2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9858

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 10:56:02.24 ID:l8HjQ1hr.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9857
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1620395076/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:16:22.12 ID:7TCVG/WT.net
生あかねこ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:17:09.61 ID:7TCVG/WT.net
あかねこ今日も綺麗ですね。
長谷川茜子さん大好きです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:52:03.98 ID:uYH3q219.net
新鮮な鉄伝待機

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:59:07.80 ID:5//DY/Gc.net
鉄道伝説 第64回「南海ズームカー 大運転を制せ!」
5/8 (土) 12:00 〜 12:30 (30分)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 11:59:49.89 ID:5//DY/Gc.net
高野線沿線に住んでたから楽しみ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:00:13.46 ID:oRMqjbIh.net
はじまた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:01:11.02 ID:5//DY/Gc.net
この子も湘南顔で金太郎塗装やねんな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:01:13.43 ID:6XnqIMXm.net
初めて見る車両
復活運行?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:01:33.19 ID:WhHkzbZA.net
ズームカーとかビスタカーとかいろいろあるなぁ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:02:10.35 ID:oRMqjbIh.net
大井川か

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:02:14.48 ID:oaU0IiAM.net
南海はやっぱりこの色じゃないと…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:03:18.76 ID:50FDeG1/.net
昔は三日市と橋本で切り離しとったな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:03:28.09 ID:oaU0IiAM.net
>>10
南海 ズームカー
近鉄 ビスタカー スナックカー
京阪 テレビカー
阪神 ジェットカー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:03:40.39 ID:Bctxt5dD.net
>>9
大井川鐵道

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:04:13.25 ID:5//DY/Gc.net
>>12
じゃりン子チエに出てきたこの色も好き
https://i.imgur.com/p4xC67G.jpg

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:04:29.59 ID:6XnqIMXm.net
真昼間から柴山とか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:04:57.42 ID:6XnqIMXm.net
>>15
あぁなるほど サンクス

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:05:15.76 ID:5//DY/Gc.net
>>14
近鉄はラビットカーってのも自慢してた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:05:42.90 ID:rZ8uQ3Kb.net
ややっ、出遅れた ( ´・ω・`)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:07:23.48 ID:WhHkzbZA.net
来週ないのか なにやってんだ編成は

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:07:37.59 ID:XhkkQGvu.net
50!?
知らんかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:08:03.83 ID:bBlK9wyn.net
大運転

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:08:19.89 ID:WhHkzbZA.net
>>19
こんなあるのか もうわからん 関西ったらもう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:08:24.40 ID:mwyplLUB.net
大南海

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:09:26.24 ID:WhHkzbZA.net
湘南電車とか青ガエル似てるな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:09:36.19 ID:QhgxKCkQ.net
阪神だけは分からん
阪神はやる気が無いように思われる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:10:16.53 ID:XhkkQGvu.net
いつものメンバー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:10:27.78 ID:WhHkzbZA.net
会議再現タバコないな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:10:55.59 ID:9pJYfzB6.net
この時点で橋本分断は宿命だったけどな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:11:37.70 ID:T+9DwbMB.net
ジャンクカーの誕生である

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:11:46.32 ID:QhgxKCkQ.net
JR蝦夷 「トンネルで車両全焼なんてありえないわー」

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:12:03.72 ID:WhHkzbZA.net
焼け残った部品で ひでえ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:12:20.42 ID:5//DY/Gc.net
1メートル短いだけで入線できるのか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:12:28.88 ID:oaU0IiAM.net
>>32
北陸線「あり得んわ」

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:12:31.43 ID:Bctxt5dD.net
貴志川線で乗ったわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:13:02.39 ID:WhHkzbZA.net
>>32
水戸岡 「ないない大丈夫大丈夫」

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:14:30.99 ID:5//DY/Gc.net
いまアフレコだったな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:15:31.46 ID:oaU0IiAM.net
70qなんて 使えねえ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:16:15.83 ID:5//DY/Gc.net
帝国車両の時代かな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:16:32.10 ID:WhHkzbZA.net
日立に仕様出して作らせちゃえ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:17:04.97 ID:oaU0IiAM.net
ああ、カコイイカラー写真

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:17:08.11 ID:9pJYfzB6.net
逆起電力って逆方向に働く力という表現で正しいのか??

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:17:43.44 ID:MI+9clN8.net
このカタチを見るとタイムガイコツを思い出すw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:17:47.48 ID:oaU0IiAM.net
パタパタ方面案内

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:18:06.92 ID:rZ8uQ3Kb.net
ミトーカー ( ´・ω・`)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:18:41.51 ID:5//DY/Gc.net
ペンタックスペンタックス 望遠だよズームだよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:19:25.97 ID:50FDeG1/.net
子供の頃この中で何回か吐いたわ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:19:42.29 ID:6XnqIMXm.net
DVD要らんから値段下げろよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:19:42.37 ID:MI+9clN8.net
当時はこんな形の電車多かったよね
国鉄とか東急とか
パクリとかいわれんかったんかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:19:49.05 ID:iGAELdgD.net
まだ売ってるのか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:20:04.95 ID:oaU0IiAM.net
E235の前面映像って
E235である理由あるんか
運転音とか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:20:25.71 ID:XhkkQGvu.net
>>50
まだ日本ではその辺は甘い時代かと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:20:32.45 ID:WhHkzbZA.net
二画面構成じゃなくてマルチビュー機能があるだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:20:45.03 ID:MI+9clN8.net
>>12>>16
ふたりっこの時はこの車両じゃなかった
CG合成したらいいのに

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:20:45.21 ID:QhgxKCkQ.net
おまけだけ売れ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:20:57.69 ID:rZ8uQ3Kb.net
たっけ、全部で1万円にしろ ( ´・ω・`)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:20:57.94 ID:oaU0IiAM.net
和田岬線103系は 出ませんか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:20:59.43 ID:6XnqIMXm.net
>>48
自分は、阪急と、新快速117系と0系新幹線で (´;ω;`)ウッ…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:21:05.86 ID:It6pk4xQ.net
羽田新線って田端の辺り通るんだっけ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:21:26.91 ID:oaU0IiAM.net
タブレット (*´Д`)ハァハァ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:21:35.02 ID:WhHkzbZA.net
タブレット

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:22:04.58 ID:50FDeG1/.net
>>59
(´∀`;)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:22:12.97 ID:oRMqjbIh.net
すごい顔

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:22:23.82 ID:QhgxKCkQ.net
小田急が先なのか後なのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:22:26.04 ID:5//DY/Gc.net
二代目こうやは確かみさき公園に置かれていた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:23:07.27 ID:WhHkzbZA.net
>>59
トイレに駆け込んで間に合った?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:23:17.84 ID:oaU0IiAM.net
臨時こうやに当たった人 カワイソス

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:23:47.68 ID:bBlK9wyn.net
面白い顔だ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:23:54.80 ID:oaU0IiAM.net
昔は 各社オリジナリティがあったなぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:24:22.15 ID:6XnqIMXm.net
やっと最近のカラーリングになってきた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:24:56.57 ID:6XnqIMXm.net
>>67
新幹線はビニール袋持ってたけど、他は通路に (´;ω;`)ウッ…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:25:05.17 ID:MI+9clN8.net
たまに21001系こうやが走ってたな
あれは意図的なのか車両点検のためなのか・・・
苦情でなかったのかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:25:15.19 ID:RtXneVhB.net
22000系は今も貴志川線にあるね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:25:19.08 ID:WhHkzbZA.net
>>72
あちゃー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:25:41.84 ID:XhkkQGvu.net
>>72
ちょっとやくもに乗ってみよう!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:25:46.06 ID:tTlPwc7B.net
なんでさっさと橋本で分断しなかったの??

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:25:52.22 ID:It6pk4xQ.net
高野山ってそんなに観光客多いの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:26:23.62 ID:oaU0IiAM.net
>>78
道路が整備遅れてたから

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:26:31.12 ID:WhHkzbZA.net
>>73
たまに動かしとこうってことなのか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:26:45.50 ID:9pJYfzB6.net
悲劇の車

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:26:51.72 ID:QhgxKCkQ.net
昔は汽車でゲロ吐く人結構見かけたけど
最近はほんと見なくなったな
人類が進化したんだろうか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:27:28.34 ID:MI+9clN8.net
>>80
あれはあれでレアと思うけどw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:28:12.66 ID:5//DY/Gc.net
21000系2000系 ナンバーの振り方が分かりません

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:28:13.48 ID:oaU0IiAM.net
京阪3000系 きたあ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:28:27.57 ID:XhkkQGvu.net
全国?関西のしか興味なかったんじゃなかったっけ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:29:05.83 ID:MI+9clN8.net
>>6
元沿線民だが子供のころ21000系と22000系の色合いは
なんか違和感あってキモく感じてたわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:29:09.35 ID:mfvghBvx.net
若草の招待状〜♪

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:29:14.95 ID:iGAELdgD.net
これ若草色なの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:29:20.65 ID:WhHkzbZA.net
>>82
バスの椅子の下にバケツあったな
ゲロでベトベトのがあってズボンに付いちゃったことがある

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:29:28.16 ID:5//DY/Gc.net
>>82
路盤改良や空気ばねとかの恩恵かな?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:29:48.05 ID:RtXneVhB.net
一畑のズームは最近終了したっけ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:29:58.74 ID:oaU0IiAM.net
型式知らないけど
木が多く使われてた車内 好きだったな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:30:08.12 ID:WhHkzbZA.net
>>83
今ならSNSで騒ぎになるか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:30:29.07 ID:oaU0IiAM.net
ミッドナイトて 真昼間やないかい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:30:39.61 ID:QhgxKCkQ.net
そして鉄番組でおなじみの顔

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:30:44.56 ID:MI+9clN8.net
>>82
長ーいレールや継ぎ目に金属流してるし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:30:49.71 ID:rZ8uQ3Kb.net
何だこの番組

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:30:55.60 ID:6XnqIMXm.net
これ新番組?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:30:56.68 ID:oRMqjbIh.net
DVDの宣伝

総レス数 1001
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200