2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4461

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 06:28:11.28 ID:DYtPZDCK.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4460 (DAT落ち)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1619856024/
BS朝日 4461 (4460)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1619867371/

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:36:31.47 ID:NVQejM7e.net
俵の言うとおりw
変えろよ、議員しか出来ないでしょw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:36:38.23 ID:n4SmONnM.net
>>742
1人見つかればたくさんいるのに危機感なさすぎて腹立たしい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:36:53.75 ID:R9QFb8k5.net
変えようという議論がある前に(w
なんちゅういいわけじゃ、わかっていたことだろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:36:57.60 ID:OV28nw+O.net
ワクチンなんてどうでもいいんだよね 水際できっちり隔離できてたらウイルス入ってこなかったんだから 
全ては水際対策の失敗

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:37:04.93 ID:pqTS2mK/.net
そりゃ仕方ないわ。
それで副反応続出したら責任をとるやつもいないし
そういうリスクを許容する国民性もない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:37:15.28 ID:F6pw9vb7.net
ファイザーは日本に売るためにアジア人でも治験してるって
朝生で言ってたな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:37:19.15 ID:bEP42DIS.net
>>751
本それ
政治が野蛮国レベルだから、早晩国自体が野蛮国になる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:37:34.00 ID:FU+uueyu.net
ワクチンに関しちゃ朝生の方がまだマシな議論してたわ
田原が入ってくると台無しになったけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:37:37.09 ID:J35EhD2z.net
言い訳したいのは分かるが

去年安部ちゃんが全国民分のワクチン確保したって言ってた
去年8月からすでに8ヶ月も経ってるのに
ワクチン供給と接種体制が全然整ってないから
批判されてるんだと思うが(´・ω・`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:38:07.01 ID:W+DM93SO.net
>>751
なるほど、超納得

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:38:30.70 ID:bEP42DIS.net
>>754
プレ大会からすでにコロナ流入www
早くも「コロナの祭典」開幕

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:38:56.67 ID:pqTS2mK/.net
>>763
未だに覚えてるけど
上氏がワクチンで一定の死者出るでしょうと言ってたのを
三浦瑠璃と二木と渡部がグルになって笑いものにしてたんだよな。
あれ謝罪するべ気だと思うわww

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:39:03.75 ID:+xOvOhek.net
医療従事者は菅政権のせいで令和の神風特攻隊なんだよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:39:04.53 ID:4ds4hb6l.net
口約束だったのかよw
菅義偉、嘘つきw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:39:04.53 ID:4ds4hb6l.net
口約束だったのかよw
菅義偉、嘘つきw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:39:08.33 ID:bEP42DIS.net
>>764
口約束だったことを今田原も言ってる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:39:19.65 ID:R9QFb8k5.net
ワクチン打ってない医者が、介護施設に行ってワクチン注射するって、危機意識ゼロだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:39:26.37 ID:J35EhD2z.net
>>757
すでに市中感染が進んでると言う想定で対策すべきなのに

「まだ市中感染が起きてると言う段階では無い
水際防御を徹底する」とかズレた答弁してるからおかしいわな(´・ω・`)

その失敗何回したら気付くんだ?
このボンクラ政府与党は

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:39:32.06 ID:+xOvOhek.net
神風攻撃だから死ぬのも覚悟しなきゃいけないんだろう菅政権のせいで

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:39:40.30 ID:hfxIDMkL.net
(´・ω・`)本間さん、マンチュウしたい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:39:42.52 ID:eWVHaJj0.net
欧米とは被害状況が違うからなあ(´・ω・`)焦らなくていいよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:39:55.18 ID:vAbaSZZD.net
みんなで一度に打つと、副作用が重篤だった場合まずいってなら
まず医療従事者と高齢者、って順番付けがダメだったんじゃないかねぇ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:39:56.22 ID:NVQejM7e.net
明日から頑張ると同じレベルw
最悪だw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:40:03.02 ID:WKLs7rQR.net
てゆうか速度より安全性を重視して外国の人体実験を待ったから遅いんでしょ
何が悪いのjか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:40:08.80 ID:R9QFb8k5.net
私が責任者ではないので(w

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:40:27.65 ID:bEP42DIS.net
>>776
インド見ればわかる通り、パンデミックは一気に進行する
すく手遅れになるぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:40:42.69 ID:WdXuRSgq.net
田原は議論を深めずにとっちらかすことにしか興味がないんだよな
クソみたいな議論を長年続けてることで飯食ってるだけだ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:40:49.08 ID:28uHucFW.net
うるせー爺

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:40:52.42 ID:X+mnfW8I.net
感染率が低い国が高い国より先にくれって言え無いのもあるよな
さっさと自国で作れば良いんだけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:40:54.96 ID:J35EhD2z.net
うるせーし
音割れてるよ(´・ω・`)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:41:07.71 ID:+xOvOhek.net
ところがアメリカとかチリとか摂取が進んだ国でも全然感染は減ってないんだけど?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:41:13.81 ID:8P5Ynuth.net
小野寺は「いつから」とは具体的に言わなかったな
なんにっも決まってない、ウソっぱちなんやわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:41:15.44 ID:pqTS2mK/.net
>>777
医療従事者ならアンダーコントロールで情報が把握しやすいってのも理由じゃなかったっけ。
どんな不摂生してるかわからん死にかけの老人に先に打ったら死人出まくりそうだし・・・

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:41:20.27 ID:SThIFvyT.net
この政府無能過ぎ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:41:23.79 ID:eWVHaJj0.net
>>781
インド株に今のワクチンが効く証明は無い(´・ω・`)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:41:30.30 ID:4ds4hb6l.net
ワクチンは年越しwww

すだれ禿げは、7月末までに国民が全て終わるって言っだけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:41:36.77 ID:NVQejM7e.net
じゃー、コンビニのバイトに研修させて打たせるか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:41:37.40 ID:bEP42DIS.net
糞閣僚の顔も見たくない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:42:01.59 ID:OV28nw+O.net
なんで大阪東京の感染地域に住んでるやつに集中してうたないのかわからん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:42:11.91 ID:R9QFb8k5.net
まぁ来年だろうね
アスリート優先接種に、看護婦500人に、病院20個、オリンピックやるためだけに用意しなきゃならないからね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:42:13.70 ID:4ds4hb6l.net
ワクチンなしじゃ
オリンピック無理だわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:42:16.00 ID:+xOvOhek.net
>>776
関西ではもう医療崩壊してるし関東でももうすぐそうなる可能性高いよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:42:28.36 ID:vAbaSZZD.net
>>782
昔はそれなりに頭が切れてたから、わざとリセットボタン押してた時もあったが
今は感情の赴くままにキレてるだけだからな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:42:38.81 ID:pqTS2mK/.net
>>781
だから引きこもりを続けてその間に安全性を確認するべきなのに
海外から月に何万人も入ってきて自宅待機のザルだからどうにもならんよね・・・

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:42:48.20 ID:+xOvOhek.net
>>782
田原がテレビに出てるのは自分が政治家と話した話を自慢げに話すのが目的なんだよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:43:07.20 ID:eWVHaJj0.net
>>797
じゃあカミカゼ特攻ワクチンだな(´・ω・`)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:43:17.43 ID:bEP42DIS.net
>>799
それは同意
検査隔離がまともにできない日本は引きこもり一択(´・ω・`)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:43:19.42 ID:J35EhD2z.net
>>779
アストラゼネカワクチンの日本国民への接種は止めて
アストラ分をファイザーかモデルナとの契約増で賄うってのなら
その理屈が通るんだが

無能間抜け日本政府だと
予定通りアストラワクチンを国民に接種しそうでのう(´・ω・`)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:43:24.11 ID:W+DM93SO.net
>>763
朝生録画してて途中まで見たけど
テレ朝だし田原さんから玉川さんあたりにバトンタッチしてはどうだろう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:43:44.86 ID:SThIFvyT.net
>>667
そんな書き込み信じる人はもういないだろw

国会の審議拒否記録は自民党が持ってるんだし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:44:21.23 ID:bEP42DIS.net
>>804
玉川は司会できないだろww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:44:33.65 ID:+xOvOhek.net
>>784
日本なんてアメリカの100分の1もかけてなかったんだからワクチン作れるわけないよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:44:52.33 ID:J35EhD2z.net
>>790
インドはファイザーワクチン供与されてないからな(´・ω・`)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:45:10.08 ID:vAbaSZZD.net
>>806
羽鳥とニコイチでならなんとか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:45:46.06 ID:+xOvOhek.net
菅自民党政権は医療従事者は医療従事者は神風特攻隊だから国のために死ねって言ってるんだよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:45:52.55 ID:W+DM93SO.net
>>809
それいいね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:45:59.13 ID:R9QFb8k5.net
アストラゼネカでも先に打てるなら打ちたいよって人いっぱいいると思うけどね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:46:25.10 ID:J35EhD2z.net
>>807
去年からなんやかんやで日本政府もトータルで2000億円くらいは
ワクチン開発支援に突っ込んでますがな(´・ω・`)
米国が2兆円かけてるから10分の1かな
さすがに100分の1は言い過ぎ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:46:28.31 ID:vAbaSZZD.net
そりゃ2週間ってゴール設定しないと国民が真面目に走ってくれないからな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:46:35.70 ID:+xOvOhek.net
>>806
いや羽鳥がやるより玉川の方が司会うまいと思うけどな
白鳥がなんで司会してるのかわからん
視聴率高いのも玉川が出てるからだし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:46:55.16 ID:vWe5dNR7.net
オリンピックの期日が日本政府の首を締めているな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:46:55.49 ID:bEP42DIS.net
>>809
羽鳥は政権よりの局に忖度してつまらなくなるだろうな
論客として多人数の中で玉川がうまく使えるか

まあ三浦バカ瑠麗出し続けるよりは数万倍ましになりそうだが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:47:06.93 ID:X+mnfW8I.net
>>781
インドの生活環境が全然違うからどれだけ拡大するか分からないけどねぇ
現行のワクチンは効きにくいらしいけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:47:10.79 ID:+xOvOhek.net
>>813
ワクチンて1年や2年でできるものじゃなくて何年何十年の積み重ねが必要なんだけど?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:47:12.41 ID:J35EhD2z.net
>>812
アストラワクチンはインド変異株には効かないって話

すでにアストラワクチンのインド委託生産分を
インド国民は接種してるからね(´・ω・`)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:47:19.95 ID:ta29za7G.net
BS12トゥエルビ 19:00〜20:45

ゴールデンサメ劇場 
「シャークネード エクストリーム・ミッション」(日本語吹替)

NASA、国防省、アメリカ国民が熱狂したサメパニック映画の第3弾。サメを巻き込んだトルネード"シャークネード"、未曽有の天変地異が最大級の猛威となって三度米国を襲う!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:47:31.09 ID:+GYYIL/r.net
PCR制限てなんだよ w

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:47:43.80 ID:4ds4hb6l.net
なんで、すだれ禿げは、期限で区切るのかな?
普通、病床逼迫率や重症者数で見るけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:47:50.09 ID:J35EhD2z.net
>>819
だから開発予算について突っ込んだだけや(´・ω・`)

チミ100分の1とか言うたやん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:47:57.41 ID:R9QFb8k5.net
休日は検査数が少なくなるから、確実に下がるよ、東京なんか半分ぐらいになるよ
でバッハ来日と同時に解除した後に、感染爆発(w

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:48:06.01 ID:eWVHaJj0.net
>>808
ファイザーと独ビオンテックのワクチンはマイナス70度での保存が必要で、一度に運べる量も限られている。真夏の気温が50度まで上がることもあるインドでは、このワクチンの運搬は特に困難が予想されている。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:48:17.25 ID:OV28nw+O.net
GW明けたら仕事休んでまで自粛するやつなんていないだろ
強制できない日本はもうワクチンが効くのを祈るだけしかない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:48:19.56 ID:gBiTFPPA.net
もう五輪強行するってのは決まってるんだよ
後はどう理屈を捏ねるかだけだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:48:24.22 ID:bEP42DIS.net
>>823
反科学な反社だから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:49:07.44 ID:5HZG+83L.net
犯罪者小野寺なんか出すなよ
泥棒経済学者も出すな
まあジミン盗は犯罪者しかいないんだろうけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:49:58.40 ID:0MNyZAHW.net
下衆の勘繰り

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:50:02.36 ID:+xOvOhek.net
>>824
だから感染症に対する予算が日本は先進国に比べて少なかったってこと言ってるんだよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:50:24.01 ID:R9QFb8k5.net
無責任極まりないのは、丸投げ丸川なんだけど(w

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:50:29.64 ID:vAbaSZZD.net
そもそも代表選手を選出できてるのかしら各国とも

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:51:05.89 ID:n4SmONnM.net
>>817
三浦さん変なことも言うけど最もなことも言うから嫌いじゃない
>>819
その既成概念は変わったようだよ
それにファイザーのmRNAワクチンは何年も前から開発されてたものだし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:51:14.88 ID:cHTqbCRM.net
自民はなんでこんなの出してきたの?
いくらでも小粒なんがおるんやな www

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:51:24.45 ID:gBiTFPPA.net
尾身さんも陳ごときに批判される晩年を過ごすことになると思わなかっただろな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:51:35.94 ID:R9QFb8k5.net
>>834
先進国だけでしょう参加えきるのは

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:51:42.82 ID:mg9w7ZgM.net
>>834
各国が派遣見送り決めれば流れ変わるけどな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:51:46.99 ID:bEP42DIS.net
口だけの「やります」

小野寺次の選挙で落ちろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:51:50.25 ID:F6pw9vb7.net
そりゃー金掛けて準備したからだろ
今の人達は引き継いだだけだもんな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:51:53.95 ID:vAbaSZZD.net
今日は何一つ為になりそうな意見なかったな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:52:14.40 ID:n4SmONnM.net
>>826
インド人多分アバウトだし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:52:24.90 ID:+xOvOhek.net
>>829
だって政府はオリンピック失効してる気満々だし
緊急事態宣言は期限通り切るつもりでいるし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:52:59.77 ID:cHTqbCRM.net
>>838
先進だって参加えきんとこだらけ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:53:06.36 ID:+xOvOhek.net
>>840
いや菅とかわんないだろ
責任持てない発言をする河野太郎が来たほうがいいっていうの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:53:12.20 ID:J35EhD2z.net
>>830
まぁそれに関しては議員辞職して
罰金と3年間の公民権停止受けてから
選挙の禊ぎ受けて当選してきてるからな(´・ω・`)

ちゃんと罪を償って出て来てるんだから良いんじゃね?
そもそも線香を選挙区民に配っちゃった程度の事だし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:54:21.89 ID:vAbaSZZD.net
空っぽのスタジオ、空っぽの議論、空っぽの司会

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:54:22.95 ID:cHTqbCRM.net
>>839
メダル狂いの中韓は絶対来るから東アジア大会でええわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:54:40.10 ID:+xOvOhek.net
>>837
オビなんて舛添からも批判されてるんだけど?
舛添厚生労働大臣のときには小尾の意見排除したそうだから
厚生労働官僚も嘘なんか言うから自分が知ってる東大の人間に聞いたなら間違いだってわかったって

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:54:46.15 ID:R9QFb8k5.net
パラリンピックはもともと無観客だから何の問題もない
でもともと金持ち先進国っだけの記録会だから開催できるでしょう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:55:28.29 ID:gBiTFPPA.net
>>840
やりますって言い切るだけマシじゃね
鴨下とか佐藤ならこれから話し合ってって言うだけだし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:55:28.86 ID:J35EhD2z.net
>>832
だから100分の1と言う事は無いって返しただけや(´・ω・`)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:55:31.86 ID:tPx7ZhVw.net
まずバイオテロを画策した習近平に責任を取らせるべきだし
日本のコロナ感染は中国共産党を支持している立憲民主党、共産党、社民党による人災

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:55:55.99 ID:0MNyZAHW.net
決定権はIOC、菅ちゃん頭いいな
そうすることでパヨクや中国の嫌がらせにも無視でき、強力に滞りなく大会の準備できる

パヨクが攻めあぐねて、菅ちゃん支持率堅調w

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:56:25.62 ID:gBiTFPPA.net
>>850
興奮しすぎてオビとか小尾になってるぞw

総レス数 1002
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200