2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10137

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:00:10.38 ID:O1WpXg8k.net
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10136
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1626177521/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:56:17.92 ID:dQj3J5My.net
>>193
山口さんは女子柔道なんて邪道って言われてた時代に一人で世界選手権行って金とったパイオニアだから

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:56:27.68 ID:cplvg/CG.net
>>195
観光業ですよ。
観光業にも小売、製造、飲食とあるからね。
そしてインバウンドあまり関係が無い観光地もあるんだよw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:56:34.60 ID:5shBrZ48.net
岡井「まふ」か。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:56:42.81 ID:UnsJJXSI.net
>>203
今年の梅雨は短いですが、問題はこれからですよ
今年こそ台風が来ないとまた冬がえらいことに

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:56:54.82 ID:faibF/ME.net
>>200
政治家になるべきという人は政治家に向いてない
正論ばかりで周りがついてこない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:57:04.31 ID:kzYrBDTI.net
>>198
そう
日本をよくするための批判なら腑に落ちるけど
見るたびそう思えないな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:57:05.04 ID:FVKWIV47.net
>>189
日本が好き=アメリカと自民党のやることを無批判に受け入れ従う
ってことでOK?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:58:10.75 ID:5shBrZ48.net
今日は「ぱくぱく」なし。

>>207
ここ数年の冬は大雪が続いてる感じですね。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:58:14.31 ID:lC3hlYug.net
>>204
応援してたよ凄く。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:58:48.02 ID:UnsJJXSI.net
>>211
この前の冬が特別なだけですよ
最近はそんなに雪降りませんから

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:58:51.76 ID:kzYrBDTI.net
>>210
短絡的すぎ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:59:58.44 ID:cplvg/CG.net
>>202
レス番間違えた
>>205です

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:00:05.11 ID:21fWKt9h.net
速報 雅子様 五輪開会式に出席せず

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:00:10.27 ID:5shBrZ48.net
美しい日本に出会う旅ハジマタ 今日は静岡。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:00:20.20 ID:SxMv0ueF.net
ハジマタ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:00:29.64 ID:UnsJJXSI.net
はじまた
皆様今夜もかんぱーい
ホタテ燻製とスコッチウイスキーロックで

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:00:42.49 ID:4vcUpVjv.net
三宅裕司内と忘れる番組

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:01:25.43 ID:UnsJJXSI.net
飛沫とびまくり

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:01:26.37 ID:FVKWIV47.net
>>214
でも、政権批判すると、反日ってことなんでしょ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:02:05.62 ID:EljgekWi.net
今日はミュージカルのプリンスか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:02:05.83 ID:5shBrZ48.net
静岡といってもJR東海エリア内かな。
熱海はさすがにスルーか。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:02:26.92 ID:9UaxMBa5.net
嘘ばっか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:02:28.56 ID:5shBrZ48.net
セブン&アイもスポンサーに加わったか。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:02:35.49 ID:RYnQmQEm.net
去年唯一旅行したのが三島&清水だったわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:02:58.44 ID:SxMv0ueF.net
三島、修善寺あたり行きたいんだよなあ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:03:08.33 ID:JS3L3WCM.net
ロングシート地獄エリアの旅か

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:03:13.41 ID:UnsJJXSI.net
ここって花火の祭りするとこだっけ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:03:25.00 ID:+9nwTJMx.net
平地にあるのはいいな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:03:50.27 ID:EljgekWi.net
三島といったら鰻とコロッケやな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:03:51.60 ID:Dvoy1utE.net
草餅か

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:04:10.25 ID:5shBrZ48.net
和乃さん美熟女。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:04:46.66 ID:UnsJJXSI.net
幼女かわええ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:05:04.94 ID:JS3L3WCM.net
これは処女

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:05:34.07 ID:UnsJJXSI.net
>>236
そりゃ流石に幼女は貫通前かと

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:05:44.44 ID:RYnQmQEm.net
2年前の映像か

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:05:53.16 ID:5shBrZ48.net
巫女さんに水をかけてもらう・・・今でもやってるかな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:05:56.80 ID:en3ADswr.net
>>224
熱海ってJR東海じゃなかったか?
境界駅で東日本管理だったかな?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:06:05.25 ID:SxMv0ueF.net
夏はすずげでいいな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:06:22.04 ID:5shBrZ48.net
三嶋大社内をてくてく。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:06:38.46 ID:UnsJJXSI.net
>>240
熱海の一つ静岡側から東海だったかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:06:50.40 ID:+9nwTJMx.net
食うのに

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:06:52.21 ID:5shBrZ48.net
>>240
境界駅だけどJR東日本管理。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:07:17.12 ID:Dvoy1utE.net
静岡の新幹線の駅って使ってる奴いるのかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:07:28.68 ID:UnsJJXSI.net
鰻より梅花藻を食べたい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:07:32.54 ID:4vcUpVjv.net
並んでまでウナギ食いたくないな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:07:33.14 ID:RYnQmQEm.net
>>240
熱海も新幹線ホームはJR東海管轄

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:07:34.23 ID:kzYrBDTI.net
>>222
反日って言われるととちょっと違うかもしれない
日本が好きだからこその発言とは伝わってこない
カタカナでアベとかスガとか書く人たちが好みそうな番組だなと

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:07:36.96 ID:UbOVhc8+.net
ここの近くで鰻食ったけど味が薄すぎた。淡白というか、香ばしくなかったな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:07:38.25 ID:5shBrZ48.net
熱海−函南間もTOICAエリアになったな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:08:02.35 ID:FPT/Wnln.net
オレの天然鰻も地元じゃ有名

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:08:07.61 ID:UnsJJXSI.net
>>252
今は乗り越し出来るんですか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:08:10.11 ID:JS3L3WCM.net
値段が出ないのが怖い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:08:12.47 ID:xLPvD9Be.net
4000円ぐらいかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:08:13.20 ID:5shBrZ48.net
>>245は在来線の話。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:08:13.78 ID:Dvoy1utE.net
高いよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:08:14.98 ID:EljgekWi.net
>>228
去年行ったけど良かったよ。三島を観光して、修善寺温泉に泊まりがいいよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:08:22.70 ID:RYnQmQEm.net
>>253
シラスが有名なのか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:08:23.09 ID:KRIYO81i.net
出遅れた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:08:45.08 ID:UnsJJXSI.net
>>253
そのシラスウナギしまえw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:08:46.67 ID:GCizua5i.net
拷問かよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:08:56.73 ID:KRIYO81i.net
乾杯
つ日サッポロ黒ラベル

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:09:09.83 ID:RYnQmQEm.net
>>255
3年前と値段変わってんだろうな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:09:13.35 ID:4vcUpVjv.net
>>259
三島って三嶋大社以外になんかあるの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:10:00.20 ID:5shBrZ48.net
>>254
3月改正で定期券ではまたがり利用が出来るみたい。
それ以外は出来ないそうです。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:10:02.72 ID:Dvoy1utE.net
浜松のうなぎよりうまいんかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:10:05.30 ID:4vcUpVjv.net
三国一って言われてもなあ 対抗馬中国とインドだろ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:10:25.02 ID:EljgekWi.net
>>254
ICカードは境界またぐのはダメ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:10:38.37 ID:UnsJJXSI.net
>>267
なるほど
米原醒ヶ井間も似たような感じなんですかね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:11:07.43 ID:KRIYO81i.net
熱海は出ないだろうな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:11:17.57 ID:5shBrZ48.net
おっかわええ!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:11:30.34 ID:yTAMiuos.net
>>266
スカイウォークとフルーツパークかなあ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:11:31.06 ID:KRIYO81i.net
リア充

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:12:13.68 ID:JS3L3WCM.net
これ届く途中にガキとかに取られて食われたらどうすんだ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:12:18.19 ID:UnsJJXSI.net
>>270
県内で境界あるとめんどくさそう
西日本みたいに距離でエリア区切ればいいのに

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:12:23.63 ID:RYnQmQEm.net
>>266
車で行くならしいたけバーガーのある道の駅が

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:12:37.72 ID:KRIYO81i.net
丹那トンネル

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:12:42.42 ID:Dvoy1utE.net
東京から高速乗ると藤枝のあたりで体がだるくなってくる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:13:07.96 ID:4vcUpVjv.net
>>274
スカイウォークはマンホールカードの柄にもなってたから気になったけど電車旅には辛いな・・・・

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:13:19.87 ID:5shBrZ48.net
完食したのかw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:13:39.81 ID:xLPvD9Be.net
水のおかわりは、流れてる川から汲めばいいのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:14:03.57 ID:4vcUpVjv.net
>>278
これは大場駅からなら歩けそう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:14:16.14 ID:KRIYO81i.net
回転寿司に似たシステムか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:14:51.75 ID:hyZKqZEv.net
このまとまりのない感じ良いね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:14:54.23 ID:RYnQmQEm.net
>>277
御殿場線乗ってると知らずに乗り越してきて無人駅の出発遅らせるハイキング客が

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:15:03.97 ID:KRIYO81i.net
秀樹最近見ないな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:15:18.82 ID:Dvoy1utE.net
うぜぇ接客もしないでいいから楽だな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:15:25.18 ID:4vcUpVjv.net
カポー御用達とか要らねえんだよ!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:15:27.80 ID:5shBrZ48.net
東武のロマンスカー(スペーシアの前の車両)にもジュークボックスがあったとか。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:16:03.85 ID:EljgekWi.net
>>266
三島駅近くなら基本は三島大社と鰻。後は日本庭園があるぐらいかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:17:16.14 ID:UnsJJXSI.net
よし酒を変えるか
イタリア産赤ワインでかんぱーい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:17:23.55 ID:5shBrZ48.net
>>287
しかも1両目の後ろ乗り前降りワンマン列車。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:17:57.27 ID:4vcUpVjv.net
>>292
楽寿園ってのか アルパカいていいじゃん!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:17:57.93 ID:+9nwTJMx.net
カネ入れたら流れてくるようにすればレジ担当もいらなくなるのにな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:18:05.05 ID:RYnQmQEm.net
>>292
ここか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:18:41.00 ID:KRIYO81i.net
>>295
アルパカ、苦手な豊島に勝ったな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:18:57.59 ID:UnsJJXSI.net
沼津か
昔埼玉から小田原行った帰りにここまで来て特急で甲府回って帰ったの思い出した

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:19:09.52 ID:xLPvD9Be.net
今、石鹸で一儲けできるのだろうか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:19:18.76 ID:KRIYO81i.net
藤井聡太棋聖

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:19:35.56 ID:SxMv0ueF.net
ここ今年もやってたよな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:19:41.89 ID:5shBrZ48.net
数年前まで新宿から直通で行けた沼津か。

総レス数 1002
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200