2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10174

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:27:28.18 ID:NmBsXact.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10173
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1628604312/

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:29:58.51 ID:FbbUuezb.net
飯島には総務省を解体しろくらい言ってもらいたい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:03.36 ID:BGiwaX/c.net
共同通信から政権入りした
柿崎はなにしてるんだよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:07.60 ID:kJKBUbSR.net
>>401
ワクチン接種だけは菅総理を認める(´・ω・`)

だが今後を考えた場合
若年層が安心して打てる安全なワクチンが必須なんだが
菅にそこまで考えが及んでいるとは思えない

現在のmRNAワクチンは若年層に接種させるのは
リスクが高すぎる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:10.08 ID:vaVPmmzG.net
実務屋なのはわかるけど
絶望的な発信力じゃあ
ニッポン劇場ではムリw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:17.90 ID:zcDjpe/s.net
>>418
アメ公が勝手に決めた時間割なんかに従う必要ないわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:21.02 ID:dDfOZqZ6.net
>>426
内務省くるー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:22.30 ID:aslZugcG.net
仮にガース以外誰が総理やってもコロナ収束は無理だべ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:26.62 ID:7jvTxjJy.net
ところで反町はよしこを呼んで小一時間問い詰めるのはいつやるの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:27.07 ID:0Y61l9Cy.net
長く喋らすなよ聞き取りづらい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:33.08 ID:ybgerzHr.net
>>422
向き不向きというか資質の相性があるだろうしなぁ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:40.55 ID:lZcVPUwE.net
まともに自分の言葉で話せないのを、実務的と表現するのはおかしいと思う。
首相はリーダーとして、国民や内閣を支持する自分の政党の政治家にビジョンを示さなければならないのだから、正に、自分の言葉で話すことそのものが実務だよ。
与えられた原稿を棒読みしても良いなんて、よく言えたものだなこのハゲ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:40.78 ID:W5BD4Qx+.net
>>422
そんな話あったの?
それはガースが悪いと思う

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:40.94 ID:knnihoNP.net
>>424
22時までこの調子なのかな?w

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:45.29 ID:5Z8PXISI.net
柿崎より田崎の方がよっぽど仕事してッぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:45.54 ID:Rbf2vR42.net
それはコロナが増えてもよかったとは言ってないよね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:50.50 ID:a3aspJWL.net
流石、朝日の読者層は凄いな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:56.63 ID:QP/fpuuq.net
五輪は政府主催じゃないので

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:30:57.01 ID:ybgerzHr.net
サーカスは面白かった パンもくださいだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:31:00.97 ID:oi8QMJNv.net
菅直人並の外交力になっちゃうぞガースーのパフォーマンスじゃw
下朝鮮とは顔合わせる事もないから問題ないが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:31:02.25 ID:ulPfy8I0.net
 
五輪は海外で開催されていた方が良かった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:31:02.46 ID:C2bp0bUy.net
開会式と閉会式のアンケートも同時にやらなかったのか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:31:20.06 ID:W6N/0mEz.net
首相には国家観も無ければ経済に関する知見もセンスも無いって秘書官に言われてる菅首相

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:31:21.78 ID:v4lZM8V1.net
>>425
しまいにゃ「中等症」みたいに誤報で騒ぐマッチポンプ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:31:31.28 ID:lmIejkb3.net
>>437
安倍に菅が居ても、菅には菅が居ないってスシローの言葉だっけか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:31:33.18 ID:ybgerzHr.net
コロナがなかったら、五輪が面白かっただけで支持は上がったろうけど・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:31:42.29 ID:knnihoNP.net
>>446
あれについてスルーなのが腹立つわw
冷凍餃子だコンビニとか正直どうでもいいの

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:31:46.02 ID:FbbUuezb.net
オリンピック反対派は自分が間違ってたって認めたくないから菅を支持しないんだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:31:46.47 ID:cusraz2O.net
>>428
リスクよりも全体の安全を優先すべきだよ
若者も接種すべきよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:31:47.49 ID:iUDwyUAa.net
>>433
よしこの続報ないんだよね…
韓国のニュース番組、いつやるんだろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:31:50.48 ID:w8Ec3Nd3.net
>>423
伊藤惇夫は人的には野党系だけど、奥田敬和と行動を共にして非自民来ただけで
根は広義の保守系だし、今の野党には呆れてる感も見えるしな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:31:51.89 ID:eqFHuRB5.net
>>432
海外も同じような波で感染拡大してるしね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:11.91 ID:roJMlTIB.net
>>433
番組HPに電話かメール先掲載してる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:12.40 ID:lhNI5aG9.net
強制負けイベントかいな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:14.54 ID:v7/HSB3s.net
>>400
そこなんだけど、細田(安倍)派と麻生派はたぶん菅を支持するんだろうけど、菅が自派閥持ってないのが心もとないんだよなあ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:15.47 ID:W5BD4Qx+.net
>>449
安倍前総理自身が言ったんじゃなかったっけ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:15.14 ID:ybgerzHr.net
う〜ん 五輪やめてコロナひどくなってたら、上がってたろうけど・・

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:24.30 ID:+mfefYXW.net
残念ながらマスゴミの成果だな
ネガティブな話題しか報道していないせい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:25.15 ID:Qy2np/Qd.net
>>449
それはあべちゃんの言葉
オフレコだったのに広まってしまったw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:28.06 ID:dXS3UL7O.net
>>432
抑えられたら世界的なニュースじゃね?
どこも拡大してるし。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:28.07 ID:2jqVqonr.net
鈴木は バイキングファミリーだからな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:30.59 ID:aslZugcG.net
>>420
左巻き新聞は重箱の隅つつくのが仕事だしねw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:32.66 ID:ulPfy8I0.net
 
「五輪にかまけてコロナ対策がおろそかになった」と言われかねない結果に

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:34.71 ID:FbbUuezb.net
>>446
テレビ局に電通批判なんかできないだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:36.38 ID:V7c5Idpz.net
>>427
広島で原稿糊付けしたんじゃね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:37.37 ID:ybgerzHr.net
それはそれwwwwwww

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:39.35 ID:zcDjpe/s.net
>>403
>>404
小渕さんが死ぬ直前のマスゴミの雰囲気が今と同じだわ
ガースーが脳梗塞で死んだらようやく静まり返るんだろうな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:44.03 ID:9zg0yt9v.net
そんなのないわ
マスゴミが倒閣目的で五輪中止させようとした

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:51.67 ID:RJUixV2T.net
>>454
反共の思想が強過ぎてチョンに甘いと思ってたら接待でズブズブだっただけって印象悪過ぎだろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:52.96 ID:/BKeENY8.net
後付けやんw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:55.16 ID:zOOa3HEm.net
菅はコロナ禍で危険察知して身を引いた安倍の尻拭いで総理やっているんだから
サンドバッグになる覚悟ぐらいあっただろ
無かったら、よっぽどの楽天家だよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:32:55.54 ID:PMuLLoe5.net
>>421
与党とは与えられてる情報量が違うのに同レベルの対案を出すべきとは無理筋
少なくとも批判ばかりじゃないのは確か

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:05.38 ID:Rbf2vR42.net
これだけゴリおししといて政治とは別路線て言い訳は苦しくないか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:14.19 ID:kJKBUbSR.net
>>453
だから若者接種用に
信頼性の高い組み換えタンパクワクチンか
不活化ワクチンを用意すべき(´・ω・`)

全体のために若者の健康がどうでも良いとか
さすがにひど過ぎる
何も若者はワクチンを打つべきじゃないと
言ってる訳じゃない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:16.93 ID:j1E7qBEV.net
今の法体系では総理ができることはこの程度なんだから誰がやっても支持率は下がるんだろ。マスゴミは総理が何でも出きるような口振りだが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:20.21 ID:QP/fpuuq.net
総理は何度も言及してるのにあんたらがそれを認めないだけでしょ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:21.84 ID:9zg0yt9v.net
くだらないw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:22.71 ID:dDfOZqZ6.net
かんけーねー

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:22.82 ID:zcDjpe/s.net
何言ってんの?このスズキって
何で辞退するの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:33.54 ID:xmwxYdZP.net
辞退したらIOCと関係悪くなるだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:33.68 ID:5Z8PXISI.net
ネガティブなことしか菅がしないのにメディアのせいとか印象操作に過ぎる笑

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:40.02 ID:ilSlOfw2.net
>>446
あんなの好みの問題。
競技見ろよと。
閉会式式なんて、つまらないなら見なきゃ良いのに。

昔からそういうの嫌いだから、俺は毎度見てない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:47.44 ID:v7/HSB3s.net
菅ちゃんにそんな気の効いたパフォーマンスできるわけないだろw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:48.84 ID:hqo7ckCU.net
脳無菅退陣待ったなし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:56.11 ID:knnihoNP.net
>>462
海外の選手もツイートで
「我々は歓迎されてないとメディアが報じてたが・・・でも来てみたら略」
日本発信→海外そのまま翻訳だったのかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:56.13 ID:FbbUuezb.net
は?
鈴木は相変わらず頭おかしいな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:59.68 ID:ARbxuv/+.net
なんでパフォーマンスで辞退せにゃならんのよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:34:10.35 ID:y3eI6v7M.net
実務型なのかも知らんけど、ニュースや会見ぐらいしか見る機会がないからパホーマンスに乏しいとビシビシやってるように見えんわね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:34:15.34 ID:qD7trRU3.net
五輪中BBCとか見てたら
感染爆発にもかかわらず安心安全無政策でぼろくそだったな
まあお前の国には言われたくないけどと少し思った

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:34:27.71 ID:0U8K8SaB.net
今さら菅の能力をアピールしても国民の考えは固まってる気がするわ
もう感染者減らす以外に無い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:34:29.07 ID:mGOc0aVc.net
政局回有りがちだけど誰も話聞いて無いな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:34:29.69 ID:W6N/0mEz.net
誰も興味ないんだからしゃーない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:34:40.90 ID:+7Schw7l.net
>>484
IOCどころか国際的信用が地に墜ちるわなぁ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:34:41.08 ID:UJ9p4sAR.net
朝日はパラ中止いうのかな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:34:43.31 ID:Rbf2vR42.net
パラリンピックは中止した方がいいよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:34:44.98 ID:dDfOZqZ6.net
パラリンピックも終わってないのに
もしかしたら2030年札幌冬季五輪かも
なのにそんなことするかよ>鈴木

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:34:45.90 ID:+c6WOfOO.net
パラリンなんかキョーミねーよ、ハゲ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:34:52.17 ID:5Z8PXISI.net
貴族の前では障害者なんてゴミ
菅でさえパラリンピック中止しかねんぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:34:58.96 ID:knnihoNP.net
パラリンピック開催については今日もスルーかいな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:35:05.14 ID:GrAtyL4G.net
パラリンピックなんか興味ねーよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:35:10.13 ID:aUcLeJOb.net
都議選でオリンピック中止唱えた奴が躍進してたのに
切り分けて判断してるわけねーだろ
たんに周りに流されて雰囲気で判断してる奴が大半って事だろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:35:10.16 ID:LNDX+xqQ.net
飯島のヅレた発言が痛々しい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:35:12.11 ID:dXS3UL7O.net
パラは知らんけど甲子園は中止にしろよ。
アサヒ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:35:12.22 ID:w8Ec3Nd3.net
「パラ反対は反日」とは誰も言わないw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:35:14.30 ID:Rbf2vR42.net
なんでオンパラ?
オリパラでしょ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:35:23.49 ID:RJUixV2T.net
>>501
そんな本音を言って良いのはここだけやで

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:35:31.41 ID:rCKn5whv.net
鈴木哲夫は、菅内閣じゃなくて緑の小池を批評してほしい
小池にはどこもだんまり

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:35:42.22 ID:2jqVqonr.net
パラリンなんか見たくねえ 

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:35:43.00 ID:lmIejkb3.net
>>494
感染者数から目をそらす手がある

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:35:54.77 ID:FbbUuezb.net
>>499
パラを中止させたら「菅は障害者差別」って叩くんだろ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:36:02.80 ID:ulPfy8I0.net
 
IOCはパラリンピックを寄生虫としか思ってない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:36:03.10 ID:cusraz2O.net
パラ中止すべき
選手の安全安心が優先だろう
ハンディを背負ってる人たちなんだから

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:36:05.52 ID:dDfOZqZ6.net
それはそう思う
ホント金儲けののことだけ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:36:08.12 ID:1p8lLRa/.net
で、こいつはなにをいってんねんw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:36:08.12 ID:aUcLeJOb.net
>>507
クラファンやりだした面の皮の厚さよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:36:08.88 ID:LNDX+xqQ.net
飯島を見ればわかるが自民党支持者もダメだとわかる3割がこれだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:36:10.83 ID:5Z8PXISI.net
陛下しか多分興味ないよパラリンピックなんて

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:36:14.10 ID:N2csE9ou.net
オリンピックなんか呼んだのが悪いんだよ。
いまさらだよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:36:14.64 ID:a3aspJWL.net
何年ぶりかで飯島の良い話

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:36:14.97 ID:+07NaaB9.net
パラリンピックもIOCの管轄なの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:36:16.97 ID:kJKBUbSR.net
パラリンは中止しても良いが

「障碍者差別」との誹りをどうかわすかが問題やな(´・ω・`)

あの青木理ですら
今週のサンモニで
「大失敗の東京五輪だったけど、こうなったらパラリンピックも
やるしかない」とか逃げたコメントしてたし

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200