2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSテレ東 6438

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 20:00:33.64 ID:qSdlaJ9i.net
公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/
番組表. http://www.tv-tokyo.co.jp/timetable/broad_bstvtokyo/

※前スレ
BSテレ東 6437
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617721977/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:55:47.27 ID:+Jz4kJns.net
台風の時怖いぞー

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:56:16.05 ID:A7wKRMpC.net
え?なにこれ忍者屋敷?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:56:34.07 ID:1XO5K7Fb.net
>>803
たしかそう、吊り橋みたいな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:56:38.91 ID:F2NZ2VB0.net
これ柵のない家やっけ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:56:41.09 ID:+Jz4kJns.net
狭い家なのに空間もったいない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:56:45.77 ID:tMgngwTn.net
通り土間か
贅沢だけど無駄スペースすぎる
だったら8畳くらいの玄関土間の空間にしたいわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:57:20.86 ID:OpHz/M/h.net
>>803
道からカフェに直接行ける橋があったね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:58:07.01 ID:xF5I1aLQ.net
内装まだ工事中なのかって感じの
ベニヤ板剥き出しの家よく見かけるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:58:25.86 ID:Ptik7T0W.net
はるひさんのオッパイより大きいな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:58:35.42 ID:tMgngwTn.net
ハルヒの服の白のシマシマが間のパネルにうつってアンガールズの田中の服が黒なのに黒のシマシマに見える

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:58:37.35 ID:1XO5K7Fb.net
去年の夏は梨食わなかったわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:58:53.27 ID:Ptik7T0W.net
メロンかと

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:59:07.24 ID:Ptik7T0W.net
>>813
俺も思ったw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:59:33.25 ID:tMgngwTn.net
>>812
背が高い人は目の錯覚で実際より小さく見えるんだよ
小柄だと実際はCカップ程度でも胸がでかく見えたりする

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:00:02.43 ID:1XO5K7Fb.net
宝塚の人は、宝塚を悪く言われると怒るのね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:00:18.71 ID:Ptik7T0W.net
さすがに木の感じがすげえな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:00:41.38 ID:FxYpDeJw.net
>>811
建築家が主導で建てた家はだいたいそんなイメージ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:00:56.00 ID:+Jz4kJns.net
隣が工場か

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:00:59.74 ID:4SIYHh/B.net
個人的に印象に残ってるのは沖縄の離島のデカい家(´・ω・)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:01:04.02 ID:tMgngwTn.net
植栽のセンスの悪さはどうにかならなかったのかもったいない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:01:23.49 ID:Ptik7T0W.net
凄いな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:01:33.73 ID:tMgngwTn.net
落葉樹の葉が落ちてるのに青々とした芝生の違和感のすごさよ
人工芝ってダサいよなあ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:01:38.19 ID:1XO5K7Fb.net
>>820
なんか、若い建築家がベニヤに憧れてるんだっけ?
昭和の貧乏くさいイメージゼロで育ったんだろう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:01:39.83 ID:F2NZ2VB0.net
この家はいいかな、ここまで広くなくてもええけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:01:56.30 ID:+Jz4kJns.net
いい家だけどあまりにも田舎で嫌だ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:02:21.79 ID:Ptik7T0W.net
>>825
意外と芝生の管理って大変ですぐに雑草畑になっちゃうからな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:03:06.36 ID:4SIYHh/B.net
お、我が横浜(´・ω・)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:03:43.14 ID:Ptik7T0W.net
大雨になったら洪水になりそう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:04:04.95 ID:F2NZ2VB0.net
レフ板みたいな感じなんかしら

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:04:05.41 ID:tMgngwTn.net
反射光で明るくするとか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:04:22.50 ID:1XO5K7Fb.net
つまり尾根側が南?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:04:47.30 ID:xF5I1aLQ.net
こういう番組に出るのは建築関係者にはいい宣伝になるけど
そうでない人は空き巣とかに狙われるリスクがあるよな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:04:51.41 ID:FxYpDeJw.net
ここの斜面の排水、どうなってるんだろ
豪雨だと本当にまずいのでは?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:06:00.54 ID:tMgngwTn.net
途中から見始めたんだけど個人的にはこの前の鎌倉だったか工務店の社長が建てた家が良かったな
モロッコ風とかいうやつ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:06:39.93 ID:1XO5K7Fb.net
蚊が

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:07:00.17 ID:tMgngwTn.net
白神さんw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:07:25.41 ID:1XO5K7Fb.net
>>837
この後出てくるかな?
>>836
窓の外側に大きな下水溝設けてるのかね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:07:53.70 ID:4SIYHh/B.net
テレワーク浸透で都会から郊外への流れが加速してるみたいだから、今後は都会の建売から郊外の注文住宅が人気出るのかな(´・ω・)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:08:27.49 ID:tMgngwTn.net
この番組曜日が変わったの知らんかった
木曜にやってないから終わったのかと思ってたわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:08:40.37 ID:+Jz4kJns.net
独身のおっさんの家って趣味の家みたいのが多くて面白いのが多いんだよな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:09:05.61 ID:+Jz4kJns.net
>>842
今日から変わった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:09:35.81 ID:4SIYHh/B.net
かどやん(´・ω・)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:09:57.49 ID:FxYpDeJw.net
>>826
ベニヤ(コンパネ)の断面見えてるとホント安臭い
もっと酷いのが圧着ベニヤ(osb合板)を内壁にしてるのとか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:09:58.99 ID:OpHz/M/h.net
ぷしゅぅ〜

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:10:21.46 ID:4SIYHh/B.net
あ、沖縄の家24位で放送済みだった(´・ω・)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:10:46.87 ID:tMgngwTn.net
愛媛に親戚がいるから瀬戸大橋は開通した年に車で走ったけど
みんな途中で停車して記念撮影しててその横をパトカーが停車しないでくださーいってスピーカーで叫んでた思い出
まあしっかり自分たちも記念撮影しましたけども

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:11:01.51 ID:gTvCnk/W.net
あー、覚えてるわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:11:04.91 ID:4SIYHh/B.net
あー、この桜を見るための飛び出し部屋か(´・ω・)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:11:44.72 ID:+Jz4kJns.net
なんだっけこの壁紙の人

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:11:45.02 ID:F2NZ2VB0.net
何でもかんでもパノラマ言うな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:11:45.72 ID:tMgngwTn.net
>>844
さっきたまたま念のため検索してみたら今やってんじゃんって気づいて見に来た⊂(^ω^)⊃セフセフ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:12:07.61 ID:gTvCnk/W.net
壁紙がうるさくて邪魔だなと思ったんだった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:12:33.96 ID:E2Zc4lpH.net
この番組特番やる程度には人気あったんだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:12:34.06 ID:A7wKRMpC.net
環境整備とかで桜の木切られちゃったらどうすんだろ…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:12:57.93 ID:+Jz4kJns.net
>>855
ハルヒはお気に入りだったけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:13:07.11 ID:FxYpDeJw.net
>>857
同じ事考えた
だって桜の木って寿命あるよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:13:24.90 ID:gTvCnk/W.net
>>852
モリス?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:13:27.50 ID:A7wKRMpC.net
>>856
毎回、遼河はるひさんのケツを見るのが楽しみで見てます…(;´Д`)ハァハァ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:14:03.53 ID:FxYpDeJw.net
地味だけどこの家
かなりお金かかってると思う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:14:15.82 ID:+Jz4kJns.net
>>860
そうそうウイリアムモリスだ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:14:33.04 ID:E2Zc4lpH.net
>>861
田中と手繋ぐ女だっけ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:14:42.73 ID:tMgngwTn.net
お手伝いさんがいないと広すぎる家も嫌だな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:14:51.14 ID:Fk7NH/+q.net
この家最高だったな!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:15:05.49 ID:xF5I1aLQ.net
なんか施設みたいな家だなって思ったw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:15:37.02 ID:A7wKRMpC.net
嫁がかわいい!と思ったら娘だったやつか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:15:46.27 ID:4SIYHh/B.net
あーこれも覚えてる
バーつきの離れ(´・ω・)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:15:46.38 ID:tMgngwTn.net
>>862
無垢の家とかで木をふんだんに同じように使ってても、もっと安っぽいの多いもんな
あれだけ上品にまとまるのは質のいい木材ふんだんに使ってるからなんだろうね
あと照明のセンスが良かった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:15:46.83 ID:E2Zc4lpH.net
代わり映えがしないのが成功の証キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:15:52.74 ID:gTvCnk/W.net
トニー・スターク居そう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:15:53.48 ID:F2NZ2VB0.net
宇都宮だから海への憧れが…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:16:25.28 ID:gTvCnk/W.net
>>870
端正だったね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:16:29.59 ID:+Jz4kJns.net
この番組は 豪邸すぎるんだよな 渡辺篤の方が参考になる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:16:47.83 ID:4SIYHh/B.net
>>868
女子大生の娘さんの回だっけ?(´・ω・)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:16:56.29 ID:E2Zc4lpH.net
朽ち果てててワロタ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:17:12.92 ID:Fk7NH/+q.net
>>875
たまには非日常を楽しもうぜ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:17:20.11 ID:xF5I1aLQ.net
>>875
スゴイ家だからなw
狭小はあまり出てこない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:17:21.35 ID:E2Zc4lpH.net
見た目と中身が食い違いすぎててワロタ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:17:42.73 ID:E2Zc4lpH.net
>>875
時々小さな声でも?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:17:51.28 ID:tMgngwTn.net
>>874
木って割と存在感あるからな
下手したらうるさくなりがちなんだけどなんかすっきりして見えたね
構造材と造作家具の木の色や質感が統一されてたからかも

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:18:02.40 ID:gTvCnk/W.net
剥き出しはどうも落ち着かなくて
でもダクトレールや木と相性いいよね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:18:02.46 ID:F2NZ2VB0.net
ニューヨークポイントwww

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:18:15.06 ID:+Jz4kJns.net
コンクリートうちっぱなしは、梅雨時ビショビショになるからエアコンつけっぱなしにしなくちゃならねえ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:18:38.31 ID:tMgngwTn.net
>>875
あっちはでも関東の家しか出てこないのがちょっとつまらない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:19:03.69 ID:gTvCnk/W.net
>>882
あのアルプスのお家とは正反対だね
和風だとスッキリ見えるのもあるのかね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:19:09.18 ID:BoBcsAKh.net
ええいえだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:19:21.85 ID:4SIYHh/B.net
田中も遼河さんと結婚やろか(´・ω・)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:19:39.64 ID:A7wKRMpC.net
なぜ箱型を使いたがるのか…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:19:48.70 ID:E2Zc4lpH.net
ラッセンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:19:56.08 ID:xF5I1aLQ.net
暑い家来た

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:20:00.75 ID:F2NZ2VB0.net
これは広いな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:20:05.12 ID:+Jz4kJns.net
>>878
これ見て 家ついていっていいですか?
のゴミ屋敷見て楽しんでるよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:20:06.20 ID:4SIYHh/B.net
こういう家を文京区や港区で建てられる人が真の金持ちか(´・ω・)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:20:09.69 ID:tMgngwTn.net
木造なのか
ラーメン構造ってやつか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:20:16.79 ID:gTvCnk/W.net
落ち着かない…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:20:20.36 ID:A7wKRMpC.net
開放的だけど周りの景色ww

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:20:24.39 ID:F2NZ2VB0.net
>>889
遼河さん既婚やで

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:20:30.06 ID:gTvCnk/W.net
あー、これな
思い出した

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:20:45.39 ID:+Jz4kJns.net
>>889
ハルヒ結婚してる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:21:03.55 ID:tMgngwTn.net
>>889
遼河はるひは結婚しただろ
この番組で結婚報告してたはず

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:21:03.80 ID:E2Zc4lpH.net
>>899
なんで田中といちゃつくん?(´・ω・`)

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200