2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 32886

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:34.66 ID:Nwly+iYN.net
動き速過ぎて細かい作画みれないというw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:35.22 ID:KFb+CPiR.net
蜘蛛が流行ってんのか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:36.17 ID:0yQ4bavi.net
味方側は敗戦寸前?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:36.39 ID:vmtlb3RO.net
>>613
代わりがいくらでもいるからワンミスアウトとは厳しい世界だ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:37.66 ID:mywyAF82.net
>>599
CGもクオリティだけじゃないってことが エクスアームでよく分かった(`・ω・´)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:38.34 ID:xHMxAXJ5.net
>>629
ツイ実況なんて迷惑だからやらないけど、ツイッターは普通に使ってるわ(´・ω・`)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:38.59 ID:xmF1Nlhh.net
20エクスアームくらいやな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:40.16 ID:GbNf4E5n.net
>>472
乗っけるだけで起動するわけでもないんでしょ
だったらパイロットは保護せんと
スターウォーズみたいに大人のまんまのクローン量産って訳じゃないんだろうに

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:40.54 ID:vkTceFbp.net
>>613
全然干されてないんだよなあ
お前ら去年の1月くらいは「これで終わりだな」と連呼してたけどな

666 :ハバネロ実況:2021/03/28(日) 00:16:41.78 ID:3YJg9qDQ.net
10年以上戦闘機体載りやってるんならかなり貴重だろうに

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:41.78 ID:WnOuxs8r.net
戦争に巻き込まれて手足を失った子がボクシング始めそう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:42.31 ID:zEK4gmgN.net
どう見ても駄目じゃん味方陣営

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:42.40 ID:XGrN3iFQ.net
86がAT-Xに聞こえる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:43.17 ID:B21Tm+Zq.net
アーマードトルーパーにしろよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:43.47 ID:aBksI6Ox.net
多脚戦車好き(´・ω・`)
主にタチコマの影響だけど、子供の頃も動物ロボ好きだった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:44.20 ID:6/UrTgRP.net
正直CGシーンって頑張っても評価しない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:47.08 ID:hy+xWb+g.net
>>548
石川界人ならワンチャン

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:47.12 ID:Ntv60ZGk.net
多脚だと脳死で蜘蛛蜘蛛言い出すキッズ(キチガイ)が沸いてきたな
頭痛くなる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:47.65 ID:82laMzQv.net
CGはいいけどプレイタみたいなグルグルするだけで何やってるかわからんみたいなのはちょっと困るな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:48.51 ID:6bIJLGtT.net
無人とかトレーズ閣下絶対認めないな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:49.74 ID:2plHWx+i.net
おおまえらわかりやすいなw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:54.42 ID:MSypGppI.net
A-1 Picturesの特徴はかんなぎの頃から、作画が平面的でノぺーってしているから好き嫌い別れる
劣等生やSAOもわかりやすい例

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:55.66 ID:CmC1rhCE.net
>>434
まず脚本を男にしないと

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:16:58.47 ID:sLmOSKTe.net
敵は無人機ってあたりで話を盛り上げるのは
相当ハードル上がりそう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:01.62 ID:+PMPp3JY.net
どういう経緯でこんな形になったのか気になる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:02.59 ID:ZIAMez6b.net
なーんかこの設定破綻するような気がしてならない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:05.10 ID:ln4uLHEF.net
縦横無尽のファフニール

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:07.16 ID:FDfxQev2.net
ジビエのCGより全然すごい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:08.24 ID:lvJDICY2.net
マテリアル設定で敵と味方を見分けさせるというのは結構新しいかもしれん
シルエットや色以外に使える要素が一つ増えたということかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:09.03 ID:j0RkSfAT.net
>>478
最近だとなんJのノリとかが物凄く気持ち悪い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:09.36 ID:dE0N16QL.net
>>440
アンタの原作ゲーどんだけ大ヒットしてるの

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:10.04 ID:iYauZCJ6.net
ピーク言うなw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:10.14 ID:BfuDzybM.net
>>638
個人を一般人に追跡される所で迂闊な発言をするとどうなるか昔の2cherは知ってるからな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:11.91 ID:mywyAF82.net
>>408
なるほど(`・ω・´)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:11.97 ID:ZpoX92fm.net
>>663
エクスアームの単位が0かマイナスなんですがそれは

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:11.99 ID:Bn2y9f2v.net
エクスアームを見た後だから余計に

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:14.11 ID:BEvDAxZe.net
>>519
フジ板はJane StyleだけじゃなくgoogleChromeもFireFoxもダメなんだよな
Live5chはいけるけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:16.77 ID:TT4NO55a.net
やっぱ早い段階でCM流してるラノベやコミックってアニメ化決定済みなんやな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:16.95 ID:Ujv3J3Ba.net
>>646
CGアクション推されると期待しないよな…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:22.70 ID:vmtlb3RO.net
>>657
シンエヴァの悪口はもっと言え

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:27.12 ID:vkTceFbp.net
>>679
脚本家って女の方が有能多くないか 男の方が地雷多い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:27.67 ID:3pOfkT+b.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685823025650.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685823019737.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685823018735.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685823026351.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685823050800.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685823044792.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685823089680.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685823075100.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685823010244.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685823027925.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685823017961.jpg

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:27.67 ID:H9n6kWE2.net
>>665
結婚隠して不倫してた人も消えてないしなー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:28.56 ID:6j949E3j.net
メカデザインアイフォーなら結構いいんじゃ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:29.54 ID:pVbd8dkC.net
CGと手書きのバランスか…いいアニメかそうでないアニメの違いは…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:29.82 ID:ZH7YEHLt.net
>>654
アーマードコアはもう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:30.53 ID:EGbqpbo1.net
>>671
パトレーバーじゃないのか(´・ω・`)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:35.25 ID:vkTceFbp.net
>>690
すごいな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:39.29 ID:CuCGVua7.net
>>548
日本酒の擬人化キャラを担当する事になったのに
「日本酒は太るから飲みません」と言って
仕事をフイにした声優ならいたような

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:39.33 ID:7PeNv1So.net
実況民か

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:40.48 ID:MuJKg5ux.net
>>651
それを分かる時が物語の節目になってる

708 :ハバネロ実況:2021/03/28(日) 00:17:41.76 ID:3YJg9qDQ.net
実況中

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:45.03 ID:xHMxAXJ5.net
実況民の部屋

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:45.92 ID:BfuDzybM.net
>>680
実は中身入りで荒れる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:46.62 ID:Mxiyvo8Z.net
CGすげーな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:47.44 ID:bcBy3bqO.net
実況民

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:47.49 ID:VjJ/NMaN.net
>>665
最近なんかに出てたっけ?
それほど印象に残ってない気が

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:49.39 ID:3pOfkT+b.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685826392680.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685826361070.jpg

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:51.47 ID:BEvDAxZe.net
>>602
巻き添えくらっただけか(´・ω・`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:53.04 ID:auUBk+NL.net
>>674
学術用語でもタラテクトやん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:54.59 ID:63SnaSd1.net
狭い部屋で指揮してるんだなw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:57.76 ID:5bj/pP1l.net
おまえらあの子のノーメイク顔を想像できるか?
これは経験の差が大きいけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:17:59.46 ID:dE0N16QL.net
>>548
お酒擬人化ボイスの仕事来たのに「自分は禁酒してます」で炎上、降板した声優さんなら

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:03.50 ID:xM7RiJ75.net
>>702
今ってロボゲーってなんかあったっけ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:07.21 ID:5zfdytfW.net
この時点でツマンネ。切りや

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:08.02 ID:GbNf4E5n.net
>>691
つまりかけても0かマイナスw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:09.16 ID:KFb+CPiR.net
>>674
キッズ若くなったゼェw
イエィー!w

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:09.71 ID:vU6RqqMQ.net
三代目JSBに出てきそうなイケメン声優だな左の人

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:10.46 ID:r2EGwg0y.net
>>675
グルグルするだけ・・・エヴァかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:12.13 ID:S1Qw01A9.net
>>702
AC新作あんまりにも出ないもんだからフォロワーが似たようなゲーム作っちゃうという

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:13.70 ID:q5g8MFtl.net
シドニアで見た

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:15.92 ID:6j949E3j.net
>>397
棄民や被差別民なんだろ、ダリットみたいな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:16.62 ID:J2hKgGU8.net
アニプレックスって儲かってんだな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:18.34 ID:KDjS1YnI.net
>>707
こっちは無人機だけど、相手は有人機とか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:21.24 ID:14ry60Gn.net
GATEで見た

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:24.62 ID:VjJ/NMaN.net
シドニアやデビルサバイバー2でもそうだったけどデータで死亡ってのが分かるのは死ぬシーンを見るより辛い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:26.07 ID:6bIJLGtT.net
>>697
特撮メインの女脚本家は有能多いな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:29.45 ID:lvJDICY2.net
A1は企画毎に集めてくるスタッフが全然違うので
A1だから良いとか悪いとかまったく予測がつかないのだ
スタッフリスト眺めるまでわからん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:29.70 ID:EbPLAEIz.net
>>694
まあそれだけ宣伝に金かけられるということはいろいろ企画動いてるということだからねえ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:30.40 ID:KVdOAopg.net
この座談会いる?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:32.89 ID:3pOfkT+b.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685831021784.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685831036611.jpg

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:39.87 ID:W3gQxLp6.net
CGと言えばオレンジとかホントすごいなあ。
ビースターズ驚いたわ。

ボンズ&オレンジの
ゴジラS.P<シンギュラポイント>ってのも1話見たけど面白かった。
http://godzilla-sp.jp/images/top/rmv.jpg

俺にも釘とか久野ちゃんのAIください。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:42.06 ID:BfuDzybM.net
>>713
新作何があったっけ?レベルの村川よりは

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:42.43 ID:vU6RqqMQ.net
シドニアの騎士ってめちゃくちゃおもしろかったのになんで続編をTVアニメでやらないんだろうなもったいない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:43.99 ID:1mZ3gPes.net
二年後にはつるっぱげになってそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:45.57 ID:0abFeO3T.net
>>665
BSないけどキングスレイドで主人公だわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:46.30 ID:0WnLreWs.net
今の軍隊はリアルタイムで戦死がわかるのか

744 :ハバネロ実況:2021/03/28(日) 00:18:48.13 ID:3YJg9qDQ.net
>>730
こっちは無人機と喧伝しつつ実は有人機 あっちも無人機のようだが…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:48.47 ID:auUBk+NL.net
たぶんこれ4話くらいみないとわかんねえな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:48.98 ID:c1h+2LtX.net
>>695
まあストーリー自体は重視もなにも原作があるから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:49.09 ID:Bc2//0kJ.net
>>729
そらきつめのおめこよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:53.13 ID:g4qtnMqv.net
>>548
初代笑うせぇるすまンの人が収録終えた後にブースから出てきて
「なんだい、今のアニメはつまんないじゃないか」と文句言って
その場で脚本の修正入ったことがあったとか・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:53.52 ID:CmC1rhCE.net
>>672
ソレはそれで頭が固いwww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:53.83 ID:mywyAF82.net
エクスアームを見てワイヤーフレームを感じられるようになった実況民に
もはやCGは無意味なんだよ!m9( ・`д・´)
マトリックスでコード見えるようになったのと同じだから

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:55.18 ID:GC+1xh/D.net
>>729
アニメ産業自体がこの10年で倍になってるからな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:18:59.42 ID:WnOuxs8r.net
>>729
そらFGOでぼろ儲けしながら鬼滅も当てたからな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:01.70 ID:GbNf4E5n.net
>>666
人的資源大事、とても大事

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:03.29 ID:BEvDAxZe.net
>>566
見てたら何も言わずいきなり撃たれる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:03.63 ID:dhQXt4dg.net
>>579
ロボはなんかエロのためだけだったみたいな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:05.51 ID:/QU7N6tK.net
>>421
ジビエート特番は消しちゃったが保存しとけばよかったわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:05.74 ID:G476nLVd.net
>>554
なんやったら所得税や固定資産税などの直接納税額の桁数が
選挙の票数でもいいと思う

ナマポだったら0票
年金で持ち家の固定資産税だけ年5万くらい払ってるなら5票
働いて100万ちょいくらい所得税払ってるなら7票

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:06.15 ID:VjJ/NMaN.net
>>720
パッと思いつくのEXVS2くらいしかねえな
あとは家庭用でボーダーブレイクぐらいか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:07.16 ID:tP4deTNo.net
>>667
そういや、メガロボクスの新しいやつが始まるんだっけ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:11.03 ID:gTD/w7k+.net
>>720
バーサスシリーズロボゲーに入れていいなら

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:14.57 ID:kXGxTBwg.net
>>729
とうとうKADOKAWA抑えて制作数1位だしね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:14.96 ID:KDjS1YnI.net
しかし、事前特番でハードル上げていくなw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:15.46 ID:hy+xWb+g.net
作ったアニメを批判して許されるのは富野由悠季だけや

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:15.95 ID:PG3mb7oV.net
そういうゲーム感覚のアニメは総じて面白くないのよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:24.29 ID:6j949E3j.net
相手も有人機じゃなくてマジモンの無人機なら勝ち目ない戦争すぎる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:30.27 ID:sLmOSKTe.net
>>710
中身あっても喋らなきゃ
それって無人機と変わらんイメージ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:30.65 ID:MuJKg5ux.net
>>730
こっちは無人機と言われてる友人機
敵の方は原作読むかアニメでそこまで待て

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:30.80 ID:CuCGVua7.net
>>520
ものすごく実況向きなのに…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:36.45 ID:5bj/pP1l.net
このハゲの人が監督なの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:36.80 ID:c1h+2LtX.net
>>740
劇場版のが儲かるんじゃね?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:39.98 ID:VjJ/NMaN.net
>>566
このレス見て昨日の08小隊見逃したの思い出した

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:40.20 ID:EbPLAEIz.net
>>736
確保した枠と話数の調整のためだからねえ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:42.16 ID:BfuDzybM.net
>>753
末期の日本軍とジオン軍よ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:42.21 ID:QmMhwmDA.net
>>759
怪物事変の枠だな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:42.73 ID:xHMxAXJ5.net
マドカァ!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:46.45 ID:GWToLUrK.net
みっくともえしの声優のアニメはよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:46.66 ID:tVJBzDC6.net
>>744
技術的に敵の方がえげつない設定になってそうだよなぁ
カレンデバイス的な

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:47.81 ID:mywyAF82.net
>>548
松岡くん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:50.07 ID:auUBk+NL.net
>>759
レビウスが原作改変してボクシング特化にしたせいでかぶってしまった・・・

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:50.26 ID:ZpoX92fm.net
>>743
戦場の闇が高速ネット回線でリアルタイムでわかるようになったからね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:52.08 ID:H9n6kWE2.net
演技忘れてるやろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:52.78 ID:NqiWiUja.net
>>769
Pだって

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:53.05 ID:7Wfb5jWz.net
説明もアニメがヒットした後だと聴きごたえあるんだが…事前番組ではね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:53.25 ID:Nwly+iYN.net
実際のアメリカ軍も底辺多いと聞くからな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:53.67 ID:VjJ/NMaN.net
まどマギ10周年記念でBS朝日が放送するらしいな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:55.18 ID:0WnLreWs.net
まどかまたやるんだっけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:56.40 ID:0abFeO3T.net
まどマギ名作

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:57.40 ID:Ntv60ZGk.net
声忘れてんじゃんこのヘタクソ

789 :ハバネロ実況:2021/03/28(日) 00:19:58.55 ID:3YJg9qDQ.net
>>743
昔は無線だけで立体図書きにくかったが、
いまはGPS含めた広範囲図をリアルタイム制御出来る

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:19:59.92 ID:3SUTRazO.net
この枠で分割2クールってアスタリスク以来か
そんな気合い入れてるんやな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:00.43 ID:ekSrg0Cq.net
>>713
前期は魔王城でいのすけ巡り松岡くんと張り合ってたよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:03.62 ID:HW2sN8O9.net
4月21日って俺と下野の誕生日じゃん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:05.16 ID:vkTceFbp.net
>>750
プリチャン見ようぜ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:09.28 ID:DHHmuQpw.net
CMやる度に声の変わるまどか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:10.28 ID:/QU7N6tK.net
>>771
来週からは0083やるみたいね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:10.91 ID:xHMxAXJ5.net
>>770
課金してくれるお客様を優先する、アタリマエのことだな(´・ω・`)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:14.40 ID:bcBy3bqO.net
勃起野郎だとボッキ・アロウになるのか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:18.84 ID:kXGxTBwg.net
>>785
蜘蛛子の裏なw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:20.65 ID:ZIAMez6b.net
まあ、これよりはマシになりそう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:21.72 ID:gTD/w7k+.net
>>771
ゆかりんとディアナ様がいてびっくり

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:23.06 ID:aBksI6Ox.net
>>703
それは漫画を子供の頃にちょいとだけ読んだだけだからなぁ(´・ω・`)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:25.67 ID:Ujv3J3Ba.net
>>737
極黒で見た

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:27.11 ID:14ry60Gn.net
>>734
それこそプロデューサーだな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:29.69 ID:mywyAF82.net
>>673
死んでしまうで(´・ω・`) 酒は貶すし クルマ(86)は壊すし 

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:31.45 ID:5bj/pP1l.net
バッキャローのバックアローは話は面白いのに絵がガキ過ぎて見れなかった(´・ω・`)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:32.53 ID:ooP2os90.net
アコムのむじんくんも中にちっちゃいおじさん入ってるらしいね(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:36.40 ID:ZH7YEHLt.net
>>779
メガロボクスよりアニメのレビウスの方があしたのジョーっぽいんだよな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:37.33 ID:lvJDICY2.net
気持ちでどうにかなる系のロボットアニメはバックアロウに任せた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:43.68 ID:G476nLVd.net
>>783
頭に入らないよね
1話に設定の説明ばっかりするアニメよりもひどい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:44.81 ID:pFcX0uMW.net
>>791
そういやSAO劇場版で新キャラいのりんでまた松岡くんといのりん共演するんだな
松岡くんといのりん共演作増えすぎいいいいいいい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:49.25 ID:2edJV5Wu.net
Bキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:49.33 ID:xhP8JOxN.net
ハゲじゃなくてシースルー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:49.64 ID:63SnaSd1.net
>>738
エクスアームもオレンジが作っていれば名作になっていた可能性

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:50.90 ID:i0/kQeOk.net
まどかの隣にいるメガネの子って誰だっけ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:51.52 ID:H9n6kWE2.net
>>798
主人公声一緒やん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:52.34 ID:VjJ/NMaN.net
>>795
そっちも初視聴で楽しみだわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:53.04 ID:1ognxcDc.net
澤野のターンか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:56.04 ID:c1h+2LtX.net
>>796
わたてんまで劇場版だからなーw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:56.99 ID:W3gQxLp6.net
>>759
AT-Xで見たけど面白かったわメガロボクス。
そういや安元のAT-XのCMが有るらしいけど見てみたい。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:20:57.53 ID:ZpoX92fm.net
また澤野かよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:01.49 ID:QmMhwmDA.net
また澤野

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:03.34 ID:sLmOSKTe.net
いつもの人

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:03.52 ID:CmC1rhCE.net
>>697
やっぱり男向け作品は男じゃないと駄目だよ
地雷ってのはそれだけ自己主張強いからなんだろうけど
だからこそ想面白くなる気がする

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:03.88 ID:0abFeO3T.net
澤野かw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:04.29 ID:KDjS1YnI.net
>>789
マージナルオペレーションだったか あの漫画みたいに兵士単位でどこに居るか把握してんだろうな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:05.36 ID:6j949E3j.net
>>703
そうですX-10やクラブマンです

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:05.77 ID:xHMxAXJ5.net
澤野といったらギガンティック・フォーミュラだろ(´・ω・`)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:05.84 ID:auUBk+NL.net
2014以降は?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:07.46 ID:GC+1xh/D.net
音楽アピールしてくるアニメはマジで地雷

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:08.52 ID:H9n6kWE2.net
アルドノア…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:08.76 ID:+PMPp3JY.net
アルドノア

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:09.83 ID:DkfI9M++.net
>>802
アニメは途中までは好きだった…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:09.87 ID:DHHmuQpw.net
ギルティクラウン

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:10.10 ID:bcBy3bqO.net
数々の糞アニメにも参加してるんですよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:10.37 ID:r2EGwg0y.net
アルドノア・ゼロは?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:13.43 ID:mt6/HgmS.net
アルドノア・ゼロ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:14.48 ID:3pOfkT+b.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685846973207.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:14.54 ID:Nwly+iYN.net
すっかり忙しくなった澤野

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:17.29 ID:bZ/pYd7U.net
ギルティクラウン・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:17.40 ID:OPXTnfAO.net
澤野で見るだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:19.00 ID:MSypGppI.net
>>691
エクスアームは優秀だよ
普通にアニメ化してたら空気アニメだったをのクソアニメとして大々的に周知させた功績は大きい
ロイヤルリムジンも本望だよきっと

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:19.82 ID:0WnLreWs.net
今の進撃もやってんの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:19.82 ID:sv3F7qeg.net
まあでもこれはまともな特番だよ
ジビエートの特番なんてすごかったぞ
もう終始豪華スタッフを連呼して
天野喜孝と大黒摩季とスギゾーの話ばかりで
アニメの事は何も話さなかったもん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:21.88 ID:A+JAYy6A.net
UCのOPはいい曲だな。。。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:22.51 ID:KVdOAopg.net
>>757
政治献金でもやれば?
献金0は発言権無しな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:22.55 ID:vU6RqqMQ.net
ギルティクラウンってあの実況民に大人気の伝説の作品じゃん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:23.88 ID:G476nLVd.net
音楽とかCGを事前特番で取り上げるアニメは地雷

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:24.01 ID:Cpix3OFs.net
澤野いつも特集されてるな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:25.07 ID:+1z0oph+.net
最近地味だが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:25.36 ID:vkTceFbp.net
>>823
ガルパンの吉田玲子とか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:28.30 ID:2plHWx+i.net
電撃ははたまお2期が決まってたんだなそういえば
何年ぶりだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:32.93 ID:BEvDAxZe.net
>>478
フォロワーに興味ない番組の実況を垂れ流し続けるのはしのびん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:33.32 ID:Ntv60ZGk.net
アルドノアとかいう3話までで全てが台無しになった駄作か

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:33.78 ID:WnOuxs8r.net
>>783
創作物の中で生かされてない段階での設定トークなんて他人の夢の話聞かされるようなもんだからなぁ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:34.45 ID:VjJ/NMaN.net
澤野弘之ってよく名前聞くけどすぐに代表作が思いつかない
名前はよく見てるはずなのに

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:35.74 ID:lvJDICY2.net
澤野さんが担当してくれるのか 音楽面は安心だな・・・

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:36.91 ID:S1Qw01A9.net
>>793
プリチャンのCGは手描き本編との親和性が化け物レベルだわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:38.49 ID:aBksI6Ox.net
澤野の顔を初めて見た時、意外と若くて驚いたな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:39.22 ID:7Wfb5jWz.net
この事前番組の構成よくコケるやつじゃん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:40.56 ID:vmtlb3RO.net
そういやガルパン舞台挨拶での興味深い情報としては
アフレコやらがニューノーマルに即した不可思議なものになったことだった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:42.55 ID:5bj/pP1l.net
どのアニメも音楽は印象に残ってないわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:44.59 ID:ZH7YEHLt.net
もうすぐパチスロがでるアルドノアゼロ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:45.02 ID:KI0GTiyP.net
>>795
来週は2話分放送だね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:45.58 ID:vU6RqqMQ.net
澤野ってめちゃくちゃイケメンだな
これはモテるわ
声優から毎日告白されそう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:47.05 ID:auUBk+NL.net
チェロ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:48.59 ID:cYcT6u4X.net
>>809
中の人が神社で祈願するくらいがちょうどいい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:57.31 ID:Bn2y9f2v.net
アルドノア感

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:57.39 ID:ekSrg0Cq.net
>>810
もう松岡くん介護はかやのんからいのすけに移りつつあるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:57.59 ID:bcBy3bqO.net
>>847
情報量

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:21:58.22 ID:uz3vXEhN.net
ミリタリー系で名作を作るのは大変すぎる。軍オタが足を引っ張りまくるから……

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:03.26 ID:EmI+BJTb.net
サンボルも澤野か

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:04.27 ID:oa7MclJu.net
澤野お前アニメ事前特番でバリ喋るやん😁

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:05.02 ID:ix7yjo7b.net
意外と早口

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:05.52 ID:HcF0Xqdv.net
>>738
誰か忘れてないハギ?(´・ω・`)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:06.82 ID:1mZ3gPes.net
髪の毛やばそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:08.20 ID:sLmOSKTe.net
澤野さんめっちゃ喋るイメージ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:09.31 ID:mywyAF82.net
ヲタっぽい早口

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:10.19 ID:NqiWiUja.net
良くも悪くも澤野節だよね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:10.24 ID:VjJ/NMaN.net
>>863
全何話なの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:12.26 ID:6/s8EmcB.net
またイッキにアルドノア感が増したなぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:12.54 ID:H9n6kWE2.net
中学生みたいな服だな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:14.85 ID:0WnLreWs.net
>>847
ジビエートかな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:16.23 ID:82laMzQv.net
>>730
相手側は本当に無人機で超リアル系FPSゲームとして同じ国の民間人が遊んでたりしてそうだなあ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:18.45 ID:KFb+CPiR.net


885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:19.00 ID:bcBy3bqO.net
澤野ってこんな感じでしゃべるのか(´・ω・`)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:19.26 ID:GbNf4E5n.net
>>728
人権とか倫理とか無視しても、優秀なパイロットは貴重だろ
人型の豚だろうが、虫けらだろうが
人間扱いする必要は無くても、使える道具は大切に使わんと

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:20.41 ID:MSypGppI.net
やめなさいwwwwwwRe:CREATORSでも全く同じ感じの特番だったw
参加クリエイター自慢する作品はかなりやばい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:23.58 ID:CNUaOISm.net
澤野さん肥えた?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:23.72 ID:mywyAF82.net
ちらっと安元に似てるな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:25.44 ID:6bIJLGtT.net
>>846
僕の王の力があああああああああああ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:25.43 ID:DkfI9M++.net
>>843
1話の冒頭にあったNYシーンは流してたぞ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:28.33 ID:B21Tm+Zq.net
七つの大罪の澤野無駄遣い感がすごい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:28.32 ID:Gg1vdoc3.net
澤野ってクソアニメ率も高いよね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:28.48 ID:cYcT6u4X.net
>>868
松岡くんがかやのんを捨てた・・・

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:28.89 ID:6j949E3j.net
>>682
上で繋がってるとか世界を支える機構とかありがちな設定がありそう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:30.39 ID:0Yf2KFn7.net
情報量感を感じる…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:31.94 ID:KDjS1YnI.net
澤野、喋るの上手くなったなw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:32.61 ID:BV3kdYEB.net
>>868
いのすけに介護される伊之助

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:35.43 ID:mywyAF82.net
タチコマだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:35.52 ID:gTD/w7k+.net
>>832
原作通りにやってくれれば面白かったんだよ…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:36.50 ID:tP4deTNo.net
>>785
4/2(金)から
23:00魔法少女まどかマギカ
23:30乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:38.22 ID:0abFeO3T.net
AT-Xサイド
回復エロ版

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:41.39 ID:0qnhnUXG.net
ギルクラ臭がしてきたな(´・ω・`)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:44.56 ID:vU6RqqMQ.net
イケメンなのに喋りは早口でヲタクっぽいな
めっちゃ早口で喋ってそう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:45.65 ID:Nwly+iYN.net
澤野が引っ張ってくる歌手結構よいのが多いと思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:46.51 ID:j0RkSfAT.net
>>832
・封神演義
・約束のネバーランド
・極黒
終盤の巻き具合がどれも酷かった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:47.62 ID:hy+xWb+g.net
もしかして社運を賭けてる対策アニメなのかこれ(権威に弱い視聴者

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:49.39 ID:KI0GTiyP.net
>>879
13話

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:51.16 ID:QqrnBQx2.net
アニメの事前特番 音楽担当でこんなに出てくるのは澤野くらいなもんだ
良いか悪いかはともかく

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:52.22 ID:wGiYe2TR.net
よく喋るな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:55.43 ID:lvJDICY2.net
音楽に関しても差別化を意識して発注してるとは・・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:55.44 ID:RyrwajHB.net
澤野も以前ほどオーラ無くなったな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:55.83 ID:pVbd8dkC.net
アルドノアゼロかぁ…あれもスッキリしなかったアニメだったなあ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:56.44 ID:W3gQxLp6.net
>>813
ジビエートもだな!w

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:57.33 ID:S1Qw01A9.net
>>887
あれは本編内容も「俺たち大変なんだぜ?すごいだろ?」ってのがまずかっただけだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:22:59.88 ID:VjJ/NMaN.net
>>894
松岡くんもそろそろ忘れたいのかなさくら荘

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:01.50 ID:vmtlb3RO.net
>>892
作風が合ってないよな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:01.84 ID:HW2sN8O9.net
>>872
この人喋るの好きだよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:04.80 ID:auUBk+NL.net
繁殖用のメスに人類様の種をつける展開があるのかってのが一番知りたい情報やろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:04.83 ID:A+JAYy6A.net
UCに似てるな。。。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:05.71 ID:WnOuxs8r.net
>>843
ジビエは特番の段階で明らかに明後日の方向に滑ってる感があったから逆に期待して一話を見たわw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:05.81 ID:GC+1xh/D.net
ユニコーン感あるな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:05.98 ID:bcBy3bqO.net
澤野の歌っていつも同じようなばっかりだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:07.67 ID:RnLRtcKV.net
わんぱ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:08.97 ID:vkTceFbp.net
>>832
最終回Aまでは良かっただろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:09.17 ID:H9n6kWE2.net
>>909
だーまえ「せやね」

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:10.31 ID:0abFeO3T.net
めっちゃ語ってる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:12.35 ID:Bn2y9f2v.net
また似たような曲だ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:15.25 ID:p6Rnlejn.net
>>795
2話放送で深い時間に追いやられたBSーTBSに更に追い打ち掛けるというw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:15.27 ID:Ujv3J3Ba.net
アルドノアで聞いた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:19.01 ID:xM7RiJ75.net
>>883
絶対安全でゲーム的というとヤマモトヨーコ思い出す、あれもアニメあったよね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:22.45 ID:KFb+CPiR.net
服のセンスw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:22.74 ID:3pOfkT+b.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685858313804.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685858338132.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685858344581.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685858363389.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685858373501.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685858318588.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685858311451.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:24.58 ID:BV3kdYEB.net
ニャル子さんやイレイナ系だな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:24.61 ID:BFyV/mwg.net
アゼルバイジャンがドローンを活用してワンサイドゲームだったらしい
自衛隊もそういうのちゃんと研究してるのかな

命懸けで敵の無人機と戦うとか、シャレにならん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:25.36 ID:Ntv60ZGk.net
めっちゃ早口やん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:28.01 ID:KDjS1YnI.net
オタク特有の早口になってる澤野

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:29.55 ID:bZ/pYd7U.net
うん うん うん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:30.96 ID:ZH7YEHLt.net
>>906
極黒の大体合ってるけど全然違う超高速展開笑った

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:36.06 ID:eECc6+a+.net
>>798
くも子ってまだやってるのか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:36.80 ID:VjJ/NMaN.net
>>908
d 外伝だからてっきり4話くらいで終わるのかと思ってたが1クール分あるんだな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:42.30 ID:QmMhwmDA.net
>>926
神様再放送だぞやったなだーまえ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:44.83 ID:0Yf2KFn7.net
>>903
ギルクラはエゴイストの楽曲はよかったけど劇伴は一切話題になってなかったと思うの

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:47.07 ID:DkfI9M++.net
>>906
はきゅーはもう無茶苦茶w

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:47.50 ID:GWToLUrK.net
え?でもこれは原作ありだからそこまで地雷になることはないのでは?
人気ラノベなんでしょ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:51.32 ID:xhP8JOxN.net


947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:54.10 ID:UWInhZ/5.net
>>769
アニプレックスのP

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:55.78 ID:QqrnBQx2.net
>>926
あんたは原作者でも有るから……
ツイッター消して今生きているんかね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:56.68 ID:kXGxTBwg.net
似たような曲ばっかだよねこの人

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:23:58.88 ID:GbNf4E5n.net
>>773
史実なのが悲しいなあ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:01.29 ID:3pOfkT+b.net
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685863335203.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161685863311936.jpg

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:05.96 ID:vU6RqqMQ.net
大金持ちなのにこんな中学生がきそうな安くてダサい服きるなんてめちゃくちゃ性格良さそう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:08.02 ID:VjJ/NMaN.net
>>883
なんかサイコパス2みたいなネタだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:08.60 ID:Bc2//0kJ.net
>>900
でも原作者の希望だったんだろ?

955 :ハバネロ実況:2021/03/28(日) 00:24:12.23 ID:3YJg9qDQ.net
>>883
前4ステージはシミュレーターだけど、後4ステージは遠隔操作の実戦なんだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:13.58 ID:KDjS1YnI.net
地雷臭はするけど、一応期待しておく

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:13.98 ID:FDfxQev2.net
ジビエートの事前特番みたいだな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:16.91 ID:82laMzQv.net
>>921
キャラデと音楽がすごいすごい言って持ち上げまくって本編そっちのけなの本当に笑う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:17.33 ID:bcBy3bqO.net
>>868
いのすけすげー塩だけどそうなのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:17.69 ID:xHMxAXJ5.net
>>943
βoidって劇伴はめっちゃよかったぞ(´・ω・`)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:19.67 ID:H9n6kWE2.net
>>945
ネバラン「はたしてそうでしょうか?」

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:30.31 ID:0abFeO3T.net
>>947
万策したら謝る人だな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:32.28 ID:6j949E3j.net
>>890
そこばっか言ってるけど一期は普通に面白いだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:34.94 ID:i0/kQeOk.net
BS12もアニメ増えてきたな
そのうち深夜アニメで最速放送も出てくるんだろうか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:35.30 ID:iDD3wVQH.net
>>818
わたてんって?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:37.57 ID:8+W3mZ+W.net
これはこの時間帯にやるのか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:40.90 ID:tVJBzDC6.net
古いのだが模擬兵装で死人の出ないスポーツ戦争って設定のラノベはあったなぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:42.32 ID:r2EGwg0y.net
アルドノアやUCの曲と入れ替えてもわからなそう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:42.24 ID:HcF0Xqdv.net
>>805
エクスアーム「絵で判断とか良くない(´・ω・`)」

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:45.18 ID:0qnhnUXG.net
>>868
いのりん面倒みてくれるの?(´・ω・`)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:45.93 ID:GbNf4E5n.net
>>779
原作は総合とか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:48.01 ID:AGFZS1QD.net
>>938
だーまえは製作総指揮みたいな扱い感

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:48.27 ID:vkTceFbp.net
>>961
原作も脱出以降人気ガタ落ちですやん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:50.56 ID:lvJDICY2.net
いかんなあ 期待しちゃうじゃないか
期待するとまず裏切られるから気を付けないと・・・

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:50.88 ID:Nwly+iYN.net
その似たようなのが求められてるw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:51.63 ID:ZH7YEHLt.net
>>954
作者の願いは乳輪をギャルゲーみたいにグラデーションで塗ってくれだったはず

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:52.42 ID:mywyAF82.net
澤野と川井憲次は聞いただけで分かるなぁ(´・ω・`) 言い換えれば全部同じ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:53.10 ID:MSypGppI.net
>>957
ジビエートもすごかったよなw 参加クリエイター自慢特番

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:24:58.69 ID:c1h+2LtX.net
>>945
アニメオリジナルよりは大丈夫だと思いたい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:03.10 ID:RnLRtcKV.net
あのー
あの
あのっ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:03.19 ID:VjJ/NMaN.net
>>963
前半は面白かったよな
後半は早大にクソだったが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:04.96 ID:ix7yjo7b.net
>>962
頭をなんども擦り付けてきた猛者のそれですね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:05.31 ID:vkTceFbp.net
>>965
私に天使が舞い降りた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:06.69 ID:0WnLreWs.net
えー
言い過ぎ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:07.52 ID:sLmOSKTe.net
途中で総集編入りそう

986 :ハバネロ実況:2021/03/28(日) 00:25:12.87 ID:3YJg9qDQ.net
>>886
そういう思想が上層部に皆無なんだな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:16.05 ID:BEvDAxZe.net
スレ読んでたら全然内容が入ってこなかった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:16.19 ID:B21Tm+Zq.net
えーあのー
えーあのー

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:16.50 ID:0abFeO3T.net
>>805
マガジンで連載してたマギの作者原案だったか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:19.20 ID:KDjS1YnI.net
スケジュールは余裕ありそうだな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:20.34 ID:iDD3wVQH.net
>>983
ありがとう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:22.74 ID:c1h+2LtX.net
>>965
ぐぐれ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:24.51 ID:eECc6+a+.net
>>977
田中公平も

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:25.81 ID:bcBy3bqO.net
尻assな部分

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:25.81 ID:mywyAF82.net
うn UCだ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:28.43 ID:vkTceFbp.net
>>979
アニオリもよりもいみたいなのもあるし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:31.59 ID:p6Rnlejn.net
>>945
くまみこ「だよね!」

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:31.75 ID:Bn2y9f2v.net
まあ芸人が出てこないだけマシだった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:33.06 ID:cYcT6u4X.net
>>978
どう考えても金の使い方間違ってた

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 00:25:36.09 ID:Ntv60ZGk.net
>>981
お前の大好きなステマも糞な

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200