■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BS11 33327
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 01:18:20.13 ID:55dMNHS+.net
- 公式HP https://www.bs11.jp/
番組表. https://www.bs11.jp/program/
前スレ
BS11 33326
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1621095180/
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:12:22.35 ID:yNs0wunh.net
- 中日の全試合を見てきたから染まっただけや
彼も被害者なんや
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:12:46.68 ID:xLawg+Ex.net
- そういう推論述べるにも根拠となる史料が必要だぞ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:14:25.65 ID:xLawg+Ex.net
- 氷室くらい丹波にありそうだけど
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:16:15.80 ID:Jv/FzTXA.net
- 携帯基地局を破壊したんやな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:20:06.48 ID:xLawg+Ex.net
- それどっちかというと細川藤孝だろ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:20:41.58 ID:Jv/FzTXA.net
- 確かにこれはスキルの百貨店だ
https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/a/a/b/aabel/2012-05-24_094136.png
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:23:27.56 ID:xLawg+Ex.net
- この和田って和田惟正?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:27:58.65 ID:xLawg+Ex.net
- >>859
このゲーム軍学が高すぎると高坂昌信(軍学3)から風林火山教えて貰えなくて地味に不利
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:30:56.51 ID:xLawg+Ex.net
- こんなん秀次にもあるじゃん
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:31:10.80 ID:FWl1ECIS.net
- 水野家は微妙か
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:32:50.31 ID:xLawg+Ex.net
- >>863
水野って勝成の?
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:34:39.46 ID:Jv/FzTXA.net
- あばたもえくぼ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:35:47.68 ID:xLawg+Ex.net
- 前回絵本太閤記否定しまくってたわりに絵本太閤記からエポソード持ってくる
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:36:35.76 ID:xLawg+Ex.net
- 光秀より後醍醐やれよ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:38:49.98 ID:FWl1ECIS.net
- >>864
間違えた福知山だと有馬や稲葉か
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:39:05.08 ID:8VzC5cW2.net
- 甲斐と甲斐をかけたのがダメだったのか
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:39:07.60 ID:Z+zqzRQW.net
- BS 日テレ
日曜ロードショー
映画「宇宙戦争」
トム・クルーズ主演
監督:スティーヴン・スピルバーグ
ニュージャージーに暮らすレイは労働者階級のごく平凡な男。別れた妻との息子と娘との面会の日、空が突如不気味な黒い雲に覆われ、強風が吹き荒れ、激しい稲光が地面に巨大な穴を空ける。大地が震え、地中で何者かが激しくうごめき始め、その光景を呆然と見つめていたレイ。町が次々と破壊され、人々がパニックに陥る中、レイは子どもたちを守るため懸命に奔走する。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:39:31.11 ID:Jv/FzTXA.net
- これを言ったのが秀吉なら胸倉掴まれる前にうまい言い訳を考えついてたんだろうか
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:40:33.80 ID:xLawg+Ex.net
- 石谷家は元親の嫁さんの実家だっけ?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:41:24.52 ID:FWl1ECIS.net
- 細川家の永青文庫か
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:45:06.37 ID:xLawg+Ex.net
- 光秀の娘婿の津田信澄(信行の息子)すら粛正してないんだけどな
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:45:25.89 ID:LA13l9oc.net
- 詳細は光秀に…ってあの時代の公文書では普通の書き方だと思う
丸投げではなく、情報漏洩を恐れて口頭で言うって意味だろうし
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:45:29.55 ID:Jv/FzTXA.net
- 最近は光秀認知症説なんてのもあるね
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:48:03.97 ID:K0n28V21.net
- >>876
信長も初老と言える年齢で無茶苦茶になって来たのかも
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:51:09.20 ID:LA13l9oc.net
- 見たかのように言うなぁ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:52:05.39 ID:vrtzWniO.net
- おっさん、ええ加減なこと言うな
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:52:36.46 ID:OqW/mLpH.net
- いちばん重要なことを雑に決めつけて結論って台無しだよ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:52:53.22 ID:K0n28V21.net
- 麒麟がくるの見過ぎ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:53:20.18 ID:xLawg+Ex.net
- 早く九州行かないとこの作家の好きな立花宗茂の実父が死ぬぞ
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:54:09.03 ID:FWl1ECIS.net
- 次はいつやるんだろう
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:55:19.95 ID:xLawg+Ex.net
- 本草学の知識があればクラシエ社員になれる?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:00:42.39 ID:RrMpvAO/.net
- 謹慎しろ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:00:50.76 ID:6rZGlSa3.net
- 差し替え間に合わずアリコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:00:53.39 ID:OrGE6K13.net
- ナビゲーターが今日で見納めときいて
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:00:57.82 ID:CHXUhWrj.net
- 話題の人w
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:01:07.73 ID:uNIj7ws9.net
- 有村さん来た
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:01:14.79 ID:B3+NUq7p.net
- 何かあったの?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:01:16.70 ID:K0n28V21.net
- しつこい奴やなこいつwww
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:01:19.56 ID:OrGE6K13.net
- 収録日を強調
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:01:26.68 ID:Kb7/jNIg.net
- 有村昆?謹慎してるはずでは?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:01:27.19 ID:ESZWyVRj.net
- アレ!?出てるぞ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:01:29.14 ID:Bhg4+TDR.net
- ラブ密着ホディスカバリーキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:02:03.94 ID:KCmhid6g.net
- >>890
フライデーされて全番組降板
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:02:23.25 ID:wKHqx21J.net
- 地球滅亡の頃に人類なんてとっくに滅んでるやろ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:02:31.32 ID:B3+NUq7p.net
- >>896
あらま(´・ω・`)
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:02:55.26 ID:Kb7/jNIg.net
- >>897
あるいは地球にいないか
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:04:41.08 ID:9rpz4RG4.net
- しかし有村崑とか去年プロデュース舞台でコロナクラスター出してんのに
また問題起こすとか切られてもしゃーないわな
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:04:46.77 ID:BwMfq9jV.net
- プロキシマbはほぼほぼ生物生存無理
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:05:10.38 ID:JhwnF80/.net
- 今朝のラジオで本仮屋泣いたって知って
先週のをタイムフリーで聴こうとしたらもう今週分のに置き変わってた
元々胡散臭くて受け付けない奴だった
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:06:26.05 ID:JhwnF80/.net
- 何千万年億兆年掛かるんだよ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:06:26.83 ID:yvtjhZKm.net
- nhkスペシャルが微妙なんで来てみた
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:06:43.55 ID:UC3FodG7.net
- 有村昆降ろされたんだっけw
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:06:53.30 ID:Bhg4+TDR.net
- ぷろき島Bて長石ロックされてないん?(´・ω・`)
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:07:30.77 ID:BwMfq9jV.net
- >>906
潮汐ロックされてる
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:07:31.02 ID:mTVzCkyG.net
- 惑星の公転速度ってどれも同じなんかね
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:07:47.23 ID:JhwnF80/.net
- 電脳化する方が楽だな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:09:59.63 ID:Bhg4+TDR.net
- >>907
長石ロックされてたらどうやって人類生存できるん?(´・ω・`)
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:10:54.73 ID:BwMfq9jV.net
- これがあるからなあ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:11:29.56 ID:JhwnF80/.net
- ガンダム
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:11:57.89 ID:Bhg4+TDR.net
- こんなヤバい星に住んでたら人類絶滅するじゃんガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:11:59.80 ID:mTVzCkyG.net
- 超新星爆発直撃とどっち強力
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:12:18.38 ID:BwMfq9jV.net
- >>910
人類生存は無理やな(´・ω・`)
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:12:56.04 ID:Uo6pJG2h.net
- 相変わらず紫の上
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:14:11.81 ID:B3+NUq7p.net
- >>910
昼と夜の境目に住もうとかいってたような
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:14:46.14 ID:hwMOuHDa.net
- 超新星爆発は赤色矮星が爆発することで、今やってるフレアの発生源そのものが爆発するってことでしょ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:14:54.33 ID:BwMfq9jV.net
- >>914
距離にも依るが圧倒的に超新星爆発
エネルギーの桁が何十個も違うかも
さらにガンマ線バーストが直撃ならもっとヤバい
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:14:59.23 ID:Uo6pJG2h.net
- >>917
永遠の黄昏に生きるのか
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:16:09.93 ID:JhwnF80/.net
- だいぶ前のネタだな
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:17:02.68 ID:Uo6pJG2h.net
- ワクワクする惑星
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:17:24.92 ID:BwMfq9jV.net
- 水の惑星!?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:17:52.37 ID:JhwnF80/.net
- コズミックフロントも再放送ばっかりで萎える
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:18:15.70 ID:Bhg4+TDR.net
- そんなに水が多かったら陸地できないじゃん(´・ω・`)
陸がなかったら清明生まれないだろ(´・ω・`)
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:19:06.31 ID:BwMfq9jV.net
- 惑星デカすぎて重力が強いとか?
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:19:59.54 ID:Uo6pJG2h.net
- >>924
たまの新作が宇宙にかすりもしなかったりするし
どうせ再放送するなら無印のをやってほしい
地球外生物はもうけっこう
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:20:14.33 ID:Bhg4+TDR.net
- >>919
地球にがんま戦バーストあてられる惑星なんて実在するん?(´・ω・`)
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:20:32.98 ID:mTVzCkyG.net
- 水星そうなんだっけ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:21:00.38 ID:JhwnF80/.net
- 太陽系外惑星エンサイクロペディアの統計によると2021年5月1日時点で4,719個
だとさ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:21:16.28 ID:B3+NUq7p.net
- >>928
影響があるほど近くの奴でもうすぐ爆発しそうなのはないんじゃないの?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:21:23.41 ID:BwMfq9jV.net
- 赤色矮星系の惑星は駄目だな
太陽クラスの質量とエネルギーの恒星系を探さないと
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:21:50.19 ID:mTVzCkyG.net
- 愛人
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:21:53.88 ID:Bhg4+TDR.net
- >>927
そのせいでダークサイドミステリーも最近アニメネタばっかやってる(´・ω・`)
この際コズミックも開き直ってアニメネタに乗り換えてわ?(´・ω・`)
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:21:57.57 ID:JhwnF80/.net
- オレたちの社長
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:22:08.01 ID:B3+NUq7p.net
- >>929
水性はまだちゃんと自転できてる
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:22:18.23 ID:Uo6pJG2h.net
- 夢グループ、オリンピック需要を当て込んだのだろうなぁ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:22:47.90 ID:JhwnF80/.net
- 太陽系外惑星に行く時持っていかなきゃ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:23:08.37 ID:aZTf9YUM.net
- これほんまかいな
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:23:16.13 ID:B3+NUq7p.net
- >>938
バウリンガルの方が役に立ちそう
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:23:24.89 ID:Uo6pJG2h.net
- >>934
こないだ巨大ロボットについてやったから間に合ってます!
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:23:41.90 ID:BwMfq9jV.net
- >>928
イータカリーナが有力候補だろうか
あれは質量が巨大で超新星爆発したらガンマ線バーストが発生する可能性があるし
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:25:08.95 ID:Bhg4+TDR.net
- >>942
イータカリナてなに?どこにあるん?(´・ω・`)
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:26:38.32 ID:Uo6pJG2h.net
- こういう時、咄嗟にサイヤ人とか出て来ちゃうのには笑うしかないわ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:26:39.53 ID:Bhg4+TDR.net
- スーパーアースで人類せいぞんできるん?(´・ω・`)
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:28:36.58 ID:Om1iaYCf.net
- スーパーアース人がいたらすげー強そう
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:28:51.03 ID:BwMfq9jV.net
- みんなでドラゴンボールの重力トレーニングをすると思えば…
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:29:13.92 ID:B3+NUq7p.net
- >>943
イータカリーナ星雲の中にある星
ttps://sorae.info/030201/2019_7_4_eta.html
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:29:56.26 ID:hwMOuHDa.net
- 太陽は膨張していて最終的には木星の軌道辺りまでデカクなるので、地球は飲み込まれる前に溶けるらしいので、第二の地球探さないといけない
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:30:02.88 ID:Bhg4+TDR.net
- じんるい生存できる惑星は地球しかないんか・・・(´・ω・`)
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:30:41.63 ID:BwMfq9jV.net
- >>943
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A4%E5%BA%A7%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%BF%E6%98%9F
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:30:48.42 ID:Uo6pJG2h.net
- まだしもコロニー作って住む方が確率高い気がしてきた
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:31:10.95 ID:wKHqx21J.net
- 見つかったとしても移住出来んやん
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:31:28.69 ID:Bhg4+TDR.net
- >>948
ナニこのデカいキン○マ(´・ω・`)
総レス数 1001
139 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200