2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4608

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 17:15:10.79 ID:lJxfQC+l.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4607
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1626867315/

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:15:28.92 ID:PNsnt+u3.net
1人ボートは1人メリーゴーランドくらい難易度高いな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:15:30.64 ID:nDOzcJFk.net
>>443
それ(^p^)あうあうあーのテイストが出てくる…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:15:33.86 ID:69i3J+Cg.net


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:15:37.18 ID:WiHsU9as.net


459 ::2021/07/22(木) 20:15:37.83 ID:0OQEve/l.net


460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:15:37.96 ID:aCqTcszp.net
今日は早めにヒサヤ大黒堂。

461 :名無しさん@お腹いっぱい:2021/07/22(木) 20:15:39.97 ID:kGZE2HTn.net
♪まあるい緑の山手線って今は歌わないのか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:15:42.23 ID:f6gaUOsF.net
ぢは痛い!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:15:51.10 ID:9rMX9n4F.net
ち”

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:15:59.79 ID:/ZqzNAZ2.net
ヒロシも苦しんでるぢ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:16:00.21 ID:5jOfdybX.net
ボラギノールでええわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:16:08.01 ID:xrA8G9sk.net
いっしょにボート乗ってくれるこんぱにょんとかおらんの

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:16:08.70 ID:5xpVkiRV.net
一度サンプルを取り寄せると延々勧誘の電話が来るらしい痔の薬

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:16:18.68 ID:zRhGk+4q.net
30分 4000円でござる(´・ω・`)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:16:21.93 ID:KG94R02b.net
昔は新聞の広告で見たが、今はTVCMもやるのか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:16:22.75 ID:9rMX9n4F.net
そんなんあるんか。ちょっと乗ってみたくなったぞw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:16:24.56 ID:pA5Y/UvV.net
へ〜エンジン付きとか面白そう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:16:27.78 ID:A4UyM0zo.net
ワンハンドルマスコン

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:16:29.71 ID:/ZqzNAZ2.net
え、電動じゃないのか!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:16:37.31 ID:xrA8G9sk.net
お免許なくてもええの

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:16:40.59 ID:qlDumkNZ.net
前進しかできないボートとか俺たちの人生みたいだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:16:49.54 ID:f6gaUOsF.net
おっそw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:16:50.30 ID:6kArBEfO.net
これってカメラスタッフが取材に行って、たい平は棒ナレーションつけてるだけだよね。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:17:00.34 ID:/ZqzNAZ2.net
広島湾ならこれでいけそうだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:17:03.50 ID:W9yKlNyt.net
>>368
新潟かも

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:17:06.64 ID:5jOfdybX.net
>>474
2馬力まで必要ない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:17:12.95 ID:GqvDU4JU.net
高原行きたい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:17:19.02 ID:A9KtKGbY.net
何で免許いらないんだろう?
エンジン出力が弱いから?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:17:38.37 ID:9rMX9n4F.net
九条の黒姫っていたな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:17:50.67 ID:PNsnt+u3.net
北海道のトロッコですら免許いるのに

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:17:53.09 ID:nDOzcJFk.net
こっちの115は固定クロスのままなんだな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:17:57.03 ID:H8cjfH8n.net
がらがら

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:17:58.11 ID:aCqTcszp.net
この辺は複線か。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:18:02.66 ID:zRhGk+4q.net
>>475
あたしゃ後退しかできないボート(´・ω・`)

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:18:05.40 ID:lTTsy7qi.net
ぴょーん

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:18:28.83 ID:xk9BNjwK.net
ここらへんの知識しらないから
新幹線開通後の寂れた風景しか見たことない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:18:34.60 ID:aCqTcszp.net
>>485
西日本は転換クロス車が多いかな。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:18:35.93 ID:xrA8G9sk.net
ときめきっ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:18:37.28 ID:M2aAFFDl.net
県を跨ぐと鉄道会社変わる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:18:43.16 ID:zRhGk+4q.net
>>457-459
(´・ω・`)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:18:44.97 ID:9rMX9n4F.net
長野新潟の県境、こっちも悪くはないがやっぱ白馬のほうが好きだな。特に夏は

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:18:49.58 ID:k4ChTJLf.net
高原感が少ない妙高高原

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:19:05.76 ID:A4UyM0zo.net
115系乗りに行きたい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:19:13.40 ID:M2aAFFDl.net
泊まるのか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:19:17.26 ID:GqvDU4JU.net
こっから妙高高原までどれくらいかかるの

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:19:20.74 ID:A9KtKGbY.net
>>491
岡山でもたまに固定クロスのがあるね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:19:29.04 ID:k4ChTJLf.net
お前らw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:19:31.10 ID:qlDumkNZ.net
長野「新潟県って北陸でしょ?」
富山県「新潟県って東北でしょ?」
山形・福島県「新潟県って関東の付属物でしょ?」
群馬「新潟県って中部地方でしょ?」

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:19:33.30 ID:5xpVkiRV.net
会社が違うのに結構連絡がいい妙高高原駅 飯山線も見習ってほしい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:19:35.48 ID:aCqTcszp.net
妙高高原駅はえちごトキめき鉄道管理だな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:19:57.33 ID:9rMX9n4F.net
妙高温泉の野湯の滝のそばのところ、しょっちゅう通行止めになったりするけど現在はいけるんだろうか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:19:57.92 ID:pA5Y/UvV.net
うわー寂れた駅前すげえ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:02.66 ID:KG94R02b.net
タクシーは使用禁止だろ

508 ::2021/07/22(木) 20:20:05.09 ID:0OQEve/l.net
タクシー絶景の旅

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:08.05 ID:3TEmFL4A.net
タクシー・絶景の旅

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:09.33 ID:bs441nIq.net
タクシー・絶景の旅

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:13.57 ID:aCqTcszp.net
>>500
伯備線とかに使われてる2両編成のやつがそうかも。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:18.85 ID:QV6tAHqT.net
新幹線は別の駅だったか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:20.67 ID:FZ1Mh5An.net
ホテルセリーヌへお願いします

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:24.63 ID:k4ChTJLf.net
タクシーでホンダ車は珍しい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:24.84 ID:nDOzcJFk.net
>>491
西の転換クロス113とか115だと、エアコン付いてるし
長距離でも別に苦じゃないわ何の不満もない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:32.07 ID:7zGDI/W0.net
タクシー・絶景の旅

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:34.67 ID:OBUb90QU.net
微妙に高い妙高山

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:43.23 ID:KG94R02b.net
マツコが行きたいという赤倉観光ホテル

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:45.75 ID:bs441nIq.net
お世話になります!予約した林家たい平です!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:47.44 ID:M2aAFFDl.net
>>506
商店らしきものがあっただけマシ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:20:53.06 ID:lTTsy7qi.net
社長コネー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:21:05.98 ID:tBrT+W3C.net
ややっ 出遅れた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:21:08.76 ID:69i3J+Cg.net
>>514
鈴鹿ではよく見た

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:21:17.53 ID:7zGDI/W0.net
乗り物・絶景の旅に改称したほうがイイと思う

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:21:27.64 ID:PNsnt+u3.net
これやりだしてからハヅキルーペ全然見なくなった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:21:37.09 ID:7zGDI/W0.net
心配ゴム無用

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:22:04.34 ID:aCqTcszp.net
>>518
以前、妄想トレインで友近さんも言ってたような。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:22:11.02 ID:qlDumkNZ.net
そろそろ夢グループも売り出す頃

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:22:17.65 ID:5xpVkiRV.net
何度もこのルート乗ったけど このあいだはじめて妙高山が見えたな
糸魚川まで行って大糸線で松本-長野って言ったけど北アルプスの山はまったく見えなかった

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:25:42.94 ID:3PtzBx/OZ
https://dot.asahi.com/aera/2021072000025.html

「穴」だらけの「バブル方式」 『行政指導』理解できず? 昼夜問わずコンビニへ行く海外の大会関係者

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:22:44.70 ID:9rMX9n4F.net
老眼が出てきた近眼も行けるようにもっと調整能力を強化してくれ・・・

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:22:58.05 ID:xrA8G9sk.net
おふるや

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:02.79 ID:9K8QQN2g.net
これだけ醜態をさらせばもう日本は世界から相手にされんだろ
滅亡するまで五輪貴族がどうのと喚いとけ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:03.05 ID:aCqTcszp.net
赤倉観光ホテルでないか。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:05.56 ID:OBUb90QU.net
F1っぽいBGMだよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:20.81 ID:aCqTcszp.net
予約させて頂いた林家たい平と申します。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:22.59 ID:tBrT+W3C.net
予約してない峠です

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:23.56 ID:7zGDI/W0.net
お前の師匠のふるさと、ちゃーざー村はどこだよ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:23.72 ID:IMm8H5eX.net
予約していた林家たい平です!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:24.47 ID:5xpVkiRV.net
お姉さんは新品がよかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:26.48 ID:FZ1Mh5An.net
ゆっくりしていってね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:28.15 ID:He+9pGs/.net
>>525
それ毎週言ってない?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:37.75 ID:3TEmFL4A.net
なぜ温泉や銭湯でクラスター発生したって話を聞かないのか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:40.08 ID:f6gaUOsF.net
お世話になりました!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:43.29 ID:nDOzcJFk.net
>>527
妄想トレインって放送時間ずらしたら視聴率2-3倍になると思うんだけど
やっぱアレわざとやってるのかな(´・ω・`)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:49.50 ID:KVmZOHko.net
すげえ良い部屋

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:52.99 ID:wUPTJtxl.net
よさげ

548 ::2021/07/22(木) 20:23:53.47 ID:0OQEve/l.net
>>533
誤爆?お帰り下さい(´•ω•`)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:23:58.27 ID:A4UyM0zo.net
変な板の間

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:24:01.89 ID:HuBGSImG.net
やっぱベットになっちゃうよなあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:24:02.22 ID:9rMX9n4F.net
妙高は近くから見るよりも高田あたりから見るほうが好き。桜の時期に雪が残ってるのを

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:24:02.41 ID:i4XOkj9n.net
お高そう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:24:10.01 ID:ToRQ7783.net
35過ぎたあたりから、和洋室じゃないとダメになった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:24:20.40 ID:lTTsy7qi.net
畳ネーター

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 20:24:23.46 ID:sIc5/2I9.net
使いにくそうな部屋だな、

総レス数 1002
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200