2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 4851

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 18:42:02.95 ID:+Joqxym+.net
公式HP https://www.bs4.jp/
番組表. https://www.bs4.jp/programschedule/

前スレ
BS日テレ 4850
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1623164194/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:36:35.85 ID:LKz5UOkY.net
ところでこの番組を初めて視たんだが
普段はなにやってるの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:37:23.66 ID:H3tbNujI.net
>>57
10Aじゃないのか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:37:23.88 ID:4fXqjKhb.net
尺梅

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:37:34.79 ID:iZ3FxTDf.net
>>60
前に見たときはキャンプの真似事してたような(´・ω・`)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:38:00.97 ID:H3tbNujI.net
てか、これ山本だったのか
さっぱり気がつかなかった( ´・ω・`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:38:26.95 ID:W+xe3t5y.net
>>39
めちゃイケの頃から要らない子

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:38:46.61 ID:4fXqjKhb.net
まあクルマも唸るようなのでないしもう終わりだなこの番組

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:38:57.09 ID:Em7qIf2p.net
>>60
山本を出していいのか?と言われてる番組らしいです(´・ω・`)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:38:59.70 ID:GNEisJYb.net
昭和の車といつまでも
優良番組だわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:39:36.68 ID:4fXqjKhb.net
あすもあるのかw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:39:37.34 ID:H3tbNujI.net
>>65
油谷さんは地味に好きだった( ´・ω・`)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:39:42.47 ID:KNo/hgXn.net
>>61
今のサバンナのエンジン
に載せ変えてるって言ってたから13Bだろうな。
今のサバンナってFCの事だろうけど全然今じゃない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:39:46.17 ID:iZ3FxTDf.net
同じ企画を連発…(´・ω・`)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:39:49.66 ID:Em7qIf2p.net
で いまの番宣CMのように、あしたのこの時間も旧車

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:39:54.28 ID:W+xe3t5y.net
BBAガキおるんか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:40:01.53 ID:4vr7Nco2.net
へー バイク乗るのか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:40:14.63 ID:4fXqjKhb.net
まあ山本もいい加減復帰させてやってもいいだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:40:24.25 ID:l2kE7fo5.net
>>65
山本が捕まってめちゃイケは終わった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:40:33.30 ID:Em7qIf2p.net
どこかの番組のフリップ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:40:34.05 ID:0E0oPZU1.net
なんか見たことあるボードだな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:40:38.95 ID:d5RNl4QG.net
おいどっかで見たフリップw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:40:43.33 ID:1lT0qGYz.net
おぎやはぎの番組かよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:40:48.12 ID:quCmrWsd.net
数年前に早朝のニュース番組で見たっきりだけど
ちょっと老けちゃったな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:40:49.45 ID:Ei/f9eQ4.net
中田さんってR35GT-R似合いそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:40:56.52 ID:iZ3FxTDf.net
>>71
サバンナってその前迄じゃなかった?(´・ω・`)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:40:59.98 ID:LKz5UOkY.net
>>63
やっぱクルマは今回だけなんだね…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:41:01.19 ID:GNEisJYb.net
明日のバカリズムの奴は再放送

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:41:03.94 ID:4vr7Nco2.net
そうか同じ局か

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:41:10.89 ID:OyHa2Kdr.net
昔、家にDAXあったんだよなあ。田舎で田んぼ道を走った記憶がある。
人気のカブは恥ずかしいけどDAXにはまた乗りたい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:41:27.99 ID:H3tbNujI.net
>>71
だねw
ロータリーならRX-3に乗りたいな( ´・ω・`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:41:33.63 ID:Al4DN5yR.net
バカリズム吹いたw
車好きな加藤と違ってバカリズムとか車に1ミリも興味ないw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:41:50.37 ID:4fXqjKhb.net
山本はマツダ上げしろよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:41:51.54 ID:d5RNl4QG.net
>>90
そもそも免許無いし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:42:02.73 ID:Em7qIf2p.net
>>89
スカイラインをガンガン負かしたんでしたっけ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:42:18.11 ID:UiQxXY6R.net
焦げてる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:42:21.10 ID:iZ3FxTDf.net
>>89
バンがいい(´・ω・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:42:39.84 ID:KNo/hgXn.net
このプレリュードって前後ダブルウィッシュボーン
で2.2Lのv-tecだっけ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:42:51.24 ID:4fXqjKhb.net
フザくんな何食ってんだよ!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:42:55.38 ID:9oHpcfX4.net
ボルボP1800いくらだった?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:42:57.22 ID:H3tbNujI.net
>>93
そうでしたね
つべにあった走行映像見ていいなって思ったよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:42:58.21 ID:Em7qIf2p.net
もう番組趣旨が

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:42:59.99 ID:LKz5UOkY.net
バカリズムの番組、ディノ乗ってるオッサンなぜか受け付けない
なんでかな…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:43:21.19 ID:H3tbNujI.net
>>95
渋いねぇ
カッチョいいよね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:43:22.70 ID:W+xe3t5y.net
加藤はカリーナか何かのマニュアル車でエンストかましたのを見て鈍くさいイメージで固定した

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:43:28.22 ID:OyHa2Kdr.net
>>93
ロータリーエンジンはルマンだかなんだかでもスペック凄すぎて冷遇みたいになったんだっけ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:43:29.20 ID:Al4DN5yR.net
愛車遍歴に加藤が出た回は今でもたまに観返すわw
運転しながらおもしれぇ!ってテンション爆上がりの加藤が微笑ましい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:43:37.10 ID:l2kE7fo5.net
志村(´・ω・`)。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:43:58.31 ID:quCmrWsd.net
>>101
胡散臭いんだよw
もうちょっとダンディな雰囲気ならいいのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:43:58.46 ID:4fXqjKhb.net
Zはいじってそうだな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:44:01.39 ID:iZ3FxTDf.net
>>85
毎回見てる訳じゃないから何とも言えないけど、何となくその時受けの良いネタをやる感じなのかな(´・ω・`)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:44:08.10 ID:KNo/hgXn.net
>>84
FCまでサバンナだったような。
FDがアンフィニだった記憶。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:44:24.55 ID:H3tbNujI.net
>>104
んで、ルールで当年限りとなった最後の年に総合優勝だったね
4ローターはホントいい音するね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:44:50.97 ID:P5pDFIe6.net
このボルボはまたエレガントだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:45:21.40 ID:quCmrWsd.net
>>111
あれ音も良くしようと改良したんだっけ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:45:40.83 ID:d5RNl4QG.net
>>104
レギュレーションでロータリーが禁止になる事が決まったが
温情で一年間猶予期間が与えられた
メルセデスとジャガーはそれを拒否する事も出来たがお情けでしなかった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:45:59.45 ID:iZ3FxTDf.net
>>102
昔、旧車屋のカープールに停まってたの見て、すごいカッコ良くて気に入った(´・ω・`)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:46:04.20 ID:UiQxXY6R.net
うしろ渋滞になってる
迷惑な奴等だな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:46:50.74 ID:OyHa2Kdr.net
若い子は車には興味ない。
ただ、資格として取るらしくて自動車教習所は若い子も多いらしい。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:47:04.06 ID:H3tbNujI.net
>>113
そうだったね
R26BとRB26が紛らわしくて( ´・ω・`) w

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:47:04.82 ID:t11u4Znm.net
しじみチャンスではないのか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:47:27.21 ID:H3tbNujI.net
>>115
いいよねぇ
顔つきがとにかく好きだわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:47:46.20 ID:LKz5UOkY.net
>>107
だよね
カネ持ってるのに胡散臭い
でも、スーパーカークラブみたいなのの主催者なんでしょ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:48:06.11 ID:KNo/hgXn.net
>>111
今はトップの競技ドリ車も4ローターだもんな。
すごい時代だよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:48:08.45 ID:H3tbNujI.net
>>117
そんな若者に少しでも車に興味を持たせようとしてるのか
地元の教習所の教習車がレクサスになってたわw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:48:08.90 ID:4fXqjKhb.net
制限速度っで走る迷惑な奴らよりまし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:48:40.37 ID:9oHpcfX4.net
これがこわいんだよなあ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:48:49.46 ID:d5RNl4QG.net
シュロスの4点

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:48:50.79 ID:ou6mvqHt.net
エンコ(´・ω・`)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:49:02.04 ID:iZ3FxTDf.net
>>110
そうだっけ?(´・ω・`)
なんか、どっかで変わったのは覚えてる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:49:15.84 ID:P5pDFIe6.net
キャブ車の弱点出たか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:49:16.84 ID:4fXqjKhb.net
いじってるからだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:49:36.07 ID:W+xe3t5y.net
中田のマスクすげえな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:49:38.83 ID:H3tbNujI.net
>>122
雨さんのところのね
アメリカとかアホだから6ローターなんてのもあるねw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:49:41.94 ID:1lT0qGYz.net
教習所みたい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:49:42.56 ID:ou6mvqHt.net
MTだめなのか(´・ω・`)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:49:47.85 ID:W+xe3t5y.net
エンストと言えば加藤

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:50:09.73 ID:FVwr14EI.net
中田さん若いな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:50:12.59 ID:4fXqjKhb.net
>>131
実はパンティで作りました

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:50:35.60 ID:W+xe3t5y.net
>>137
買うわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:50:35.82 ID:P5pDFIe6.net
ハンドルとクラッチが重い旧車はザラにあるからな
今の車に慣れてると必ず面食らう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:50:36.54 ID:H3tbNujI.net
いいなぁマニュアル乗りたい( ´・ω・`)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:50:42.37 ID:d5RNl4QG.net
>>137
中田 パンティテックス

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:51:01.39 ID:ou6mvqHt.net
ボルボいいなあ(´・ω・`)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:51:04.17 ID:iZ3FxTDf.net
>>120
尖りクチバシとかフェンダーのラインとか、昔の車は作りがなんか凝ってるよね(´・ω・`)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:51:08.22 ID:4fXqjKhb.net
中田はAT限定です

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:51:17.55 ID:KNo/hgXn.net
>>117
でも、普通免許でトラックも
ロングハイエースも運転できないんだろ?
消防団員が普通免許で消防車運転できなくて
出動できなくて家が全焼する時代らしい。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:51:24.32 ID:d5RNl4QG.net
>>140
今やレンタカーの軽トラですらATだからな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:51:29.32 ID:Ei/f9eQ4.net
中田さん、マニュアル車ガンガン乗ってそうなイメージだったのに

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:51:30.81 ID:4vr7Nco2.net
据え切りしなきゃ重ステでもなんとかなる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:51:33.97 ID:MjzasvTZ.net
おまいらBS朝日でまた会おうな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:51:47.44 ID:Al4DN5yR.net
>>60
番組名通り普段は旅番組。ロンブーとは奥多摩、よゐことは河口湖、ハリセンボンとは南房総行ってた。
緊急事態宣言出てからはあんまり旅ロケ出来ないから
都内で食い倒れ企画やったり船に乗って釣り企画やったり今回の車めぐり企画やって工夫してる

>>103
登場時にエンストしたのはアルファロメオ・ジュニアZ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:52:00.21 ID:Em7qIf2p.net
ゆったりしたセダン・・ 後ろに乗っても楽々
長期生産で球数、部品どりも優位・・・


初代デボネア(´・ω・`)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:52:30.46 ID:LKz5UOkY.net
>>149
おう、またな!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:52:42.13 ID:4fXqjKhb.net
\オットコロンボみないと
隠れた名車番組

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:52:54.15 ID:OyHa2Kdr.net
>>139
たまに軽自動車のマニュアルを長時間乗ってるとクラッチ足がつる。
旧車なんて短時間しか乗れないな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:53:06.13 ID:KNo/hgXn.net
>>132
6ローターなんて
エキセントリックシャフト捻れないのかねって思うけど
金属も強化加工も今はすごいんだろうね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:53:38.76 ID:W+xe3t5y.net
>>150
カリーナじゃなかったか(´・ω・`)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:54:02.81 ID:4vr7Nco2.net
次回もやんのか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:54:14.11 ID:H3tbNujI.net
>>146
ねーホントに
たまに会社で3トン乗るんだけど、MTだから楽しくてしゃーないw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:54:17.84 ID:Em7qIf2p.net
そうだった ナレはホランだったんだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:54:24.81 ID:LKz5UOkY.net
>>150
なるほど、サンキュ
次は見ないわw

総レス数 1002
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200