2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10025

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 00:13:41.40 ID:MnIJgzcq.net
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10024
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1622210288/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:14:54.91 ID:QRiBaJ6k.net
大使館も無能だったか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:14:56.66 ID:S5fXvevk.net
パリピか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:14:57.59 ID:juUaOcZ2.net
外務省が無能なだけだった…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:14:57.77 ID:G/Svp4XO.net
>>58
ミッドウェー海戦でミッドウェー島を空襲した時の
「攻撃の効果不充分 第2次攻撃隊の要ありと認む」
という電文も同じ「カワカワカワ」でしたね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:15:00.95 ID:WppmGHTA.net
現代のコロナや五輪のグダグダと全く一緒じゃん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:15:01.43 ID:nkXpbdui.net
うわ、変わってね〜w

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:15:06.56 ID:RRgLyjUz.net
こいつら昔から会食好きだな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:15:15.13 ID:IVnYGKHZ.net
公務員魂

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:15:21.76 ID:G/Svp4XO.net
大使館員が葬式に出席していたという話もある

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:15:58.01 ID:juUaOcZ2.net
お役所仕事すぎる
ジャップw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:16:14.00 ID:VZlyzJqu.net
月月火水木金金
土曜日?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:16:17.08 ID:KMI2fHQF.net
昔から害務省だったんだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:16:24.76 ID:zJOK4lu5.net
だれも責任をとらない日本方式

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:16:59.93 ID:yt6tMkDk.net
どーでもいい細かい事はくっそ煩いのに
一番重要な事はヌケ作って日本の役人
体質今と変わらんw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:17:11.07 ID:RqoEqMD4.net
(ノ∀`)アチャー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:17:15.33 ID:juUaOcZ2.net
クズしかいねえ
さすが責任逃れにだけは定評がある公務員

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:17:21.21 ID:G/Svp4XO.net
筒抜けじゃねーか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:17:24.67 ID:S5fXvevk.net
1ページ200文字くらいか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:17:34.44 ID:uuEZmkxv.net
内心笑いが止まらんかったと思う…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:17:56.25 ID:RRgLyjUz.net
>>65
正式に公式に参戦できるからなあ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:18:02.00 ID:KMI2fHQF.net
演技www

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:18:16.80 ID:GqLf4QuP.net
関口さんの声だとハルさんがハリさんに聞こえる(´・ω・`)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:18:27.26 ID:IVnYGKHZ.net
オーマイガー(半笑

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:18:31.18 ID:juUaOcZ2.net
常にアメリカの手のひらの上で踊らされていた日本人

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:18:45.44 ID:x1q/2iWV.net
天皇への親書は東条が握りつぶしました(´・ω・`)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:19:20.15 ID:G/Svp4XO.net
映画トラトラトラに出てきたな
ルーズベルトの親電

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:19:40.98 ID:RRgLyjUz.net
平和じゃなくて和平な

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:19:46.38 ID:SVyIjzSw.net
>>81
責任はとらものではなく、感じるもの
それが日本の上層部の昔からのカルチャー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:19:55.63 ID:3SwzQhb4.net
昭和天皇は何やってたんだよ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:20:08.37 ID:juUaOcZ2.net
日本人って操ろうと思ったら簡単に操れる人種なんだろうな…
哲学や倫理学を学ばない弊害がここに

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:20:11.16 ID:d/rXNio7.net
クズすぎない?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:20:11.80 ID:d/rXNio7.net
クズすぎない?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:20:16.84 ID:74c8W8dC.net
今だに情報を軽視して
盗まれ放題の日本

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:20:25.96 ID:SVyIjzSw.net
>>90
喝だ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:20:43.37 ID:G/Svp4XO.net
コマーシャル無しで20分放送って凄いな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:20:45.10 ID:QRiBaJ6k.net
>>96
いまは自分が考える説明責任を果すだね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:21:02.78 ID:zJOK4lu5.net
国賊瀬島

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:21:02.81 ID:3x0fYhBt.net
でた瀬島龍三w

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:21:22.92 ID:d/rXNio7.net
瀬島龍三は、ソ連のスパイなんだよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:21:23.95 ID:SVyIjzSw.net
瀬島

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:21:24.02 ID:G/Svp4XO.net
ドラマ不毛地帯のモデルとなった瀬島龍三

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:21:44.75 ID:S5fXvevk.net
はぁ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:22:13.28 ID:G/Svp4XO.net
>>102
コメンテーター「外務省に喝だ!」

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:22:15.28 ID:juUaOcZ2.net
すげえな
末端が勝手に行動する

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:22:20.47 ID:RRgLyjUz.net
なんで瀬島って戦後偉そうにできたんだろ
まあ岸とかもだけどさ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:22:50.83 ID:dCRZEA10.net
昭和の参謀瀬島龍三

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:23:07.85 ID:zJOK4lu5.net
半島人の陰謀

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:23:17.14 ID:G/Svp4XO.net
瀬島龍三、シベリア抑留時に疑惑があるが、開戦の瞬間からすでにクズだったのか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:23:26.07 ID:SVyIjzSw.net
天皇まで戦争のために粗末に扱われたのか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:24:02.91 ID:zJOK4lu5.net
ルースベルトは戦争したくてしょうがなかったんだよな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:24:04.78 ID:QRiBaJ6k.net
予感じゃなくて、ある程度の情報を持ってたからだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:24:08.59 ID:x1q/2iWV.net
つまり上手くハメられたと(´・ω・`)

ルーズベルトは戦争したがってたからな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:24:18.88 ID:3SwzQhb4.net
やめたって、責任をもって天皇が命令しろよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:24:18.89 ID:G/Svp4XO.net
>>113
伊藤忠の社長になったからでは

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:24:21.84 ID:juUaOcZ2.net
>>115
他人に責任なすりつけようとするのも日本人的だよね
責任を取らない民族だよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:24:54.59 ID:H1DB3C3i.net
>>121
つ 宮中府中の別

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:24:57.82 ID:IVnYGKHZ.net
瀬島のうのうと95歳まで生きてて草

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:24:59.98 ID:S5fXvevk.net
結果的に第二次大戦はアメリカの一人勝ちだもんな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:25:58.13 ID:G/Svp4XO.net
番組開始から24分でコマーシャル

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:27:26.38 ID:QRiBaJ6k.net
マレー戦とか銀輪部隊か

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:27:48.84 ID:XPGhtQxR.net
>>126
共産勢力では?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:28:17.01 ID:yt6tMkDk.net
今の中国みたいな展開w

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:28:29.16 ID:QRiBaJ6k.net
戦線広すぎ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:29:21.74 ID:QRiBaJ6k.net
解体というよりは壊滅じゃないか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:29:24.90 ID:RRgLyjUz.net
崩壊から降伏まで長いw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:29:56.99 ID:juUaOcZ2.net
資源確保のために戦線は拡大するが、その資源を輸送する船も人員も、その護衛も「なんとかなるさ」でろくに考えてなかったのよな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:30:23.88 ID:x1q/2iWV.net
空母を撃沈せんと無意味だけどな(´・ω・`)

もしくはハワイ基地の無力化
潜水艦基地を破壊
ここらへんやらんと

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:30:49.09 ID:S5fXvevk.net
>>129
共産勢力は被害が甚大だから

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:31:43.54 ID:74c8W8dC.net
理由はまだ判明してないんだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:31:53.94 ID:3SwzQhb4.net
>>134
ワクチン接種のことかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:32:10.25 ID:H1DB3C3i.net
>>129
戦後の状況を見たら共産勢力の勝ちだわな
中国、朝鮮半島北部、東欧の赤化に成功して勢力拡大してるし、北方領土、樺太、千島列島も占領できた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:32:12.77 ID:Tqlhfxn2.net
TBSうそつくな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:32:34.20 ID:x1q/2iWV.net
当時世界最優秀の97式艦攻(´・ω・`)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:33:05.88 ID:RRgLyjUz.net
>>138
確保しても接種する人員確保を見事にしてなかったなw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:33:09.29 ID:juUaOcZ2.net
>>138
歴史は繰り返すんだなあ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:33:20.67 ID:0PlInaCI.net
サンディーモーニング!喝!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:33:28.32 ID:74c8W8dC.net
ハワイ王国再興を支援してクーデター
というのは無理だったかな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:34:03.08 ID:zJOK4lu5.net
湾岸施設を破壊しなかったのは失敗

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:34:11.87 ID:x1q/2iWV.net
低速戦艦なんか撃沈してもあんま意味無いし

港が浅瀬過ぎて
撃沈したはずの戦艦を引き上げて修理可能だったと言うから
もう何だかなぁ(´・ω・`)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:34:23.86 ID:w2KgMcPX.net
よくあんな遠くまで行ったな
今でも8時間かかるじゃん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:34:31.15 ID:QRiBaJ6k.net
でも、着底した戦艦を引き揚げてどんどん復帰させてるしな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:34:48.31 ID:x1q/2iWV.net
特殊潜航艇も反日宣伝に使われた負の効果の方が
大きかったですね(´・ω・`)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:35:05.98 ID:Tqlhfxn2.net
震洋は?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:35:08.06 ID:zJOK4lu5.net
伊70も撃沈された。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:35:13.57 ID:yt6tMkDk.net
二階級特進!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:35:17.03 ID:Edw1+dNz.net
この話この前見たな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:35:44.88 ID:KMI2fHQF.net
ジハード

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:35:55.91 ID:0PlInaCI.net
>>151
ベニヤ板で作った爆弾付きモーターボートか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:36:06.50 ID:x1q/2iWV.net
>>151
まだ特攻兵器の無かった時代(´・ω・`)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:36:37.77 ID:RRgLyjUz.net
>>139
岡田真澄「枢軸が荒らした地域は戦後赤化できるから存分に暴れてもらえ」

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:36:45.96 ID:w2KgMcPX.net
沸き立つのもいいけどさ
現実見ようぜ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:37:05.53 ID:sF65Jo5L.net
勝ったな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:37:47.74 ID:w2KgMcPX.net
>>158
日本のぱよCITYそうだよなw
アメリカがひどく追撃した地域はパヨ化に成功してるw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:38:16.94 ID:0PlInaCI.net
捕虜1号の人は1999年まで生きてはったんや

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:38:24.80 ID:Tqlhfxn2.net
>>157
真珠湾に出撃してなかったっけ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:38:48.23 ID:x1q/2iWV.net
>>156
陸軍にもマルレが(´・ω・`)

まぁこっちは爆雷を敵艦付近に投下して逃げるだけだから
生還例もそこそこあるが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:39:36.97 ID:GqLf4QuP.net
そこまでして古着物買ってどうするん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:39:43.25 ID:SVyIjzSw.net
>>143
現代の瀬島龍三は竹中?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:39:54.05 ID:x1q/2iWV.net
>>163
それが今の甲標的でしょ(´・ω・`)

計画上は魚雷2本発射した後
母艦に帰還する事になってましたし

まぁあんなので帰れる訳もなく

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:40:48.96 ID:dCRZEA10.net
NHKの緊急放送チャイム3段階
https://www.youtube.com/watch?v=wLVhx_dRjeY

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:41:18.07 ID:RRgLyjUz.net
コロナ対策大本営

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200