2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 9866

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:05:25.50 ID:Sfu6MIJc.net
公式HPhttps://www.bsfuji.tv/
番組表.https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 9865
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1620723016/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:59:52.61 ID:L89WTkE3.net
台湾から学ぶ気ゼロの自民党
憲法改正する気まったくないだろww

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:00:10.88 ID:b/+uK4Ba.net
シミュレーションも何もコロナは3ヶ月周期でピークだから(´・ω・`)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:00:16.64 ID:KMmr7+AL.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:00:16.80 ID:OUvIUetH.net
成る程バカ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:00:17.39 ID:+SyE4vif.net
いちおつ
なにわともあれもうワクチン頼みよな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:00:19.12 ID:6ojCua2j.net
金額は目安だろうけど3割も違うならシミュレーションを重視してよくね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:00:32.87 ID:CfajJ5Lf.net
9864の次は9866使っていいの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:00:55.98 ID:L89WTkE3.net
自民党こそビジネス右翼だろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:00:59.60 ID:7E2YSyIX.net
9865 がなぃ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:01:00.86 ID:wpJo/Gkq.net
梅雨で減らないかな?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:01:30.65 ID:56S/dSaM.net
前スレ落ちちゃったのね・・・(´・ω・`)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:01:38.83 ID:b/+uK4Ba.net
もうワクチン2800万人分も来てるんでしょう(´・ω・`)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:01:48.99 ID:9u7eLLxM.net
>>10
建てようか?
要らんよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:01:52.57 ID:TQSzQpHa.net
>>2
国会議員は自分で勉強して、自分の頭で考えてる人が少ないと思う
全部、秘書や官僚の補助を受けて適当に答弁してるだけで指導力は無い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:01:58.88 ID:8wwXUonV.net
>>1
>>8 スレ9865は落ちてるみたいやな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:01:59.07 ID:7E2YSyIX.net
自衛隊運輸、自衛隊建設、自衛隊リサイクルで募集したら人気になりそうだよね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:02:04.25 ID:WfkZXZSg.net
大阪が終おさまればワクチンで日本は安泰と副大臣。
イギリスはワクチン接種率50%でもロックダウンやってたけど。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:02:05.18 ID:b/+uK4Ba.net
そんなことよりワクチン打てる体制作れよ(´・ω・`)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:02:07.75 ID:PS23c23k.net
糞自民の回し者御用学者めが何を言うか
バチーンと感染拡大対策しなかったから
1年ダラダラと金と時間を無駄にしてきたんだろうが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:02:18.91 ID:GD+VXZOY.net
999 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/05/11(火) 20:59:11.17 ID:pwNCD6DW
けっきょくワクチン一本足打法ってことね
見る価値なかったわ(´・ω・`)



悲しいけどこれが全てよな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:02:21.76 ID:56S/dSaM.net
>>13
これからじゃないの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:02:23.51 ID:JcGYVHci.net
400人とかそんなコントロールできるわけ無いやん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:02:43.86 ID:b/+uK4Ba.net
高齢者だけでもワクチン打てれば全然話が変わってくるでしょ(´・ω・`)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:02:44.65 ID:EvjsD6L7.net
日本の場合検査数が少ないから確認も少ないだけなので

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:02:45.62 ID:Zuv9sNJj.net
信じて良いのか
このシミュレーション

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:02:59.29 ID:CfajJ5Lf.net
机上の空論しか無いのかねぇ。

>>16
あんがと

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:03:20.22 ID:GD+VXZOY.net
>>20
やってもうまくいかなかったからそれ
欧米で実験済み

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:03:28.64 ID:KB8xt1kO.net
>>23
それ
すべてが捕らぬ狸の皮算用方式

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:03:30.41 ID:TQSzQpHa.net
このシミュレーションは自粛を無視して、外食しまくる人のデータが入ってないと思う

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:03:30.67 ID:7CwrTCwk.net
まあ
国民感情がそんなん許すわけないわな
メディアも煽るだろうし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:03:37.36 ID:Cs6h8Sl6.net
ガースーは折れやすいからなあ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:03:52.14 ID:JcGYVHci.net
検査数一日1000件に絞れば良いじゃん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:03:52.84 ID:y3RQNDsj.net
こういうデータを出してもらわんとね

尾身は役に立たないよ

あれがいるからこういうデータが出てこない

尾身はクビにした方がいい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:03:56.14 ID:WfkZXZSg.net
今感染は若いヤツがほとんど。
高齢者が打ち終わる8月になっても、感染収束は考えられない。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:03:57.05 ID:b/+uK4Ba.net
感染者数400人なんて検査数次第でいくらでも変わるからあんまり意味ないよ(´・ω・`)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:04:04.58 ID:TQSzQpHa.net
このシミュレーションは自粛を無視して、旅行、外食しまくる人のデータが入ってないと思う

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:04:16.01 ID:dOAtDWAa.net
>>18
インドが酷いって言ってるど、イギリスやフランスの方がもっと酷かったんだな…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:04:25.51 ID:CfajJ5Lf.net
>>30
ウイルスの変異、ワクチンが効果ないウイルスが発見
というリスクが一切ない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:04:25.55 ID:Cs6h8Sl6.net
>>24
うろついてるのが多いからなぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:04:37.25 ID:GOq7EITL.net
>>19
射つ人がおらんから歯医者にも射てるようになった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:04:49.14 ID:56S/dSaM.net
>>26
自分でシミュレーションしたことがあるひとは、その自分のシミュレーションを信じないと思う
いろんな前提があることがわかるから・・・(´・ω・`)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:05:01.24 ID:+SyE4vif.net
>>37
性善説シミュやな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:05:04.41 ID:OUvIUetH.net
お前の脳みそもシミュレーション

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:05:06.97 ID:KB8xt1kO.net
>>28
欧米はスラム街あるじゃん
国民皆保険の日本とはカウント方法違いそう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:05:16.33 ID:9wba581x.net
シナにモノ売ってちゃんと金を回収できるのかね?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:05:19.40 ID:fvGetQrr.net
経済は全体として持ち直している
これが政府の見方なのか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:05:42.40 ID:KB8xt1kO.net
というか、ワクチン効いてるのか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:05:56.40 ID:kdXhqZae.net
この東大の仲田とかいうやつの珍妙なシミュレーションよw なんだこれw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:06:25.77 ID:GOq7EITL.net
>>42
シミュレーションゲームはインチキとな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:06:29.25 ID:7CwrTCwk.net
自殺者が出るから経済回さなきゃなんて国民が納得するかねぇ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:06:30.82 ID:JcGYVHci.net
アドバンスド大戦略でドイツ勝利できた人間以外にシュミレーションさせるな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:06:36.03 ID:WfkZXZSg.net
70年前の戦後直後の自殺数、いれて経済が自殺かって言ってるけど。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:06:36.11 ID:kdXhqZae.net
もう東大の頭おかしい奴のこのグラフ出すなよ バカバカしい マスゴミさん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:06:38.80 ID:TQSzQpHa.net
この東大准教授のデータは売名行為でしかないいい加減にシミュだと思う
あまりに杜撰

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:06:39.27 ID:56S/dSaM.net
>>41
打つ人間の数を増やすよりも、問診を簡易化するべきだと思うの・・・(´・ω・`)
昔のインフルの集団接種なんてパカパカ打ってた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:06:42.73 ID:bgVcwB2f.net
まあ、数字遊びの範疇だな
相手が人間って要素がすっぽ抜けてるわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:06:50.23 ID:CfajJ5Lf.net
ドラえもんシミュレーションかねぇ。

こんなこといいなっ
 できたらいいなっ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:06:51.75 ID:PS23c23k.net
>>34
こんなテケトーなデータ信じたら大阪の二の舞

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:07:04.32 ID:fvGetQrr.net
>>49
医療崩壊を許容できる首長なんて一人もいないよな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:07:08.10 ID:kdXhqZae.net
さざ波洋一先生呼んでくれよ いっかい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:07:15.84 ID:YVhgD4uO.net
8割おじさん「8割」

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:07:17.16 ID:TQSzQpHa.net
反町www
だからその結論もおかしいんだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:07:19.56 ID:KB8xt1kO.net
>>51
自殺者はコロナじゃなくても自殺してたんじゃないかねえ……

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:07:20.39 ID:IJkalsoo.net
ワクチンで根絶なんて最初から思って無いけど、どうしてもワクチンに否定的な意見がここですら多いのね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:07:26.15 ID:Cs6h8Sl6.net
宣言解除なんかしたら余計に出歩きそうな気もする

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:07:29.61 ID:GD+VXZOY.net
日本に今足りないものは
国民に嫌われても必要な政策を実行する気概ある昭和の政治家

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:07:33.68 ID:7CwrTCwk.net
>>52
ただの忍耐力があるかどうかになりそう・・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:07:41.20 ID:b/+uK4Ba.net
予約なんか取らないで接種できる体制を整えろよ(´・ω・`)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:07:51.55 ID:8wwXUonV.net
ワクチン接種が始まったら批判、五輪開催が近づいて来たら批判、中止にしたら批判、開催したら批判、
開催後感染者が増加したら批判、ワクチンの副作用で死んだら批判、時短要請したら批判、自粛要請解除したら批判
まぁ何でも批判やな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:07:52.18 ID:xu7BfFjL.net
シミュレーションの前提条件がわからんとなんとも評価できんよネ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:08:01.40 ID:WfkZXZSg.net
まったく感染症専門家のいう事を信じていないって言ってるなw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:08:02.59 ID:egO9LQBn.net
錦織、不戦勝で戻ってきました(`・ω・´)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:08:14.26 ID:OUvIUetH.net
皆金はたっぷり貯め込んでる言うてたやん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:08:20.46 ID:7fuSqvDQ.net
会話がかみ合って無いなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:08:23.17 ID:GD+VXZOY.net
つもりつもりうるせーな
つまらん!お前の話はつまらん!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:08:23.19 ID:hdEnwkm2.net
何を遊んでるんでしょうね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:08:25.35 ID:kdXhqZae.net
マスコミさんもこういうグラフ突っ込みどころ満載だってわかってて出してるんだろ?
さすがに馬鹿にしてるよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:08:47.91 ID:y3RQNDsj.net
>>59
1年たっても自粛しろしか策が無いボケ老人より
具体的な国民の経済生活にかかわるデータを出せないし、
同じことしか言わないとかボケ老人だろ笑笑

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:01.68 ID:b/+uK4Ba.net
実際に高齢者施設で入院もできないでそのまま死んでるでしょ(´・ω・`)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:03.43 ID:6Q4gCy6V.net
なるほど??

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:03.83 ID:hitsZ+R6.net
副大臣はシナの数字を疑わないのか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:14.66 ID:kdXhqZae.net
100人以下だっけw 医師会は

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:16.50 ID:WfkZXZSg.net
だったら病床用意する努力しろよ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:18.17 ID:3RVdw5vK.net
医師会が協力しないのが悪いのか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:19.48 ID:CfajJ5Lf.net
こんな妄想お話してお金もらえるってええよねヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:23.26 ID:6ojCua2j.net
病床を増やして重症者も増やそうか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:25.59 ID:YVhgD4uO.net
じゃあもうやめろよ感染者数毎日出すの

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:28.23 ID:7CwrTCwk.net
>>70
批判大好き国民性だからしょうがない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:30.49 ID:7fuSqvDQ.net
1年前から病床の確保って言われてたのに対応してこなかったのが政府やん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:32.42 ID:dN2AywUo.net
さっきから、ずっとやらない言い訳しかしてない。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:36.92 ID:TQSzQpHa.net
どうして最近になって、突然この東大准教授の仲田という人の分析が取りざたされてるのかがかなり疑問

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:41.76 ID:56S/dSaM.net
>>71
少なくとも、このシミュレーションの前提条件を使って、これまでの過去の増減を説明できるのかを示してもらわないと・・・(´・ω・`)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:44.80 ID:IJkalsoo.net
>>70
その通り
この流れが解っていればもう少し違う答えが有りそうなもんだけどね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:46.10 ID:+yDa4nVk.net
インド株が主流になった時も今の対策なのか
武漢ウィルスから、イギリス株への変異で既に対応が出来ていないんだが

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:09:58.91 ID:Zuv9sNJj.net
言い訳を聞く回だったのか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:10:15.07 ID:dOAtDWAa.net
>>41
田代まさし「まかせろ!」

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:10:20.18 ID:ubaeOVm8.net
法改正して非協力的な民間病院から税金絞りとれよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:10:30.04 ID:eeCzGbx6.net
じゃ、医療体制を維持できるようにして、経済回してよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:10:36.71 ID:23qNS2Vm.net
臨床の現場を聞かない理想論タイプだな

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200