2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 9958

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:57:36.93 ID:zGSbW3nU.net
BS-TBS 9957 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1620133223/

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:32:42.03 ID:Ur2Ewjv0.net
清純スシローか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:32:48.86 ID:E+LbGyGI.net
またーーーーーーーーーーーーーーーー田崎かよ!さようなら!!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:32:53.70 ID:f+30XPBt.net
政治家が一人もでてない回も斬新だな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:33:10.24 ID:KnXmDOpM.net
>>411
https://i.imgur.com/8UXEZjl.jpg https://i.imgur.com/FKxyiQd.jpg https://i.imgur.com/1UJuNTq.jpg https://i.imgur.com/prCWRoB.jpg

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:33:48.61 ID:f+30XPBt.net
>>414
今日はTBS系列の名古屋のゴゴスマ出てたな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:34:24.21 ID:KnXmDOpM.net
>>417
去年の一時のモーニングショーもそうだったよ ボコボコにされて誰も出んようになってた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:34:28.43 ID:f+30XPBt.net
スシローの嫌われっぷりは凄いなw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:35:10.80 ID:c8iddZPJ.net
成果ww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:35:18.40 ID:ur4sY5Yj.net
新コロニュースだけ見よう(´・ω・`)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:35:28.62 ID:Uqq9J70K.net
ミカモ先生か珍しい。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:35:35.33 ID:KnXmDOpM.net
>>421
http://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180529173705-thumb-645xauto-138152.jpg http://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180529173750-thumb-645xauto-138154.jpg 必ずしもそうでもない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:35:36.20 ID:tPZuH5SH.net
菅にまともな意見を伝えても不機嫌になるか、とばされるかだけだから
誰も何も言わない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:35:59.23 ID:TABiCaav.net
人流と言いたかったのか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:36:04.81 ID:8YaFMNiX.net
「人口が減少している」

もうね・・・

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:36:12.60 ID:KnXmDOpM.net
>>426
役人がそうなってしまうのは危ないよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:36:44.85 ID:G6cyteXs.net
あのーーーーと言ってる時の菅ってキレてる時だよな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:36:46.82 ID:tQQ2UxyP.net
でもバッハが来るぞ、16日まで5日間延長するのか(w

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:36:52.29 ID:KnXmDOpM.net
>>428
https://i.imgur.com/w930nrG.png 平均年齢が47歳らしい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:37:06.72 ID:PVClNGyj.net
>>419
ワイドショー以外で呼ばれるの珍しいなw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:37:14.66 ID:dah+J2Jp.net
でぶすっぺ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:37:25.23 ID:KnXmDOpM.net
>>431
2週間か月末までらしいよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:37:43.09 ID:DRvMIlek.net
ワクチン打たない人は差別されちゃうか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:37:44.18 ID:1zFHF1om.net
人口って言ったよね。記者は聞き直さないの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:37:51.41 ID:tQQ2UxyP.net
>>426
安倍総理婦人みたいに役人を黙らせるために自殺に追い込むよりはましだね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:37:53.39 ID:230WyHl8.net
俺が聞いた米大統領演説No.1は
映画インディペンデンスデイの演説

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:38:00.23 ID:ur4sY5Yj.net
あらー韓国は対応早いっすね(´・ω・`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:38:21.98 ID:DRvMIlek.net
>>428
wwwwwww

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:38:31.10 ID:GTiIn/I8.net
>>439
俺はマーズアタック

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:38:33.46 ID:tPZuH5SH.net
インド在留日本人は1万人じゃ済まんだろ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:38:35.30 ID:h++8lZX2.net
>>436
少なくとも海外への入国は難しくなるだろうね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:38:37.22 ID:KnXmDOpM.net
>>439
復活の日のロバート・ボーンも良かったぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:39:04.86 ID:YsFuDWAG.net
なんでスシローって呼ばれてるの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:39:05.03 ID:ur4sY5Yj.net
インド在住日本人が帰国したくてもインドで陰性証明のPCRが混んでてムリゲーなんだとか(´・ω・`)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:39:51.50 ID:o2WsTzRw.net
もう、いいことだけなんですぅ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:39:54.92 ID:DRvMIlek.net
>>444
だよね
日本にいたら大丈夫かな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:39:59.26 ID:KnXmDOpM.net
>>446
https://i.imgur.com/dBJcHhJ.jpg (ス)史郎

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:40:04.07 ID:v5UZUQ9d.net
>>443
3万人くらいいたはず

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:40:05.78 ID:Bvxx6u9A.net
>>446
総理に寿司おごってもらってるから

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:40:25.12 ID:GTiIn/I8.net
大阪沈静化じゃないの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:40:38.54 ID:Uqq9J70K.net
スシロー顔パンパンだな食い過ぎか。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:40:53.58 ID:v5UZUQ9d.net
インド株は確実に入ってきてるだろ、これ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:40:55.57 ID:KnXmDOpM.net
>>447
自宅が大阪だったら、インドの高級住宅地に引きこもってるほうがいいよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:40:56.06 ID:Bvxx6u9A.net
なんで日本に入り込もうとしてるんだよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:41:10.43 ID:tQQ2UxyP.net
621人って相当絞ったな小池

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:41:19.84 ID:GTiIn/I8.net
明後日以降だよな本格的な数字は

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:41:20.21 ID:X2InyHL6.net
コロナ始まってから水際は完全bシャットアウトしてないんだよな
理由わかる?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:41:21.88 ID:nH4B/F5u.net
福岡多すぎ
なんじゃこりゃ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:41:27.35 ID:tPZuH5SH.net
>>451
うーん。
日本もぐずぐずしないで手を打たんとね。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:41:33.24 ID:PVClNGyj.net
山梨はずっと一桁だな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:41:34.97 ID:h++8lZX2.net
休みの次の日も少ないから明後日だろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:41:35.22 ID:9THPwYUM.net
日本は韓国みたいに直行便止めてないんだろう
帰ろうと思えばここまで酷くなる前に帰れたのに爆発してから騒いでもな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:41:43.91 ID:v5UZUQ9d.net
>>457
インドにいる日本人には、早く帰国するように政府が促してる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:41:45.33 ID:hT0LiGN4.net
連休なので検査も休みwww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:41:47.74 ID:nH4B/F5u.net
人口比でいったら福岡の方が相当やべえんじゃねえのか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:41:55.56 ID:dSVsWZko.net
>>428
たしかに減ってるよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:41:56.26 ID:YsFuDWAG.net
>>450
いやいやいやw
>>452
マジか!退路されろ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:42:05.07 ID:X2InyHL6.net
三鴨ww うぜえこのおっさん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:42:05.84 ID:ur4sY5Yj.net
東京の検査数が2000台とか見たけど陽性率7パーとか
どう考えても数字いじってるとしか思えない(´・ω・`)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:42:29.19 ID:Uqq9J70K.net
徳島減ったな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:42:33.90 ID:hT0LiGN4.net
福岡も好調だな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:42:55.84 ID:ipK632CI.net
福岡の対応の遅さが悔やまれる(´・ω・`)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:43:06.06 ID:YsFuDWAG.net
>>463
東京都民は蜜にならないであろう山梨にこないで、神奈川とか千葉に行っちゃうw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:43:08.97 ID:ueUC+HZc.net
アウトレイジ出てほしいこの先生

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:43:21.91 ID:hT0LiGN4.net
三鴨はハズレ。他の先生休みか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:43:26.61 ID:pQZ7/nCM.net
重症化が早いなら
潜伏して感染広げる確率は下がるんだから
世界規模で見れば感染が収まりやすいってことじゃん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:43:33.74 ID:2Ko+/Fcz.net
ファイザー製薬のスパイ(´・ω・`)三鴨

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:43:37.10 ID:X2InyHL6.net
三鴨ってテレビに出て講釈たれるほど優秀な医師なの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:04.31 ID:tQQ2UxyP.net
今検査数絞って、数字下げて解除しても、バッハが帰った後、感染爆発が起きるよね?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:05.06 ID:ur4sY5Yj.net
高畑さんが続けて出てるということは
出水さんはGW満喫してハワイ旅行でもしてるのかな(´・ω・`)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:05.66 ID:V4SMupbC.net
山脈の様だな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:05.64 ID:0ER28m6b.net
東海地区民には顔馴染みですわ (´・ω・`)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:05.91 ID:9THPwYUM.net
大都会岡山は大阪由来の感染者かな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:09.85 ID:KnXmDOpM.net
>>479
発症してからだから、無症状の期間にうつすのは変わらんのでは

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:13.37 ID:YsFuDWAG.net
ゆりっぺ既婚かよ

興味無いわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:16.30 ID:nH4B/F5u.net
ちなみに人口320万人のモンゴルは今日新規1128人な
4月10日からずっとロックダウンで、
ワクチンもガンガンやってるけどな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:34.74 ID:j9S/sGE0.net
治療も受けられなくて死亡とか
どうするんだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:34.99 ID:KnXmDOpM.net
放置じゃね 特に一人暮らしだったら

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:45.48 ID:230WyHl8.net
何で山のイラスト?ってぼんやり見てたら
感染者数のグラフだった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:47.24 ID:Ln+lWT2M.net
みんな重傷者臭が言えなそうで危ういな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:50.85 ID:h++8lZX2.net
今までと比べてクラスタで引っかかる人数が
倍増した。感染しやすい株なんだろうね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:44:55.68 ID:2Ko+/Fcz.net
>>482
オリンピック終了時に感染爆発(´・ω・`)検査実施件数60000件

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:45:05.09 ID:SkBWmusr.net
死がすべてを解決する。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:45:11.08 ID:YsFuDWAG.net
>>477
若頭かな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:45:14.71 ID:0ER28m6b.net
アビガンとかの投薬せんのやろな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:45:21.47 ID:ur4sY5Yj.net
そりゃそういうウイルスだからねーって
海外ニュース見てたら去年の段階でわかってたでしょ(´・ω・`)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:45:22.54 ID:X2InyHL6.net
もうお手上げ状態だな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:45:28.54 ID:h++8lZX2.net
昨日のニタニタおじさんも出せや

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:45:35.76 ID:nH4B/F5u.net
モンゴルも病院なくて自宅療養だけど
中国製の抗ウイルス薬と、ビタミンC,ビタミンDを渡されていて結構治ってるみたいぢゃお

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:45:41.88 ID:KnXmDOpM.net
>>495
コロナが終わった(打ち勝った)ので五輪を開催→五輪を開催することが、コロナに打ち勝った証→変異株の世界選手権→死なばもろとも五輪終(ごりんじゅう)→コロナのほうが打ち勝った世界

504 :うほ:2021/05/05(水) 19:45:45.05 ID:OhNQwUxK.net
もうこれだけ蔓延しちゃったからあれこれ言っても無駄

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:45:49.55 ID:PVClNGyj.net
大阪の数字酷いな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:46:08.09 ID:ur4sY5Yj.net
入ってきたらってもう入ってるやろアホかこいつ(´・ω・`)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:46:10.78 ID:HdKGzZwy.net
>>489
中国ワクチンでしょ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:46:24.16 ID:ipK632CI.net
変わってしまった網野さん?(´・ω・`)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:46:26.00 ID:DRvMIlek.net
インドの直行便止めてないの

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:46:30.82 ID:cSTWn5hX.net
じゃあオリンピック不可能だろw

511 :うほ:2021/05/05(水) 19:46:39.47 ID:OhNQwUxK.net
なんで空港止めなかったのか

数千人の帰国者入国者のために絶望的な社会になった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:46:44.69 ID:v5UZUQ9d.net
けど、インド株に感染した80代の婆さんは回復して退院したよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:46:45.80 ID:YsFuDWAG.net
非常に危険です!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:46:52.02 ID:Bvxx6u9A.net
鳥取とか砂丘に結構人行ってるニュースやってたけど2週間後どうなるかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:47:02.02 ID:KnXmDOpM.net
日本人とインド人の違いに期待するしかないな

総レス数 1002
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200