2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10217

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 01:00:06.93 ID:ahjD8XXD.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10215
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1628865509/
BS-TBS 10216
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1628867709/

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:34:51.79 ID:MoVYeSpM.net
>>481
ベニヤ板で作った震洋というのがあったらしいな
どういうものか知らんが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:34:51.79 ID:QposdFx2.net
マレーの虎

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:35:20.11 ID:ZYpBlzXD.net
俺、小野田さんのサイン持ってるよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:35:21.75 ID:fCpxcpFT.net
>>483
国体護持を優先したんじゃないよ
自分たち軍部のメンツを優先したんだよ
国民にかなり不自由な思いさせたのに負けましたと宣言した時点で軍部は村八分決定だからな
本土決戦とか一億火の球とか総特攻とか言ってる時点で勝つ気ないやんか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:35:22.58 ID:A0+EvHsW.net
小野田さん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:35:23.31 ID:oInmCFSW.net
>>483
さっきも言ってたけど
昭和天皇が敗戦受け入れるって言っても
天皇が暗殺もしくは軟禁されて
他の戦争継続派の皇族が天皇に祭り上げられる
可能性があった(´・ω・`)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:35:44.97 ID:i4gdpGzg.net
>>482
滅んだあとで世界に日本という国があったと爪痕さえ残せればいいまで考えてたフシがあるしなw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:35:49.78 ID:0oaCRfG2.net
一緒にいた小塚金七一等兵は射殺。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:35:52.79 ID:erb71gp+.net
>>494
強姦とかもしてるかもな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:35:58.80 ID:A0+EvHsW.net
ひどいな
戦後30年も

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:36:08.13 ID:ypEKJI29.net
ワイより一つ若い

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:36:25.44 ID:oInmCFSW.net
>>495
英軍を破った名将ヤマシタは難癖つけても
殺したかったんやろね(´・ω・`)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:36:25.49 ID:MoVYeSpM.net
小野田はスパイだったと聞いた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:36:25.78 ID:c8QCDp5G.net
>>475
中韓が素晴らしいとは言ってない
日本に就職したがる連中が、本国で優良企業に就職できなかった層だって言ってるだけだ
そして日本経済、社会がそういう人材に頼らざるを得なくなってしまうことを憂いている
他を見下して自分が高い場所に立ってるって思い込むマウンティングは、日本のいろんなところで見られるけど…
もっと客観的に日本のことを見直さないと…

このテレビ番組は過去のことだから、って気楽にみてると、また同じ道を歩くことになる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:36:34.73 ID:NhNWQAdE.net
>>461
民主主義の根本的な思想だな
せっかく日本もそのエセな思想に染まっているのに
そこに考えが至らないのはもったいないね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:36:36.40 ID:s+BxqhXH.net
すごいよな
小野田は保守
横田は左翼

この違いは単にIQの差らしい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:36:38.55 ID:s+BxqhXH.net
すごいよな
小野田は保守
横田は左翼

この違いは単にIQの差らしい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:36:52.97 ID:n4H+5pDc.net
ラジオ入手して事情は全部わかってたらしい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:36:56.94 ID:MHSYPDa/.net
小野田元少尉 ジャングルでラジオを聴いて競馬を賭けていた|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20100930_78.html

1974年に帰国するまで、フィリピンのルパング島で約30年にわたって「戦争」を続けていた小野田寛郎元少尉。
その間、現地住民のトランジスタラジオを奪い、日本語の放送を聴いていたことを、ジャーナリスト・山根一眞氏との対談で明かしている。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:37:07.36 ID:BFcYAknS.net
為末大かと思った

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:37:08.76 ID:ypEKJI29.net
ガリガリやないか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:37:11.09 ID:2o1Vt+nV.net
お墓も建ててたんだよな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:37:17.33 ID:Z+iLB5+Y.net
精神力すげえわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:37:18.44 ID:erb71gp+.net
>>508
中野学校出身ならそういうスキルは学んでるのかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:37:24.73 ID:i4gdpGzg.net
>>512
職業軍人と徴兵だし

521 :うほ:2021/08/14(土) 12:37:26.27 ID:UW9xw2la.net
小野田さんと一緒にいた2人の部下がかえってこれなかったのがな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:37:41.65 ID:0oaCRfG2.net
こんなかで自決したのは杉山だけ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:37:54.81 ID:oInmCFSW.net
>>509
それは人口減少を理由に
なんでもかんでも外国人を使おうとしてる
今の自公政権に問題があるわな(´・ω・`)

人口減少社会でも安易に外国人に頼らずに済むように
日本社会自体を変えるべきなのだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:37:58.61 ID:A0+EvHsW.net
何が本土決戦だ 勝てるわけねーだろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:37:59.69 ID:MXa0nwb+.net
小野田さんは,現地でかつての上官から命令書を受け取って投降したんだよな。

526 :うほ:2021/08/14(土) 12:38:26.56 ID:UW9xw2la.net
日本をなまじ簡単に占領できたもんだからアメリカはその後の戦争で勘違いして

占領政策何一つ成功してないな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:38:29.68 ID:ypEKJI29.net
ステイシーQ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:38:35.83 ID:fCpxcpFT.net
>>522
陸軍の下っ端が宮城事件なんてこと起したからな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:38:41.86 ID:s+BxqhXH.net
結局、一般人からしたら為政者が日本ってまあまあ不幸
国民を捨て石にしか見てない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:39:03.11 ID:Z+iLB5+Y.net
昨今の五大臣会議みたいなものか
ロクな結論出ないのも一緒w

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:39:04.35 ID:NhNWQAdE.net
>>442
40代肩たたきは、外資系じゃない?
韓国は外資に買われた会社が多いなら
自然とそうなる
その代わり賃金はいいはず
日本は頑なに外資系経営法は拒んだね
その結果が現在なのかもしれんけど、日本式で
助かってる世帯、家族も沢山あるからなあ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:39:11.29 ID:c8QCDp5G.net
>>526
それはまったくもう、気の毒なくらい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:39:31.94 ID:MoVYeSpM.net
>>525
降伏を信じていなかったんだろう
こういう人間は怖いわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:39:36.68 ID:oInmCFSW.net
本土決戦って
米軍は日本人を兵糧攻め&毒ガス&原爆攻撃で
楽々勝利する計画だったんですけどね(´・ω・`)

まともに戦ってくんないのに
どうやって大ダメージ与えられるんだか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:40:21.96 ID:2o1Vt+nV.net
小野田さんを見つけた鈴木くんは雪男を探しに行って亡くなったんだよな
小野田さんが現地まで墓参りに行ってた

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:40:30.80 ID:MXa0nwb+.net
>>533
 そうじゃないよ。
 あくまでも命令が第一。それが陸軍中野学校での教え。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:41:00.12 ID:Z+iLB5+Y.net
>>528
大鉈振れないお朕朕が悪いよー

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:41:07.20 ID:oInmCFSW.net
>>531
財閥系でもそうだよ(´・ω・`)

役立たず社員から問答無用で肩たたき
日本はそこらへん解雇しにくい法体系ですからね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:41:08.56 ID:6YjMqMkh.net
今も変わらん
沖縄は米軍いても島だけで防衛できないとなれば見捨てられる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:41:18.76 ID:cTGVB31s.net
この番組も
9月で終了か(´・ω・`)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:41:21.48 ID:s+BxqhXH.net
戦後の日本は、ハワイやグアムのように
アメリカ統治になった方が幸せだったな
日本語は廃止して、公用語は英語
皇族は残すが自分で働いて稼ぐこと

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:41:25.73 ID:MoVYeSpM.net
>>536
そっちの方が怖いなw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:41:37.87 ID:ypEKJI29.net
やる夫会談

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:41:38.20 ID:fCpxcpFT.net
>>533
陸軍中野学校は諜報活動のやり方も教えてたらしいから、降伏したってのは
もしかしたら敵の偽装工作かもしれないと考えるのはある意味では優秀とも言える

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:41:38.33 ID:c8QCDp5G.net
>>528
井田中佐なんて戦後電通に入ってる…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:41:50.70 ID:s+BxqhXH.net
>>535
まじかよw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:41:51.53 ID:s+BxqhXH.net
>>535
まじかよw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:41:55.69 ID:2o1Vt+nV.net
大雨特別警報って一番ヤバいやつか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:42:12.33 ID:erb71gp+.net
ヤルタ会談来たらもう終盤だな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:42:27.38 ID:BFcYAknS.net
ここで中国を入れちゃうから

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:42:34.12 ID:MXa0nwb+.net
>>525追記
 小野田さんを発見した鈴木さんに「命令があれば投降する」って言ったものだから
 かつての上官筋の人が来て命令書を渡した。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:42:56.48 ID:fCpxcpFT.net
>>537
天皇に大鉈振れるだけの権限を与えていない大日本帝国憲法
ヒトラーみたいに全権委任してるわけでもないし、もしそんなことしてたら戦争責任で天皇が裁かれることになってた

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:42:56.68 ID:NhNWQAdE.net
>>529
君、海外に少し出た方がいいよ
コロナ落ち着いたら・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:43:11.32 ID:s+BxqhXH.net
そういや悪名高い参謀 辻政信が
戦後にしれっと国会議員やってんだよな
なんであんなクズ当選させちゃうんかな?

しかも、海外視察中に消えたしw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:43:11.39 ID:c8QCDp5G.net
>>536
よい兵士は命令に従う…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:43:16.14 ID:Z+iLB5+Y.net
>>534
秋口に枯葉剤撒いて米の収穫をさせないで飢えさせるも追加で

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:43:36.53 ID:2o1Vt+nV.net
>>546
マジ
ちっちゃい豆粒みたいな雪男の写真を撮影して
それから雪男をに取り憑かれた

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:43:43.00 ID:s+BxqhXH.net
>>553
親はアメリカ人だけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:44:23.13 ID:YEntCCvr.net
>>541
皇族の処罰で戦争の責任をすべて大日本帝国に押し付けるべきだった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:44:29.25 ID:s+BxqhXH.net
>>557
風船おじさんは、生きてるかな?
植村直美も生きてるかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:44:29.90 ID:s+BxqhXH.net
>>557
風船おじさんは、生きてるかな?
植村直美も生きてるかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:44:41.37 ID:2o1Vt+nV.net
毛沢東でなく蒋介石が天下を取ってたら
どうなってたんだろうな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:44:43.76 ID:0oaCRfG2.net
蒋介石のほうが毛沢東より日本にとってはマシだったな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:44:44.03 ID:oInmCFSW.net
>>539
日本本土も大きな島だから
輸送路遮断されただけで
継戦能力失います(´・ω・`)

戦争に必要なのは最新兵器じゃなくて
正確な情報と兵站と補給ですよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:44:53.81 ID:MXa0nwb+.net
>>554 なんであんなクズ当選させちゃうんかな?
 噛んだ人も・・・。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:44:54.97 ID:MoVYeSpM.net
>>555
ロボットが優秀ということね
実際ロボットに変わってしまうだろうな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:44:59.98 ID:BFcYAknS.net
敵の敵は味方

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:45:06.80 ID:2o1Vt+nV.net
>>560
死んでるだろうねぇ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:45:10.56 ID:s+BxqhXH.net
>>557
風船おじさんは、生きてるかな?
植村直美も生きてるかな

蒋介石が官軍だったのに
キッシンジャーのクズが台湾捨て
毛沢東を選んだからな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:45:31.54 ID:NhNWQAdE.net
>>538
今は日本の経済が悪いからそうかもしれんけど
右肩上がりの頃は一応建前は終身雇用だったからね
少々無能とか池沼気味でも、村の寄合い、というか
登社して皆とコミュとっていれば給料を持って帰って
家族を食わせる事ができたのだから、ある意味大したもんだと思うよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:45:44.44 ID:s+BxqhXH.net
>>559
眞子クズとかすげえワガママだしな
処刑しておくべきだったわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:45:44.45 ID:s+BxqhXH.net
>>559
眞子クズとかすげえワガママだしな
処刑しておくべきだったわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:45:56.12 ID:oInmCFSW.net
>>541
日本語は世界一表現能力の高い優秀な言語だから
それを失う事は
日本民族の滅亡と同じ事(´・ω・`)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:46:26.91 ID:2o1Vt+nV.net
樺太が日本領だったらなぁ

すげー馬鹿でかいじゃん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:46:28.99 ID:s+BxqhXH.net
結局、アメリカは北方四島はロシアって認めてるんだよな
だから、北方四島に関しアメリカは日本を支持しない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:46:49.78 ID:s+BxqhXH.net
>>573
そうかなあ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:46:53.75 ID:erb71gp+.net
>>562
中国の国民性を考えたら今とそんなに変わらなかったかも、大躍進や文革のような失政はなくて開発は早くなってたかもしれないが

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:46:54.21 ID:0oaCRfG2.net
占守島守備隊の善戦のおかげで、北海道ソ連に取られなくてよかった。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:47:10.28 ID:NhNWQAdE.net
>>558
はいはいw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:47:24.81 ID:c8QCDp5G.net
>>559
華族制度を廃止し天皇家と直宮を残して藩屏を解体しちゃったからね
GHQは、ほっといても天皇家は跡継ぎがいなくなって消滅するって考えてた節があるらしい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:47:26.03 ID:YEntCCvr.net
戦犯として裁かれた連中を靖国に入れたのも間違え
英霊の方々と彼らを一緒に祀るな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:47:34.20 ID:BFcYAknS.net
これじゃ四島返還なんて無理な話

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:48:13.10 ID:s+BxqhXH.net
この重臣とかいう
クソ無能な上級国民ども

まじでコイツら日本人の手で処刑するべきだったわ
あの時、しっかり日本人が上級国民を断罪しておけば
間違いなく日本は革命的に生まれ変わっていた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:48:13.12 ID:s+BxqhXH.net
この重臣とかいう
クソ無能な上級国民ども

まじでコイツら日本人の手で処刑するべきだったわ
あの時、しっかり日本人が上級国民を断罪しておけば
間違いなく日本は革命的に生まれ変わっていた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:48:15.28 ID:fCpxcpFT.net
>>573
そいつに触れない方がいいよ
レスの内容みても罪刑法定主義を無視して処罰を与えろとか言ってるし、普通の考え方ができる奴じゃない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:48:38.69 ID:blbspw80.net
菅「安倍、森、小泉を呼んでこい」

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:48:42.91 ID:A0+EvHsW.net
どうやったらそんなこできるんだよw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:48:47.09 ID:s+BxqhXH.net
勝敗なしwww
まだいうかw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:48:47.44 ID:s+BxqhXH.net
勝敗なしwww
まだいうかw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:48:51.53 ID:NhNWQAdE.net
>>578
北海道を取らせたら、米軍の犠牲は何だったのか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:48:53.60 ID:MXa0nwb+.net
砂上の楼閣だな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:49:08.40 ID:Z+iLB5+Y.net
この期に及んでソ連頼りな八方塞がりw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:49:16.39 ID:oInmCFSW.net
>>570
結局超円高で工場を海外移転せざるを得なくなったのが
諸悪の根源(´・ω・`)

海外の安い労働力を積極的に使うようになったのが
日本国民ですら正規の賃金での雇用を難しくして
経団連とケケ中、小泉の画策で単純労働にも派遣解禁
これで結婚できない若者が増えて人口減少社会に歯止めがかからなくなった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:49:16.87 ID:s+BxqhXH.net
ほんと無能
今の官邸と変わらん

現実みてる?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:49:17.01 ID:s+BxqhXH.net
ほんと無能
今の官邸と変わらん

現実みてる?

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200