2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4689

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 17:53:41.06 ID:FTVfI2iP.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4688
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1631140796/

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:33:29.30 ID:s5ZzB8n+.net
また蕎麦w

593 ::2021/09/09(木) 20:33:32.23 ID:Z/0XkjG7.net
量が少ない(´・ω・`)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:33:34.44 ID:UaAr6TOM.net
ここは意識高そうな蕎麦屋だな?w

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:33:35.06 ID:kp1zSP/8.net
セルフそば(´・ω・`)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:33:36.91 ID:II7uJAgW.net
>>472
もともと松本が県都だったのに
長野にだまし討ち食らって奪われたってのが松本史観だから

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:33:37.11 ID:pMh57S3v.net
めんどくせえ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:33:37.48 ID:Pq1X02wr.net
えぇー 蕎麦の風味もくそもない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:33:38.29 ID:/27RmnIM.net
これケンミンショーで見た

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:33:40.25 ID:GxWxICi2.net
箸触るな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:33:47.07 ID:Qo2UN8Cj.net
>>591
ソースカツ丼

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:33:47.54 ID:di5iYM+T.net
>>591
お、おやきとかあるから(´・ω・`)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:33:53.67 ID:MrNGPYqR.net
>>584
しいたけさん?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:33:59.15 ID:QdYhOcgc.net
身投げみたいでヤダな

605 ::2021/09/09(木) 20:34:00.26 ID:DvgcEwyL.net
蕎麦がメインの鍋

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:00.61 ID:UaAr6TOM.net
あゝ野麦峠

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:03.34 ID:7lVSLYEW.net
出遅れた(´・ω・`)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:03.87 ID:LRPgKFIP.net
めんどくせー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:04.44 ID:AP4NP0mM.net
ああ野麦峠

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:06.79 ID:oIH4GnQu.net
少なっ ( ´・ω・`)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:07.30 ID:2YQE7SAr.net
民子さんは蕎麦の茹で汁のようだ(´・ω・`)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:10.84 ID:Rxlamopb.net
野麦峠って大根飯と大根の味噌汁と大根の漬物じゃないのか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:13.02 ID:b3/76sSn.net
少ないな
けちけちすんなよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:17.24 ID:87e3X6xM.net
とても量の少ないお蕎麦でございますね〜(´・ω・`)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:18.78 ID:UaAr6TOM.net
わんこそばみたいになってるw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:20.32 ID:lz5E4wO+.net
茹でるんじゃなく温めるだけか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:21.64 ID:s5ZzB8n+.net
めんどうだな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:23.04 ID:NuYWOkLr.net
そばいらん(´・ω・`)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:28.93 ID:di5iYM+T.net
あゝ野麦峠って創作なんだってね(´・ω・`)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:29.80 ID:Pq1X02wr.net
県民がブチ切れそうな食い方

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:29.97 ID:tDpk/V2W.net
ほうとう

622 ::2021/09/09(木) 20:34:30.92 ID:Z/0XkjG7.net
メンドクサイ食べ方じゃの

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:33.58 ID:Qo2UN8Cj.net
>>610
なべの中の野菜もあるよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:35.40 ID:hcf5VCy5.net
同じようなのを山形の月山のふもとでも食ったな
鍋に地元のキノコと山菜がどっさり入っててうまかった。肉がなくてもしっかり出汁が出てた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:36.86 ID:DfR9M/cE.net
今まで入った温泉で乗鞍高原温泉が一番好きだった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:37.76 ID:x4xOeaSH.net
松本って31日の大晦日におせち料理を食うんだよね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:37.91 ID:LRPgKFIP.net
きたねえww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:38.72 ID:UaAr6TOM.net
普通に食べたい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:45.55 ID:Qo2UN8Cj.net
>>621
それは山梨

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:46.92 ID:47PiXlnN.net
長野県って
長野、諏訪、松本、飯田
で文化違うだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:51.64 ID:o0Iq7UPb.net
プルプルすな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:53.61 ID:4qVst8/k.net
自分でかけそば作る様なもんか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:55.56 ID:1ZupotPF.net
千葉発南小谷行きのあずさ、もう無いんだっけ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:34:56.97 ID:w/JPFf35.net
>>578
そかー。(・∀・)ノシ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:00.94 ID:Qo2UN8Cj.net
>>626
うちは食べないよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:04.71 ID:AP4NP0mM.net
雑炊うまそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:08.45 ID:oIH4GnQu.net
>>613
なぁ! 少ないよな なめてるのかだよ
>>614

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:09.47 ID:kp1zSP/8.net
もつ鍋食いたい(´・ω・`)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:09.98 ID:Qo2UN8Cj.net
>>633
ないね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:10.35 ID:tDpk/V2W.net
>>629
誰でも知ってるw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:16.00 ID:MrNGPYqR.net
そういえば、長野県在住のキノコ類嫌いな人が来なくなったね。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:16.17 ID:7boS9QbH.net
逃げの卵とじ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:20.78 ID:pyn2VBWm.net
何となく東京から来た人がやってるお店かしら

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:21.36 ID:GxWxICi2.net
>>602
そばおやき?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:23.51 ID:1SaLdO5r.net
いいこと思いついた
麺をぜんぶ熱いつゆに入れたらいいんだよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:25.47 ID:87e3X6xM.net
こりぁ、山梨県のほうとうのほうがええですわ(´・ω・`)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:26.21 ID:nR+rrDOM.net
長野県民だがとうじそば食べたことないんだ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:28.25 ID:frbSAC7F.net
うまそう雑炊にしたい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:29.35 ID:/IlIfMZy.net
>>596
うちも人口1位なのに県庁になれないよ
仲は悪くないけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:35.94 ID:/RwSmTK5.net
>>540
伊那名物のソースカツ丼で。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:37.43 ID:oIH4GnQu.net
>>623
草かよ (ノ∀`) 蕎麦くいていんじゃ

652 ::2021/09/09(木) 20:35:37.53 ID:DvgcEwyL.net
炭水化物祭りや

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:40.07 ID:tDpk/V2W.net
鍋焼きうどんで

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:44.33 ID:di5iYM+T.net
>>641
高齢で夜がもたない(´・ω・`)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:44.34 ID:NYMG9xBG.net
蕎麦をおかずに蕎麦を食べる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:45.46 ID:SvqvbCrw.net
>>630
上田や軽井沢も違うね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:54.62 ID:N0I1Gk6+.net
開田高原でとうじ蕎麦食べたが美味しかったな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:55.45 ID:UaAr6TOM.net
せっかくですから

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:35:59.68 ID:LRPgKFIP.net
ドアの前に立つなよバカが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:00.40 ID:kp1zSP/8.net
混んでる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:04.20 ID:AP4NP0mM.net
せっかくですから

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:05.72 ID:/27RmnIM.net
>>626
年取りの習慣がのこるところはそうでないかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:06.44 ID:x4xOeaSH.net
>>619
ノンフィクションの作品にサヨクが乗っかって映画にした。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:08.51 ID:vawAx+8d.net
>>649
山口?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:09.18 ID:MrNGPYqR.net
せっかくですから1番前に陣取ることにしましょう。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:11.17 ID:NuYWOkLr.net
あやしい兄さん(´・ω・`)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:12.60 ID:+QFR09sY.net
チーン

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:13.16 ID:Pq1X02wr.net
大糸線ずっと立ったままはしんどいで

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:14.32 ID:Rxlamopb.net
大糸線はやっぱキハ52が良いなぁ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:15.01 ID:QdYhOcgc.net
邪魔なお兄ちゃん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:18.92 ID:Qo2UN8Cj.net
南小谷以降が絶景だと思うの(個人的に

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:25.40 ID:qzH6Q9uY.net
おおいとせんはjr西

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:25.56 ID:di5iYM+T.net
>>641
アンビリSPだからそっちかと思ったけどスレも立ってないな(´・ω・`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:27.13 ID:II7uJAgW.net
>>633
日本一長距離走る電車特急はなくなった
代わりに松本止まりだけど富士回遊連結するようになった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:28.14 ID:7boS9QbH.net
リニアモーターカーが通れば東京から近い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:28.32 ID:lz5E4wO+.net
糸魚川で中華そばを

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:29.53 ID:4qVst8/k.net
松本駅内の駅そばも食べろよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:29.53 ID:DfR9M/cE.net
スキーブームの時は凄かった大糸線沿線

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:33.10 ID:kp1zSP/8.net
そういえば上高地線も女子大生で満員だったな(´・ω・`)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:33.32 ID:MrNGPYqR.net
>>654
そんな歳なのね。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:33.67 ID:oIH4GnQu.net
良い風景

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:35.90 ID:/IlIfMZy.net
小木曽製粉所うまいのに

683 ::2021/09/09(木) 20:36:35.98 ID:Z/0XkjG7.net
大糸線の線名の由来がわからん('A`)
糸は糸魚川だと思うが大はなんなんだろう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:38.30 ID:JJrBbZgx.net
あんな位置で出発見えるのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:41.90 ID:di5iYM+T.net
安曇野伸一郎

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:47.17 ID:lz5E4wO+.net
>>669
千葉に行こう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:50.66 ID:pMh57S3v.net
大糸線また乗りたい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:50.77 ID:NuYWOkLr.net
邪魔だなあ(´・ω・`)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:52.81 ID:/27RmnIM.net
>>677
つぶれた

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:57.93 ID:frbSAC7F.net
歌ないね今回

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:58.99 ID:47PiXlnN.net
進行言わなかった
場内信号機分かったのか

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200