2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10099

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:36:24.64 ID:v7UFbrrF.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10098
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1626601927/

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:24:35.26 ID:Qqv7CRjc.net
支持率上げたいんなら給付金しかないだろw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:24:37.32 ID:1BoedZNb.net
ダイエーホークス

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:24:37.36 ID:tMhApLt1.net
>>234
これ事実誤認してるよ
無観客決定したの各知事。政府には今回その権限ない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:24:39.73 ID:tbeFHmL8.net
実際、米大統領選挙でも
トランプVSバイデンではなく
トランプVS反トランプ、だったからな。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:24:42.66 ID:HnDKRjm2.net
>>254
まー選択肢にはならんだろうね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:24:44.43 ID:+OHjc384.net
>選挙プランナー松田馨氏の次期衆院選予測

>自民現有276から57減の219で単独過半数を割り込む
>公明と合わせた与党合計では247と過半数を維持
>菅退陣。

>立憲は41増の150
>共産は7増の19
>維新は現有3倍増の32


タマキン党スルーされてるぞw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:24:44.54 ID:s1QjQ/qg.net
>>283
昔の巨人ファンの話なので

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:24:45.79 ID:TE8jLePt.net
やきうに例えるアホ議員(´・ω・`)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:24:49.00 ID:k3ak6c2/.net
頭も例えも昭和丸出しだなこのアホ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:24:57.32 ID:3WT7HgM3.net
たま金がまともに見える

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:00.45 ID:HaQqiRkd.net
大洋ファンてw いつの話だよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:04.92 ID:4QEyHmYU.net
黒光りタマキン

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:05.12 ID:Gqk2snN7.net
>>287
朝日系(マジレス)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:08.81 ID:g+mMaWHH.net
タマちゃんw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:08.94 ID:iNJHdbH5.net
>>278
枝野さんと同じ選挙区だし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:15.32 ID:C4sEYiA/.net
>>256
そういう議論じゃなくて
自民党はもう役割を終えていて
今はもう有害でしかないから消えてもらうべきでは?
という議論が必要な段階では?と言いたい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:19.84 ID:jrx1E7pV.net
共産党政権だ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:21.13 ID:acWPwjID.net
>>234
無観客にしなけりゃ
トヨタも逃げなかっただろうね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:24.36 ID:RU1CoZK9.net
大洋の前身は松竹ロビンス
第1回日本シリーズチャンピオン

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:24.98 ID:AX3Tj5bM.net
牧原って知らなかったけど結構面白い感じかな
舌禍起こしそうだが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:26.01 ID:HJy3SSNs.net
今日はオカルト選挙回(´・_・`)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:27.62 ID:1CdCKMr9.net
体感って大事よな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:34.22 ID:ofKuWCec.net
自分の世論調査www

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:43.94 ID:HaQqiRkd.net
菅グループなんだ 牧原

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:44.99 ID:CwSfv3l8.net
比例復活を許していた候補は、結構負けるかも
ただ、自分が復活出来るとは限らないのが、議席の減少に

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:45.69 ID:nZahkkFz.net
俺もタマキンなら手を振るわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:48.13 ID:dwEkruGE.net
アンチ自民って投票先バラバラだから結局相対的には自民が勝つよ
自公の下野はない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:49.53 ID:qVoxb7MB.net
30%切ってないのに騒ぎすぎ
カスゴミの印象操作

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:56.59 ID:1Rz7HXO7.net
世論調査よりも確度高いだろうな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:58.30 ID:BibuiIvd.net
それは気になった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:25:59.69 ID:1CdCKMr9.net
タマキンはお喋り男だからな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:26:00.50 ID:lktapH6m.net
安全・安心もバッハのパクリだしな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:26:09.78 ID:PHPkIMXk.net
俺は玉木には振るかもしれないけど枝野や志位には振らないなw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:26:13.05 ID:eY+smlb6.net
>>286
そういうやつらはもともとアンチ自民
もちろん自民に入れたくないってやつが増えてるのは否定しないが

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:26:15.77 ID:acWPwjID.net
国民民主がそれを言っても・・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:26:25.40 ID:wiDU2zWF.net
>>247
維新は2012年の第1期維新の頃の勢いまで取り戻せるかよな
大阪+兵庫阪神間以外の近畿全域に広げられるか
でも松田馨あたりも維新32議席とか言ってるからかなり上がり目ではあると思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:26:26.75 ID:jOD0kS3l.net
玉木さん共産党に文句言われてるやん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:26:34.94 ID:qVoxb7MB.net
それもカスゴミのネガキャン

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:26:41.75 ID:k3LfgwS1.net
別に紙見て読むのはいいだろwwwwww
やることやってりゃいいんだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:26:47.70 ID:iNJHdbH5.net
>>294
それは自分も分かってるんだけど、世間はそう思ってないよね
それに安倍さんだったら、もうちょっと上手く立ち回って無観客にはなってなかったと思うわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:26:49.65 ID:1Rz7HXO7.net
玉木の決めゼリフ
今だけ金だけ自分だけ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:26:53.86 ID:lUWVxbfj.net
胡錦濤と会談したときに菅直人がどデカいファイル持参して席について胡錦濤がドン引きしてたな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:26:55.21 ID:RU1CoZK9.net
菅総理はアピアランスの全てが今風でないからなあ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:01.72 ID:XkUFEjWz.net
若者がなんに期待して自民支持してるのか理解不能

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:03.66 ID:brq2tjXS.net
あー玉木は二階に取り込まれてるな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:06.79 ID:VG+tCHo+.net
>>244
わお、かつて現場にいた人ですか(^-^)/

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:06.83 ID:tMhApLt1.net
>>312
そりの大好物やん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:08.56 ID:tbeFHmL8.net
菅は無能だとは思わないが
総理の器では無かったな。

河野首相
菅幹事長

これで良かったのに。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:09.15 ID:eY+smlb6.net
未だにアベガーww
これだから野党の支持は増えねーんだよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:13.58 ID:0xPwh6it.net
大映スターズ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:22.43 ID:mWNJ3pVF.net
菅総理のいつも書類を見てる感と明確なビジョンがないのが気になる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:29.37 ID:A92HTJ9U.net
菅はアイヌ利権でENDやろw
テレビとかが追及しないから生きながらえてるだけで
第二の同和利権をつくったんだよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:33.92 ID:tGu41IXj.net
安部ちゃんはトークうまかったからな。G7でも中心にいた。
それを菅さんに求めるのは酷だよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:35.23 ID:wiDU2zWF.net
>>315
無派閥の中堅・若手はほぼ全員菅グループと見て間違いない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:35.93 ID:CwyGeAiC.net
安倍は逃げるのが上手いのはたしか
こいつを表舞台に立たせてはいけない
幹事長も論外

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:40.03 ID:a2l2kq/1.net
玉木嫌いだがこれは正論

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:41.49 ID:DqWnwuXk.net
なにこの人?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:46.09 ID:KHTq01c5.net
玉木さんそいつはケンモメンです

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:51.61 ID:Gqk2snN7.net
五輪に至るまでは玉木の言うとおり

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:52.41 ID:PHPkIMXk.net
それノイジーマイノリティだよw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:55.82 ID:acWPwjID.net
玉木は自民と立憲を同じくらい叩けば支持率上がりそうなのに

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:58.21 ID:tMhApLt1.net
>>331
世間はそう思ってないっていうけど、マスゴミがそう煽ってるだけでしょ
安部でも権限ない事にはどうにもならんよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:27:59.50 ID:QEXpEgvw.net
国民はけっこう賢いのかもな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:04.70 ID:z4OLk3ks.net
>>348
無責任な人

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:05.58 ID:1xtOat5/.net
>>294
だから責められるべきはガースーじゃなくて小池KBBなのにガースーのせいであるかのように報道されているんだよな。

マスゴミは小池KBBに金玉でも握られてんのか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:08.85 ID:d6skcFgK.net
>>307
共産党と立憲と社民こそ有害なんだから先ずそっちを先に消せよバカ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:09.03 ID:r77Ujx8o.net
>>243
10年前ぐらいにNHKの調査担当してる部署に直接メールで聞いたら国民の年代別構成比に対して明らかに調査対象の偏りがあったよ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:11.86 ID:yCC2xPOn.net
>>339
麻生の爺さんに止められたんだろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:14.35 ID:HJy3SSNs.net
一方で 観客をなぜ入れない勢 もけっこういるぞ (´・_・`)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:15.18 ID:pmFGx+TX.net
水清ければ魚棲まず

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:23.56 ID:AX3Tj5bM.net
タマキンは現場で話しているときは良いんだけど、党に持ち帰ってグダグダになってたな
汚沢が居なくなって風通し良くなったのかな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:25.27 ID:UOfrV2vB.net
コロナにびびりすぎの政府に怒りだろ
コロナ病床増やせなかった責任重すぎなのもあるな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:28.81 ID:XkUFEjWz.net
>>344
英語どころか、日本語も不自由だからな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:29.21 ID:48d+Gi8B.net
>>347
時々魔がさしてマトモな事言うんだよな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:29.21 ID:OCEOpTkw.net
医療が逼迫しなきゃいいんじゃないの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:29.40 ID:TE8jLePt.net
公文書改ざんは許せない行為(´・ω・`)

何故かと言えばそれを認めたら
国の過ちを修正出来なくなるからや

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:37.32 ID:qVoxb7MB.net
野党は気楽ですなあ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:47.04 ID:HnDKRjm2.net
政権交代の時は保守層の受け皿にも民主党がなってたからね
保守騙しでさ
政策も結果適当だったけどマニュフェストとしてちゃんと持って出してたしな
非自民票というより変化を求めたのがあの民主党政権誕生の総選挙だった
今の野党共闘は保守層の大きな受け皿にはならんもん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:50.12 ID:RU1CoZK9.net
無観客開催は開催賛成派も反対派も納得できない悪手

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:28:52.76 ID:WipdTrdw.net
感染者数基準がおかしいんだけどね
病床使用率や重症者死者数じゃないと

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:01.79 ID:eY+smlb6.net
>>360
そこが自民支持層から批判されてるからな
アンチ自民におもねってるというあべこべな状況

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:02.62 ID:+OHjc384.net
今日の虎8でも竹田言ってたよなw
自信なさげで原稿読むなよ菅は

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:05.65 ID:1ak1KKzr.net
>>307
えっ
中国に吸収されたいの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:06.36 ID:CwSfv3l8.net
>>307
55年体制が、と言われて2回下野
しかし復活した自民党
党内的には、保守本流の瓦解
保守合同が無く、自由党と民主党で政権交代が出来てほしかった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:15.72 ID:Gqk2snN7.net
>>359
「繋ぎ」だと思われてたし

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:18.41 ID:wiDU2zWF.net
>>336
政治家としての面倒見は良いんだろうな二階
自民の出島として野党から潜り込むには一番手っ取り早いし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:29.95 ID:acWPwjID.net
国民は5年10年先の事より
1か月1年先の事しか考えないからなぁ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:32.92 ID:g+mMaWHH.net
マタンキ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:41.40 ID:k3LfgwS1.net
野党でオリンピックヤるべきって言ってる奴いないのが問題なんだよ
どう見たってオリンピックが政権批判の材料になってる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:42.36 ID:s1QjQ/qg.net
>>336
あー・・・(´・ω・`)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:47.27 ID:UOfrV2vB.net
欧米はノーマスクで有観客でやってるのに日本は無観客のチキンぶりに怒りもあるだろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:47.82 ID:Pkd0hctJ.net
漫談っぽい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:50.58 ID:1CdCKMr9.net
下野への一本道だろう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:53.43 ID:dONM4+rg.net
左翼からは緊急事態宣言中の五輪開催で批判され

保守層からはゼロコロナ病に狂って不要な緊急事態宣言と
無観客を決めて

両方から見放された無能政権  はよ辞めろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:54.63 ID:tGu41IXj.net
次の選挙は自民が50減らして立民、共産がそれなりに増えて、国民は現状維持、維新が3倍増の予想でてるけから
維新、国民は与党にこいや

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:29:56.66 ID:jrx1E7pV.net
>>360
野球やサッカー、コンサート等イベントで客入れてるからね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:30:00.54 ID:EdAdewPS.net
東京のバカどもが政治を動かすのか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:30:01.58 ID:qVoxb7MB.net
>>307
自民党に代わる政党がないのだが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:30:09.98 ID:Gqk2snN7.net
選挙協力する限り国民民主は向こう側

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:30:11.66 ID:tbeFHmL8.net
立憲は緊縮路線だぞw

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200