■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BSフジ 9953
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:40:21.44 ID:fihk6eql.net
- 公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html
前スレ
BSフジ 9952
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1622790046/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:04:43.53 ID:4cZGjjYn.net
- 鉄粉料理
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:04:54.91 ID:ZicPunoH.net
- この女子アナ何歳?すげー良い
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:09:53.36 ID:ZicPunoH.net
- へー日本はワクチン余ってんだ
初耳
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:10:46.41 ID:k7e4J1i8.net
- 雑談番組
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:12:22.38 ID:3vTxirnx.net
- おまえらこんばんわ♪(´・ω・`)
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:14:04.45 ID:ZicPunoH.net
- 資本主義はもう限界なんだよ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:14:33.59 ID:ZicPunoH.net
- >>6
こんばんわ。呑もうぜ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:14:33.73 ID:3vTxirnx.net
- 最低チンチン(´・ω・`)
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:14:34.60 ID:k7e4J1i8.net
- 早く議論に入れ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:14:54.12 ID:aeSDhU4N.net
- 120万回分って、なんか少ないな
韓国がアメリカから融通してもらったのが50万余でしょ
その2倍ちょっと
こんなんで足りるのか?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:14:58.44 ID:3vTxirnx.net
- >>8
もう呑んでまっせ♪(´・ω・)ノ
今夜はキリン特製レモンサワー
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:15:02.41 ID:wY9zE0Z5.net
- 日本は最低賃金で働いてる正社員はほとんどいないだろ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:15:09.29 ID:JsCF87CZ.net
- 収入増えても税金とかで奪われていくほうが多いよ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:15:10.91 ID:0Mge9BN+.net
- >>9cm砲
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:15:23.88 ID:iiMNtA/Z.net
- 公平と平等を履き違えるなよ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:15:25.85 ID:ZicPunoH.net
- コロナを言い訳にすんなよ政府
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:15:36.67 ID:2JydD3gk.net
- 労働者側の立場だけど、コロナ下で賃上げの余裕あるの?
返って調整弁が開いたりしないか。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:15:36.72 ID:+5tp1HWo.net
- 日本の企業は利益率が低いから最賃を上げると苦しいだろうな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:15:40.72 ID:aeSDhU4N.net
- >>3
一票!
月金でやってほしい
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:15:44.46 ID:bbaOtOvc.net
- 税金下げろよ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:15:54.94 ID:3vTxirnx.net
- >>11
とりあえずすぐ台湾に供給出来そうなのが120万回分って事で
状況見ながら追加提供は有りなんじゃないですかね(´・ω・`)
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:16:19.97 ID:+5tp1HWo.net
- >>9
皮被りのポークビッツ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:16:37.08 ID:ZicPunoH.net
- >>14
それなあ腹立つ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:17:14.60 ID:qzbV7CuY.net
- 誰?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:17:15.50 ID:aeSDhU4N.net
- >>22
そうなんですか
アストラはワクチン三択の中でも悪手だと思うから
あげていいんだかどうだかわからんのだけど
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:17:16.00 ID:iFai/1HP.net
- >>11 これから順次送るんでしょ
一辺に沢山送っても台湾の接種体制が整っていないし
まずは妨害されずに送るという実績作りが大事
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:17:20.64 ID:66ERTwPs.net
- どうせ今コロナと無能な自民党政権のせいで廃業ラッシュなんだから最低賃金あげるなら今しかないんじゃね?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:17:27.53 ID:wY9zE0Z5.net
- 最低賃金を全国一律にして地方に人を分散する意図もあるのかな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:17:37.34 ID:+me9SXxM.net
- いちおつ
観光サービスは不安定低賃金に支えられている
オリンピックが安い外国人を受け入れないで良かった
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:17:40.03 ID:oYwVfYyM.net
- 消費税下げれば、実質賃上げにもなるし、企業の補助にもなるんだけど。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:17:55.18 ID:zu22J3Q2.net
- >>11
台湾の人口は1回目はカバーできるんじゃないの?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:17:58.33 ID:ZicPunoH.net
- この人放送大学でよく見るわ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:17:59.71 ID:b/6g3DSr.net
- >>22
日本が現在の契約分全量在庫で抱えてるわけでもないしな
彡▲ミ
8(´・□・`)8
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:18:13.31 ID:aeSDhU4N.net
- アトキンソンが出てくると見る気が失せる
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:18:41.71 ID:zu22J3Q2.net
- この前この話を報道1930で見たな(´・ω・`)
中国人暴走で移ってきました
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:18:48.80 ID:b/6g3DSr.net
- >>26
台湾で承認されてるワクチンはゼネカだけって聞いたな
彡▲ミ
8(´・□・`)8
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:18:50.36 ID:f7hKRET1.net
- >>35
同意します。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:19:02.43 ID:1rzx9vU9.net
- いちおつ
弱小零細を潰してケケ中たちを豚にするのか
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:19:06.04 ID:+me9SXxM.net
- >>11
後から続くよ
武田が生産も始めるし
一気に遅れたとしても詰まっちゃうんじゃないかな
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:19:06.95 ID:yTh9Xn7E.net
- コロナ次第でだね
こういう議論は
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:19:22.20 ID:iFai/1HP.net
- >>26 台湾で承認されているワクチンだし、台湾にアストラゼネカのワクチンを送る用意があると
打診して、台湾が送ってくれと同意したしな
米国のヤング駐日臨時代理大使も後押ししてるし
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:19:41.44 ID:+me9SXxM.net
- 全然厳しいは文法で習わなかったろ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:19:43.98 ID:JsCF87CZ.net
- >>31
それよ。
食料品、日用品、衣類、ガス、水道、電気、通信、公共の交通機関の運賃、外食
は5%にしないと。
飛行機の国際線の運賃は20%くらいでいいけどさ。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:19:46.06 ID:ZicPunoH.net
- 日本は自国より他国優遇してるからな
外面良いだけ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:20:06.95 ID:+me9SXxM.net
- おまえらは焼畑農法が出来るからスライドして語るのは片手落ち
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:20:24.65 ID:b/6g3DSr.net
- >>32
台湾の人口は2300万人ほど
彡▲ミ
8(´・□・`)8
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:20:36.15 ID:AE/9SzcS.net
- 中小企業は売り飛ばされろの
デービッド・アトキンソンが頻出やなw
日本の中小企業無くしたのフジテレビw
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:20:52.33 ID:35w7xE1s.net
- またこのわけわからないアトキンソン出してるのか
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:21:09.35 ID:b/6g3DSr.net
- >>35
昔から関西ローカルによく出てたわ
彡▲ミ
8(´・□・`)8
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:21:15.83 ID:JsCF87CZ.net
- アトキンソンの会社は賃上げできそうなの?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:21:29.17 ID:iiMNtA/Z.net
- まず解雇規制なんとかしろよ
能無し高齢社員に高給払わないといけないから上げられないんだ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:21:33.11 ID:f7hKRET1.net
- 下村好きだねフジは。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:21:37.31 ID:b/6g3DSr.net
- >>36
bstbsとこっちでテーマかぶってるからな
彡▲ミ
8(´・□・`)8
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:21:52.17 ID:ZicPunoH.net
- 外交政策だろ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:22:02.92 ID:UxaxmbSD.net
- 何故アトキンソンが来ると単発が増えるのか?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:22:15.77 ID:KXcW4X4G.net
- アヘスダレ自民党政権のコロナ対策失政では無理
立憲共産党待望論、あると思いますの
枝野総理大臣
陳哲郎官房長官
小沢財務大臣
白眞勲外務大臣
蓮舫経産大臣
小池厚労大臣
福島みずぽ法務大臣
小西総務大臣
中村喜四郎国交大臣
有田芳生スターリン文部科学大臣
志位防衛大臣
辻元国家公安委員長
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:22:18.97 ID:+me9SXxM.net
- エラそうな外資に語らせるのも禿鷹の思考を知ることが出来ていいよ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:22:20.03 ID:AE/9SzcS.net
- 木内は財務省の犬だから
増税出来ればなんでもいいのなw
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:22:24.35 ID:JsCF87CZ.net
- 経済なら真田先生だよね
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:22:38.12 ID:35w7xE1s.net
- いろいろな働き方になってるのに大企業正義みたいなこと言ってる奴おかしくね
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:22:47.13 ID:b/6g3DSr.net
- >>48
毎日新聞が中小企業だからな
彡▲ミ
8(´・□・`)8
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:22:58.45 ID:hVEQz871.net
- 賃上げしないと、日本人の限らず海外からも良い人材が来ないし、国際競争力が下がる一方だからな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:23:07.69 ID:9T+S2o0j.net
- >>54
佐藤が相手なら朱も嘘つき放題だろな
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:24:00.00 ID:f7hKRET1.net
- たまにはバブル好景気のこぶ平宜しく
フジさん。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:24:30.72 ID:ZicPunoH.net
- 今の倍は上げないと意味ないよ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:24:38.95 ID:oYwVfYyM.net
- 賃上げで経済向上って、大失敗してるお隣の国がありますし。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:24:39.53 ID:35w7xE1s.net
- 今日はTBSのほうが活気があるな朱に負けたな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:25:07.14 ID:iiMNtA/Z.net
- 生産性向上は継続的改善が必要でしんどい
頑張りたくない、このままでいい企業もあるって
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:25:13.35 ID:+5tp1HWo.net
- 企業が溜め込んでいるから投資しないなら分配せよは手っ取り早いし理にかなっているけど
嫌がる人は多いな
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:25:41.25 ID:B6Q9yKtq.net
- 消費税減税したら?
公務員が無駄使いが生産性下げてんじゃないの?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:25:52.61 ID:9T+S2o0j.net
- アベノミクスの3本目って不発だったよな
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:26:13.88 ID:f7hKRET1.net
- このメンツでは盛り上がり様がないな。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:26:13.94 ID:oYwVfYyM.net
- >>63
国際競争力に寄与する高レベル海外人材とか、最低賃金には何の関係もない。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:26:17.35 ID:hVEQz871.net
- 生産性を上げようにも
日本では消費者ファーストで
余計な仕事が多すぎるから
食肉を料理別にカットして売るとか海外じゃやってないし
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:26:26.66 ID:UxaxmbSD.net
- >>67
日本は賃金低すぎなんだ。代わりに失業率も低いが
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:26:43.49 ID:3vTxirnx.net
- 同じ仕事させて賃金下げたら
生産性は上がるじゃん(´・ω・`)
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:26:45.93 ID:B6Q9yKtq.net
- 無駄に中抜きされてるのが生産性下げてるんだろ。
電通。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:26:53.37 ID:KXcW4X4G.net
- 日本の成長産業である派遣請負会社に大規模投資して生産性を向上させれば派遣会社が儲かり、その結果、末端の派遣請負作業者に金が行き渡って賃金が上昇する
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:27:16.56 ID:nQIoe8vS.net
- >>71
公務員と言うか、無駄遣いが多い
オリンピックで、中貫の実態も多少見られたし
人材教育に税金使っていない
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:27:38.14 ID:AE/9SzcS.net
- 財政を詳細に吟味してバラ撒くのは、社会主義だぞw
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:27:45.46 ID:oYwVfYyM.net
- >>70
税金も払った上で残った利益をどう使おうと私企業の勝手だし。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:27:53.00 ID:iiMNtA/Z.net
- 理屈ばっかりの連中
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:28:03.68 ID:hVEQz871.net
- >>67
急激に上げたせいもよるし
極端な例をだして失敗と断じてるのがもうね
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:28:28.82 ID:ZicPunoH.net
- すぐグラフ出すやつは胡散臭い
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:28:35.26 ID:B6Q9yKtq.net
- >>77
生産性の向上の定義ってなに?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:29:18.23 ID:iiMNtA/Z.net
- 元から失業率が高い国のデータだろ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:29:26.00 ID:JsCF87CZ.net
- >>78
オンラインでコーチを見つけてレッスンを受ける「サイタ」で音楽と英会話のレッスン受けてた。
1時間4000円以上サイタに払って、レッスン講師は2000円未満の収入だって。
日本の中抜ビジネスは悪質なものもあるわ。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:29:35.34 ID:nQIoe8vS.net
- 最低賃金は、企業の生産性よりも、生活に最低必要な金額だわ
生活保護以下の賃金が問題になった
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:29:58.80 ID:ZicPunoH.net
- コツコツうるせーな
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:29:59.05 ID:zu22J3Q2.net
- >>47
1割もカバーできないのか(´・ω・`)
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:30:02.54 ID:AE/9SzcS.net
- データ取らなくても当然やろw
屁理屈捏ねるなよw
デービッド・アトキンソンw
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:30:44.39 ID:hVEQz871.net
- 低賃金を考えれば
ラーメンが500円で食えるからって喜んでる場合じゃないし
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:30:58.58 ID:B6Q9yKtq.net
- >>91
そもそも日本も恵んでもらったようなもんですし
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:30:59.38 ID:oYwVfYyM.net
- >>84
だから、賃上げ基点で経済成長しようとすればは概ね失敗するって話なんだが。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:31:14.39 ID:nQIoe8vS.net
- >>91
次回以降の発送もある
最大、3000万回分らしいよ、送るの
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:31:42.23 ID:JsCF87CZ.net
- 総合的って具体的に。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:32:19.57 ID:9T+S2o0j.net
- 経済なら紫BBA呼ばんかい
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:32:41.26 ID:H+ZfVlvG.net
- 賃上げしてもいいんだよ。それだけ高収益上げられるなら問題ないから。
問題は賃上げしても企業の収益率アップしないことよ?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:32:59.56 ID:AE/9SzcS.net
- そんなことは共産主義国でやってくれw
資本主義では出来ませんw
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:33:01.46 ID:waItJ0PI.net
- 中小企業はつぶせなんていってるアトキンスが批判されずに
さざ波発言で批判され首にされた高橋がかわいそうw
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:33:11.88 ID:ZicPunoH.net
- 下々には金やらずに上級国民はウハウハ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:33:22.41 ID:mRagmyNk.net
- みごうちゃん見に来ました
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:33:26.32 ID:hVEQz871.net
- >>89
だからといって生活保護を叩いてるのがいるけど利口じゃないし
連動して最低賃金も上がらないままなのにね
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:33:48.25 ID:f7hKRET1.net
- 下村さんはエビデンス大好きだな
魔法のエビデンス。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:33:49.65 ID:wY9zE0Z5.net
- たしか最低賃金の適正上限って平均賃金の何%までというのがあったよね
それに従えば日本はまだ上げられるはず
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:34:28.77 ID:1ANi68Xd.net
- 投資を喚起
やはりここはウエルスナビの出番か
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:34:53.68 ID:ZicPunoH.net
- 低賃金ならもっとやる気無くすんだよ
生産性なんか上がるわけ無いわ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:35:09.16 ID:wY9zE0Z5.net
- 日本な低い労働生産性が失業率を低く抑えてるんじゃないの
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:35:15.28 ID:KXcW4X4G.net
- 労働者政策の失敗をごまかすために労働者教育不要で人をそのままスライドできるインバウンドビジネス、観光飲食業に全振りしたらコロナで全て消滅
労働者教育を放棄して中抜き業に全振りした日本に経済成長はもはや不可能
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:35:37.34 ID:hVEQz871.net
- >>101
かといって人口減の一方だし
中小企業は自然に減っていくでしょ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:35:43.63 ID:AE/9SzcS.net
- 順位になんの意味があるのよw
何%下がったか示す方が先じゃねーのかw
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:35:47.76 ID:oYwVfYyM.net
- >>97
ホント、総合って役に立たないというか、誤魔化す時に使うよな。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:36:01.20 ID:H+ZfVlvG.net
- >>108
高賃金高収益ならいいけど、いまの日本だと
高賃金低収益で企業圧迫するだけにしかならん。やるなら雇用制度含めて変えていかないとね
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:36:02.10 ID:KXcW4X4G.net
- 今日も町田連投させたほうが良かっただろ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:36:03.37 ID:+5tp1HWo.net
- つまり何もやらない
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:36:35.61 ID:kRpIuf38.net
- 沖縄「増えてないぞ」
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:36:39.43 ID:wY9zE0Z5.net
- アトキンソンは別に中小企業を潰せとは言ってないと思えんだが
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:36:42.96 ID:mRagmyNk.net
- う〜ん 今日は難しい話してますね(・_・)
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:36:43.90 ID:PRhQFq0j.net
- 生産性って実は販売価格設定の問題でもある。
高くても売れるのに販売価格を低く設定すると結局売上高も低くなり生産性を
下げることになる。
もちろん価格以外に競争力のない商品についてはコストを下げる投資をするしか無いが。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:36:49.18 ID:nQIoe8vS.net
- 半導体が話題になっているが、何故半導体が日本で無くなったのか?政治力だわ
自動車もアメリカに輸出出来る総量規制で、現地工場建設
政治力が無いと、儲かる事業を継続出来無い、産業スパイも防止出来なかったし
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:36:51.62 ID:wY9zE0Z5.net
- >>118
思うんだが
だった
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:37:30.80 ID:q/2U3OyX.net
- 下村ホームラン級のバカだな最低賃金上げると
したら他の経済対策もしなくちゃいけないとか
そういうこと言ってるのが労働生産性上がんない
理由の一つだってわかんないのかよ
セットでやらなくちゃいけないということで
そのぶん時間もかかるしマンパワーも使うだろ
まずは一個一個やるんだよ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:37:43.79 ID:oYwVfYyM.net
- 政策で労働生産性上げるとか無理じゃない?
足引っ張ってる規制外すだけでイイんだが。後は勝手にやるだろ。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:38:12.79 ID:ZicPunoH.net
- >>114
それだよなホント
だからといって低賃金のままではラチが空かないよね
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:38:13.62 ID:9T+S2o0j.net
- 日本の政治が長期の経済政策なんて立てられるのか
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:38:26.97 ID:UxaxmbSD.net
- バカ商工会
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:38:30.84 ID:KXcW4X4G.net
- GDP金額を維持するために今まで集計に入れてなかった項目を入れて数字合わせして成長している事にしている美しい国日本
シナよりも酷い
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:38:33.32 ID:fOo6BP9L.net
- 奴隷労働で成り立ってる会社員なんか潰してしまえ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:38:40.44 ID:1ANi68Xd.net
- パートでいくつか働いたけど、
どこも同じ仕事を短時間で、と必死だったよ
ついていけないくらいw
これで生産性が低いなら、よその国の労働者過労死レベルの働き
算出方法に間違いがあるのでは
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:38:54.78 ID:H+ZfVlvG.net
- >>121
それに加えて理系人材が慢性的に不足してる。
就職氷河期なんて無駄に文系作りまくったから起きた悲劇。教育から変えないと
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:39:06.57 ID:P9VXn7ln.net
- 中長期でも上げてこなかったくせに、今になって何ぬかしてやがる
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:39:08.97 ID:ZicPunoH.net
- じゃあ早く上げろよ
言い訳ばっかりして金やる気ねーだろ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:39:12.94 ID:PIqVrWER.net
- 今の日本の場合、最低賃金の問題よりも
全体の仕事量が減ってきているにも関わらず
政治と癒着ありそうな特定人がごっそりタスクを持っていってしまうのが問題
多くの企業で残り少ない仕事量を奪い合い
負けた企業は廃業・リストラに追い込まれる
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:39:27.07 ID:z2L1f6Ao.net
- 別に他国が労働生産性が高いから高賃金じゃないから
相対的に賃金が高ければ景気を押し上げるって話だろ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:39:31.50 ID:hVEQz871.net
- 1,5リットルのジュースが120円程度で買える時点でなあ
昔は1リットルで200円以上したのに
- 137 : :2021/06/04(金) 20:39:37.02 ID:PbOLj98U.net
- >>130
要は無駄が多いのかな(´・ω・`)
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:39:41.24 ID:3jY+VC67.net
- それなら内部留保が増えるのはおかしいんだよな
なんだかんだで給料上げたくないってのが本音なのよ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:39:50.64 ID:wY9zE0Z5.net
- >>130
生産性は忙しいかどうかとは全く関係ないでしょ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:39:51.10 ID:CW53rnRi.net
- 景気は良くなりません!
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:40:02.98 ID:9mRiL/Da.net
- 三橋貴明と対談して欲しいなコイツw
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:40:13.15 ID:H+ZfVlvG.net
- >>125
そのためにも雇用制度変える必要ある。
パナソニックが4000万出してオッサン辞めさせようとしてるのも若いできる奴の給与上げるため
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:40:23.61 ID:zu22J3Q2.net
- >>94
まあそこは、目をつぶって
>>96
人口カバーしたな!
台湾万歳!チュンチュン外交万歳!
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:40:24.25 ID:1rzx9vU9.net
- >>123
何を一個一個やるのか具体的に言えよ、
人を罵倒する前に
言えないなら言うな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:40:36.65 ID:y03FIu/w.net
- 非正規ならどうにでもなる。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:40:47.57 ID:2w66EkaO.net
- 外人がマジで日本語上手いと頭良い感じしかしない
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:40:48.71 ID:4iXB5Eq9.net
- >>141
三橋(笑)
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:40:54.37 ID:PRhQFq0j.net
- >>114
日本は労働分配率が今、低いんだぞ。
他の先進国と比べてもそうだし、過去の日本と比べても低い。
それなのに賃金上げないのは明らかな搾取だよ。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:41:19.80 ID:f7hKRET1.net
- 全然理論が噛み合わないぞ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:41:20.79 ID:kRpIuf38.net
- >>130
生産性って賃金が高いかどうかって事だよ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:41:28.79 ID:AE/9SzcS.net
- デービッド・アトキンソンの屁理屈出たわw
観光・飲食の生産性なんぞ、そう簡単に上がらんわ
金融・財政ふかすしかないわw
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:41:43.24 ID:1rzx9vU9.net
- >>134
同意
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:41:54.85 ID:JsCF87CZ.net
- >>130
収入減ったからパート・アルバイトはたまにしている。
意外に最もきついのがパート・アルバイト。上は楽してるやつ多いな。
楽するために頑張って出世というのはわからんでもない。
>>131
本気で変えるなら最終学歴関係なく就職差別なくなればいい。
学問に戻りたいならいつでも戻って勉強できる世界にならないものか。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:42:12.42 ID:1TVZ1//q.net
- 最低賃金で若者を雇用しようとしてるんだから若者が現実を見て、夢を見なくなるわな(´・ω・`)
企業は反省せずベトナム人をいれるし、国も後押ししてるんだものな。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:42:13.95 ID:a7o5iUJh.net
- 江戸しぐさ
より、100万倍賢い
外人さんw
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:42:18.26 ID:kRpIuf38.net
- >>151
サービス料やチップ取るしかないね
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:42:24.87 ID:sAedKEgx.net
- バイ乙でけー
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:42:31.56 ID:zu22J3Q2.net
- つまり、搾取ということか!!!
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:42:39.05 ID:+5tp1HWo.net
- 役員報酬が大きいのか
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:42:56.69 ID:H+ZfVlvG.net
- >>138
内部留保は全部手持ち現金じゃないですよ?
勘違いしてる人いるけど。修繕費や更新費用の積み立て金、退職金の積み立て、株式といったものすべてを合わせて内部留保だから。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:43:03.89 ID:a7o5iUJh.net
- 涙目で
じーと見てる江戸しぐさ(早稲田)
- 162 : :2021/06/04(金) 20:43:07.52 ID:PbOLj98U.net
- >>131
バブル崩壊の時は理系もリストラされまくってそれをスカウトした韓国企業が伸びたんだが
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:43:26.47 ID:UxaxmbSD.net
- 赤字企業、テレビ局
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:43:28.34 ID:qR6oEcYr.net
- 中小企業の経営者は自分の持ち家や資産を担保に銀行から金借りてるから役員報酬減らせとかムリ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:43:29.12 ID:a8wSs7W4.net
- アトキンソン素晴らしいな
商工会議所の悪質さを暴露したw
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:43:40.15 ID:q/2U3OyX.net
- >>144
だからセットとか言ってないでまず賃金にあげるんだよ当たり前だろ
そんな簡単なこともわかんないのか
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:43:52.84 ID:a7o5iUJh.net
- きたきたきたw
- 168 : :2021/06/04(金) 20:44:06.50 ID:PbOLj98U.net
- それで食ってるんだからいいだろ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:44:14.74 ID:a8wSs7W4.net
- アトキンソンのコメント素晴らしいな
2.6%の企業のために
賃上げをしないなんて、ウソ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:44:19.51 ID:1ANi68Xd.net
- なるほど、ってそのタイミングで言うと、わかって言ってるのかなとw
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:44:20.02 ID:nQIoe8vS.net
- >>164
会社に対する、債務保証を銀行が求めるから
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:44:23.08 ID:a7o5iUJh.net
- 「嘘です」
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:44:32.79 ID:sAedKEgx.net
- 飲食の生産性あげるのは無理
安い店は冷凍、自動調理導入済みで人減らし限界
高級店は手抜きできないので人減らし出来ない
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:44:42.25 ID:2w66EkaO.net
- ウソだってさ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:44:49.25 ID:MTGM5dAL.net
- 嘘かどうか、一度上げてみればいい
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:44:55.19 ID:wY9zE0Z5.net
- 一族経営だと家族全部役員だし
車もそのガソリン代も全部会社持ちだし(´・ω・`)
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:44:58.11 ID:a7o5iUJh.net
- www
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:45:04.71 ID:hVEQz871.net
- 消費者はモノやサービスの価値に見合ったカネを出さずにひたすら安さを求めるし
売り手は価値相応の値段を付けずに「良いモノを安く」に徹してるせい
- 179 : :2021/06/04(金) 20:45:07.42 ID:PbOLj98U.net
- >>173
もう物価が安すぎるんだよな
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:45:08.26 ID:1rzx9vU9.net
- 先ずはシナ最優先の内部資本100パーセント企業NHKを潰せば少しは他に金が回る
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:45:10.51 ID:a8wSs7W4.net
- 合法的な節税対策により
法人税を払わないように
恣意的に赤字に見せてるのか
役員報酬増やして
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:45:11.57 ID:H+ZfVlvG.net
- >>148
それは各企業の問題だから。
企業が高収益上げてるなら給与もボーナスも上がるから?
上がらないのはどこの企業も収益率が低いからに尽きる。他の先進国みてみ?高賃金の国は高収益の企業ばかりだぞ?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:45:16.66 ID:JsCF87CZ.net
- >>170
その手の書き込みする人多いけど、反町の本を読んだらわかるよ。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:45:23.44 ID:3jY+VC67.net
- >>160
全部じゃなくても回せるでしょ
そういう上げたくない理由はいらんのよ
明らかに多すぎるんだわ
何兆円あるってんだよ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:45:28.64 ID:AE/9SzcS.net
- 中小企業の話しで、なんで労働組合の話しが出てくるよw
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:45:30.56 ID:qR6oEcYr.net
- 木内さん置物になっとる
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:45:59.14 ID:zu22J3Q2.net
- これに反論できるんか?w
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:46:04.05 ID:HZzcsj2s.net
- この外人の話分かりやすいな
- 189 :ダーティブーツ :2021/06/04(金) 20:46:05.24 ID:cmQIM2Xa.net
- 大事な話だったのに
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:46:06.95 ID:4iXB5Eq9.net
- ここまでワンマンショー
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:46:17.75 ID:nJONznha.net
- 中小企業って中規模と小規模企業を同じで語っちゃだめだわな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:46:30.25 ID:oYwVfYyM.net
- >>130
儲かってる、効率がイイ職場ってのは、おどろくほど静かだったりする。
従業員があくせく走り回ったり、電話が鳴りやまないってのは無い感じだね。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:46:31.94 ID:+5tp1HWo.net
- >>138
人件費の多くはは固定負債になるから経営者なら誰でもできるだけ圧縮したいと思うよ
内部留保だって多く抱えていればコロナやリーマンのような大惨事の時にも生き残れるしね
だからといってそれを良しとは思わないけどね
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:46:36.54 ID:qR6oEcYr.net
- 両親AV嬢はよ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:46:37.32 ID:a7o5iUJh.net
- >>186
この番組は、
順番だから
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:46:37.37 ID:9rjf7YQ3.net
- 中小企業の社長の方が金持ちで
クルーザー買ったりしてる
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:46:46.71 ID:9T+S2o0j.net
- GSのエリートが何で日本に住むことになったんだろ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:46:48.45 ID:H+ZfVlvG.net
- >>171
銀行は不良債権になるの怖いからね。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:46:55.62 ID:zu22J3Q2.net
- まあワイも内部留保増やして1300万円くらいある
なお独身無職の模様(´・ω・`)
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:47:08.14 ID:a8wSs7W4.net
- 録画しとけば良かった
いかに日本の中小企業が悪質か
そもそも最賃で雇ってるのはコロナとかでも
首切らない変わりにやすくしたのに
実際には96万人をクビにした
つまり裏切った
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:47:16.64 ID:JsCF87CZ.net
- >>191
中、小、零細・ベンチャー
くらいで分けないとな。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:47:21.19 ID:JfnJLK9n.net
- 家族親族を役員にして利益独占って小規模企業、腐るほどあるからな
- 203 : :2021/06/04(金) 20:47:28.21 ID:PbOLj98U.net
- >>191
中規模だと家族はそんなに入らんわな
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:47:31.04 ID:nQIoe8vS.net
- >>173
普通の定食屋の定食が、3,000円以上になれば、時給はあげられる
何らかの協定か、国の強制力が必要
政治家が貧乏人は麦を食えと言えた時代もあったンだが
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:47:40.65 ID:a7o5iUJh.net
- >>198
急いでメールすると
まだ、間に合うかもよ?
30分超えると、ほどOUT
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:47:59.93 ID:nwPxA4gF.net
- 5万のPCで3Dとかできるの?
ゴリゴリ動かせるとは思えないんだけど
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:48:02.22 ID:1rzx9vU9.net
- >>166
答えになっていない、
やり直し”!
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:48:28.01 ID:oYwVfYyM.net
- >>166
固定費増えて、企業が潰れかねない。まぁ、職場失っても一時的な収入を得たいならどうぞ。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:48:38.58 ID:cEILRzLZ.net
- >>181
零細企業は自転車操業だから、帳簿上役員報酬上げてるだけで、社長から借金すると言う形で行って来いしてるよ
で、支払に回してる。実際はそっちの方が圧倒的に多い
企業成績が良い中小企業の話をしているね。こいつ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:48:42.57 ID:+5tp1HWo.net
- >>194
どうやって産まれたの(´・ω・`)
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:49:09.37 ID:kRpIuf38.net
- >>206
その倍は欲しいな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:49:32.61 ID:iiMNtA/Z.net
- 生産性向上と付加価値向上は同意
何でもかんでも値段上げれば良いんだよ
誰も買わなくなる?知るか、とにかく生産性上げるんだよ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:49:43.77 ID:JsCF87CZ.net
- >>206
5万じゃcerelonだよね、多分
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:49:46.80 ID:MTGM5dAL.net
- >>210
養子
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:49:48.71 ID:3jY+VC67.net
- 給料も年俸制にすればいいんだよ
会社の業績次第で変わると
一度上げると下げられないってなるから、現状維持の圧力が生まれるんだわ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:49:50.61 ID:nQIoe8vS.net
- アメリカやオーストラリアの、最低賃金上げた所は見ないのか?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:50:18.46 ID:a7o5iUJh.net
- 好循環
悪循環ではない
な話も
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:50:18.88 ID:iFai/1HP.net
- >>130 ワシもあちこでパートしたけど、忙しかったわ
短時間就業者をたくさん雇って一杯一杯働かしている感じだわな
正社員は8時間労働だからゆったりした仕事ぶりだわ
短時間パートを倍に働かせて生産性を上げて全体の帳尻合わせをしている感じ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:50:24.20 ID:z1621v/F.net
- 賃金上げたら人を減らして現場をギリギリの人数で回すようになり、正規雇用に皺寄せが行き過重労働でメンタル病んだり自殺が増えたり…なんて事態にはならないの?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:50:29.60 ID:oYwVfYyM.net
- >>184
一度上げたら減らせない。一度雇えば解雇できない。こんな規制があったら無理だわ。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:50:55.31 ID:y03FIu/w.net
- オリンピックも然り
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:51:00.79 ID:nQIoe8vS.net
- >>215
それは、解雇規制の撤廃が無いと無理
アメリカ的雇用形態
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:51:02.63 ID:zu22J3Q2.net
- >>206
???「ダメです!動きません!」
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:51:09.23 ID:a7o5iUJh.net
- >>219
そういう環境の
農業は、人が逃げ
来なくなった
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:51:17.08 ID:H+ZfVlvG.net
- >>184
回して毎月の支払いできなくなり不渡りや支払い不能でも出すんですか?手持ち現金で毎月の給与含めて様々な支払いやってるんですがね。
しかも企業取引は掛け売りが基本だから、モノ売っても金入ってくるのは数ヶ月先。それがきちんと入る保証もないとこ多いから。サラリーマンくらいよ?働いてその翌月に金が入ってくるのは。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:51:18.77 ID:AE/9SzcS.net
- 痛みの伴うw
増税ってことやろ、木内www
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:51:19.85 ID:a8wSs7W4.net
- tbsワロタ
シナ人とパトリックが喧嘩してるw
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:51:19.85 ID:a8wSs7W4.net
- tbsワロタ
シナ人とパトリックが喧嘩してるw
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:51:38.50 ID:4iXB5Eq9.net
- ソリずーっと邪魔しっ放し
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:52:02.07 ID:kRpIuf38.net
- 最低賃金うんぬんより
労働の成果に見合う報酬額が払われてるかどうかだわな
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:52:03.68 ID:1ANi68Xd.net
- >>219
まさに今そうなってるのでは
コロナで保健所回ってないし
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:52:05.17 ID:PRhQFq0j.net
- >>160
借方、貸方もわからないバカ。
それらの積立金は引当金として貸方科目として計上されるもの。
内部留保は借入金や資本金それらの引当金を除いた残りだよ。
株式は借方だが、株で儲けようという暇があるなら本業に投資するか従業員に分配するか
利益を株主は分配しろって話だよ。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:52:12.68 ID:qR6oEcYr.net
- どれだけゴチャゴチャ言おうが、ジンバブエ並みに金を刷ってヘリマネすればいいだけなのに
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:52:24.58 ID:a7o5iUJh.net
- www
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:52:29.71 ID:zu22J3Q2.net
- >>215
年俸制にすると、本気出す時間が無い
出勤も10時以降になる
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:52:35.55 ID:2w66EkaO.net
- でもうちの社長はこの前BMW新しくした
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:52:42.32 ID:cEILRzLZ.net
- >>138
機械も土地も下手したら防犯カメラ設備まで試算扱いされてるケースがあるんだぜ
それ全部が外から見たら資産で内部留保だと言われてる
現金があるとこの方が少ないんじゃね?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:52:44.78 ID:e2HvyYeq.net
- フジはまーた経済戦犯が集まってるのか(´・ω・`)
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:52:48.88 ID:JsCF87CZ.net
- 生産性を上げるって具体的になんと思う?
コンビニのレジなら効率よく客をさばくことか?
JRとかなら短時間間隔の運転本数で効率よく運ぶこと?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:53:02.83 ID:3jY+VC67.net
- >>225
一つの考え方よ
もちろん下げ幅の限度は決める
今のままでは永遠に給料は上がっていかんよ
それでいいってなら、こういう番組もいらんってことになる
日本人も変わらないといけないのよ
- 241 :ダーティブーツ :2021/06/04(金) 20:53:23.64 ID:cmQIM2Xa.net
- 人件費8割ってどこだよw
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:53:45.90 ID:UxaxmbSD.net
- >>236
会社の経費でか?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:53:48.67 ID:DSbncGaI.net
- こいつらって安倍政権下でずっと提言してきたんだろ?
それで日本の経済どうなったん?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:53:59.12 ID:H+ZfVlvG.net
- >>220
そう結局は雇用制度変えないといけないってこと。みんな安易に内部留保に飛び付くけどあれ
普通の家でいえば、子供の進学費用の積み立て崩せと言ってるようなもんだから
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:54:00.79 ID:3jY+VC67.net
- ソリいいツッコミ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:54:03.06 ID:kRpIuf38.net
- >>239
クオリティの高いものには
高い金を払う概念を国民に植え付けること
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:54:03.43 ID:AE/9SzcS.net
- 中小企業の経営者は、自宅や自己資産を担保に晒してリスク取ってんだぞw
- 248 : :2021/06/04(金) 20:54:12.19 ID:PbOLj98U.net
- >>239
付加価値を付ける
利益率の高い商品を売る
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:54:17.83 ID:HZzcsj2s.net
- おじちゃん困ってるw
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:54:24.24 ID:zu22J3Q2.net
- >>236
こういうの見ると、クソッタレー!って思うよな
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:54:33.42 ID:QNzGh45d.net
- >>239
生産性向上と忙しさは比例じゃない
どれだけ利益率を上げられるかだから
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:54:33.47 ID:f7hKRET1.net
- 中身なし浮遊してる飛沫議論だよ。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:54:36.30 ID:bsR7laO1.net
- むかーしの教科書の知識しか無い人
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:54:46.35 ID:nKjEtp4O.net
- 下請けじゃあ生産性もクソもないだろ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:54:51.66 ID:a7o5iUJh.net
- 急に
モゴモゴ゙しだしたwww
- 256 :232:2021/06/04(金) 20:54:57.98 ID:PRhQFq0j.net
- 「株主は分配しろ」じゃなくて
「株主に分配しろ」だ。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:54:58.58 ID:Cd1P+N6D.net
- 物価あげたければ最低賃金上げるのが最も手っ取り早いんだよ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:55:04.09 ID:ZicPunoH.net
- 賃金上げないと生産性は上がらないよ
順番が逆よ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:55:05.37 ID:DSbncGaI.net
- 日光東照宮の修復失敗したんだろ?
めっちゃ生産性低いやん
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:55:10.67 ID:2w66EkaO.net
- >>242
社長しか乗らない社用車だからw
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:55:27.73 ID:oYwVfYyM.net
- >>219
まぁ、なる可能性はあるだろうね。
もっとありそうなのは、少なくした非正規に更に仕事を押し付けるって事態かな。
真面目なヤツほど損する。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:55:30.07 ID:JsCF87CZ.net
- BIで最低賃金+アルファを補填するか?
>>246
それは大事なことだね。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:55:32.17 ID:qR6oEcYr.net
- 中小零細企業は株持ってる家族の持ち物であり中にいる社員はただの使用人
賃上げなどとんでもない話
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:55:34.12 ID:DSbncGaI.net
- >>251
要するにバカな金持ち相手の商売なら生産性高いってことになるアホらしい
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:55:40.37 ID:9T+S2o0j.net
- 三村に気を使い過ぎて何を言ってるのか自分でも分からなくなってるやんw
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:55:42.32 ID:+5tp1HWo.net
- >>239
簡単なのは規模を大きくすれば仕事のやり方を何も変えなくても生産性は上がるよ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:55:55.36 ID:H+ZfVlvG.net
- >>232
株売るの?子会社の株売ってしまいます?
内部留保って子会社の株式も含んでるからね。
子会社売り飛ばすなら株放出できるけどやりますそれ?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:55:59.18 ID:bsR7laO1.net
- >>258
だよなあw
賃金上げる必要なければ、生産性上げる理由無いもんw
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:56:14.04 ID:PRhQFq0j.net
- 大体間違いばっかりやってた日銀出身者の言うことが正しい訳ないじゃん。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:56:29.75 ID:Cd1P+N6D.net
- >>266
無駄なサービス削ること
これやるだけで生産性は向上する
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:56:35.52 ID:a7o5iUJh.net
- >>268
うむ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:56:40.66 ID:ZicPunoH.net
- 都合に合わせてグラフ作るなよ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:56:42.86 ID:QNzGh45d.net
- >>264
オレオレ詐欺とかかw
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:56:47.73 ID:DSbncGaI.net
- だからこいつら安倍政権下でずっと提言してきて失敗続きなんだろ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:56:50.35 ID:UxaxmbSD.net
- >>246
電器産業「…
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:57:05.74 ID:a7o5iUJh.net
- クッサル
ホド
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:57:23.23 ID:4QlOpSAP.net
- >>263
それが中小企業特に小企業の現実だな
経営者家族はいい生活してる
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:57:48.77 ID:JsCF87CZ.net
- バブル崩壊前あたりと比較しちゃったらなぁ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:58:03.94 ID:H+ZfVlvG.net
- >>240
なら給与を完全に働いてる企業の収益に連動させたらいいんだよ?上げるのは各企業だしその収益によるんだから。
まさか儲けてない潰れかかってる会社まで
給与上げろとかいってるの?それソ連がやったことでソ連はそれで潰れた
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:58:21.18 ID:oYwVfYyM.net
- >>242
そんなのは多いと思う。社有車扱いで。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:58:21.28 ID:AE/9SzcS.net
- 切り取りの30年w
デフレの日本と通常インフレ国と比較する意味あるのかよw
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:58:27.80 ID:bsR7laO1.net
- 日本でやってる経済学者は、ゴミしか居ない。
まるで鎖国で、国内閉鎖的な議論をしているか、
海外の古〜い教科書(今では間違いとされる)を
翻訳して権威みたいに振舞ってるだけ。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:58:31.71 ID:ldC/xvfV.net
- 賃上げして潰れるような会社は潰れろよって事で良いんじゃね
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:58:37.25 ID:zu22J3Q2.net
- みんな起業したらいいんやでぇ(´・ω・`)
- 285 :ダーティブーツ :2021/06/04(金) 20:58:38.42 ID:cmQIM2Xa.net
- え?アメリカは?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:58:39.92 ID:ZicPunoH.net
- 比べるのが何故にその二国なんだ?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:58:44.74 ID:qR6oEcYr.net
- 個人の労働生産性関係なく正規社員にしたら一切クビにできない日本の労働法はすごすぎる
日本人はどんどん働かなくなっているのにな
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:58:53.16 ID:abegYCgs.net
- 今日はクソゲストの日。誰も見ない。さようなら。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:58:54.04 ID:qYkjGmw4.net
- これも鶏卵の話だが、今この話をしてもしかたないな
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:59:00.64 ID:9mRiL/Da.net
- 竹中平蔵とこいつは胡散臭いな
単なる政商だからな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:59:03.41 ID:a7o5iUJh.net
- >>282
江戸しぐさ、とかね
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:59:16.99 ID:Cd1P+N6D.net
- >>283
日本は賃上げしても値上げは絶対許さない社会だからね
強欲なんだよ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:59:21.64 ID:RdK5Cp9Q.net
- 大手の中抜きに派遣業の規制で上がるのは確実
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:59:29.12 ID:4iXB5Eq9.net
- >>291
お前それしか知らないの?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:59:34.32 ID:zu22J3Q2.net
- >>281
生まれてから景気がいいと感じたことがないのが今や子育て世代だし(´・ω・`)
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:59:41.34 ID:bsR7laO1.net
- 日本に居る文系日本人で、アトキンソンと議論できる奴は一人もいない。
文系馬鹿の国=日本www
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:59:47.22 ID:+4n8bMUm.net
- 中小企業も市町村みたいに統合しろよ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:59:58.24 ID:bsR7laO1.net
- 出た! 日本特殊論!
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:59:58.90 ID:wY9zE0Z5.net
- >>292
ライバルが値上げしたらここぞとばかりに値下げする企業があるからなあ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:59:59.24 ID:DSbncGaI.net
- >>283
まあ技能実習生を奴隷として使わないと成り立たない産業は潰れて良い
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:00:26.88 ID:RdK5Cp9Q.net
- 中小は現状維持で手一杯だからなぁ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:00:31.68 ID:H+ZfVlvG.net
- 賃上げしたいなら、企業が高収益あげられるようにしたらいいんだよ。賃上げするのはその働いてる企業に余力があるかどうかなんだから。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:00:33.89 ID:bsR7laO1.net
- >>297
統合しちゃ駄目!
潰れる所は潰れないと。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:00:35.30 ID:nKjEtp4O.net
- あれドイツ低くね
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:00:42.10 ID:DSbncGaI.net
- 利益率低いのに所得も高くGDPも高いドイツが優秀やん?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:00:53.20 ID:+5tp1HWo.net
- 中小企業は大企業の下請け
ホントですか?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:00:54.26 ID:JsCF87CZ.net
- >>297
働き方改革とかでフリーランスとか個人事業者を増やそうみたいな感じなのに?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:00:55.59 ID:qzbV7CuY.net
- びごうちゃんは脇毛剃る派かな
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:00:57.86 ID:a7o5iUJh.net
- 付加利益率
マークアップ率
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:00:58.55 ID:fOo6BP9L.net
- この良心的な価格は末端労働者の低賃金に支えられてんでしょ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:00.60 ID:3jY+VC67.net
- >>279
そんなこと言ってないよ
会社の業績に合わせて給料出せってだけ
もちろん最低ラインは保証はしなければならないけど
経営者的には、固定給上げたら2度と下げられないから二の足分でんでしょっていってるだけよ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:01.53 ID:Cd1P+N6D.net
- >>299
家族経営の中小零細がダンピングやるんだよね
仕事取るためなら利益度外視で休みなしで働くからねあいつら
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:09.21 ID:5CcIxvGz.net
- 青汁を買ってるような馬鹿な奴がいる日本だもの
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:11.27 ID:zu22J3Q2.net
- 大企業に買い叩かれる社会構造(´・ω・`)
強気にでると一気にばっさりされるからな(´;ω;`)
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:12.86 ID:wY9zE0Z5.net
- イタリアはブランド力があるということか
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:14.51 ID:WtJyzDHp.net
- アホらしいな
販路失う中で生産の問題とか
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:15.11 ID:bsR7laO1.net
- >>301
ゾンビ企業と言うのだよ、それを。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:19.66 ID:DJ7JQboJ.net
- >>300 同意、技能実習生はやくやめないのかね
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:28.60 ID:abegYCgs.net
- アトキンソンて、それで自分はいくら稼いで何人雇ってるの?
エラそうに日本経済を論じる前に自分の足元を見ろよボケが
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:33.35 ID:kRpIuf38.net
- >>305
EUの元締め強い
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:39.81 ID:zu22J3Q2.net
- >>297
スルガ銀行「お、おう」
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:41.48 ID:+5tp1HWo.net
- >>283
ゾンビいわれても仕方ないレベルの企業かもね
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:43.32 ID:4QlOpSAP.net
- >>296
土居とか小幡レベルばかりだからね
日本の経済学者
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:46.17 ID:a7o5iUJh.net
- ね?
死ぬ程、バカでしょ? > 江戸しぐさ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:51.02 ID:mRagmyNk.net
- 売上高が2桁億円ぐらいでも粗利益率50パーぐらいあるとことか玉にあるよね
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:01:53.62 ID:oYwVfYyM.net
- >>283
従業員巻き込んで?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:02:05.43 ID:DSbncGaI.net
- >>319
日光東照宮の修理がひどいらしい
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:02:06.71 ID:bsR7laO1.net
- >>314
日本の大企業なんか相手にしなけりゃいい。
奴隷根性で経営やってはいけない。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:02:07.48 ID:Cd1P+N6D.net
- >>315
日本製品はブランド力無いから新興国との価格競争であっさり敗北しちゃったからねえ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:02:11.92 ID:nKjEtp4O.net
- >>296
こないだ駒大の若いセンセに負けとったで
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:02:31.65 ID:kRpIuf38.net
- >>315
うんこみたいな才能のクルマが高額で売れるもんな
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:02:31.96 ID:KjcAa5vf.net
- 下村死ねや
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:02:43.55 ID:3vTxirnx.net
- ほぼほぼ(´・ω・`)
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:02:49.72 ID:PRhQFq0j.net
- しかしパヨクが労働者側に立つアトキンソン叩くのは信じられないな。
パヨクが労働者いじめしてる。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:03:10.88 ID:JsCF87CZ.net
- 女性女性というが、既婚者で子育てしながらの人と、
独身者で正社員になれなかった人とは比較したほうがいいんじゃねえの?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:03:11.03 ID:bsR7laO1.net
- >>319
あらあら、お前にあるのは嫉妬だけw
これが日本人の本質。進歩なし。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:03:11.41 ID:ZicPunoH.net
- 会社の儲けだなんだは置いといて
とりあえず金くれ
もう昔とは違うんだよ
働いた分の金くれ
変えないと駄目だ
- 338 : :2021/06/04(金) 21:03:11.61 ID:PbOLj98U.net
- >>329
ブランド育てるのが下手すぎだからね
平等社会の感覚では無理なんだろうな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:03:24.28 ID:zu22J3Q2.net
- 教育格差もそうだけど、健康格差もあるよな
子供が虫歯だらけとか聞くと、なんで産んだのかって悲しくなる
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:03:27.91 ID:4QlOpSAP.net
- 下村は馬鹿だから聞く意味無しよ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:03:30.92 ID:Cd1P+N6D.net
- >>331
だからあちらは労働者階級でも高給取りで二か月とか長期バカンス取れるんだよな
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:03:34.78 ID:gvFIyC/i.net
- ガースー・タケナカ・アトキンソン
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:03:42.36 ID:qYkjGmw4.net
- >>300
世界中で食って行けなくなるな、文字通りにまず食べものから消える
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:03:52.06 ID:wY9zE0Z5.net
- >>329
ブランド力のあったカメラもカメラ自体の需要がなくなったしなあ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:03:56.52 ID:qR6oEcYr.net
- 下村いいこと言った
日本人全員を派遣請負労働者にして同一労働同一賃金にせいや
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:03:57.81 ID:abegYCgs.net
- >>327
日本の政治経済を雑談したがるラーメン屋のおやじとかタクシー運転手とアトキンソンはどこがどう違うの?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:03:59.96 ID:z1621v/F.net
- 技能実習生と多重下請け構造は法規制して欲しいね
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:04:03.12 ID:2w66EkaO.net
- >>331
昔乗ってたフィアットはトラブルありすぎて逆に面白かった
- 349 : :2021/06/04(金) 21:04:06.43 ID:PbOLj98U.net
- >>340
この番組の生産性を下げてるわ(´・ω・`)
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:04:06.91 ID:WMOhK9gQ.net
- >>319
75人の宮大工?の会社の経営やってるみたいやな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:04:22.11 ID:WtJyzDHp.net
- むずかしいとかいうかイタリアが異質なんだよ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:04:24.05 ID:bsR7laO1.net
- >>334
そう。
パヨクこそが労働者の敵。
世界中そうだよ。
日本の場合、それにミンジョク要素が入るから最悪w
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:04:31.60 ID:AE/9SzcS.net
- いいから、財政バラ撒き宣言しろや
下村w
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:04:46.00 ID:MTGM5dAL.net
- 美郷のキョトン顔
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:04:46.05 ID:1TVZ1//q.net
- 中抜きですか?お得意の?(´・ω・`)
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:04:58.40 ID:+5tp1HWo.net
- >>349
山田くん1枚持ってきてー
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:05:08.62 ID:Cd1P+N6D.net
- >>344
ブランド力ならライカには敵わんわ
まあ光学製品はいまでもドイツが先進国だけども
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:05:10.41 ID:H+ZfVlvG.net
- >>299
それが資本主義だから仕方ない。
値上げすれば、シェアを奪えと値下げするとこが出てくるのは当たり前の話。どこの企業もそうやって価格交渉やって凌ぎを削るんだから。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:05:11.24 ID:bsR7laO1.net
- >>351
いや、ハーゲンダッツが何処の会社か知ってるか?
欧州の会社じゃない。ニューヨークの会社だ。
ブランド戦略、大成功!w
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:05:31.11 ID:wY9zE0Z5.net
- 独仏と変わらないんだから日本のマークアップ率が極端に低いとも言えんだろ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:05:32.76 ID:1rzx9vU9.net
- >>283
中抜き企業大喜び、益々肥え太るな
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:05:36.35 ID:WMOhK9gQ.net
- アトキンソン一刀両断www
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:05:40.66 ID:/MmucIi5.net
- まあデザインセンス無いからな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:05:44.86 ID:nQIoe8vS.net
- >>283
代替出来る企業が有れば良いが、田舎だと潰れると転職先が無い
10年以上前に、青森の会社が最低賃金しか払えず、社長が賃金上げると倒産、田舎じゃ商品の売り先も無いと嘆いていたな、自身の無能を笑ってくれとも
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:05:54.30 ID:zu22J3Q2.net
- >>329
日本でブランド力があるのは漫画だけ
(´・ω・`)
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:05:56.38 ID:WtJyzDHp.net
- >>359
それならブランド戦略の話に落ち着く話だろw
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:05:59.36 ID:bsR7laO1.net
- ダサいw
製造現場が力を持って作り易い物しか作らない。
つまり、経営が無い。
創業家が握ってない会社ってのは、そうなる。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:05:59.49 ID:nKjEtp4O.net
- もう経営者のマインド変わらんよ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:06:00.31 ID:hSomz1jP.net
- 「いちゃもん、うっとうしい」
吉村知事が枝野氏を痛烈批判
https://www.sankei.com/article/20210604-UXJS65JVRVPOZMHF4FQN44DP24/
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:06:09.65 ID:4QlOpSAP.net
- >>352
正規の利益にのみ頑張る労組だからね
明らかに労働者の敵だよ労組は
利権を守るのに必死
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:06:10.27 ID:oYwVfYyM.net
- イタリアについては大量の中国人がアパレルに流れ込んでるから、このコスト比較ってアテになるかな?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:06:11.37 ID:3vTxirnx.net
- ↑
ダサイ(´・ω・`)
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:06:14.33 ID:AE/9SzcS.net
- そんな一例報告みたいなネタでマクロ語るなやw
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:06:29.32 ID:Cd1P+N6D.net
- >>365
児ポや暴力表現きちんと規制しろ!って外圧かけられてるけどね
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:06:31.41 ID:qR6oEcYr.net
- 日本国を上級国民と同一労働同一賃金派遣請負労働しゃである下級国民に二分して単純構造社会にして管理コストを減らせよ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:06:44.65 ID:DSbncGaI.net
- >>343
そういうところは国が金いれんだよ
パソナや電通に配るんじゃなくてな
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:07:26.00 ID:WMOhK9gQ.net
- >>371
イタリアは車も工業製品ちゃうからな 工芸品や支那w
ボロ糞なイタ車の作りであっても喜んでイタ車乗ってるアホが日本にもいるぐらいw
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:07:31.67 ID:zu22J3Q2.net
- エロゴルフ見て目の保養しようか
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:07:33.18 ID:2w66EkaO.net
- >>374
言ってる人達にチエンソーマン読ませてあげたい
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:07:35.02 ID:JsCF87CZ.net
- >>344
昔のテレビドラマにはニコンのカメラが上手に出てきて使われていたなぁと
しみじみ思い返してます(´Д⊂ヽ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:07:49.22 ID:a7o5iUJh.net
- 薄利多売
で、量売らないとダメだろ
その釈明だと
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:07:52.34 ID:nQIoe8vS.net
- >>376
アメリカでもヨーロッパでも、農業は補助金漬けだね
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:08:05.73 ID:+4n8bMUm.net
- SDGsならブランドなしに付加価値付けられるからチャンスだな!
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:08:08.87 ID:bsR7laO1.net
- 反町ダメだなあ。人が話してる途中に話出す。
反町に限らず、日本人の多くがそれ。幼稚なんだよ。
ネットの議論見てみろや、
外人たちが日本人の会話の仕方にイラついて、
というか、唖然としてるから。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:08:23.85 ID:Q6SwFudJ.net
- 売り手は他社より安い価格設定にしても薄利多売で自分だけが儲けられればいいと考えるし
買い手はモノの価格≒材料費くらいに考えて人件費を考慮しないで値下げを要求するクズが多い
日本が景気悪いのはアホな国民性のせい
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:08:31.22 ID:qR6oEcYr.net
- >>382
半導体と同じで戦略物資だから
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:08:35.82 ID:DSbncGaI.net
- >>382
そりゃそうだよ国防だもん
バカな安倍菅自公はそれが理解できていないか売国かのどちらかだね
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:09:06.73 ID:Cd1P+N6D.net
- >>377
富裕層は欧州車志向強いもんね
やっぱりブランド力って大事だわ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:09:30.88 ID:IthR45Z6.net
- 今日は、話に付いて行くのが大変だわ・・・
ほとんどの視聴者は、ポカーンだろ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:09:49.80 ID:+Bie9VJ5.net
- 愛知県三好だっけ
近いから干してるパンツ見に行けばよかった
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:09:56.29 ID:JsCF87CZ.net
- >>365
シャインマスカットは韓国が泥棒しちゃったよね
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:10:00.18 ID:bsR7laO1.net
- まあ、海外を分析できてない文系馬鹿が
海外に太刀打ち出来るわけもなくw
日本の文系は、マジで馬鹿しか居ない。
その馬鹿達が偉そうにしてるゴミ国家w
侍気取り。マジ侍と同じ運命www
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:10:06.34 ID:wY9zE0Z5.net
- >>382
補助金付の欧米の農業も合法違法を問わず外国人労働者(奴隷)がいないと成り立たない
英国の農業はEU脱退で東欧の安い労働力が逃げ出して大変なことになっているとのこと
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:10:07.12 ID:H+ZfVlvG.net
- >>385
みんなそうやってボーナスや給料もらってるのでは?みんながボーナスや給与減ってもいいから値下げ止めようというかね?言わんだろ。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:10:08.76 ID:WtJyzDHp.net
- >>388
実質が伴わないとそれはかなわないけどな
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:10:10.99 ID:4QlOpSAP.net
- >>384
文化の面でも後進国ですから
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:10:33.01 ID:oYwVfYyM.net
- >>377
なんであんなのが売れてんだかな?まぁ、ブランディングが優れてたんだろう。
けど、今じゃイタリア製だけど、作ってるのはイタリアに入り込んだ中国人。
ヤベェわ。早晩見向きもされなくなって、イタリア人は路頭に迷うな。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:10:34.47 ID:qR6oEcYr.net
- プリントパックは低価格戦略で中小零細印刷会社を潰す気かよ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:10:37.02 ID:WtJyzDHp.net
- >>388
昔は三越とかがそれよ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:10:39.87 ID:bsR7laO1.net
- >>365
それも奴隷産業ときてるw
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:10:40.85 ID:WMOhK9gQ.net
- >>381
薄利多売だとチョンチェンに負ける一方
結局コモディティ商材だと軒並みコスト体力勝負で日本はどうにもならんの
だからブランド化でつまらない革製品アパレルに何十万も払うようなグッチやら
のブランドを確立する戦略が強いって話
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:10:54.67 ID:PIqVrWER.net
- 385さんの言うように
日本のデフレ・マインドも関係していそう
サプライチェーンを中国・東南アジアに依存している企業が多いことも影響しているかも
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:10:57.29 ID:ZicPunoH.net
- >>384
どこの国だよw
てか外国も変わらんだろ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:11:18.72 ID:4QlOpSAP.net
- >>385
物価を上げないとデフレスパイラルから抜け出せないんだよ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:11:25.87 ID:Cd1P+N6D.net
- >>396
欧米の猿真似だけで成り上がってきたメッキがはがれてるだけだもんなあ
そもそも文化面では歴史的に中華や朝鮮の方が先進国だった
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:11:33.51 ID:iFai/1HP.net
- レジ袋廃止の奥さんか
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:11:36.89 ID:WtJyzDHp.net
- また韓国かよ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:11:40.69 ID:9T+S2o0j.net
- ソリは本当にチョン好きだよなw
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:11:44.05 ID:qR6oEcYr.net
- 韓国韓国コロナコロナ中国
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:11:47.27 ID:JsCF87CZ.net
- >>399
ティファニーの大株主だったねぇ。
レディス4のテレビ通販も絶好調だったんでしょ。
うまくやってたらジャパネット以上になってたかもしれないのにさ。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:11:48.87 ID:DSbncGaI.net
- >>393
まともな給料払ってるならいいんじゃない外国人でも
まあ日本はニートやナマポが数百万人いるし
技術立国wなんだから
本来外国人労働者なんていらないんだけどね
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:12:02.91 ID:MTGM5dAL.net
- なんか高く売りつける事が普通に良いことみたいな話に違和感あるわ。
ドゥカティなんか、どう考えても国産より性能低いもんを1.5〜2倍の値段で売りつけていて、騙されているバカが有難がって買っているだけ。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:12:07.44 ID:3jY+VC67.net
- 韓国を例に出すなw
あれは儲けもないのに上げたから雇用が減ったんだからな
日本とは違うのよ
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:12:07.89 ID:oYwVfYyM.net
- 韓国の失業率とか、基準コロコロ変えるだろ。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:12:12.11 ID:z1621v/F.net
- なんか今日も嫌儲民みたいのがいるな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:12:17.00 ID:ZicPunoH.net
- >>388
有り余ってる金使いたいだけだろw
バカの典型だよ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:12:37.30 ID:Cd1P+N6D.net
- >>408
頭の悪いネトウヨ釣るには丁度いいネタだもの
報道1930の視聴者層とは程度が違う
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:12:38.82 ID:wY9zE0Z5.net
- 韓国は上げすぎたんだよ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:12:49.47 ID:WMOhK9gQ.net
- >>397
デザインまでイタリア人じゃなくてチャンコロがやり始めたらブランドは毀損されるだろうが……
アップルも実際作ってるのはチャンコロや支那
デザインはアメップだが
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:12:52.43 ID:qx3z9Vps.net
- なんでこの番組って韓国の話ばっかしてんの
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:12:56.51 ID:WtJyzDHp.net
- いやいやそれゆえに南北統一というはいけいかもよ
実現可能性はないのおもうが
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:12:59.22 ID:+5tp1HWo.net
- 変わってないな
データによる裏付けって大切だなあ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:13:00.38 ID:FbV26kMJ.net
- 韓国の失業率なんて操作されてる数字だろ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:13:01.73 ID:DSbncGaI.net
- >>412
まあデザインとかエンジン音とか操作性とか
もちろんブランド力も価値なんだよ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:13:10.22 ID:aSCbuN9V.net
- またネトウヨが嘘ついてたのか
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:13:26.85 ID:ZicPunoH.net
- なんで韓国
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:13:31.20 ID:DSbncGaI.net
- >>420
好きなんだよ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:13:34.75 ID:JsCF87CZ.net
- >>405
朝鮮が先進国って具体的に何が。
支那王朝はたしかに先進国だったのは4大文明などで証明されているのはわかる。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:13:49.95 ID:AE/9SzcS.net
- 失業率って、求職活動してない奴は除外してるのなw
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:13:58.09 ID:oYwVfYyM.net
- ま、電気管理士とかいう電気消すだけの仕事で見かけの雇用率増やしてるしな。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:13:58.94 ID:p21tLfHf.net
- 怒られた
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:13:59.35 ID:H+ZfVlvG.net
- >>388
車の強度考えたらドイツ車最強。
日本のペラペラボディの車って燃費はいいかもしれんがあれ安全性を犠牲にしてるようなもんだからね。
日本車でまあマシに乗れそうなのはスバルくらいじゃないの?燃費悪くて高いけどアイサイトに敵うとこはレクサスのぞけは日本車はない
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:14:02.09 ID:iFai/1HP.net
- >>410 大和煮缶詰やカニ缶はお買い得
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:14:43.56 ID:3jY+VC67.net
- 韓国の深刻な悩みは、若年層の雇用の少なさなんだよ
この表じゃ何もわからん
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:14:46.94 ID:DSbncGaI.net
- 菅アトキンソンが目指すのは韓国やぞw
中小再編でサムスンやLGヒュンダイみたいな少数精鋭にするって話
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:14:50.12 ID:Q6SwFudJ.net
- >>394
値下げ競争をしてみんなのボーナスや給料が増えるわけがないだろ
ごく一部の勝者企業だけは増えるかもしれないがその他大勢の敗者が生まれてるんだよ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:14:56.25 ID:nQIoe8vS.net
- >>420
中東・イスラエルでは、解説者ゲストも少なく、視聴率も悪いんだろう?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:15:00.86 ID:6YRicIUp.net
- ネトウヨ惨敗
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:15:04.19 ID:7R/flFPG.net
- ネトウヨが急に黙ってしまった
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:15:13.79 ID:DSbncGaI.net
- >>434
わかるやんw
失業率12%
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:15:28.96 ID:Cd1P+N6D.net
- >>428
陶器なんかは日本は朝鮮の影響強く受けてるでしょ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:15:45.55 ID:T/MHhfH9.net
- ひえー、ちょっと覗いたらアトキンソンが出てて吐き気がして速攻チャンネル変えた
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:15:46.85 ID:qzbV7CuY.net
- なんだただの左翼だったのか
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:15:48.02 ID:JsCF87CZ.net
- >>433
1番脚肉のカニ缶でしょ?
うちの母ちゃん大好きだったな。
下手にスーパーで買うよりも品質よくて激安。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:15:55.43 ID:WtJyzDHp.net
- >>434
内需はガタガタ外需頼み
外需がコケれば一気に終わる
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:15:55.58 ID:WMOhK9gQ.net
- >>432
ボルボ
車体頑丈にしました ぶつかりました 中の人に衝撃がそのまま伝わりました
あぼんw
日本はクラッシャブル構造にしてるからな まあケチってると同義だけど安全性の
考え方の違いでもある
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:16:10.26 ID:fOo6BP9L.net
- 昨日も見てたのね
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:16:12.00 ID:1rzx9vU9.net
- 今日は五毛含む工作員が大張り切りだな、
ケチ付けてばかりいないで意見書き込めばいいんだよ
日本人は馬鹿だと思ってるんだろうけど
バカはおめえたちだよ、工作員のボケども
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:16:13.83 ID:qYkjGmw4.net
- >>432
その手の話だが完全な妄想だぞ
ドイツ車が安全性で上に来てる事の方が珍しい
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:16:23.34 ID:DSbncGaI.net
- その通りだけどw
お前その安倍政権にアドバイスしてたよなw
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:16:24.01 ID:iFai/1HP.net
- 社会保障の負担率が昭和と桁違いなんだよな
この負担率が昭和並みなら手取りが増える
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:16:25.93 ID:qR6oEcYr.net
- 昨日の番組見とったんか
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:16:27.13 ID:nKjEtp4O.net
- 簡単に言い過ぎw
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:16:31.59 ID:+5tp1HWo.net
- 設備投資と研究開発がダメなのが深刻なんだよな
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:16:37.37 ID:Cd1P+N6D.net
- >>445
それ日本のことだろw
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:16:45.92 ID:AE/9SzcS.net
- 設備投資と最低賃金を同じ土俵で議論することかw
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:17:04.87 ID:nQIoe8vS.net
- 半導体に限れば政治力
アメリカに現地工場作れるは、困難な時代
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:17:04.89 ID:WtJyzDHp.net
- >>455
韓国は日本の先言ってんだよ
まあ将来の日本だけどな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:17:07.09 ID:ZicPunoH.net
- >>432
それは裏を返せばドイツ人は運転技術皆無ってことだけど
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:17:16.83 ID:oYwVfYyM.net
- そもそも韓国で24歳までに就職出来てんの?絶対数も載せろよ。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:17:23.72 ID:DSbncGaI.net
- >>445
日本も長らくインバウンドだよりが続いたな
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:17:23.78 ID:+moMoMHx.net
- M
A
J
I
K
A
Y
O
こりゃ参った
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:17:40.68 ID:DSbncGaI.net
- 日本ひでえええwwwwwwwwwwwwwww
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:17:41.54 ID:aSCbuN9V.net
- ジャップwwwwwwww
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:17:42.48 ID:ai4mtiGT.net
- 日本も韓国のようにチキン屋さんだらけになるんだな
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:17:47.44 ID:Cd1P+N6D.net
- >>454
知財の管理が厳しくなって昭和時代のような丸パクリがやり辛くなった結果日本が落ちぶれた
それだけのことだよw
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:17:48.15 ID:hJv+D+RK.net
- 日本やばいな おい
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:17:49.23 ID:m/SC7Ojr.net
- >>432
まだこういう30年前の思考の人間がいるんだな
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:02.43 ID:lTcc4w/i.net
- 日本の失業率か……
ハロワ通わないとカウントされないんだろ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:09.66 ID:WMOhK9gQ.net
- いや派遣奴隷認めたからやろw
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:21.94 ID:DSbncGaI.net
- >>466
全然違う
技術者研究者学者を大事にしなかった結果だろ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:25.35 ID:WtJyzDHp.net
- >>461
人口減で内需が減る中
外から呼び込んで国内消費となるのはあたりまえ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:31.07 ID:wY9zE0Z5.net
- 失業した奴が求職を諦めたから失業率が下がってるんだろ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:32.99 ID:I7UBFOB5.net
- 貧しくなったな
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:39.75 ID:qzbV7CuY.net
- お札いっぱい刷ってばら撒けば解決する話じゃん
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:41.60 ID:CW53rnRi.net
- 俺の昇級この数値どおりだわw
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:43.45 ID:JgW0zaGq.net
- 結局韓国大勝利でネトウヨや保守はゴミだったと
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:47.32 ID:T/MHhfH9.net
- 258万人の外国人労働者がいなくなれば賃金は自然にあがるよ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:51.47 ID:kRpIuf38.net
- イザナギ景気とか言ってたくせに
よくいうな下村
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:55.68 ID:JsCF87CZ.net
- >>460
兵役があるし、男子はどうしてもそれが足かせになって女子に先に奪われているし。
>>465
コロナの影響なのか、持ち帰り唐揚げや増殖中
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:57.29 ID:I2pOu3q2.net
- ネット大衆紙 ブルーカラー涙目
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:18:57.78 ID:aSCbuN9V.net
- 中小企業をつぶして整理せんといかんよ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:19:04.97 ID:Cd1P+N6D.net
- >>471
改良という名で勝手にオリジナルみたいなツラしてただろ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:19:06.20 ID:+5tp1HWo.net
- >>471
企業の予算が減っているのが問題なんだよ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:19:17.77 ID:WtJyzDHp.net
- >>477
韓国は先に行くけどなw
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:19:31.05 ID:aSCbuN9V.net
- >>477
経済成長率も韓国の方が上だしな
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:19:31.29 ID:nQIoe8vS.net
- >>466
人材の引抜きで、中韓特に韓国が伸びた時代
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:19:37.19 ID:3jY+VC67.net
- 全年齢で見てもわからんと言ってんのよ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:19:37.30 ID:iFai/1HP.net
- >>>441 真打は中国な
朝鮮の焼き物は影響を受けたけど庶民階級の上かな
身分の高い人は中国製な…朝鮮の焼き物出したら失礼に当たるからね
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:19:41.90 ID:2w66EkaO.net
- >>465
チキン屋orダイ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:19:47.75 ID:oYwVfYyM.net
- >>455
日本が外需頼み?どこの並行世界の話?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:19:53.79 ID:c0QjDhg0.net
- 最低賃金上げずに、円高デフレ政策を自ら作ってるんだね。バカな日本。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:19:59.91 ID:4QlOpSAP.net
- 韓国なんかと比較しても意味ないよ
特殊な国だから
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:20:03.17 ID:ZicPunoH.net
- >>441
どこの国も他国の影響受けて今成り立ってんだよ
過去に入ってきたからなんだ
大事なのはそれをどう昇華させるかだろ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:20:09.58 ID:H+ZfVlvG.net
- >>446
高速のトンネルで落下事件が起きたときNHKの社員の乗るスバル車だけはボロボロのなりながらも脱出に成功で負傷なしだったはず。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:20:22.89 ID:qzbV7CuY.net
- ガイジのサポート?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:20:26.31 ID:DSbncGaI.net
- >>472
国内消費の占める率は6割だよ
所得あげて物価上げてれば国民はもっと豊かになってる
20年以上デフレを放置してる政治が一時のカンフル剤に使っただけ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:20:35.66 ID:Cd1P+N6D.net
- >>485
韓国は収益性の高い分野に集中投資して効率よく利益を確保する
日本は見習うべきだと思うよ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:20:52.48 ID:ai4mtiGT.net
- 韓国はサムソン寡占化
日本だとパソナみたいなプラットフォーマー寡占化になるのかな
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:20:57.14 ID:+5tp1HWo.net
- 言い訳がひどいな
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:20:57.47 ID:lTcc4w/i.net
- 必死やな木内
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:02.75 ID:WtJyzDHp.net
- >>497
人口減少に大してかねばらまいても効果はない
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:03.13 ID:JsCF87CZ.net
- >>441
それだけ?
1910年よりも前の識字率とかそういったのは無視かよwww
水車も作れないのが先進国ねぇ。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:08.41 ID:JgW0zaGq.net
- >>485
日本が逝ってるのは認めてるのか…終わりやん
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:10.20 ID:AE/9SzcS.net
- 韓国は年初にクビに成って、年後半で求職活動止めるから、このグラフなw
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:10.33 ID:aSCbuN9V.net
- アトキンソンの言う通り
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:10.82 ID:2w66EkaO.net
- >>495
それはただの運だろう
上にコンクリートが落ちなかっただけでは?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:13.01 ID:WMOhK9gQ.net
- >>475
日銀が限界まで刷りまくってる
がインフレターゲットを達成出来ない
なぜかって? 銀行でふんづまりになってるから
貸し出さねーのよ銀行が 担保主義で安牌の貸出先しか貸し付けようとしない
貸し付けても貸出利率が低すぎて儲からない
だから国債買ってお茶を濁す これが日本のゴミ銀行
金融が腐りきってるの
もう終わりだよこの国
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:13.43 ID:7R/flFPG.net
- ネトウヨが嘘ついてたのか
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:17.26 ID:iFai/1HP.net
- >>461 移民よりかは観光客の方が社会負担は低いからな
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:18.30 ID:DSbncGaI.net
- >>484
だから大事にしてないんだよ
内部留保は過去最大なんだから
- 512 : :2021/06/04(金) 21:21:33.74 ID:PbOLj98U.net
- どちらとも言えないのなら上げりゃいいだろ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:34.42 ID:a7o5iUJh.net
- 反省した、ソリ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:34.84 ID:wY9zE0Z5.net
- >>489
基本日本が影響を受けたのは支那文明であり文化なんだよね
朝鮮の直接的影響はほとんどなくて単に朝鮮半島経由で支那文明文化が入ってきただけ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:35.48 ID:oYwVfYyM.net
- ついでに出生率もグラフに載せりゃいいのに。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:37.41 ID:ZicPunoH.net
- なんだ韓国やりたかっただけか
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:38.39 ID:hJv+D+RK.net
- アトキンに負けたくない木内
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:41.75 ID:4QlOpSAP.net
- >>498
それでしか食えなくなるというリスクが大きい 韓国は
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:43.71 ID:DSbncGaI.net
- >>502
じゃあ人口減少対策もしろよw
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:48.63 ID:3jY+VC67.net
- このおっさん嫌いだけど、この表だけではわからんってのは左の通り
アトキンソンは、最賃を上げればいいという概念があるからこの表は正しいという
要は、どっちで見るかで変わるような表を出すなってことだ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:21:59.88 ID:JgW0zaGq.net
- >>461
アベノミクスのせいでコロナ禍の経済ダメージもより絶大になっちゃったな
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:22:09.44 ID:Cd1P+N6D.net
- >>503
水車が作れなかったとかデマ信じてるレベルで程度が知れる
もしかして唐辛子は日本から伝わったとか与太話妄信しちゃってるの?w
ネトウヨってほんとばかだなあ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:22:10.48 ID:a7o5iUJh.net
- 反省して無い奴
↓
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:22:15.93 ID:sAedKEgx.net
- パイ乙かいデー
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:22:15.93 ID:H+ZfVlvG.net
- >>468
笹子トンネル落下事件を見てから、ペラペラな車はダメなんだなと思ったので。
>>460
できない。大手企業に入れても40過ぎで定年してチキン屋コース
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:22:21.89 ID:WtJyzDHp.net
- >>504
そのとおりだよ
韓国わ比較対象にしている時点でおわってるとおもうわ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:22:23.00 ID:mnxUe1Hb.net
- 吃音CM
このCM大嫌い
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:22:33.36 ID:fOo6BP9L.net
- 木内さんは当時大失敗派だったのかね
- 529 : :2021/06/04(金) 21:22:47.86 ID:PbOLj98U.net
- >>514
しかも古代の一時期だけな
遣隋使とかからは中国直輸入だし
それも平安時代の途中で止めたし
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:23:01.24 ID:WtJyzDHp.net
- >>519
おれは一貫してそういってる
ただその選択は国民だからな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:23:13.17 ID:JsCF87CZ.net
- >>498
10年くらい前の日経紙みたいだな。
プランテーションはそれがコケたら会社も終わりになっちゃう。
スマホ撤退を決めたLGが今後どうなるか注目。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:23:17.99 ID:OYeDJ/5E.net
- 韓国の雇用創出は公務員大幅増だったよな
税金大量投入して増えたのは公務員だけと批判されてたけどな
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:23:20.62 ID:JgW0zaGq.net
- >>503
そんな嘘に騙される程度に知的水準の低い日本人がいるわけだ
もしかしたら日本人じゃないかもしれないけど
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:23:25.31 ID:EQ5CwB7N.net
- ぶり大根作るのに時間かかって晩飯が遅くなった
メッチャ美味かった大成功
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:23:31.91 ID:qR6oEcYr.net
- 日本は人口ボーナスで稼いだ金の貯金でかろうじて日本社会、世界から見た円の価値を維持できているだけ
南ちょんはそれがないから半島人は常に必死
日本人はレガシーにあぐらかいて怠け者になったから、貯金を使い切ったあと坂道を転がるように加速度的に落ちぶれる
その頃にはワイは死んどるだろうが今の若いやつはかわいそうだな
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:23:45.57 ID:oYwVfYyM.net
- >>498
財閥独裁とか、安全軽視は日本じゃ無理なんで。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:23:51.64 ID:DSbncGaI.net
- >>432
アイサイトってそれほどじゃないぞ
JNCAPってところが実際にテストして点つけてるけど
単眼でも高得点のメーカーあるし
そもそもスバルはもう開発やめるって話もある
AI研究で先を行ってる欧米の方が性能高い
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:23:53.69 ID:fABedgOS.net
- ウォンの価値が上がっても韓国人は実感ないだろうな
円高になれば輸出が減るから日本はそこばかりに注目したがる
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:24:03.68 ID:iFai/1HP.net
- >>514 うむ…直接の海ルートと半島経由のルートの二つが有っただけだからな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:24:12.24 ID:+5tp1HWo.net
- >>498
サラリーマン社長には厳しいな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:24:19.13 ID:aUNb/cAI.net
- 日本人のゲストの方が、3分の1だった韓国に追い抜かされた、という点を
あまり深刻に考えていないことに驚いた
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:24:19.36 ID:ZicPunoH.net
- 要するに政治がバカなんです
て言えよ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:24:21.44 ID:H+ZfVlvG.net
- >>507
その脱出したスバル車も落下片等でボロボログシャグシャになってる。その持ち主は廃車にせず中津川スバルってとこに持ち込み修復しましたとさ。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:24:24.55 ID:T/MHhfH9.net
- 何をやっても富が海外へ流出するのを止めないと
どんな政策を打っても全て海外へ逃げていくよ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:24:28.99 ID:c0QjDhg0.net
- 最低賃金を上げない労働者奴隷化システムにふんぞり返ってる経営者。
これじゃ生産性向上も無い。
- 546 : :2021/06/04(金) 21:24:34.30 ID:PbOLj98U.net
- >>535
安直に移民を増やして純日本人が住みにくい世の中になりそう
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:24:42.26 ID:9r+Lrggd.net
- 友情か政治利用か 台湾にアストラ製ワクチン支援、日本政府への晴れない疑念(甘粕代三) 日刊ゲンダイ
コロナ対策“優等生”から一転して防戦一方となった台湾に、日本からアストラゼネカ製のワクチンの供与が検討されることになった。台湾総統・蔡英文は「深い友情に心から感謝」とツイッターに投稿、政権周辺からは感謝が連発された。
毒を送るのと同じこと
しかし、台湾民間の受け止めは大きく異なる。アストラゼネカ製に大きな懸念が出ているのだ。台湾中立系新聞前社長は疑念を隠し得ない。
「日本はアストラゼネカ製を使っていない。それを台湾に供与するというのはゴミどころか毒を送るのと同じことだ!」
日本政府は副反応発生時の補償は供与時期、経路などと併せて早急に検討するという。一方で、台湾への自国産ワクチン無償供与を2度にわたって申し入れ、蔡英文政権に拒否された中国が、台湾はワクチンを独立のために政治利用していると強い不快感を表明した。
「大陸に隣接する台湾の金門島、馬祖島の住民は密かに大陸に渡ってワクチンを接種している。大陸製ワクチンの効力はアストラゼネカには劣るが副反応も小さいといわれているからだ」(前出の台湾中立系新聞前社長)
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:24:44.31 ID:kRpIuf38.net
- >>519
移民入れる以外で成功した国はないで
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:24:44.45 ID:EQ5CwB7N.net
- 最低賃金の引き上げなんか共産党が何十年も前から言ってたことじゃん
サンデープロジェクトとかで
そのたびに自民の議員が鼻で笑ってたのを覚えてるわ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:24:52.63 ID:DSbncGaI.net
- >>540
サラリーマンの上に営業畑なんだろう
何に投資すべきかわかってない
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:24:55.06 ID:bsR7laO1.net
- こういう馬鹿をだすなよ。
こういう馬鹿な連中がこの国を駄目にしてきたのに。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:24:58.57 ID:JsCF87CZ.net
- >>522
証拠を出そうね。
デマであること。
江戸と比べて不衛生とかイザベラ・バードに記録までされていたじゃんw
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:25:01.58 ID:WtJyzDHp.net
- >>544
食傷する経済圏から人も金も出ていくのが当たり前なんだよ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:25:06.42 ID:mnxUe1Hb.net
- 経済成長とともに緩やかに物価が上昇するのは普通だろ
何言ってるのよ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:25:22.47 ID:+5tp1HWo.net
- >>531
GEなんて何の会社かわからないくらい変わっちゃってるのは
ああいう生き残り方もあるんだなって思うわ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:25:37.64 ID:qR6oEcYr.net
- 国の借金を税金で払おうとするな、売国奴かよ、インフレで打ち消せよ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:25:47.20 ID:bsR7laO1.net
- >>550
創業家が握ってない会社は、どんどん潰すべき。
存在価値が無い。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:25:50.95 ID:PRhQFq0j.net
- >>441
先進国かどうかの話でしょ。
一分野が優れているだけで先進国と言えるの?
「サッカー強いからブラジルは先進国」と言うようなもんだよ。
有名な世宗のときに臣下に日本を調べさせたら、「日本は進んでる」との
結論だった。
例えば「朝鮮は物々交換なのに、日本は貨幣経済だった」等々、日本の
方が当時から先進国。しかも朝鮮側の証言。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:25:56.25 ID:WtJyzDHp.net
- >>554
それはそうだが経済成長がなければ物価は下がる
- 560 : :2021/06/04(金) 21:25:56.74 ID:PbOLj98U.net
- >>555
IBMとかな
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:25:56.78 ID:DSbncGaI.net
- >>548
子育てに一切金のかからない社会にすれば自然と増えるよ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:26:07.71 ID:9T+S2o0j.net
- 黒田の後の総裁って誰もやりたくないだろなw
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:26:17.89 ID:AE/9SzcS.net
- 詭弁ぶっこんできたな木内w
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:26:21.48 ID:kRpIuf38.net
- >>555
ソニーもそうだな
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:26:34.37 ID:+5tp1HWo.net
- >>541
んだね
のんびりしすぎ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:26:41.45 ID:3jY+VC67.net
- >>538
そんなわけあるかいいw
あちらさんは常にウォンを見てるぞ
高くなれば輸出に不利だから、今苦しんでるでしょうが
一部では、中国から安く輸入できると言ってる人もいるようだけど
輸出産業が主なんだから、価値が変わっても気にしてないなんてことはないよ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:26:45.34 ID:H+ZfVlvG.net
- >>537
いまのとこ国産で限定的だが全天候で夜間も機能するのはアイサイトくらいよ?トヨタは最近だからな夜間でも対応できるようになったのは。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:26:55.76 ID:DSbncGaI.net
- >>557
別に創業家が優秀とも限らんけどな
経営トップが責任と自信を持って経営することだよ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:26:57.35 ID:Cd1P+N6D.net
- >>535
日本人てもう国も経済もだめだ年金も社会保障も崩壊するってて思ってるのに
円の価値だけはこの先も絶対変わらないって信じてるところなんだよなw
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:27:01.85 ID:WtJyzDHp.net
- >>561
いやいやそうではなくて老後は国家含めて誰も面倒みないとなれば、となればだよw
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:27:02.40 ID:EQ5CwB7N.net
- >>562
白川
黒田
次は青田か赤木か緑川か
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:27:12.54 ID:oYwVfYyM.net
- >>525
じゃ、15〜24歳の失業率とかあんまり意味無いな。さっきのグラフは就職諦めた率ってことだね。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:27:15.19 ID:JfnJLK9n.net
- 木内はあれもダメこれもダメ、慎重にって話ばっかだな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:27:18.50 ID:nQIoe8vS.net
- >>555
分からなくした、ウェルチを否定して大鉈振るったな
出来なかった東芝を見ると、出来るだけで凄いが
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:27:32.07 ID:AE/9SzcS.net
- 金融はどうでもいいが、財政規律は守れが木内www
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:27:33.59 ID:bsR7laO1.net
- 財政ファイナンス、
英語に直すと financial finance
何それwww
- 577 : :2021/06/04(金) 21:27:45.14 ID:PbOLj98U.net
- >>573
そうやって何もして来なかった日本
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:28:03.87 ID:WMOhK9gQ.net
- >>555
GEの株価みたら2000年台入って急降下やんw
今超低空飛行でなんとか会社続いてる感じw
ダウの指標銘柄からも滑り落ちたんだっけか?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:28:13.08 ID:JsCF87CZ.net
- >>555
テレビとかビデオとかソニーだったな。
今はゲーム機だっけ。
グループでは損保とかエンタメとか。
カメラのセンサーもいいんだっけ。
ある程度色んな所に種を撒いておくのがいいのかな。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:28:20.93 ID:kRpIuf38.net
- >>570
成人までは手厚く
そっから先はお前次第
ってのが一番現実的なんだろうな
- 581 : :2021/06/04(金) 21:28:24.45 ID:PbOLj98U.net
- >>574
東芝は原子力で変な投資さえしなければかなり良かったのにな
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:28:26.70 ID:Cd1P+N6D.net
- >>577
でも日本人が何か変わったことやったら俺は全力で叩くけどね
出る杭を打つ日本人の遺伝子に忠実なので
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:28:30.73 ID:nKjEtp4O.net
- 鼻でわろてる
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:28:40.11 ID:BZqfxsLS.net
- 木内っていちいちヘラヘラしすぎだな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:28:43.41 ID:bsR7laO1.net
- >>573
江戸幕府のやり方w
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:28:49.84 ID:DSbncGaI.net
- >>567
全天候のテストはさすがにわからんけどね
確かスバルは自社開発やめるんじゃなかったか
この手の技術はインテルとかエヌビディアとかが最近触手を伸ばしてる
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:29:06.16 ID:JfnJLK9n.net
- >>582
そんなこと書いてて恥ずかしくないのか
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:29:06.82 ID:EQ5CwB7N.net
- 生産性が上がるって要は1個作ってる時間で2個作れって話だろ?
それで賃金が変わらないならやる気出ねえだろ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:29:19.66 ID:ai4mtiGT.net
- 金利<成長率 ドーマ条件なんて日銀の匙加減だろう
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:29:19.80 ID:bsR7laO1.net
- >>582
と朝鮮人が云いw
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:29:21.00 ID:fABedgOS.net
- 韓国人の個人借金平均800万だっけ
カード使ってるし多少増えても変わらんだろ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:29:23.93 ID:Cd1P+N6D.net
- >>585
やっぱり黒船に来てもらわんとダメかね?w
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:29:34.70 ID:oYwVfYyM.net
- >>539
稲の伝達ルート検証を見てると、朝鮮半島経由で入ってきた文化もかなり少ない感じがするね。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:29:39.80 ID:PRhQFq0j.net
- >>571
緑のたぬきか赤いきつねw
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:29:54.04 ID:aUNb/cAI.net
- 野村の人って、根拠とかないまま思い込みをしゃべっているだけって感じ?
アトキンソン氏は引用が妥当かどうかはともかく、データを出してる
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:29:54.06 ID:AE/9SzcS.net
- 切り取りデータは?
デービッド・アトキンソンwww
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:29:55.17 ID:qR6oEcYr.net
- 日本は成長産業があって世界で売れるもの作ってないのに生産性なんか上がらないし、生産性上げて不良在庫作る気かよ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:30:02.49 ID:qzbV7CuY.net
- この外人ってパックンと同じ立ち位置なのかな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:30:16.78 ID:Cd1P+N6D.net
- >>591
>日本人の個人借金平均800万だっけ
>カード使ってるし多少増えても変わらんだろ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:30:24.43 ID:iFai/1HP.net
- >>576 昔、アメリカの銀行が日本に支店出して看板がCITY BANK銀行と書いてたな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:30:27.84 ID:EQ5CwB7N.net
- アトキンソンさんってもう新右衛門さんでいいよね
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:30:33.77 ID:+5tp1HWo.net
- >>581
あれが最後のひと押しだったね
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:30:34.24 ID:nQIoe8vS.net
- >>588
量では無く質かも、2個では無く、2倍で売れるものを
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:30:37.55 ID:kRpIuf38.net
- >>571
紫の人かも
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:30:40.33 ID:6e92i3cZ.net
- >>579
バブルの頃は多角経営で失敗したとこ多かったけど
今や時代の流れのスピードが違うから変化が大事なんだね
三菱は大失敗かな
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:30:40.89 ID:a7o5iUJh.net
- ナスビから
ズッキーニに変える
的な
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:30:41.72 ID:WtJyzDHp.net
- >>592
黒船は来ている
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:30:47.15 ID:DSbncGaI.net
- >>597
生産性ってのは売れるから上がるんよ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:31:07.38 ID:qR6oEcYr.net
- >>595
アルケゴスの野村さんだぞ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:31:08.06 ID:3jY+VC67.net
- 物価を上げるって、つまりは儲け分を増やすってことだよな
それをするためには、やはり所得が増えないとどうにもならんということになる
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:31:11.26 ID:DSbncGaI.net
- >>581
あれは経産省主導だよ
安倍今井あたりが関わってんだろ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:31:18.87 ID:EQ5CwB7N.net
- >>604
バラの人かよw
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:31:26.46 ID:ZicPunoH.net
- つまり資本主義は止められないってことね
いつまで続けるの?人類滅亡するまで?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:31:32.56 ID:JsCF87CZ.net
- 口先で大宴会場のホテルを高級感のある女性向けのとか言うだけは簡単よ。
バブルで色々失って設備投資できる金なんて無いぞ。
- 615 : :2021/06/04(金) 21:31:35.41 ID:PbOLj98U.net
- >>600
シティバンク銀行な
Citibank
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:31:39.32 ID:WMOhK9gQ.net
- >>599
そのローンの主体は住宅ローンやど?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:31:40.92 ID:OYeDJ/5E.net
- 昨日の半導体と比べると実のない話ばかりだな
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:31:54.58 ID:oYwVfYyM.net
- >>552
確かにそうだな。作った水車の遺跡とかあれば反証になるんだし。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:32:07.47 ID:3jY+VC67.net
- カーボンニュートラルww
これこそ経済の足かせだろ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:32:07.93 ID:PRhQFq0j.net
- バカ木内。
結局日銀は名目物価を上げないようにするという間違った政策をやってきたってことじゃん。
- 621 : :2021/06/04(金) 21:32:15.11 ID:PbOLj98U.net
- >>614
星のリゾートがうまくやってて感心した
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:32:25.21 ID:EQ5CwB7N.net
- なんなのDXって
最近聞くけどさ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:32:26.26 ID:qYkjGmw4.net
- >>603
それは主に生産効率の視点
生産性は、乱暴に言うと二倍の値段で売れ、買えという話
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:32:27.88 ID:iFai/1HP.net
- >>615 おおスマン
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:32:49.64 ID:+5tp1HWo.net
- >>588
会社には直接部門や間接部門があって規模が小さくなるにつれて直接部門の割合が減っていくんだよ
まあ零細は除くけど
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:32:56.38 ID:Cd1P+N6D.net
- まだ半導体とか言ってるのw
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:32:58.57 ID:3BH6j395.net
- カーボンニュートラルかというなら
仮想通貨やめろよw
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:33:07.49 ID:fABedgOS.net
- 日本は責任取りたくないんで国民に我慢させる発想だよな
コロナ渦でカネバラ撒いても影響ないと思うんだけどとにかく金利上げたくないみたいだな
- 629 : :2021/06/04(金) 21:33:09.97 ID:PbOLj98U.net
- 半導体は世耕が潰したんだっけ?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:33:14.52 ID:ZicPunoH.net
- >>579
ゲームに手を出したのが終わりの始まりだったなw
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:33:22.62 ID:nQIoe8vS.net
- WTO的には、CO2排出で懲罰的関税は許されるの?
ヨーロッパは、課税すると言っているが
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:33:23.87 ID:kRpIuf38.net
- >>622
マツコ「呼んだ?」
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:33:24.33 ID:lTcc4w/i.net
- 半導体とAIは諦めろ
どう頑張っても勝てん
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:33:25.02 ID:WMOhK9gQ.net
- >>614
コロナ前はアベノミクスで失業率空前の低さになったやん
自殺率も最低レベルになったのに
内部留保も最大やろ?
投資出来るだけのカネを投資に使わずに溜め込んでる企業だらけやど指標は
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:33:25.12 ID:wY9zE0Z5.net
- >>600
Kinkaku-ji temple 的な
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:33:43.05 ID:k7e4J1i8.net
- 下村面白くない
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:33:57.52 ID:a7o5iUJh.net
- >>617
???
政府に議連は、『何をやる』と最終的に言ったの?
昨日の話を総合すると、「311の『復興押送会議を作ります』」だけだったよ?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:34:05.08 ID:DSbncGaI.net
- >>630
一番の稼ぎ頭やろ
まあそれもPCベースになって優位性なくなっていくけど
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:34:22.89 ID:Cd1P+N6D.net
- >>628
日本人は陰湿だから直ぐ責任取れ!って犯人捜し始めるから
そんなウンコみたいな国民性のせいでこうなってる
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:34:23.28 ID:PRhQFq0j.net
- >>619
カーボンニュートラルってジェノサイド政策だよ。
世界人口を減少させる施策だよ。
核融合発電に力を入れるというなら別だが、電気自動車や自然エネルギーに力を
入れるなら餓死者が増えるだけ。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:34:30.24 ID:a7o5iUJh.net
- ミスタイプ
復興構想会議
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:34:32.13 ID:sAedKEgx.net
- パイ乙かいデー
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:34:34.59 ID:DSbncGaI.net
- >>633
量子コンピュータで一発逆転あるやろ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:34:36.79 ID:qR6oEcYr.net
- 軍事力を持ってる国は何でもありだな
問題は軍事力で全部潰せる
軍事力のない日本はどうしようもない
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:34:41.82 ID:RdGW5XbR.net
- S/W技術者の育成は諦めたんか
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:34:42.70 ID:6e92i3cZ.net
- >>614
ホリエモンがタワーマンションで個室貸し切り外食すれば
景色が綺麗だから安い料理も高く売れると言ってたな
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:34:47.56 ID:fABedgOS.net
- 面白おかしくするためにそこだけ見てるだけだよな意味有るのか
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:34:51.58 ID:EQ5CwB7N.net
- コロナを逆風にしてる間は米中と差が開くばかりだろ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:35:07.23 ID:JsCF87CZ.net
- >>605
三菱か。
ガラケーは最もお世話になった会社だったな。
なんで売れなかったんだろ、文字入力使いやすかったのに。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:35:07.53 ID:AE/9SzcS.net
- カーボンニュートラルでEVって騒いだ欧米が、トヨタが水素を燃やす内燃機関開発してだんまりなw
- 651 : :2021/06/04(金) 21:35:24.51 ID:PbOLj98U.net
- >>646
自分がやりゃいいのにな
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:35:42.12 ID:UxaxmbSD.net
- >>622
マカ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:35:43.75 ID:ZicPunoH.net
- >>582
正確には弥生人な
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:35:47.50 ID:kRpIuf38.net
- >>630
3DOの悪口はそこまでだ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:36:06.19 ID:WMOhK9gQ.net
- >>650
みんなEVに目が向いてるからな
プラズマテレビの二の舞かもなw
- 656 : :2021/06/04(金) 21:36:13.17 ID:PbOLj98U.net
- >>650
電気自動車ってトヨタがやろうとした時はアメリカが潰したんだよな
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:36:24.47 ID:+5tp1HWo.net
- >>652
マカ姉さん(*´Д`)ハァハァ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:36:25.69 ID:PRhQFq0j.net
- >>639
日本人が陰湿なのかもしれないが、犯人捜しするのは責任の所在がはっきりしないから
だろ。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:36:44.08 ID:EQ5CwB7N.net
- >>645
ジェダイ養成講座とかあるのか
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:36:55.52 ID:oYwVfYyM.net
- >>634
コロナでまさに内部留保が大事だったと考えてる経営陣は多いと思うぞ。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:37:09.31 ID:a7o5iUJh.net
- 実況する気が無い(分からない)
なら、他所に行けばいいのに
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:37:09.52 ID:9T+S2o0j.net
- >>650
技術があっても金儲けとは別だな
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:37:11.93 ID:Cd1P+N6D.net
- >>644
しょぼい国力を軍事に集中的に振り向けた大日本帝国の末路は惨めだったね
歴史からちゃんと学ばないと
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:37:18.20 ID:ZicPunoH.net
- >>638
PS1、2くらいまでは確かにね
だが今はもう…
- 665 : :2021/06/04(金) 21:37:38.75 ID:PbOLj98U.net
- そうそう
通産省時代は頑張ってた
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:37:59.00 ID:WMOhK9gQ.net
- >>660
それでもサボりすぎてたって話
他国も同様の条件だからな
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:38:06.40 ID:Cd1P+N6D.net
- >>665
ねーよばか利権の温床だったわ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:38:11.01 ID:iFai/1HP.net
- >>635 www
>>622 デジタルトランスフォーメーション
- 669 : :2021/06/04(金) 21:38:22.33 ID:PbOLj98U.net
- >>663
かと言って極端に捨てすぎ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:38:23.66 ID:EQ5CwB7N.net
- カッパさんに寿司作らせてる間は生産性なんか上がらねえだろ日本は
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:38:25.37 ID:DSbncGaI.net
- >>663
しかも戦線拡大繰り返して大東亜共栄圏だもんなw
石橋湛山の小日本主義がは正しかった
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:38:25.53 ID:lTcc4w/i.net
- 人づくり(派遣)
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:38:27.36 ID:aSCbuN9V.net
- 教育への投資か
ベネッセか下村
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:38:30.31 ID:ly9XKL8O.net
- >>650
欧米中がEVゴリ押ししてトヨタからエンジン技術が完全に失われたあと、今度は欧米中がEV捨ててエンジン車をゴリ押ししてくる
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:38:32.88 ID:JsCF87CZ.net
- 人への投資もみんなに投資ではなく、本当に優秀なやつは学問・研究などで飯が食えるように投資してやれよ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:38:33.04 ID:wY9zE0Z5.net
- アトキンソンってなんだかんだいって日本を気に入ってるんだろうな
嫌ならイギリスに帰るかアメリカあたりに行ってそうだもんな
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:38:48.40 ID:DSbncGaI.net
- >>664
今期利益過去最高やぞソニー
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:38:48.78 ID:AE/9SzcS.net
- >>662
技術で欧米の詭弁を潰して行くことが重要なw
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:38:50.31 ID:bsR7laO1.net
- 馬鹿かよw
人づくりには、世界トップの賃金だよwww
工業国最安を競っておいて何言ってんだかw
- 680 : :2021/06/04(金) 21:38:58.93 ID:PbOLj98U.net
- ジャパンアズナンバーワンwww
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:39:01.45 ID:WtJyzDHp.net
- 人口減で販路失う中それをすっぽかして販路なんていうのは相当愚かだとおもうな
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:39:06.20 ID:ZicPunoH.net
- 地方分散って要するに逃げの口実だろ
東京の問題を地方に押し付けてるだけ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:39:20.83 ID:3vTxirnx.net
- >>663
明治の大日本帝国が軍備に力入れてなかったら
北海道は今頃ロシア領土(´・ω・`)
それに大日本帝国もWW2の頃には世界6、7位まで
GNPが上がってるよ
米国を相手にしたから負けただけ
- 684 : :2021/06/04(金) 21:39:48.52 ID:PbOLj98U.net
- >>676
べつに全部正しいことを言ってなくてもこういう人の意見には耳は貸すべき
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:39:56.08 ID:ZicPunoH.net
- アズじゃなくてワズだろ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:39:58.78 ID:nKjEtp4O.net
- >>646
景色がいいことと眺めがいいことは違うってマンションの本で読んだことある
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:40:09.41 ID:9T+S2o0j.net
- >>678
ルール作りに関与しない限りは後追いしか出来なくて技術を持ってても取り残される
何十年同じ失敗を繰り返すんだよ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:40:12.16 ID:3vTxirnx.net
- >>677
巣ごもり需要でゲームハードもソフトも売れたからな(´・ω・`)
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:40:18.27 ID:JsCF87CZ.net
- >>663
それの二の舞みたいなのがダイエーか
計画性がなかったんだよね。
どこまで行けば勝ちとか。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:40:25.39 ID:kRpIuf38.net
- >>682
出生率低下も
東京に人口集め過ぎてるのも原因のひとつだからね
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:40:37.35 ID:dEZZlgaI.net
- 何がデジタル人材だよ、クソみたいな業界になるように法律作っといて
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:40:46.18 ID:ZicPunoH.net
- >>677
マジ?PS5好調なのかな
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:40:46.28 ID:QyHDePkp.net
- >>656
もともと先行していた慶応ー日産を
寄ってたかって潰したのは経産省じゃないの?
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:40:52.26 ID:ly9XKL8O.net
- >>663
日本は初めに決めたことに基づいて同じ事を長時間続けることができない、途中で話が切り替わってわけのわからないことを始める
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:40:55.81 ID:kRpIuf38.net
- >>688
鬼滅景気
- 696 : :2021/06/04(金) 21:41:02.34 ID:PbOLj98U.net
- >>683
北海道が明治に加わったから戦争で海外領土失っても日本人はわりと平気なんだと思う
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:41:12.11 ID:qzbV7CuY.net
- CMの時間帯変わったら誰にもレスしてもらえなくなったサムティー悲しすぎる
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:41:23.24 ID:WMOhK9gQ.net
- バブルでイケイケ経営者は総退陣してしまい、バブル後は経理畑の経営者だらけになった
バブル後の経営者はやるのはコスト削減だけ
リストラやりまくり不要部門切り捨てとかこんなんばっか
そりゃ日本だけ停滞するわ
しかも派遣奴隷解禁で人件費下げる事だけ都合の良い時期に雇って不況になったら
直ぐに首を切る
これで成長するほうがおかしい 失われた30年? いや自業自得だろ?
もう終わりだよこの国
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:41:24.58 ID:DSbncGaI.net
- >>683
それはないだろ崩壊寸前のロシアにそんな力はない
領土は広げれば広げるほど金がかかる
敗戦国日本がかつての列強を差し置いて
世界第二位アメリカのGDPの6割まで迫ったのは小日本主義を貫いたからだよ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:41:30.40 ID:AE/9SzcS.net
- >>687
ルール作りに参加してる、トヨタが結果だしたんだよw
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:41:36.96 ID:WtJyzDHp.net
- >>690
老後の面倒は国家はみない
それが究極の解決策だと思うなw
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:41:39.80 ID:UxaxmbSD.net
- >>671
石橋の言ってることは当時では珍論で話にならん。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:41:45.85 ID:kRpIuf38.net
- >>697
歌変わっから
魅力落ちた
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:41:53.98 ID:oYwVfYyM.net
- >>663
はいはい。西欧列強が蔓延る時代に軍事を軽視出来る訳ねぇだろ。
ま、いいから水車作ってた証拠持ってきなよ。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:41:54.02 ID:nQIoe8vS.net
- >>689
ダイエーは、バブルが破裂した時に倒産が確定
不動産担保主義、昔の銀行のやり方に合わせ過ぎた
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:41:58.78 ID:+4n8bMUm.net
- >>686
なるほど、日本のグチャグチャした街並みなんか見て何が楽しいんだろって思ってたけど"眺め"が良かったんだな
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:41:59.99 ID:bsR7laO1.net
- 頭空っぽが国家戦略となwww
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:05.92 ID:3vTxirnx.net
- >>689
ダイエーとニチイの失敗は
駅前店を重視して店舗を拡大してた事や(´・ω・`)
郊外店を主力にしたイオンとヨーカドーは
大店法改正も有って有利になって生き残った
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:12.26 ID:WMOhK9gQ.net
- あっ、下村精神論言い始めたw
こりゃ駄目だw
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:14.98 ID:ZicPunoH.net
- なんだこの字
風化戦略?
- 711 : :2021/06/04(金) 21:42:18.40 ID:PbOLj98U.net
- >>611
でもあの人、日本郵政も潰しかけたよねw
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:23.81 ID:+5tp1HWo.net
- 何言ってるんだ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:26.19 ID:Cd1P+N6D.net
- >>694
制度設計がほんと苦手な国民性だよね
お雇い外国人の指導のもとありんこのように働くのだけは得意だけどw
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:26.20 ID:aSCbuN9V.net
- >>690
田舎から出てきて低賃金で働いてそのせいで結婚できないからな
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:31.02 ID:QNzGh45d.net
- ストラテジー
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:35.68 ID:lTcc4w/i.net
- 幸せwwwwwww
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:38.83 ID:ktclnSJ5.net
- 何故日本人はノーベル経済学賞を取れないのか?
経済産業省は何をやっているんだ?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:41.46 ID:EQ5CwB7N.net
- 過去の日本の失敗は全部自民のせいじゃん
よくイケシャーシャーと提言なんか出来るもんだな
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:43.49 ID:qzbV7CuY.net
- 大坂なおみ「せやな」
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:49.76 ID:RdGW5XbR.net
- 下半分にも何か書けよ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:51.64 ID:CW53rnRi.net
- 何言ってんだか下村
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:51.95 ID:1rzx9vU9.net
- 本の宣伝???
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:52.76 ID:9T+S2o0j.net
- 自民党に戦略とかあるんか
利権争いに必死で長期的視野なんて持ってないやん
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:42:56.53 ID:fABedgOS.net
- 自動車関連企業の輸出1本で稼いでるだけで国会議員は何もしてないよな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:43:04.30 ID:DSbncGaI.net
- >>702
は?その通りのことが戦後起こっただろ
その逆にイギリスフランスは没落した
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:43:09.08 ID:wY9zE0Z5.net
- >>683
ソ連を入れて5位だね
米 ソ 英 独 日
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:43:09.30 ID:EQ5CwB7N.net
- エビでやんす
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:43:15.35 ID:QyHDePkp.net
- >>671
石橋湛山か
曽祖父の実家に時々来てたそうだが
- 729 : :2021/06/04(金) 21:43:30.87 ID:PbOLj98U.net
- >>713
農村の平等主義の悪弊なんだと思う
突出した指導者を認めない
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:43:34.61 ID:QNzGh45d.net
- 最低賃金で働いてるのがどのくらいいるんだ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:43:52.54 ID:sAedKEgx.net
- 朝日のごり押し
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:43:54.21 ID:3vTxirnx.net
- >>699
日露戦争時のロシアは世界3位の強国だったけどな(´・ω・`)
WW1の戦費負担に耐えかねた民衆が革命起こしたけど
日露戦争時に崩壊寸前だった訳では無い
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:43:56.50 ID:JsCF87CZ.net
- >>705
出店計画とか無茶苦茶だったもん。
徒歩10分くらいのところにまたダイエー。
ハワイにショッピングセンター作って・・・
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:44:09.84 ID:wY9zE0Z5.net
- アトキンソンいいこと言った
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:44:11.92 ID:DSbncGaI.net
- >>728
ハイソな家柄だな
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:44:27.80 ID:CW53rnRi.net
- じゃあ無理だなw
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:44:29.42 ID:WMOhK9gQ.net
- 具体的な方策話せたのアトキンソンだけか……
駄目だこりゃ日本の識者w
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:44:35.22 ID:Cd1P+N6D.net
- >>729
それはその通り
でも独裁者を生みにくい土壌といういい面もあるけどね
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:44:36.13 ID:+5tp1HWo.net
- 日本の市場が縮小しているんだから海外市場を狙っていけって提言誰もしないのか
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:44:42.53 ID:ZicPunoH.net
- 潜在力を向上w
ゴメン、意味わからん
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:44:43.55 ID:AE/9SzcS.net
- デービッド・アトキンソンは最低賃金なんぞはどうでもいいのよw
技術有る中小企業をイジメで、欧米に売ることなw
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:44:53.93 ID:WtJyzDHp.net
- 生産性いうやつは本質わかってないバカ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:44:58.16 ID:9T+S2o0j.net
- 2時間喋って最後がインバウンドw
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:01.71 ID:QyHDePkp.net
- >>735
うん
過去形だけど
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:05.04 ID:wY9zE0Z5.net
- >>684
同意
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:13.47 ID:dEZZlgaI.net
- 刀の人とか呼んでほしいなぁ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:13.96 ID:kRpIuf38.net
- とりあえず復活を機に
安く大量に入れるインバウンドはやめろよ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:18.60 ID:3vTxirnx.net
- >>699
あと小日本主義とかおかしな主義を貫いたから
80年代まで日本が成長出来たんじゃ無くて
ソ連が崩壊するまでは米国が日本の成長を大目に見てただけ
だからソ連が崩壊してすぐに米国は日本の頭抑えに来たやろ(´・ω・`)
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:20.64 ID:hoGh5o5c.net
- もうマジでオリンピック辞めた方が良くね?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:27.21 ID:QNzGh45d.net
- >>739
いまさら当たり前過ぎて草
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:33.53 ID:+4n8bMUm.net
- >>743
生産性の無い議論だった
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:34.12 ID:DSbncGaI.net
- >>732
バルチック艦隊の戦意がめっちゃ低かったから勝てたんよ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:35.75 ID:LooF268M.net
- インバウンド頼みってwwwwwww
観光立国が脆弱なのはみんなわかったから期待しないよ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:38.46 ID:PIqVrWER.net
- 最低賃金の問題は目標としてはいいが、基本的に
その企業が属する業界・成長度によるところが大きいから
マクロ的に統制すべきでない。
ミクロでみれば、定款で役員報酬は規定しているものの
たまたま大損失を被った中小企業や個人事業主は
マイナスの役員報酬(持ち出し)にしている人もいる
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:45.87 ID:MmQRCtD/.net
- 早口言葉のコーナー
美熟女鈴木さん
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:49.66 ID:sAedKEgx.net
- パイ乙かいデー
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:52.88 ID:EQ5CwB7N.net
- もう開会式も閉会式も表彰式もやるなよ
ただの記録会でいいだろ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:54.23 ID:nKjEtp4O.net
- >>713
コロナ禍で痛感しました
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:55.57 ID:fABedgOS.net
- 物価が5分の1だった国に追い越されたんだから日本がダメに見えるよな
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:45:58.03 ID:QyHDePkp.net
- >>741
それ、だから耳順わず
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:46:10.35 ID:ZicPunoH.net
- 留美子か
良い名だ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:46:11.24 ID:CW53rnRi.net
- 事実上のオリンピック開催宣言かw
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:46:23.18 ID:JsCF87CZ.net
- >>732
陸軍はロシアは世界最強とも言われていたし。
バルチック艦隊が赤道超えの当時の客船でもやりたがらない長い航海を
よく我慢強くやったと思うよ。
軍艦なんて居住性悪いだろうし、当時は石炭で船動かしてたんだし。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:46:24.34 ID:3vTxirnx.net
- >>733
ニチイも小樽に不採算確実な超巨大店舗造ったり
出店計画がムチャクチャ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:46:27.35 ID:1rzx9vU9.net
- >>730
法的にはホワイトな請負という名の実質アンダー最低賃金
バイ 元派遣業
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:46:29.24 ID:bsR7laO1.net
- >>717
経産省、あそこが日本の癌だよ。
日中戦争で始めたソビエト型の統制経済。
それをやった企画院、その末裔が経産省。
戦後もずーっと統制経済をやって来た。
国民が理解してないだけ。
形を変え、今でも同じだ。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:46:36.40 ID:9T+S2o0j.net
- ワクチン打ち出すまでは遅かったけど打ち出したら早かったな
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:46:38.55 ID:qzbV7CuY.net
- 株買えば億万長者になれる最後のチャンス来たね
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:46:46.67 ID:EQ5CwB7N.net
- まだ影響は続くだろう
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:46:49.11 ID:Cd1P+N6D.net
- >>742
生産性は規則遵守と表裏一体
自分だけは良い思いしたい嫌な思いしたくないだからルール曲げて融通利かせろが罷り通る日本で
生産性なんか上がるわけがない
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:46:51.24 ID:ly9XKL8O.net
- >>739
取りに行けるような技術は日本にはもうない、世代引き継いに失敗して失われた
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:46:52.48 ID:hoGh5o5c.net
- アメリカって、景気良くて港に輸送船が順番待ちしてるらしいな!
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:46:56.62 ID:T9+pb6wY.net
- 歯科医が誤って空気注射 福岡
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:47:01.42 ID:QyHDePkp.net
- >>749
韓国が喜んでボイコット正しかった!
をやるぞ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:47:03.59 ID:EQ5CwB7N.net
- UNCH
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:47:08.63 ID:wY9zE0Z5.net
- 20%まで行ったら効果が目に見え始めるな
30%で医療への負荷が激減する
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:47:08.94 ID:DSbncGaI.net
- >>748
おかしくもなんもないよ
戦後所領を失った枢軸国が経済成長爆上げの陰で
植民地抱えた国は没落したんやから
多めに見たってことは成長したってことだろ
それは日本の実力
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:47:22.71 ID:iFai/1HP.net
- >>676 裏千家の教授を貰っていてしかも茶名も持っているしな
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:47:27.13 ID:hoGh5o5c.net
- >>768
株を買う金がない…il||li_| ̄|○ il||li
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:47:28.63 ID:QyHDePkp.net
- >>773
ウソー、流石にデマろ?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:47:37.04 ID:3vTxirnx.net
- >>752
バルチック艦隊に勝つために日本連合艦隊はめっちゃ訓練してたし
補助艦艇使った水雷攻撃とか
総合的にロシア海軍より優れてたからや(´・ω・`)
おまえひょっとして何も知らん無知男くんじゃね?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:47:40.41 ID:kRpIuf38.net
- >>761
両親がファンだったのかな
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:47:49.75 ID:QyHDePkp.net
- テーパリングシナリオ先送り?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:47:52.87 ID:UxaxmbSD.net
- >>725
当時は帝国主義だからどう考えても珍論。
イギリスとフランスはアメリカがいらんことして第二次大戦後に植民地を手放さなければならなかった。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:48:09.10 ID:WtJyzDHp.net
- >>779
株なんかにハマるなよ
樹海行きだぞ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:48:11.20 ID:ZicPunoH.net
- >>749
同意
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:48:23.11 ID:EQ5CwB7N.net
- >>774
韓国の言動を見て自分たちの行動を決めるってバカじゃねえの
どんだけ韓国ラブなんだよ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:48:32.02 ID:6e92i3cZ.net
- >>714
地方は人材を輩出する場だけど教育格差で東京一極集中だ
本来都落ちすべき田舎者が東京に居座ってるからね
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:48:36.01 ID:kRpIuf38.net
- >>768
売るタイミング間違えなければね
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:48:37.60 ID:3vTxirnx.net
- >>777
わかったわかった
無知男くんを相手にしたワシが悪かったわ(´・ω・`)
なんかもう何の知識も無いアホが屁理屈こきまくるレス見たら
悲しくなるわ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:48:43.05 ID:iFai/1HP.net
- >>752 イギリス苛めのお陰
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:48:57.67 ID:JsCF87CZ.net
- >>752
それはない。
窮地には何度もなっているが、ロジェストヴェンスキーが最後奮い立たせている。
そういう記録もある
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:48:57.98 ID:QNzGh45d.net
- >>781
バルチック艦隊はウラジオに逃げ込むつもりで戦意低かったのは事実
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:48:58.05 ID:ly9XKL8O.net
- >>768
日本株暴落に備えて印旛全力買い
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:49:02.38 ID:wY9zE0Z5.net
- >>725
英仏は没落したけど帝国主義時代の遺産で今も世界で特別な地位にいる
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:49:05.22 ID:9T+S2o0j.net
- >>749
外国人観光客を入国させなかったから普通にやれそうだけど
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:49:13.74 ID:YmukYzjj.net
- 最低賃金は本末転倒な気がするんだよな。本質は高付加価値の製品を作れてないことに尽きるんじゃないのか
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:49:13.86 ID:EQ5CwB7N.net
- >>768
FXで毎月数十万稼げてるので株はやらない
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:49:18.17 ID:Cd1P+N6D.net
- >>787
常に周りの目をうかがって空気読んで歩調合せるのは日本人の国民性だろ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:49:26.43 ID:WMOhK9gQ.net
- >>785
現物買いならもしだだ下がっても塩漬けしとけばええだけやん
信用取引でレバかけまくるような買い方せんかったらええだけやろうに
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:49:47.86 ID:6e92i3cZ.net
- >>749
でももうやるでしょ、だから「勝手にやれば?」の雰囲気になってきてないか最近
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:49:50.14 ID:QyHDePkp.net
- >>785
それは同意しかねる
若い時から馴染んでおいた方がいい教養の一つだと思うぞ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:49:51.79 ID:T9+pb6wY.net
- ケイン、松岡、出川、役所
おじさんばかりのCMがつづく
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:50:03.12 ID:JsCF87CZ.net
- >>764
品も悪くあんな店でよく展開できたなってニチイ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:50:05.20 ID:9T+S2o0j.net
- 半島が好き過ぎないかw
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:50:06.12 ID:3vTxirnx.net
- >>791
だからそれだけじゃないって(´・ω・`)
バルチック艦隊撃滅するための事前準備を
どれだけ日本海軍が用意周到に進めてたかって事な
なんかなー
どっかで聞きかじっただけの知識で語る奴多いなぁ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:50:12.99 ID:WtJyzDHp.net
- >>793
あの負けっぷりは世界史的だな
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:50:14.82 ID:EQ5CwB7N.net
- >>799
そういう文脈じゃねえだろ
キライなやつにどんだけ固執してんだって話だよ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:50:32.21 ID:4QlOpSAP.net
- 北朝鮮なんてどうでもいいだろ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:50:41.44 ID:DSbncGaI.net
- >>781
勝つために訓練するのは当たり前じゃん?
何言ってんの?
細かい戦術ひけらかしてバカなの?
はるばる航海して疲れてたから負けたそれだけのこと
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:50:53.92 ID:hoGh5o5c.net
- >>798
最近YouTube見てたら、その手の胡散臭いcmばかり流れてくる。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:50:55.54 ID:3vTxirnx.net
- 長野県(´・ω・`)
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:50:56.48 ID:nKjEtp4O.net
- 介入できんの?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:02.55 ID:QNzGh45d.net
- >>807
トラファルガーの戦いを超える完全勝利って英国も認めてたしな
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:03.55 ID:b396xUus.net
- テレビ局は耳が痛いだろ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:07.64 ID:WtJyzDHp.net
- >>802
教養がみについてないようでw
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:08.74 ID:sAedKEgx.net
- >>749
やめて後悔、やって後悔
後者を選ぶ、人生は一度しか無い
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:33.04 ID:+5tp1HWo.net
- まさに合成の誤謬w
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:34.08 ID:DSbncGaI.net
- >>790
え?よくわかんないんだけど
アメリカが多めに見ると経済成長する理屈教えて?w
逆に無知晒して恥ずかしいねこいつw
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:34.38 ID:hoGh5o5c.net
- そんな時したら、お前ら真っ先にクビやんw
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:38.91 ID:QNzGh45d.net
- 合成の誤謬
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:40.56 ID:I7UBFOB5.net
- 合成の誤謬
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:40.76 ID:a7o5iUJh.net
- www
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:42.45 ID:ly9XKL8O.net
- >>749
五輪をするのは世界にとって大チャンス
隔離された島国で五輪してコロナの状況のデータ取りと分析が目的
コロナがヤバくなったら世界が日本ごと鎖国する
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:47.96 ID:YmukYzjj.net
- 無能な正規雇用あるある
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:48.45 ID:WMOhK9gQ.net
- 合成の誤謬ww
一刀両断w
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:53.94 ID:o6EGoBY8.net
- バカ視聴者のバカメールw
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:57.49 ID:Cd1P+N6D.net
- >>808
兄の国はいつも日本のためを思って忠告してくれてるんだよ
その思いやりが分からんのか?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:51:59.57 ID:iFai/1HP.net
- >>806 秋山はんとかか…だだイギリスが戦闘の資金を出してくれた
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:52:05.83 ID:a7o5iUJh.net
- バッサリ
斬られた、バカw
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:52:07.76 ID:3vTxirnx.net
- うどん県男性(´・ω・`)
うどんちゃんだったら
たまには実況に顔出せば良いのに
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:52:08.02 ID:ZicPunoH.net
- つーか最低賃金ってなんやねんって話
この神奈川奴は論外だわ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:52:10.28 ID:EQ5CwB7N.net
- >>811
そういうのは手を出さない方がいい
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:52:36.35 ID:o6EGoBY8.net
- バカ視聴は
恥ずかしい質問しやがるw
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:52:36.99 ID:o6EGoBY8.net
- バカ視聴は
恥ずかしい質問しやがるw
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:52:38.41 ID:a7o5iUJh.net
- バッサリ斬られた、バカが
↓
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:52:42.05 ID:3vTxirnx.net
- 神奈川県か(´・ω・`)
香川県かと勘違いしたわ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:52:46.28 ID:JsCF87CZ.net
- >>793
それはない。
ウラジオストック太平洋艦隊が日本海軍に袋にされているから
突撃して救出。
バルチック艦隊はウラジオストックで補給して、再度日本海軍連合艦隊と再決戦
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:52:59.33 ID:kRpIuf38.net
- 直球キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:05.83 ID:AE/9SzcS.net
- 解雇できないで、賃貸上げられないやろw
小難しいこと言って、逃げてるだけw
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:07.05 ID:Q6SwFudJ.net
- 繋がってなくはないだろ
正社員が切れないから非正規に頼るわけで
正社員が切れる存在なら正社員として雇用できるんだよ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:09.20 ID:EQ5CwB7N.net
- >>828
知るかそんなもん
何が兄だよ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:13.06 ID:CwtYU2ZF.net
- アトキンソン「そんな工場は潰れてしまえ」
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:16.29 ID:T9+pb6wY.net
- ボビー・オロゴン】友人が証言する “妻暴行” のきっかけは「歯科女医との浮気」だった
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:21.46 ID:YmukYzjj.net
- 結局消費税上げろか
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:25.38 ID:nKjEtp4O.net
- たしかに社保も一緒に増えんな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:26.27 ID:hoGh5o5c.net
- 年金や保険を、無しにしろってか?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:27.08 ID:3vTxirnx.net
- 愛知県女性町工場経営者(´・ω・`)
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:29.46 ID:A9T6ZcaG.net
- >>806
海底ケーブル敷設から久松五勇士まで
日本の上から下までやる気ごあった
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:29.93 ID:CW53rnRi.net
- まさにそれ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:30.85 ID:9T+S2o0j.net
- 強欲老人は絶対反対だろな
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:33.76 ID:bsR7laO1.net
- テメーの会社が、生産性向上に投資しないからだよ。
社会保障のせいにするなアホwwwwwwwww
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:34.59 ID:DSbncGaI.net
- >>806
お前相当バカだろ?
ミリオタに多いんよこういうの
日本側が備えて努力するの当たり前だろ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:38.24 ID:qzbV7CuY.net
- ハイッ!
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:41.68 ID:EQ5CwB7N.net
- アトキンソンさんって英語喋れるの
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:45.15 ID:QyHDePkp.net
- >>828
ちっちゃくてケンカの弱っちい
血縁関係のないアニキって
反しゃ?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:45.28 ID:+4n8bMUm.net
- そういう未来の無い中小は潰れるべきなんだろうな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:53:46.26 ID:4QlOpSAP.net
- 社会保障費含めて経営しろよ
それができないなら潰れていい会社
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:54:10.68 ID:MTGM5dAL.net
- 最低賃金と正規雇用者の賃金は連動しているけど。特に中小零細は。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:54:13.05 ID:ly9XKL8O.net
- 社会保障費を減らしたかったらさっさと安楽死施設作って、安楽死希望者に金を支給しろ
それだけで解決するわ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:54:13.54 ID:1rzx9vU9.net
- 投資するならロボアドバイザー、
株やfxの知識は不要
余計な知識があったら立派な養分にはなれませんよ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:54:18.28 ID:3vTxirnx.net
- 今日もワシのご意見全滅でした(´・ω・`)
今週は1通採用されました
それじゃおまえらまた来週ね♪
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:54:33.64 ID:CW53rnRi.net
- 御用エコノミスト
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:54:36.75 ID:wY9zE0Z5.net
- ソリの最後のニヤリと笑ったのはなんや?(´・ω・`)
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:54:39.32 ID:JsCF87CZ.net
- >>828
弟である在日は兄の本国人と仲良く兵役へどうぞ。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:54:45.42 ID:a7o5iUJh.net
- 神奈川
は、バカ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:55:01.99 ID:iFai/1HP.net
- オワタ…またねノシ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:55:08.68 ID:DSbncGaI.net
- >>862
典型的なバカなミリオタネトウヨ
Jアノンだろうな
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:55:09.57 ID:p6dbNJN3.net
- クイズ!脳ベルSHOW
前半戦
5/31(月)第1204回 美貴じゅん子(47・110ノーベル)←水玉と赤玉 天野勝弘(57・160ノーベル) 林寛子(61・90ノーベル) 錦野旦(72・40ノーベル)
↓
6/01(火)第1205回 美貴じゅん子(47・180ノーベル) 天野勝弘(57・280ノーベル) 林寛子(61・170ノーベル) 錦野旦(72・110ノーベル)
後半戦
6/02(水)第1206回 真琴つばさ(56・100ノーベル) 直江喜一(58・70ノーベル) 早瀬久美(69・110ノーベル) 岡本信人(73・70ノーベル)
↓
6/03(木)第1207回 真琴つばさ(56・180ノーベル) 直江喜一(58・180ノーベル) 早瀬久美(69・210ノーベル) 岡本信人(73・180ノーベル)
今夜は、第1208回 週間チャンピオン大会 天野勝弘(57) 早瀬久美(69) 岡本信人(73) 美貴じゅん子(47)http://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/img/1208_1.jpg
おもしろ選抜ウィーク!
6/07(月)第1209回 ミュージシャン選抜大会 AURA・ぷりんすマーブル(53) 米米CLUB・MINAKO(58) infix・長友仍世(55) 横浜銀蝿40th・翔(62)http://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/img/1209_1.jpg
6/08(火)第1210回 女子プロレスラー特集 アジャコング(50) キューティー鈴木(51) ブル中野(53) 長与千種(56)http://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/img/1210_1.jpg
6/09(水)第1211回 記憶に残る白塗り特集 コウメ太夫(49) ニューロティカ・アツシ(56) カブキロックス・氏神一番(62) 岩崎ひろし(68)http://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/img/1211_1.jpg
6/14(月)第1212回/15(火)第1213回 西尾まり(47) 森脇健児(54) 立枝歩(63) 石井愃一(75)http://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/img/1212_1.jpg
6/16(水)第1214回/17(木)第1215回 高橋真美(53) 中野浩一(65) 中島はるみ(61) エド山口(72) http://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/img/1214_1.jpg
6/18(金)第1216回 週間チャンピオン大会http://www.bsfuji.tv/noubellshow/pub/img/1216_1.jpg
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:55:33.97 ID:QNzGh45d.net
- >>841
アトキンソンは現実を知らんのだろう
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:55:46.50 ID:9T+S2o0j.net
- アトキンソンの言ってる事すごいまともなのに何でお前らがそんな毛嫌いするのか分からなかった
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:55:56.62 ID:6e92i3cZ.net
- >>829
日露戦争は高橋是清のおかげと言う人もいるね
今年の大河も渋沢栄一じゃなくて高橋是清の方が面白かったろう
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:56:00.58 ID:Q18I6HJ9.net
- >>869
来週は水曜日までか
木金はお休み
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:56:11.36 ID:Cd1P+N6D.net
- ここのネトウヨ煽るのほんとおもしろい
ダボハゼみたいに食いついてくるんだもの
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:56:24.00 ID:oYwVfYyM.net
- >>828
いいから水車はよ。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:56:42.47 ID:JsCF87CZ.net
- >>871
現実とは遠い世界の話するから
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:57:59.59 ID:gsTV1BNE.net
- 木内って財務省の広報みたいなやつだな
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:58:24.94 ID:8KPYCe0S.net
- オリックス強い!!
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:58:39.94 ID:QyHDePkp.net
- >>874
ヨォ弟、兄貴と仲良くな
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:58:45.47 ID:AFSVT43G.net
- りょうこ待機
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:58:59.46 ID:GpVUbcCA.net
- ボヘミアン・ラプソディから移動
閉店ガラガラ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:59:59.42 ID:8KPYCe0S.net
- 閉店ガラガラ〜
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:59:59.66 ID:AFSVT43G.net
- 恥股
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:00.13 ID:QoEQJsrl.net
- 閉店ガラガラ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:00.12 ID:/D3SD+x4.net
- りょうこのお胸は閉店ガラガラ♪
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:00.58 ID:dxr5wTh/.net
- 閉店がらがら
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:00.60 ID:pYSI/az9.net
- チリンチリンチリーン
開店ガラガラ〜
閉店ガラガラ〜
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:02.51 ID:ciyVJCf9.net
- 閉店ドンガラガッシャーン
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:02.62 ID:x63Gyl+R.net
- 閉店ガラガラ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:02.81 ID:GpVUbcCA.net
- キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:03.53 ID:e7W3eWTY.net
- おっとろえていくりょうこに警鐘を鳴らす
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:03.67 ID:dkYk6cP8.net
- はじまた
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:04.01 ID:yCzdLqlS.net
- おっとろえていくりょうこに警鐘を鳴らす
爆乳活性化バラエティ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:05.12 ID:ifhIDa9P.net
- ハジマタ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:06.58 ID:JjMVWAZt.net
- 閉店ガラガラちりんちり〜ん!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:07.01 ID:RtSI4yUe.net
- りょうこの恥股
https://i.imgur.com/eyl8JOY.jpg
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:10.98 ID:pYSI/az9.net
- おっとろえているりょうこに警鐘を鳴らす胸活性化バラエティー
それが〜
クイズ!胸ベルSHOW
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:14.03 ID:p6dbNJN3.net
- >>881
明後日のBS日テレ観るん?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:19.13 ID:/s6U4cgb.net
- 月曜日から5日間同じ服のピンクりょうこおばちゃん部長きたああああああああ
- 900 :マッタイラくん:2021/06/04(金) 22:00:29.86 ID:U6ma/3IU.net
- >>880
よしこです!
>>881-882
>>884-887
早いわw
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:31.19 ID:Q18I6HJ9.net
- ピンクの似合うりょうこも今日まで
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:36.14 ID:HMo051a2.net
- 5本目で疲れてポロリするりょうこ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:36.27 ID:GpVUbcCA.net
- なんか久々に男2女2な気が
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:41.25 ID:mNu9bIlm.net
- りょうこのお胸はまったいら
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:42.84 ID:yCzdLqlS.net
- >>869
タイムリーやな
パパはニュースキャスター
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:43.94 ID:w/GJjtZZ.net
- りょうこ〜!
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:45.84 ID:AFSVT43G.net
- >>900
代理マッタイラさんこんばんは!
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:46.14 ID:ciyVJCf9.net
- >>900
まったいら兄さんお疲れ様です
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:52.22 ID:ifhIDa9P.net
- 天野くんの早退を楽しみにきました
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:00:56.27 ID:x63Gyl+R.net
- 土下座の神様
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:00.22 ID:GpVUbcCA.net
- >>898
見る
BD持ってるけどやっぱり実況しながら見たいw
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:02.23 ID:iFai/1HP.net
- >>872 まあアメリカでドラマティックな人生を歩んでるしな
奴隷とか…大河だとちょっと過激かな
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:04.57 ID:yCzdLqlS.net
- >>900
今日はデカパイをちっぱいが挟む無謀なおんな酒場
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:04.78 ID:s263Cdv9.net
- 土下座の神様wwwww
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:04.96 ID:LMUrfDOM.net
- じゅんこちゃんの土下座
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:09.35 ID:AFSVT43G.net
- 土下座買ってみようかしらw
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:09.68 ID:pfUw17YZ.net
- 無洗米10キロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:13.38 ID:Q18I6HJ9.net
- それよりマッチ棒パズル下さい
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:14.94 ID:mfNlG/qJ.net
- 体操のお兄さんの9代目沢田知可子襲名を見に来ました
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:18.76 ID:x63Gyl+R.net
- 米もくれよ
- 921 :マッタイラくん:2021/06/04(金) 22:01:22.24 ID:U6ma/3IU.net
- >>888-889
早いわw
>>891
>>893
よしこです!
>>883
>>892
こんばんは〜♪
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:23.69 ID:ciyVJCf9.net
- 視聴者にもあきたこまちくれよ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:24.19 ID:GpVUbcCA.net
- 8くれよ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:28.07 ID:x63Gyl+R.net
- 効果のあるドリル
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:44.28 ID:/D3SD+x4.net
- りょうこGOGO
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:44.70 ID:j9EA9oBP.net
- 閉店ガラガラこんばんは(´・ω・`)
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:46.22 ID:g4kxFHz9.net
- それはそれはきれいな女神さまが土下座
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:51.62 ID:w/GJjtZZ.net
- >>913
今日放送あるの!?
バレー中継の巻き添え食わなくてすむのか
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:54.81 ID:/s6U4cgb.net
- りょうことじゅん子の股をダブルオープンして金の玉を出したい(1回目)
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:55.53 ID:0PORwCEM.net
- 聖徳太子は先輩、を応援する
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:55.95 ID:p50/0ycp.net
- ↑股
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:01:56.41 ID:OTwMDypD.net
- あー今日はウザいのいるのか
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:02:05.86 ID:Q18I6HJ9.net
- 今日もサイレントくちビルなし!
- 934 :マッタイラくん:2021/06/04(金) 22:02:05.88 ID:U6ma/3IU.net
- >>894
こんばんは〜♪
>>895
早いわw
>>896-897
>>901-902
>>904
よしこです!
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:02:18.80 ID:yCzdLqlS.net
- >>928
今日はバレー編成がありません
ただし、今月は全部再放送
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:02:30.34 ID:TvteOJDg.net
- >>920,922
ヤマタネ「買って下さい(´・ω・`) 今日からスーパーセールやってます」
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:02:32.42 ID:GpVUbcCA.net
- 金利
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:02:36.14 ID:tUrsCeTU.net
- ぬ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:02:36.22 ID:VeF4qTNb.net
- ぬ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:02:44.49 ID:pfUw17YZ.net
- ぬ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:02:50.42 ID:19AGQlm9.net
- ぬ たぬき
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:02:54.34 ID:PbxBNOcS.net
- ぬ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:02:55.93 ID:/s6U4cgb.net
- あしか
きりん
ひつじ
たぬき→ぬ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:02:57.72 ID:j9EA9oBP.net
- ぬ どうぶつ(´・ω・`)
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:02:58.74 ID:e7W3eWTY.net
- 今話題のたぬきか
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:02.65 ID:ciyVJCf9.net
- >>936
明日買ってくる
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:03.85 ID:Q18I6HJ9.net
- ぬ
- 948 :マッタイラくん:2021/06/04(金) 22:03:07.06 ID:U6ma/3IU.net
- >>906
>>925
よしこです!
>>907-908
>>913
どもです
>>926
早いわw
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:07.96 ID:j/mUxuQE.net
- ぬ を入れて たぬき
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:13.04 ID:g4kxFHz9.net
- たぬき ぬ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:15.42 ID:dxr5wTh/.net
- あしか
きりん
ひつじ
たぬき ぬ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:15.54 ID:QoEQJsrl.net
- あしか
きりん
ひつじ
た?き
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:20.04 ID:GpVUbcCA.net
- 右の文字を左の単語の間に入れると動物になるのか
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:22.77 ID:/L42m2VA.net
- >>945
?なんかあったん?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:23.78 ID:dkYk6cP8.net
- あしかきりんひつじたぬき
ぬ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:24.53 ID:w/GJjtZZ.net
- >>935
再放送でもないよりはマシだわ
良かった良かった
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:27.47 ID:05oLDEoT.net
- タヌキの反対キヌタです
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:27.87 ID:AFSVT43G.net
- なるほどね
- 959 : :2021/06/04(金) 22:03:32.59 ID:PbOLj98U.net
- たぬき
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:34.18 ID:UmmCyuIN.net
- タンタンタヌキはチェッカーズ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:38.74 ID:/r2Locm/.net
- しかし、がわの。りょうこちゃん(半世紀)は、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:47.00 ID:mfNlG/qJ.net
- 微笑んだ私に不思議顔
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:49.07 ID:GpVUbcCA.net
- 赤いたぬき
緑のきつね
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:03:52.99 ID:E3ONfQBE.net
- >>1
わかるか!
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:04.60 ID:QYZ9oU4g.net
- 一問目から難しいぞ
- 966 :マッタイラくん:2021/06/04(金) 22:04:05.02 ID:U6ma/3IU.net
- >>929
よしこです!
今日は全員優秀そう
でも天野くん離脱するんでしょ?(´・ω・`)
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:08.30 ID:/D3SD+x4.net
- まったくわからんかった
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:13.50 ID:AFSVT43G.net
- >>960
観に行ったw
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:22.91 ID:Q18I6HJ9.net
- 志向
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:26.10 ID:tkpetIMi.net
- ture
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:28.35 ID:05oLDEoT.net
- ちゃ〜
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:28.82 ID:19AGQlm9.net
- ??ture
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:29.80 ID:j/mUxuQE.net
- チャー
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:31.03 ID:L36kgKNL.net
- チャー
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:31.72 ID:GpVUbcCA.net
- ネイチャー
フューチャー
チャか
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:33.91 ID:g4kxFHz9.net
- チャー
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:35.66 ID:VeF4qTNb.net
- チャー
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:38.13 ID:PF3aTuWE.net
- 〇〇チャー
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:38.40 ID:/s6U4cgb.net
- 最後にチャーがつく
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:38.66 ID:TvteOJDg.net
- こんばんは〜 開(かい)店ガラガラ〜
ヤマタネで扱っている新潟新之助食べてみたい...
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:41.28 ID:ciyVJCf9.net
- >>960
金玉
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:42.83 ID:mfNlG/qJ.net
- チャーでおわる
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:43.02 ID:QoEQJsrl.net
- チャ〜
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:43.18 ID:w/GJjtZZ.net
- 「チャー」で終わる
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:43.51 ID:QYZ9oU4g.net
- チャー
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:43.84 ID:x63Gyl+R.net
- ちゃ〜
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:44.09 ID:/L42m2VA.net
- チャー
- 988 : :2021/06/04(金) 22:04:44.41 ID:PbOLj98U.net
- つれ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:46.02 ID:nvhJW1bd.net
- チャー
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:46.25 ID:dxr5wTh/.net
- ちゃー
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:47.72 ID:pfUw17YZ.net
- ちゃー
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:50.54 ID:GpVUbcCA.net
- たむけん
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:50.44 ID:E3ONfQBE.net
- >>1
っちゃー
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:50.77 ID:PbxBNOcS.net
- チャー
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:53.99 ID:O4GINelJ.net
- ちゃー?
- 996 :マッタイラくん:2021/06/04(金) 22:04:55.61 ID:U6ma/3IU.net
- >>961
よしこです!
ミライ
シゼン
きん?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:57.68 ID:G4S7uSqo.net
- ナチュラル
フューチャー
アドベンチャー
ジェスチャー
チャー
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:04:59.24 ID:s263Cdv9.net
- ↓たむけんが
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:05:01.32 ID:g4kxFHz9.net
- たむけん
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:05:02.49 ID:j/mUxuQE.net
- たむらけんじがいるぞw
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200