2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 9958

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:57:36.93 ID:zGSbW3nU.net
BS-TBS 9957 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1620133223/

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:52:31.99 ID:1i9Kcylf.net
こんな感情的な医者は嫌だわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:52:39.53 ID:230WyHl8.net
>>556
パッと目覚める恋だから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:52:42.40 ID:ur4sY5Yj.net
何もしないよりはマシってだけやろ(´・ω・`)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:52:46.38 ID:KnXmDOpM.net
>>559
機内ならもらった人はまだ出ないかな?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:52:49.25 ID:GTiIn/I8.net
くっだらねえな・・・・・・こんなの取り上げるの?
スポンサーもよく怒らんな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:52:49.47 ID:V4SMupbC.net
このていたらくは専門家の意見を聞かない菅に責任ありだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:52:51.50 ID:BT1mQwHw.net
>>558
本当かよw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:52:59.71 ID:VfLnWDEF.net
そら首都圏民以外の国民からしたらそうだろうな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:53:02.27 ID:YsFuDWAG.net
松原「えっ?」

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:53:03.14 ID:9THPwYUM.net
マスコミはまるで世界一感染者が多く世界一死者も多いかのように騒ぎ立てて
情薄を煽る

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:53:04.76 ID:2fns6gJQ.net
日本検疫のスルースキルは舐めてはいけない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:53:07.00 ID:Cntm6Z4A.net
運動会は競争だからいじめの原因になるから反対です

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:53:09.01 ID:0ER28m6b.net
松原がアホ過ぎるのが此の番組の問題だな(´・ω・`)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:53:14.99 ID:1zFHF1om.net
運動会中止なのに、オリンピックやるなんて馬鹿げてるよね。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:53:24.71 ID:Uqq9J70K.net
>>564
宮沢を怒鳴ったよ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:53:40.49 ID:tQQ2UxyP.net
でも職場のお局は「池江さんがあれだけ頑張っているのに中止なんてありえない」と絡まれました

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:53:41.47 ID:j7EclQMF.net
私が思うに100人じゃ少ない200なら多い150が適正って何の理論なの

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:53:43.65 ID:cSTWn5hX.net
>>562
お札の西村かw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:50.89 ID:bfPx35NE5
自民・下村政調会長は、
「コロナのピンチを(改憲の)チャンスに」と。


多くの国民が新型コロナに感染して亡くなっているというのに、
この発言は政治家以前に人としていかがなものか?

コロナ禍で正常な判断ができないときに改憲を訴えるのは、
「火事場泥棒」としか言いようがない。



https://www.asahi.com/articles/ASP536FDGP53UTFK00L.html

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:53:56.35 ID:ipK632CI.net
基準?そんなのその状況に応じて変えればいいだけだ
大本営舐めるな〜(´・ω・`)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:53:59.80 ID:X2InyHL6.net
二重マスク推奨してたみかも

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:54:11.30 ID:SkBWmusr.net
>>570
入り口に三鴨先生のポスターがデカデカと貼られている。感染対策アピールか。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:54:16.61 ID:DRvMIlek.net
うちの親なんて運動会来たことない
今の親は子供に甘い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:54:24.15 ID:h++8lZX2.net
>>559
医療崩壊しているインドから
とにかく逃げてきた症状者か

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:54:26.84 ID:j9S/sGE0.net
爪で削るなよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:54:28.21 ID:v5UZUQ9d.net
>>567
機内感染を炙り出すための、3日待機+14日の自主隔離なんだろうね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:54:30.13 ID:2fns6gJQ.net
松原も反町も似たようなもの

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:54:33.78 ID:ur4sY5Yj.net
>>580
御用学者しぐさあるある(´・ω・`)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:54:43.82 ID:YsFuDWAG.net
まんぼうを評価してるのは初めて見た
やっぱり他の現場の医者の話がいい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:54:50.06 ID:9THPwYUM.net
他人の子供の運動会よりどちらかといえばオリンピックの方が見たいかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:55:04.27 ID:tPZuH5SH.net
東京でオリンピックやっても無観客でよその国のひと同様テレビ観戦するだけだし。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:55:19.28 ID:VfLnWDEF.net
なかなか多いな
徳島ごときでw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:55:34.65 ID:230WyHl8.net
しばらくスクリーミングだと思っていた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:55:45.81 ID:tQQ2UxyP.net
>>586
餓鬼の映像撮るのが今のバカ親の唯一の生きがい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:00.67 ID:ZIc4kQAX.net
島根鳥取と競っていたのにな...

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:06.40 ID:DRvMIlek.net
二回打たないと

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:08.59 ID:Uqq9J70K.net
>>595
大阪旅行者だって。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:10.47 ID:Cntm6Z4A.net
>>586
運動会に来れない家の子は可哀想だから
運動会反対

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:11.19 ID:YsFuDWAG.net
正論だなw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:13.33 ID:2Ko+/Fcz.net
2回目で死亡(´・ω・`)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:17.25 ID:ur4sY5Yj.net
もう変異ウイルスが更に変異してるんだけどね(´・ω・`)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:19.73 ID:p7bGhvms.net
新型コロナワクチンは、すべての免疫機能を破壊し人を死に導く」:
元ビル・ゲイツ財団のワクチン開発局長ボッシュ博士

https://indeep.jp/dr-bossche-said-this-is-a-genocide/

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:22.93 ID:vtyXO0bZ.net
BS12トゥエルビ 19:00〜20:45

ゴールデンサメ劇場 
「シャークネード 5 ワ―ルド・タイフーン」(日本語吹替)

進化を続けるサメパニック映画の第5弾。 サメの大群を巻き込んだ巨大なトルネード"シャークネード"が、ついに日本に上陸し猛威を振るう!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:25.16 ID:BT1mQwHw.net
プライムニュース、前半は西村か
後半、
武見も出るみたいだけど、少ない時間にあんなの呼んでも意味無いだろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:38.35 ID:ypAA0Mh9.net
一回目接種1週間じゃ何も防御できないよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:41.09 ID:hT0LiGN4.net
どうせワクチン打って飲み会とかやってんだろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:51.05 ID:YsFuDWAG.net
>>593
自分の子供の運動会が見たいって話やろw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:56:55.76 ID:sT2Cx3AL.net
もうオリンピックに何の経済効果も無いし(´・ω・`)逆に開催すればコロナ対策で金かかる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:57:07.93 ID:ipK632CI.net
これファイザーの1回目だろうけど70%防御でダメな場合で考えるとアストラゼネカはもう厳しいな(´・ω・`)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:57:17.44 ID:xPHm6064.net
2回打ってないから何とも言えないけど10人中8人って多いなあ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:57:19.65 ID:JtbbobaQ.net
田崎って「政府はこういう方針で行くみたいです」とかいう解説しかしないけど
こっちが思ってるのは「その方針がクソなんだけど?」ってことだから
全然ズレてるんだよね
まあ政府の思惑を肯定的に解説して国民に「そんなもんかあ…」と思わせるのが役割なんだろうけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:57:29.72 ID:X2InyHL6.net
もっと早く言えよw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:57:29.91 ID:9THPwYUM.net
ワクチン打ったからって気の緩みもあったのかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:57:32.62 ID:BT1mQwHw.net
北村先生は夜は出ないんだな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:57:40.41 ID:HdKGzZwy.net
>>601
昼食親と食べてたのを来ない子がかわいそうだって話在ったな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:57:52.30 ID:1i9Kcylf.net
なんかさんぴん茶のCMのおっちゃんに見える

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:57:52.91 ID:9UmcBRMn.net
感染より重症化率が激減するかどうかだわな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:58:03.18 ID:BT1mQwHw.net
>>619
ワロタ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:58:09.86 ID:DRvMIlek.net
>>597
まだ撮影とかしてるんだ
>>601
親が来る必要性が分からない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:58:20.01 ID:2Ko+/Fcz.net
https://a.kota2.net/2105051958031449.jpg
(´・ω・`)・・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:58:25.85 ID:SkBWmusr.net
二回接種して二週間って、あと二年くらいかかりそうだな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:58:33.09 ID:ur4sY5Yj.net
それ去年12月頃でわかってたでしょ(´・ω・`)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:58:33.99 ID:ZFbS4JKb.net
徳島、何で職員がワクチン接種1回済んでるの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:58:52.52 ID:0ER28m6b.net
電通の為のテスト大会

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:58:59.80 ID:h++8lZX2.net
見物のじいさんどもw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:59:03.03 ID:fzB8Qtb7.net
>>611
誰も「中止」と言って責任追ってやるという気概の人がいないから
ダラダラ、ズルズルとこのまま行われるよ。

「感染者数増えたら、その時はその時のことだよ」
みたいに、首相周辺とかも話してそうだし。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:59:11.97 ID:Uqq9J70K.net
アフリカしか映らなかったな。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:59:19.25 ID:Bvxx6u9A.net
こんな危機なのにアストラゼネカは嫌嫌〜ってダダこねてんだからな。まあ日本だけじゃないが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:59:33.33 ID:tPZuH5SH.net
感染蔓延のなか五輪を強行する際のいいテスト・ケースだな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:59:37.83 ID:BT1mQwHw.net
電通、今回のオリンピックでトドメ刺されて10年後は無いかもな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:59:59.86 ID:GTiIn/I8.net
>>600
徳島の人は憧れの大阪なのかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:02.72 ID:DRvMIlek.net
>>617
アッコにおまかせとかバラエティー向き?
こういう真面目な番組出ないね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:08.74 ID:ipK632CI.net
コロナ軍に笑われてそう(´・ω・`)プークスクス

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:09.78 ID:v5UZUQ9d.net
>>587
けど、インドで出国前72時間以内の検査証明書を発行してもらってるはずなんだよね
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html

もしかしたら、検査証明書さえあれば、結果が陽性でも入国はできるのかも知れん…
「検査証明書がない場合は上陸を認めない」としか書いてないから、入国に検査結果は関係無いって事になるよね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:12.88 ID:Cntm6Z4A.net
アメリカはもうコロナ終わってるから来やがるな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:14.42 ID:SkBWmusr.net
この数字みるかぎり世紀の愚行だな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:15.17 ID:HdKGzZwy.net
安倍が悪手だったな
中止しておけば

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:15.33 ID:sT2Cx3AL.net
俺もこのままうやむやでやると思ってる(´・ω・`)
間近になってもう中止もできないとか言い出すよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:15.68 ID:9THPwYUM.net
>>626
コロナ患者受け入れ病院は早い時期に接種してる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:15.70 ID:X2InyHL6.net
開催するだけなら余裕だろ
テニスの全豪オープンのように完全隔離したら

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:22.61 ID:h++8lZX2.net
欧州がパニックだったから
去年の五輪は無理だったわな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:29.69 ID:SCVhda5S.net
去年なら全然やれたな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:29.96 ID:VfLnWDEF.net
どんどん山がデカくなっていってるんだが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:30.57 ID:ur4sY5Yj.net
コロリンピック(´・ω・`)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:47.39 ID:X2InyHL6.net
テリー伊藤も一緒に呼べよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:50.17 ID:H8drFPN6.net
安倍が1年って言ったばっかりにw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:56.77 ID:DRvMIlek.net
あちゃー
安倍ちゃんやっちまった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:00:58.61 ID:r7rnFFb2.net
アベw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:01:00.30 ID:7HPcACMy.net
二宮ブチ切れしろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:01:07.01 ID:UNMX/Cm8.net
糞無能

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:01:12.84 ID:0ER28m6b.net
地震の波形と一緒だな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:01:14.13 ID:celKzet1.net
安倍死ねよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:01:17.76 ID:YsFuDWAG.net
BSフジに西村

いくで!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:01:23.92 ID:Uqq9J70K.net
CBSが無理だと騒いでるのに。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:01:26.79 ID:BT1mQwHw.net
>>635
夜は将棋やってるのかも

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:01:27.78 ID:X2InyHL6.net
政府の腰巾着

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:01:28.88 ID:GTiIn/I8.net
まあそうだよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:01:30.20 ID:fzB8Qtb7.net
アメリカがOKするかどうかはともかく、
結果論だけど、強行するなら去年やっておけばよかったな。

人流抑制も、去年の方がまだできただろ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:01:44.63 ID:Cntm6Z4A.net
馬鹿だなあ あべちゃんは

663 : :2021/05/05(水) 20:01:44.93 ID:8jqbgJ3K.net
なぜ田崎が代弁w

総レス数 1002
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200