2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10099

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 17:36:24.64 ID:v7UFbrrF.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10098
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1626601927/

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:01:05.02 ID:TE8jLePt.net
>>770
タマキンはアムロだけど
大塚はイケメンだしな(´・ω・`)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:01:10.11 ID:ZYP13lnJ.net
このひと政治家以外でいま以上稼げる仕事に就けそうにない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:01:12.58 ID:eY+smlb6.net
>>763
それ観たw
なんで無観客かってのに、イギリスと違ってワクチン接種が進んでないからとか抜かしてたわ
アホかってのよね
その進んでない中でも、イギリスの何分の一かの感染者しか出してないってわかってんのかね
もちろん死亡者も少ない
もうめちゃくちゃだわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:01:26.72 ID:k3ak6c2/.net
伊藤はハニトラ仕掛けたら簡単に引っ掛かりそうだな。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:01:36.22 ID:qVoxb7MB.net
>>1嘲日と侮日

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:01:50.01 ID:yK8JvrPm.net
>>783
小池はくだらないことはやるのに、肝心な時に死んだふりして他に責任押し付けるのは上手いよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:01:50.74 ID:a2l2kq/1.net
>>732
海外から文化の違う選手・五輪関係者、メディアが大量に訪れるイベントでバブル方式なんてのも誰が聞いてもそんなの難しいだろうって思うからね。
五輪以前に入国管理がザルで外から入ってくることに信用を失ってたのもある。
そこが普段からきっちり出来ていてのバブル方式だし。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:01:50.82 ID:tGu41IXj.net
>>782
 豊臣秀長のポジションだね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:01:54.30 ID:dONM4+rg.net
選挙クラスターってw
そんなもん今まで一度も起きてないだろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:02:04.84 ID:eAsU6vpZ.net
>>797
こういう評論家、女性出てこない不思議

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:02:12.26 ID:HnDKRjm2.net
>>747
それはマスゴミが一番悪いわな
小池が勝手に無観客決めて3県は迷惑してるとかマスゴミは流さないもんな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:02:34.13 ID:eAsU6vpZ.net
国会開いて何になるの、野党が足ひっぱるだけでしょ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:02:42.58 ID:acWPwjID.net
五輪が間違いなく失敗なんだから
五輪から期間が開けば開く程いいだろうね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:02:45.93 ID:EdAdewPS.net
いきなり解散だな

815 : :2021/07/19(月) 21:02:46.13 ID:/6pVktb3.net
>>601
小池は小泉の刺客で東京に来なかったか
パフォーマンスばかりって言うけど小泉以降の自民って政策でうまくやってるイメージ無いな
もう政治改革とか言い始めて小沢一郎が自民を割ったあたりから政治がパフォーマンスばかりやってる印象

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:02:46.61 ID:OchQC3Nx.net
玉木のくせにエラソーに語るな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:02:46.74 ID:TE8jLePt.net
>>806
それを見抜けない都民はアホばかり(´・ω・`)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:02:55.30 ID:WiLhuj68.net
与野党で合意して完全リモート国会開けばいいんだよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:02:55.49 ID:tGu41IXj.net
>>806
それにころっと騙される都民の民度の低さよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:03:02.71 ID:tD32kmOG.net
次の総理は枝野かな、玉木かな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:03:08.78 ID:1DibaQqU.net
くっだらねーメディアだよな
感染拡大を陰ながら願ってるメディアなんて免許剥奪しろよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:03:12.99 ID:02PtUX7p.net
ここに立憲がいなくてよかったとおもえる話だな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:03:21.67 ID:dONM4+rg.net
>>806
そんなバカを再選させてるんだから
東京人っての相当知能が低いんだな
大阪人と同じで

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:03:24.64 ID:RU1CoZK9.net
>>692
http://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/210719/pol2107190001-s2.html

玉木雄一郎代表率いる国民民主党は、地力のある候補をそろえた小選挙区は手堅いが、比例では東海ブロックで1議席獲得できるか微妙で、予測は「7議席」だという。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:03:35.76 ID:C4sEYiA/.net
ワクチンのありがたみを感じるのは最初だけだろ
選手の頃には争点は欧米諸国と比べた経済回復のスピードになるんじゃないか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:03:39.27 ID:ZCj9uOhL.net
>>809
どうなのかね
東京都議選の影響が無いとは言い切れない

827 : :2021/07/19(月) 21:03:48.79 ID:/6pVktb3.net
>>803
日本は感染者数が少なくても医療崩壊するのよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:03:51.14 ID:acWPwjID.net
小池さんはマスコミが味方なのが強いわな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:03:58.77 ID:TE8jLePt.net
>>813
無観客決定した時点で負けが確定したからな(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:04:04.57 ID:OchQC3Nx.net
>>820
政党支持率10%超えてから言ってください

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:04:07.64 ID:wiDU2zWF.net
>>765
でも去年の10月あたりに選挙やっちゃってたら、もう選挙しばらくないと
タカ括った議員らにいつでもポイ捨てされるリスクもあったし、難しい所だね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:04:11.16 ID:+OHjc384.net
>>822
話が通じないから
呼ばなくていいわ毎回w

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:04:19.04 ID:vg/R9Dzz.net
五輪後コロナ蔓延して選挙どころではない
ありえない想定ではないなぁ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:04:22.95 ID:WipdTrdw.net
なんかさもしい話だなワクチン接種率がどうのって
人命軽んじて政局語ってるみたいで胸糞悪い
立憲のこと言えんわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:04:28.82 ID:LC8xXbrw.net
伊藤きもすぎ〜

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:04:35.41 ID:ouO/RlFB.net
>>821
リモート勢はみんな思ってそう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:04:40.12 ID:AX3Tj5bM.net
>>729
当時は放射能ガーって騒いでたよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:04:40.70 ID:UUCneFMM.net
>>809
少し検索するだけで
https://i.imgur.com/c6YYpT0.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:04:41.59 ID:tGu41IXj.net
世界一のスパコン富岳のシュミレーションを信じない自民

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:04:50.91 ID:iNJHdbH5.net
>>806
マスコミが小池百合子に大甘だから出来ることだけどね
豊洲のグダグダとか失言とか、ちゃんと批判してたらあそこまで調子こけないと思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:04:56.11 ID:k3LfgwS1.net
>>558
建て前はそうだけどCM中にトイレ行くのは当たり前だからね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:04:58.46 ID:TE8jLePt.net
>>824
ブロックじゃ無ければ比例で3議席くらいは
取れると思うんだが(´・ω・`)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:05:00.47 ID:lktapH6m.net
でも結局百合子で良かっただろ
宇都宮、山本太郎は財政むちゃくちゃにするし、小野泰介は維新のノリだからコロナを無茶苦茶拡大させたはず
結局コロナ危険厨の百合子のおかげでコロナがこの程度で済んでる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:05:11.54 ID:wod7dX9y.net
まだモリカケやるの?w

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:05:18.81 ID:+OHjc384.net
それが狙いだろ野党とマスゴミ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:05:19.81 ID:UGlRu//W.net
ソリが政局話でイキイキしてる
頭の皿もお水がいっぱい

847 : :2021/07/19(月) 21:05:20.62 ID:/6pVktb3.net
>>826
そこまで都民が選挙に熱心だったとは思えないしな
大阪も住民投票したけどそれでクラスターとか聞かないし、今回のは新株の拡がりじゃないかね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:05:22.42 ID:HnDKRjm2.net
>>601
小池の選挙のやり方は小沢そのものだわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:05:27.03 ID:eAsU6vpZ.net
なんで玉木えらそうなの

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:05:28.87 ID:VG+tCHo+.net
女小池は自民党にすり寄って総裁選に出馬するのかと思っていた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:05:32.57 ID:1Rz7HXO7.net
>>834
ワクチン接種が政府の手柄みたいな考え方がズレてるんだよな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:05:34.30 ID:v4QhM3Wi.net
ワクチン打つだけなのに、なんとか邪魔したい玉木wwww

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:05:47.67 ID:ZCj9uOhL.net
夏の間くらい国会休まないと、官僚大変だよ
通年国会は理想だけど、やるなら人員増やさないと

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:05:48.15 ID:Ry2gpbOq.net
>>844
佐川の保身だからなあれ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:05:50.05 ID:EdAdewPS.net
自噴たちも選挙の都合で動いてるくせに

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:05:51.12 ID:wod7dX9y.net
>>845
そりゃマスコミは政局が飯の種だから仕方ない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:06:02.01 ID:v4QhM3Wi.net
ワクチン打つのに国会開く必要あるのか?www

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:06:06.58 ID:TE8jLePt.net
>>840
批判した出版社や放送局は記者会見から排除します(´・ω・`)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:06:17.37 ID:eY+smlb6.net
>>828
単にアンチ自民のマスコミが、小池の味方してるだけなんだけどな
もし小池が自民に行くなんて話出たら、総叩きされると思うわ
希望の党も左を排除して叩かれたからな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:06:20.66 ID:tGu41IXj.net
玉木おまえブレすぎなんだから今度は開き直ってすきな事言え!
それしか国民の票は伸びないぞ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:06:23.88 ID:yK8JvrPm.net
>>849
思ったw
柄にもなく偉そうだった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:06:31.54 ID:/gcDAxvH.net
くだらない
1週間で何が違うんだよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:06:38.54 ID:wuzQagJQ.net
無駄な国会なんて開かなくていいってほうが多いだろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:06:44.77 ID:acWPwjID.net
野党の追及なんて
自民の支持率に関係ないわな

865 : :2021/07/19(月) 21:06:53.26 ID:/6pVktb3.net
>>841
CM打ってる企業は金払ってるんだからそんなこと番組で促したらあかんのよw
あれCM流してるか企業は結構チェックしてるらしいし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:06:53.92 ID:eAsU6vpZ.net
こういう話ってやって意味あんの? 

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:18.70 ID:eAsU6vpZ.net
なんで石破が入るのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:26.20 ID:tGu41IXj.net
ゲルwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:27.21 ID:s1QjQ/qg.net
石破www

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:27.26 ID:EdAdewPS.net
まだ石破がこんな位置に

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:28.59 ID:Ry2gpbOq.net
石破がなんで人気あんのかわからない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:29.26 ID:AX3Tj5bM.net
>>859
キッチリ排除してたら総理になってたかもね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:31.63 ID:lktapH6m.net
FNNは信用出来ない
なんか不正やらかしてたよな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:32.77 ID:CU/GXzyv.net
進次郎とか言ってる馬鹿はなんなんだよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:33.38 ID:Ez7cBWJc.net
枝野>岸田 w

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:33.87 ID:pB+D4t+U.net
バカシンジ(ロー)w

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:38.42 ID:wod7dX9y.net
年寄って石破好きだよねえ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:38.66 ID:eAsU6vpZ.net
玉木。。。。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:39.83 ID:k3LfgwS1.net
枝野すげえええええ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:41.73 ID:WYjhYM+9.net
石破さん??

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:42.41 ID:dONM4+rg.net
>>838
議員事務所なんて選挙クラスターじゃねえだろ
バカかよw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:44.61 ID:ihhHMKhX.net
安倍ちゃんが4位

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:45.15 ID:tGu41IXj.net
謎のゲル

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:46.52 ID:iNJHdbH5.net
>>867
立憲支持者が枝野さんより石破さんを推してるらしいw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:46.74 ID:yK8JvrPm.net
河野はまだ早い気もするが他にいないからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:48.33 ID:TE8jLePt.net
そら菅グループ議員が
ガースー再選を支持せんでどうすんねん(´・ω・`)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:50.65 ID:qVoxb7MB.net
安倍ちゃんしかいない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:51.30 ID:UGlRu//W.net
セクシーポエマーにも負けてる岸田、憐れ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:52.70 ID:CU/GXzyv.net
枝野以下の岸田もおかしいだろw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:53.40 ID:T95jYu+F.net
ゲルとかマジでやめてよw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:54.43 ID:VG+tCHo+.net
進次郎は有名だから入ったのかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:55.35 ID:wiDU2zWF.net
>>815
そう言えば郵政解散がなかったら小池が刺客第1号として東京に落下傘してくることもなかったし、
必然的にその後都知事選に出る地盤もなかったということではあるんだよね

まあ小沢全盛の頃は改革って言っても政治改革だし、経済の構造改革以前の、内輪の話をやってる
余裕があったという感じはする。経済にシフトしたのは山一長銀破綻あたりからで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:07:57.66 ID:u5EzkX+i.net
進次郎やめてぇ
国がめちゃくちゃになる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:08:00.93 ID:1DibaQqU.net
石破は反自民票か?www

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:08:01.10 ID:Ca/f+lKz.net
石破って左翼票なの?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:08:06.37 ID:XkyObSpH.net
実質1位は「とくにいない」

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:08:06.51 ID:v4QhM3Wi.net
「次期総理」って質問だと現総理の名前は出にくいだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:08:06.81 ID:HJy3SSNs.net
前の総裁選のアンケート思い出すねぇ 石破さんすげー人気だったなぁ(´・_・`)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:08:08.90 ID:+OHjc384.net
田崎推しが太郎

保守層には安倍さん以外全員不人気だよなw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:08:10.67 ID:tD32kmOG.net
BSフジ民は石破嫌いなんじゃなかったのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:08:11.70 ID:li5k7yAJ.net
ゴミだらけ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200