
日本はそこまで非礼な事はしてない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:31:59.95 ID:2IgsyOSu.net
なるほど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:32:31.05 ID:31u40N5x.net
>>177
韓国は全力擁護の印象ある

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:32:40.92 ID:Q6KhQkoF.net
>>163
知らないようなやつに教えるのは学者先生の仕事でしかない。
政治家がこんなのを利用しなきゃならんのが情けない状態と言うこと

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:32:51.14 ID:ItMGr7ce.net
立憲が全力で阻止しますよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:32:52.23 ID:N9zoAl2l.net
結局さあ、海上自衛隊だって
中国の軍艦が領海に入ってきても
領海の外に逃げたら、それ以上追えないからね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:32:55.62 ID:76MNVCo6.net
意思はないアルヨ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:32:56.02 ID:2IgsyOSu.net
なるほど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:00.96 ID:i9JNiEyc.net
>>166
米軍と比べちゃダメなんだろうけど、もう少し大きいのが欲しい気もする
勉強になりました

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:02.37 ID:toMS/pwc.net
北朝鮮、マレーシア、ロシア、トルコ、欧州の動き見てると一気に
アメリカ側と中国側にチーム分けが進んできた

尖閣周辺が関が原になるんじゃ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:06.44 ID:uQeRCjN1.net
>>157
三浦がしゃべり出したら、周りが静かになって聞き入ってるイメージ。
田原の介護者として一目置かれてる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:06.52 ID:eqVBro0T.net
>>169 クリスチャンで確かアメリカ留学経験が有った気がする

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:08.13 ID:/We+xEnA.net
実践がいきなり本土防衛ってのが厳しいと思う。きつい話だが自衛隊が海外派兵で被害が出れば他国の日本を見る目も変わると思う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:09.95 ID:mgMPGktD.net
>>141
2025年の米中戦力予想で、
空母1:3、多機能戦闘艦 12隻:108で、数的優位を覆せないと判断してる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:10.69 ID:9K+Ln2kN.net
>>165
誰かがやってくれるとみんな思ってるから

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:16.12 ID:u8psRrl7.net
わかんない 防衛は曖昧するのも大事じゃね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:25.42 ID:N9zoAl2l.net
そんなもん、持ってるわけないだろw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:31.77 ID:GONJpL39.net
>>171
どうかな。日本がやむにやまれず単独で戦って負ける可能性が高いような。
米国は頼りにならない。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:32.52 ID:XcF40tyY.net
ぶりっ子 るり

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:32.64 ID:naC5qAEO.net
外交防衛に関しては橋下の話は聞くに値しない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:41.77 ID:yQ6OQIdT.net
立憲「意思はない」

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:42.85 ID:76MNVCo6.net
三浦さんはジジイ転がしが上手い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:48.62 ID:mgMPGktD.net
CMに入るだけなのになぜるりちゃんはにこにこなのですか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:33:57.10 ID:o/kct/YZ.net
>>164
関西離れたからわからんw

>>167
ラジオCM懐かしいw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:34:05.59 ID:tw8v7q78.net
>>166
みうら型には3インチ速射砲搭載してたよね(´・ω・`)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:34:11.44 ID:i9JNiEyc.net
>>175
勉強になりました ありがと

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:34:16.88 ID:zFbkSWdL.net
>>169
あまり外交安保についての意見は聞いたことないが、オウムの死刑囚に刑の執行したことは胆力あるなと
身の危険もあるだろうに
あと、英国も堪能で外国首脳との折衝は問題ないな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:34:20.61 ID:omD7h6hw.net
>>194
そういう理屈なら尖閣は中国に差し上げましょうよとなるだろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:34:21.18 ID:Q6KhQkoF.net
>>192
力関係が拮抗していれば、そういうのもあるだろけど、日本にはそんなのはないのよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:34:22.38 ID:0lJSFbj4.net
>>179
橋下は昔から一貫してチョンには激甘だな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:34:26.47 ID:2IgsyOSu.net
>>187
なるほど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:34:29.92 ID:lHc9mItH.net
>>196
それは言えますね。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:34:36.47 ID:o/kct/YZ.net
>>191
あぁ、当事者意識低いからなぁ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200