2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4419

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 11:50:05.21 ID:0iNpmKvi.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4418
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617687027/

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:09:55.86 ID:LCrO/wAo.net
まあ今でも車しかテレビ受信機ない家に受信料よこせと言われるもんな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:09:59.71 ID:kSWPTbAW.net
こち亀のゲスト出演者みたい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:10:01.65 ID:z0Gg7snn.net
イベントじゃ負け知らずっぽいもんな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:10:03.77 ID:QTOdP7hc.net
映らなくても持っているだけで結構しゅごいw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:10:08.29 ID:yKLvCPl4.net
>>840
>>842
昔はラジオしかない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:10:08.32 ID:Q5QXXq5o.net
前出た大阪の西田ひかるの義父さんのベンツより古いのか・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:10:10.84 ID:fzfBx3Yt.net
ストーカー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:10:17.45 ID:fpJVZvZi.net
>>848
ファミコンが映るかもしれぬ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:10:38.48 ID:FWKOgTnN.net
>>835
NHK「なのでテレビ付きナビ搭載車は徴収します」

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:10:39.81 ID:OZRCGTId.net
カーラジオの真空管て
ちょっと平べったいやつだったような
知ってる人居ないだろうな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:10:54.07 ID:o9aqQ+Dw.net
>>849
「あ そのケータイ、ワンセグ受信できますよね? 受信料頂きまーす」

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:11:21.41 ID:LCrO/wAo.net
>>848
うちアナログのブラウン管テレビでBDデッキのチューナー界してこの放送見てるでw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:11:23.89 ID:a9yLJYTv.net
>>848
実はテレビの裏側にHDMI端子が…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:11:35.86 ID:3phBbc0I.net
>>857
やめろヽ(`Д´)ノ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:11:39.92 ID:FWKOgTnN.net
>>856
RFケーブルの滲み画像(´・ω・`)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:11:40.07 ID:vy7lTLUF.net
社長に気に入られたか
なかなかやるね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:11:52.01 ID:yKLvCPl4.net
羽ぼうきなつかし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:11:53.78 ID:o9aqQ+Dw.net
もうハイヤーの運転手さんさえ持っていないかもしれない、毛ほうき

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:11:55.07 ID:uTn9JXdZ.net
よしFRPでレプリカ作ろうよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:11:58.04 ID:w82FyQCD.net
あの羽はたきもうあんまり売ってない(´・ω・`)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:12:01.61 ID:3phBbc0I.net
ええええ
ふとっぱら〜

870 :衛星放送名無しさん:2021/04/07(水) 23:12:05.97 ID:hDnjIg3+.net
>>600
カッコいいナンバーは各地で色々あるから分からないけど個人的には
なにわ・神戸・和泉
オマケやけどご当地ナンバーの堺はクソ以下だと思う!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:12:10.35 ID:9TmpdoBZ.net
太っ腹

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:12:24.74 ID:w82FyQCD.net
よし明日いい車見つけたら家まで付いていこう(´・ω・`)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:12:26.19 ID:FWKOgTnN.net
>>860
なんてBDの無駄遣い(´・ω・`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:12:47.20 ID:uTn9JXdZ.net
毛バタキ懐かしいね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:12:58.92 ID:vy7lTLUF.net
>>872
通報されるわww

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:13:04.05 ID:fpJVZvZi.net
レトロなデザインで今後は売って行けばいいのになぁ、日本家電メーカーはもう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:13:11.70 ID:APPXnacz.net
丸々注ぎ込んで140ヶ月分…(´・ω・`)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:13:19.98 ID:AUtOqrKh.net
姉すげーな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:13:21.25 ID:bDBGL3yi.net
すげえ話だな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:13:23.48 ID:3phBbc0I.net
なんちゅう金持ち

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:13:30.08 ID:fbcrrTWN.net
男前なお姉さんだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:13:53.69 ID:FWKOgTnN.net
>>870
大阪に住んでたけどなにわナンバー拒否で野田のまま過ごした(´・ω・`)はいはい醤油醤油

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:13:56.30 ID:9TmpdoBZ.net
そういう姉ちゃんがほしい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:14:01.50 ID:QTOdP7hc.net
俺はバイク欲しいなって周囲に言ってたら原付貰えたことがあったなw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:14:05.13 ID:vy7lTLUF.net
金に縁のある人だな

人徳もあるんだろうし
こういう人は金持ちになるな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:14:26.19 ID:tRIb46Z9.net
姉ちゃんも60年も乗ってくれるとは思わんかっただろうなぁ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:14:32.05 ID:yJbWm50b.net
金持ちの耳してる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:14:34.70 ID:o9aqQ+Dw.net
多摩ナンバーって、日本全国 なぜかいない??

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:14:37.79 ID:vy7lTLUF.net
カネ目当てだろwwwwwww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:14:42.01 ID:yKLvCPl4.net
昭和の応接間だなあ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:14:54.55 ID:z0Gg7snn.net
>>882
納得の松戸ナンバーの多さ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:14:57.34 ID:zcmVMEP3.net
手にいれても維持が大変だよなぁ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:15:05.08 ID:vSfzP9Vw.net
金には縁があったが
髪とのご縁はなかったね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:15:11.48 ID:FAlCsZLL.net
テレビと電話が…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:15:27.52 ID:fpJVZvZi.net
今だってスターターボタンは

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:15:29.37 ID:w82FyQCD.net
ナビの音(´・ω・`)ぴっ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:15:30.39 ID:vy7lTLUF.net
そんなもんを
60年も大事に乗ってくれたら
天国の社長さんも姐さんも
本望だろうなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:15:30.91 ID:fbcrrTWN.net
ETCカードが・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:15:34.29 ID:APPXnacz.net
なんか儀式は要らないのかw(´・ω・`)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:15:35.95 ID:yJbWm50b.net
スタートボタンに原点回帰してるのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:15:45.14 ID:KB2YUg/V.net
後付配線多数

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:15:46.25 ID:yKLvCPl4.net
おしゃれだなあ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:15:49.52 ID:sSrqJMbt.net
オルタネーターは最新だな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:15:53.23 ID:B8ql5pwK.net
姉ちゃんは買う前に社長に会いに行ったんだな。それで弟の働きぶりを社長に確かめて弟を認めて買ってやったんだろう。
だからそれはちゃんと頑張って仕事してきた弟へのご褒美だから値段は言わない。社長も多分破格で譲ってくれたんだろう(´・ω・`)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:16:00.97 ID:w82FyQCD.net
ぴっはETCの音だな(´・ω・`)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:16:14.19 ID:IF9fexe5.net
みんなよくメンテしてあるなどれも調子良さそうだわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:16:24.42 ID:fpJVZvZi.net
見せてもらおうか60年前の威力とやらを

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:16:37.64 ID:sSrqJMbt.net
>>899
おベンツだもん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:16:44.13 ID:R3U9lYpR.net
中卒でもこんな老後を送れる世代か
今の中卒の老後はどんな世界か

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:16:52.56 ID:a9yLJYTv.net
おじいちゃん全国のイベントに行くから
ETCは必須だな
左ハンドルだし

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:16:52.84 ID:z0Gg7snn.net
10年前のベンツでも買うのためらうってのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:16:57.31 ID:fbcrrTWN.net
>>904
つまり姉ちゃんと社長は不倫関係であったと

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:17:08.55 ID:FWKOgTnN.net
>>891
松戸に住んでたときに登録したけど何で野田名乗らなきゃいかんの、そんなら習志野の方がマシだわと思ってた(´・ω・`)野田の人いたらごめん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:17:10.05 ID:LCrO/wAo.net
>>905
パナのETCだなあの音は
あのまましておくと日のり子の声が流れるw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:17:22.02 ID:OZRCGTId.net
ウチの一番最初の車は
くろがねの三輪トラックだとか
で日産キャブライト、ハイゼットバン、パブリカバンってな順
最初は昭和30年代中頃だったのかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:17:33.13 ID:B8ql5pwK.net
>>912
どこまで心が汚れてるんだよwww

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:17:50.34 ID:sSrqJMbt.net
初めて乗った車はアニキの箱スカだったけどアクセルを何回か踏み込んでからキーを回さないとエンジンかからなかったわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:17:53.35 ID:fpJVZvZi.net
マジかw
出来んかったww

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:18:55.97 ID:z0Gg7snn.net
令和リーマンにジャパンタクシーと間違われる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:18:57.68 ID:zcmVMEP3.net
>>914
甲子園つれていってとか言ってくんのか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:19:31.35 ID:z0Gg7snn.net
シンクロないのか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:19:32.32 ID:o9aqQ+Dw.net
回転数を滑らかに ってことかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:19:35.00 ID:vSfzP9Vw.net
UNIZENのフラッシャーコントローターがついてるとか
なんかリアルだなw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:19:41.57 ID:Q5QXXq5o.net
ノンシンクロ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:20:00.84 ID:IRlasgGl.net
>>917
キャブだと機械式のちっちゃい燃料ポンプがあって それで始動用の燃料をちょっと送ってやらないとかからないのよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:20:09.56 ID:FWKOgTnN.net
>>919
ロンドンタクシー意識したのか知らんけどデザイン古臭いよなジャパタク(´・ω・`)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:20:12.76 ID:bDBGL3yi.net
たけえ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:20:20.81 ID:KB2YUg/V.net
ヒビ入ってるな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:20:24.58 ID:fpJVZvZi.net
77ナンバーは3輪車だったんだよな、当初は

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:20:26.12 ID:3phBbc0I.net
給料より高いw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:20:38.90 ID:o9aqQ+Dw.net
「幽霊」時代があったのね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:20:47.98 ID:z0Gg7snn.net
サクセスストーリーはじまった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:20:51.17 ID:9TmpdoBZ.net
よく手放さなかったな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:21:04.69 ID:sSrqJMbt.net
学生の頃にバイトで過積載のダンプ乗ってたからクラッチをいたわるのはマジで心がけてたわ
無理するとクラッチ滑って焦げ臭くなったw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:21:08.18 ID:vy7lTLUF.net
この車が
モチベーションになったのか
すげえ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:21:24.26 ID:z0Gg7snn.net
起業したもん勝ちの時代か

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:21:26.81 ID:w82FyQCD.net
大山ねずのお守りだった(´・ω・`)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:21:44.11 ID:FWKOgTnN.net
>>917
昔実家の車の代車でパルサーのMT車が来たけど、それ知らずにエンジンかけたらちっともまともに走らず
俺がギア操作下手なのか?と思ってた。返却する日にマニュアルにそれが書いてあるのを発見(´・ω・`)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:21:44.24 ID:o9aqQ+Dw.net
晴れて公道を走れるように

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:21:50.21 ID:fpJVZvZi.net
車体は手放さなかったんだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:22:01.08 ID:AUtOqrKh.net
この人も電子部品かい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:22:03.45 ID:B8ql5pwK.net
すげえなあ・・・姉ちゃんに買ってもらった車だもんなあ・・・良く手放さなかったな(´・ω・`)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:22:09.07 ID:QTOdP7hc.net
じいさんも話を聞いてもらえてうれしそうだな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:22:13.06 ID:z0Gg7snn.net
後半名作回だった 

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:22:16.27 ID:vy7lTLUF.net
ナンバーが当時のままだったら
いくらになってた?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:22:19.74 ID:q6Loz6DA.net
中卒でそんな成功してロマンあるなあ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:22:28.28 ID:bDBGL3yi.net
20年くらい車検切れてたのか
よく動くように維持できてたな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:22:45.52 ID:KB2YUg/V.net
脚立がたくさんな電子部品屋って

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:22:45.85 ID:fbcrrTWN.net
>>941
前にもどこかの大き目の電子部品会社の社長のベンツで出てませんでしたっけ
あれはなんでしたっけ

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200