2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10132

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:43:20.51 ID:9lAhmsZv.net
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10131
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1626090120/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:30:11.57 ID:SXlcujC+.net
BS11の『歴史科学捜査班』で「鉄甲船の真相に迫る」ってやってたな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:30:22.41 ID:JQlf9rUt.net
黒船じゃ〜

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:30:35.25 ID:9j1+M3ru.net
5000人も乗ったら流石に狭いw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:30:36.98 ID:JXiP09vy.net
いやそこに5千人は無理だろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:30:42.76 ID:xQRJ0Kfk.net
その大きさで
5000人乗れないw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:30:42.79 ID:AnPSODIT.net
へうげものの利休が黒く塗れと言ってたやつだ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:30:50.23 ID:RzPEmtuq.net
黒船じゃああ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:30:51.67 ID:GahJnXMh.net
20メートル程度で、5千人無理やろww

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:30:54.20 ID:h4HdkQZz.net
>>130
AV製作

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:30:57.44 ID:KV5tnBhr.net
大和ホテル

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:31:15.05 ID:wCLH9hss.net
下の部分は木じゃん
そこ狙えよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:31:16.16 ID:VUQpYgEs.net
漆喰じゃダメなの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:31:17.09 ID:Zn+aFz3u.net
>>133
ベースが妄想だけの絵だしね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:31:21.73 ID:8jmDIAfm.net
ヤマトで例えれば

宇宙要塞ゴルバが6隻現れたようなもの(´・ω・`)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:31:32.28 ID:9j1+M3ru.net
>>144
平和堂なら地元にもありますわ
他に人集まる場所なくて人多いから長い間行ってませんけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:31:48.35 ID:VUQpYgEs.net
>>142
特に馬はビビりやすいので大きな音は効果あったらしいな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:31:59.71 ID:AnPSODIT.net
どかーん
どかーん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:32:20.51 ID:JQlf9rUt.net
科学の力に負けた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:33:06.94 ID:eLpY0qrk.net
早漏

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:33:13.02 ID:KV5tnBhr.net
ん?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:33:18.32 ID:8jmDIAfm.net
つまり毛利を裏切れと(´・ω・`)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:33:32.57 ID:Bez38byS.net
茎「」

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:33:40.22 ID:h4HdkQZz.net
>>162
いいえ世間に

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:33:57.15 ID:ZIwtgREe.net
人たらし秀吉

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:34:05.79 ID:dqlNfNZ7.net
長宗我部「」

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:34:11.96 ID:wCLH9hss.net
>>158
最初の1つは手強かったのに
再登場時は複数いたのに雑魚化してましたよね?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:34:14.77 ID:5qFU8A1i.net
秀吉が有能すぎる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:34:15.45 ID:RzPEmtuq.net
長曾我部「えっ?」

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:34:16.63 ID:KRc9b6B5.net
鉄甲船作れる技術あるなら黒船如きでビビるなよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:34:46.28 ID:JQlf9rUt.net
ささやき戦法

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:34:49.77 ID:JXiP09vy.net
>>173
思った

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:34:51.50 ID:AnPSODIT.net
家康が政宗に百万石お墨付きと言ったようなアレか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:34:51.71 ID:SXlcujC+.net
杉良太郎「すきま風〜♪」

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:35:09.90 ID:h4HdkQZz.net
>>173
300年開くし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:35:21.79 ID:8jmDIAfm.net
>>170
あの時は新兵器波動カートリッジ弾がありましたからね(´・ω・`)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:35:36.16 ID:xQRJ0Kfk.net
>>144
どっちも鳩マーク
タマコシとヤナゲンが平和堂に
名鉄パレがオークワに

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:35:42.85 ID:tOBBtX3x.net
心のうちに分け入ってみよう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:35:48.62 ID:z2nRmzmw.net
>>173
動力が人力なんですが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:36:12.20 ID:AnPSODIT.net
>>173
造船も航海も銃などの軍備も江戸の太平やら鎖国の時代で進歩が止まってたね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:36:18.34 ID:JXiP09vy.net
村上役の俳優さんの顔クセになってきた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:36:56.62 ID:0Z3tp7XN.net
ビッケ!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:37:23.22 ID:5qFU8A1i.net
>>183
長州征討の彦根藩とか、譜代大名の軍はメチャ弱かったな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:38:03.61 ID:h4HdkQZz.net
>>185
マカロニほうれん荘

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:38:04.37 ID:9j1+M3ru.net
明後日は奈良番組か

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:38:36.61 ID:xQRJ0Kfk.net
>>182
ガレー船だっけ?
奴隷

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:39:03.28 ID:VxwxDuRJ.net
海賊行為やってた時毛利のとこもやってそうなのに不思議
関西九州の船だけやってた思えんし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:40:00.51 ID:8jmDIAfm.net
>>189
カレーせんと言えば亀田(´・ω・`)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:40:04.53 ID:9j1+M3ru.net
自分なら毛利と手を切るが秀吉にも付かず中立して最終的に勝った方に忠誠を誓うかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:40:35.81 ID:xQRJ0Kfk.net
>>183
第二次世界大戦後たった7年飛行機製造禁止されただけで
いまだにジェット機も作れない日本

ホンダジェットくらい

194 :京師の庄助 :2021/07/12(月) 22:41:25.12 ID:w21PTf4H.net
>>183
鎖国で情報が入らなかったのはやっぱりデカすぎたと思う
太平ではあったけど却ってその時代のままでいいや…っていう時が止まった感じがするわ

で知らないうちに世界は技術進みまくってて取り残されてた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:41:36.32 ID:uWmC7Mr7.net
港で入場料取ったらどうだろう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:41:39.22 ID:AnPSODIT.net
盗賊 すばしっこそう
山賊 体力ありそう
海賊 ??

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:41:47.97 ID:JXiP09vy.net
結局海ヤクザなんだから秀吉グッジョブ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:42:09.05 ID:9j1+M3ru.net
海賊から山賊に転職すれば良かったのでは

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:42:46.28 ID:8jmDIAfm.net
>>193
IHIがジェット戦闘機用エンジンを完成させたけどな(´・ω・`)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:42:48.58 ID:SXlcujC+.net
>>194
実はオランダ国王が江戸幕府に
「ペリーがそっちに行くよ」
と事前に教えていた

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:42:54.18 ID:VxwxDuRJ.net
海賊潰して普通に秀吉正しい事やっただけだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:42:57.59 ID:0Z3tp7XN.net
武士でもねーし商人でもねーし
どういうカテゴリーに当て嵌めればよいのか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:42:58.78 ID:uWmC7Mr7.net
わしら海賊やのうてパイレーツじゃけんな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:43:07.36 ID:QQghMDRW.net
>>193
しかし技術者が自動車や鉄道に行ってそっちが発展したからそれはそれでいいのではないか説

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:43:34.40 ID:VUQpYgEs.net
>>193
技術なんて継承しなければすぐにロスとテクノロジーになるんだよな
今の世界も技術者皆殺しにして技術書焚書すればあっという間に原始時代に逆戻りするぞ
ローマの図書館燃やしたキリスト教のせいでヨーロッパの文明は衰退したからな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:43:36.60 ID:dqlNfNZ7.net
糸島でカキ漁師になってしまったのか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:44:03.86 ID:JXiP09vy.net
追放されてしまいましたって...秀吉普通に正しい事しただけじゃね?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:44:43.78 ID:9j1+M3ru.net
>>207
追い出すんじゃなくて潰さなきゃ中途半端

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:45:41.28 ID:AnPSODIT.net
同じ暴力集団でも体制に認められるか体制そのものになれば合法、体制に認められなければ非合法
その程度の定義よ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:45:42.73 ID:wCLH9hss.net
海の関が原にも弁当食うためだけに参加したやついるんだろうか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:46:03.35 ID:xQRJ0Kfk.net
>>191
そういや「おにぎりせんべい」安売りしてて
108g百数十円
62g100円くらい
暗算出来ん!と思ったら100g128円?
10g12.4円?表示があった微妙すぎる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:46:09.82 ID:0Z3tp7XN.net
>>203
だっちゅーのって言えばいいのかな
(´- `*)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:46:19.02 ID:8jmDIAfm.net
月4リットルなんか全然足りんがな(´・ω・`)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:47:11.26 ID:4H/20zrI.net
毛利についた

猛烈に嫌な予感がする (´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:47:15.85 ID:rr+Eh040.net
TERUじゃなあ……

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:47:21.98 ID:8jmDIAfm.net
>>211
おにぎりせんべいはたまーにしか
食べたくならないしね(´・ω・`)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:47:50.56 ID:8jmDIAfm.net
毛利は動きませんでした(´・ω・`)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:47:52.17 ID:AnPSODIT.net
祖父も父も立派だった割にイマイチな孫

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:47:59.09 ID:ZIwtgREe.net
凄まじい滅亡フラグ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:48:01.91 ID:rr+Eh040.net
担ぎ上げられたねえ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:48:12.14 ID:7SzQbnPR.net
あっ…………………

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:48:25.03 ID:JXiP09vy.net
新撰組の海バージョンみたいな?美化せんでもいいのに

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:48:37.24 ID:Zn+aFz3u.net
>>191
駄菓子屋のカレーせんべいは時折混じってるオレンジ色のお魚が好きだった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:48:48.11 ID:3B53R6VE.net
teruさんが 天下なんか 狙えるわけねーだろ馬鹿じゃないかこの番組

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:48:48.33 ID:dqlNfNZ7.net
まつまえじゃないのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:48:50.39 ID:z2nRmzmw.net
あーあ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:48:55.63 ID:xQRJ0Kfk.net
>>205
半導体不足になった今
大騒ぎしても半導体も液晶パネルもパソコンもスマホもボロボロ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:49:18.07 ID:ZIwtgREe.net
テルさん…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:49:24.65 ID:gSMyVfnh.net
元就は天下狙うなよ!狙うなよ!って言ってたのに…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:49:28.94 ID:8jmDIAfm.net
>>223
あれって当たり引いたら
多くくれなかった?(´・ω・`)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:50:12.00 ID:eLpY0qrk.net
民家の人かわいそう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:50:12.50 ID:RzPEmtuq.net
小早川のせいで

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:50:12.74 ID:7SzQbnPR.net
>>229
押すなよ!絶対に押すなよ!!!
って、三人組のお笑い芸人が………………

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:50:17.55 ID:F6X/38aa.net
(ノ∀`)アチャー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:50:25.10 ID:3B53R6VE.net
腐ったミカンはさすがだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:50:26.12 ID:JQlf9rUt.net
たけよし、すぐに油断するなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:50:28.27 ID:4H/20zrI.net
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:50:34.04 ID:rr+Eh040.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:50:49.36 ID:gSMyVfnh.net
武吉はツメが甘い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:50:50.11 ID:7SzQbnPR.net
毛利に関わると長男が死ぬぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:50:51.79 ID:0Z3tp7XN.net
しかし瀬戸内海ってのは歴史的にけっこう面白い所なんですね 
海を干したらどうなるのか妄想してしまう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:51:05.60 ID:rr+Eh040.net
まさにまな板の上の鯉

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:51:09.10 ID:RzPEmtuq.net
酔っぱらってたんじゃ勝てない

244 :京師の庄助 :2021/07/12(月) 22:51:19.18 ID:w21PTf4H.net
結局海ありきの武将だったんだな…
島メインだとそうなるのかもしれないんだろうけど

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200