2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10361

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:52:15.69 ID:/iFhYTgz.net
>>510
パラに関しては観戦理由がガイジを観るのが教育上良いって訳の分からん理屈だったから何だそれって言ってる人が多かった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:52:16.50 ID:763Fj4bN.net
またウィルスが変異して海外から入ってきたらワクチン突破するんじゃないか?って考えなよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:52:18.69 ID:pcdwajGa.net
我々の話なんか聞いてねーから

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:52:21.07 ID:kqIsBf+z.net
>>518
この番組は敵味方ハッキリした人間連れてきてバトルさせる番組だからなあ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:52:26.79 ID:U/Mfe+e2.net
長妻使えねー。
どうすべきか語れよ。
未来永劫野党だな。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:52:27.29 ID:D9P7lLXP.net
そこまで言うなら後出ししか出来ん無能さんなら何してたんよ (´・へ・`)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:52:42.18 ID:FJVH+Uq7.net
医療行政の失態って仕分けも一因やろw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:52:47.92 ID:p73582Wb.net
新型コロナ、新規感染者急減で注目される「エラーカタストロフの限界」理論 10/1(金)

彡⌒ ミ
(´・ω・`) ???

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:52:52.50 ID:gEaq0/wh.net
マンボウにしてても批判してたと思うよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:52:54.82 ID:1TdHXV8G.net
無症状が急激に悪くなって死んだら助けられんだろw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:52:59.98 ID:OONKOtuZ.net
日本では毎日自宅で500人以上が死んでいる。
2019年
全死者数 138万人
病院で死亡 98.5万人
自宅 18.8万人
老人ホーム 11.8万人
介護病院、保護施設 4.1万人

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:03.32 ID:Fn53cWIp.net
何転生した程で話してんだよw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:04.88 ID:xAWQyzV+.net
立憲は衆院選大敗だろうな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:08.01 ID:QTWhtFz2.net
交通事故でもコロナ死

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:08.90 ID:CDmH2FsT.net
>>468
放射能基地外の児玉か

あいつは活動家まがいなのがみえみえでどうしようもない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:11.72 ID:q7SaZ5Wp.net
そんなあいまいなこと言われても

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:15.71 ID:VAMpJutF.net
海外なんか最初からほとんど入院させてないぞ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:17.39 ID:ZEh8hN/a.net
自宅で死亡ってたしかにひどい話だよなwww

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:21.54 ID:kqIsBf+z.net
>>525
地上波ってなんか面白い番組あるの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:23.13 ID:8bwKGUdQ.net
今日は〇〇妻かよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:25.66 ID:pcdwajGa.net
>>537
なおパヨク側は恐れて山口次郎と恵泉女学院のあいつしかでない模様。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:45.17 ID:kqIsBf+z.net
>>551
ショッキングではあったw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:50.26 ID:D9P7lLXP.net
ソリが少しイラ付いてるぞ無能さんアウトだ (´・へ・`)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:50.53 ID:jqpq788I.net
>>534
5ちゃんではそういうこと言うやつ結構多かったね
残念でならんよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:53:58.55 ID:4EdTSRTd.net
ウイルス検出されたらコロナ死

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:54:00.57 ID:ZWUJRp8F.net
どんなに効果があってもロックダウンだけは絶対やりません 長妻昭

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:54:00.79 ID:0jJ6TW+A.net
じゃあどうしたらいいのかをお願いします

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:54:03.55 ID:DT4/+Ldm.net
TBSから移動

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:54:04.51 ID:Br9P//vc.net
反町って基礎疾患もってそうな顔してるけどワクチン打ったのかな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:54:09.48 ID:4ugEG+jT.net
ミスター年金は結果論の批判だけ、逢坂の方がまだ実務の話しができる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:54:12.67 ID:1TdHXV8G.net
立憲共産党「コロナ患者増えろ増えろ増えろ増えろ」

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:54:18.72 ID:krm30eqN.net
>>534
明日交通事故で手足無くなったり、薬品ぶっかけられて目が見えなくなったり、

脳梗塞で半身不随になる可能性があるのに
ガイジとか他人事みたいに笑うなよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:54:32.41 ID:CDmH2FsT.net
スガがリセットされた上に 一番支持率下落に効果があるコロナまで落ち着いてしまったら

野党に勝ち目ないぽな・・・(´・ω・`)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:54:32.53 ID:EHzty4mw.net
長妻の話聞いてると、やっぱり立憲には任せられないと改めて思う

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:54:40.52 ID:7yhD0qHF.net
まぁようやく明日博多風龍いけそうでオイラは満足(´・ω・`)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:54:53.70 ID:1TdHXV8G.net
長妻さんロックダウンは憲法違反です

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:54:55.30 ID:JN7soV95.net
最悪を想定してなんて言い出したら
それこそ経済止めて都市封鎖って話になっちゃいそう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:55:02.95 ID:U/Mfe+e2.net
>>560
そういういえば検査の徹底とか言って気が。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:55:11.47 ID:D9P7lLXP.net
日本共産党立憲支部は使えん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:55:14.13 ID:kqIsBf+z.net
まあパラ見てる子らは露骨につまらなさそうだったわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:55:18.73 ID:QN0hGAXJ.net
>>508
俺だ!
実家にも帰省せず2年
無職に(´;ω;`)ブワッ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:55:19.86 ID:WZw4NkNY.net
>>534
ID:/iFhYTgz

逆探されるかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:55:26.70 ID:3aOmcGrr.net
>>490
特に尾身とか松本が分からないってはっきり言ってたな
こいつら無能のヤブ医者だよ
尾身は早くJCHOのコロナ病棟の空きベット
代金返却しろよって思う
きっしーに総理変わったから分科会も入れ換えろよって思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:55:30.43 ID:CDmH2FsT.net
>>534
不平等だとはおもったよな
オリンピックもパラリンピックもおなじあつかいなら文句ないけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:55:42.20 ID:QTWhtFz2.net
>>562
反ワクぽい感じw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:55:45.50 ID:q7SaZ5Wp.net
その専門家ってだれや

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:55:52.69 ID:QN0hGAXJ.net
>>552
サンデーモーニング(`・ω・´)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:56:08.68 ID:65Rp1T4I.net
>>534
0534 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/01 20:52:15
>>510
パラに関しては観戦理由がガイジを観るのが教育上良いって訳の分からん理屈だったから何だそれって言ってる人が多かった
ID:/iFhYTgz(15/15)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:56:23.26 ID:CDmH2FsT.net
尾身さんの病院に300億円補助金は言ってるって本当なの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:56:23.93 ID:pcdwajGa.net
>>580
ナイスジョーク

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:56:25.02 ID:OONKOtuZ.net
5類にしたらいいじゃん
ベッド数を数えなくて済む

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:56:43.19 ID:mOA3FGFk.net
世界の状況をよく見てみろや

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:56:46.24 ID:JN7soV95.net
想定の計算を野党でやって出してあげればいいのに

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:56:48.77 ID:b3ILlBkC.net
>>567
(´・ω・`)批判ばかりで、うんざりするね
批判した後、対案出せと
もっとはっきり言えば、医師会にメス入れろ位言って欲しいですな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:56:51.64 ID:QgSLvunT.net
>>580
健康に良い電波が出てるからね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:56:55.35 ID:7yhD0qHF.net
金は命より重い(´・ω・`)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:56:59.44 ID:kqIsBf+z.net
>>580
野球好きだけどアレは別に面白くねえな
プライムニュースやキャッチ世界のトップニュースみたいな番組あれば見るんだけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:56:59.91 ID:UHNhzj1b.net
赤軍同志の命はテロ被害者よりも重い
(´・ω・`)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:57:06.10 ID:Fmi+g7/4.net
もうそろそろ2年になるのにまだこんな話してる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:57:15.55 ID:8bwKGUdQ.net
法律論にしちゃ駄目だわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:57:19.14 ID:Q01ND6BE.net
地球より重いはウソ 政府にとっては個々の死なんかどうでもいい 全体を見るのみ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:57:21.49 ID:d4zbHIp9.net
長妻「ダイジョブダイジョブ」(´・ω・`)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:57:36.65 ID:8fSJqD1I.net
武見はホントアホだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:57:39.23 ID:ZWUJRp8F.net
変な柄のネクタイwww

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:57:43.06 ID:D9P7lLXP.net
コロナのせいで病院へ行っても普通に面会出来んのは辛かった (´・へ;`)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:57:43.63 ID:EHzty4mw.net
>>576
医者や学者個人が無能というよりも
現代科学の限界ってだけ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:57:44.52 ID:pcdwajGa.net
>>588
真面目にみたら血圧上がるだけやw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:57:46.81 ID:GfgNDk8e.net
武見偉そうだからいっぺん泣かしてやりたい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:57:50.53 ID:Mq7d/1Ex.net
日本赤軍を勢い付けるきっかけの言葉じゃーん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:01.57 ID:6LKnOBjR.net
科学に基づかなアホな対策ばっかして来た自民党がまたバカなこと言ってるわ・・・
岡部は戦犯だろなんでノコノコ出て来てんだ人コロし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:02.10 ID:uFJF+Csd.net
最悪な事態を想定・・・・と言ったら、一生ロックダウンしなければいけなくなる
コロナだけの最悪な事態だけ考えてどうすんだバーカ
他のことは一切無視の詭弁しか吐かないクズだから政治家やる資格ないって言われるんだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:07.43 ID:kqIsBf+z.net
個々人の命より国や地球の方が遥かに大事だよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:08.02 ID:PMorVDgn.net
>>534

差別用語

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:10.43 ID:I/su7vcI.net
武見の話って何も残らないのが凄いや

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:10.89 ID:gEaq0/wh.net
福田赳夫はアレで世界に恥を晒したな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:15.61 ID:CDmH2FsT.net
TBSも報道特集とサンモニとニュース23が最後の砦か

夏目三久が引退してはじまった安住と虫おじさんの新番組はかなりマイルドな政治から距離とった番組になったようだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:19.63 ID:QTWhtFz2.net
傘バッヂなんだ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:28.61 ID:bf4yz0ca.net
中国的論理だな
自民党ってそんなもん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:36.00 ID:ZEh8hN/a.net
麻生がクビになったけど武見はクビにならないのな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:41.67 ID:JN7soV95.net
先進国ではロックダウンなんてもうどこもしてないのに
日本だけアホみたいな制限しろってどれだけ停滞させたいんだよ・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:42.39 ID:JPJsfeJi.net
議論がズレているな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:48.08 ID:pcdwajGa.net
>>611
立憲ミンスに失礼だろそれ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:54.04 ID:2E4uggfB.net
>>534
育ちが悪いんだなこいつ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:58:55.42 ID:QN0hGAXJ.net
命より重いものがある!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:03.82 ID:FJVH+Uq7.net
一気に単発武見批判が増えてたがTBSが終わったのかw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:04.65 ID:gEOsSJdf.net
長妻が極端

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:05.47 ID:Fn53cWIp.net
旧民主が如何に経済オンチだったか、コロナ対策聴いて再認識するよなー

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:11.07 ID:4EdTSRTd.net
ゼロコロナ立民の専売特許

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:19.89 ID:ZWUJRp8F.net
立憲はゼロコロナって言ったよね?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:21.03 ID:pGtEYZwf.net
本当に想定してないと思ってんのか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:25.40 ID:JPJsfeJi.net
原発事故のときと一緒だな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:26.88 ID:8bwKGUdQ.net
まー野党なら何でも言えるわな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:29.54 ID:HJR26bco.net
頑張ろう 精神論

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:30.93 ID:kqIsBf+z.net
>>609
関口宏の番組ならBS TBSのもう一度近代史が好きだわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:37.11 ID:M7bTttgM.net
じゃあ何でゼロコロナなんて言ったんだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:38.74 ID:q7SaZ5Wp.net
求めてばっかりかよ長妻w
それじゃあ政権取れないな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:38.83 ID:/iFhYTgz.net
無能の唯一の良い所は打たれ強い所

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:40.04 ID:cYuXppKL.net
東京たけど、近所のラーメン屋が24時までに戻したわ
ありがたい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:42.82 ID:0jJ6TW+A.net
>>571
大勢集まる会の参加にはワクチン証明書+抗原検査するのはいいと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:43.04 ID:CDmH2FsT.net
最悪の事態を想定して 憲法改正 敵国能力 原子力潜水艦はよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:43.70 ID:qdP5heSx.net
野党も最悪の事態は想定できてない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:44.28 ID:OONKOtuZ.net
だから立憲はどういう想定をしてるんだよ
煽りたいだけだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:46.74 ID:U/Mfe+e2.net
立民の対策は検査の徹底。
もうアホかと。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:46.97 ID:D9P7lLXP.net
>>620
経済どころか外交に色々

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:49.48 ID:QTWhtFz2.net
垢の他人の命なんて軽いだろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:50.98 ID:gEaq0/wh.net
枝野「ゼロコロナは封印しました(´・ω・`)」

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:52.12 ID:crjejWdm.net
最悪な事態ってなんだよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:54.68 ID:jqpq788I.net
最悪の事態を想定してやってきたニュージーランドのような国が
今はもう方針転換してきてるよね
そんなに何度もロックダウンできないって

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:58.19 ID:EHzty4mw.net
自然相手に最悪の事態を想定することは不可能だろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:58.23 ID:mOA3FGFk.net
国防についても最悪の事態を想定しとけやw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:01.60 ID:JYb6za1t.net
>>511
それ、マジで外国人コメンテーターが笑いながら言っていたわ@大阪

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:03.91 ID:ZEh8hN/a.net
人類最悪の自体に備えて俺も美郷と子作りをしておきたい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:05.42 ID:DT4/+Ldm.net
>>609
堤クビw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:10.48 ID:fOKggYEG.net
最悪の事態なんて誰も分からんだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:11.56 ID:JN7soV95.net
立憲民主的にはまた緊急事態をずっと継続しろって主張なのかな?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:15.88 ID:6LKnOBjR.net
>>635
去年の4倍の規模で人が死ぬことだよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:15.91 ID:YkMNbnJd.net
四股が不自由な人

脳の神経や組織に障害がある人
は違うだろ
>>534

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:23.62 ID:qUrVEhPs.net
>>630
鈍感とも言う

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:27.40 ID:Br9P//vc.net
最悪の事態想定してたならモリカケとか学術会議とか国会で追求してた場合じゃなかっただろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:27.89 ID:Mq7d/1Ex.net
>>609
報道特集が尖りすぎてて引くw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:32.31 ID:xAWQyzV+.net
うーんやっぱり馬鹿だな。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:35.62 ID:Fmi+g7/4.net
しくじったのは安倍

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:35.97 ID:LY7kPoto.net
ミスター粘菌にとっての最悪の事態は、自公政権が続くことだろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:47.42 ID:qdk9lgZh.net
交通事故ゼロにしようねってスローガンみたいなもんやろ
ゼロになんてなるわけ無いだろ!って突っ込むのも野暮じゃね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:48.78 ID:6LKnOBjR.net
台湾と韓国はやったよね?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:55.62 ID:kqIsBf+z.net
武見vs長妻って丁度いいくらいのボンクラ対決だな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:02.94 ID:XEu8WIwu.net
>>655
番組間違えてるよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:03.58 ID:OONKOtuZ.net
>>649
1万5千人?
じゃあロックダウン要らないな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:11.87 ID:6LKnOBjR.net
キンペー来日に遠慮して止められなかった売国安倍

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:12.80 ID:DT4/+Ldm.net
態度悪いな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:13.02 ID:CDmH2FsT.net
半島有事の最悪の有事を想定して朝鮮難民を入れないようにしてくれ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:13.07 ID:8fSJqD1I.net
台湾は即やってたぞw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:15.58 ID:M7bTttgM.net
当日モリカケでしょうwwwwww

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:17.01 ID:gEaq0/wh.net
じゃあ最悪の事態を想定して与野党で憲法改正に着手せーよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:17.30 ID:xAWQyzV+.net
>>653
あの落ち武者見るだけで生理的に無理だw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:18.67 ID:Fmi+g7/4.net
いらっしゃいしてただろお前ら

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:18.75 ID:QTWhtFz2.net
あべのせいだと

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:20.03 ID:D9P7lLXP.net
武見が余裕で無能さんを弄ってる (´・へ・`)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:21.12 ID:QgSLvunT.net
言ってた言ってた詐欺www

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:22.93 ID:m0MAtcy6.net
どっかの馬鹿がコロナ禍に春節支那人大歓迎してたよな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:24.76 ID:Js5cU0nv.net
>>1
チョソやれチョソ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:30.56 ID:3aOmcGrr.net
>>565
硫酸かけられた事件の続報がないね
やっぱり後輩が調子乗って加害者を
いじったのかな?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:31.52 ID:e6B7zaMN.net
立民は桜を見る会やってたよなw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:42.81 ID:8bwKGUdQ.net
もともと水際対策が弱すぎた
入管関係の予算が少なすぎ関心なさすぎたんじゃね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:45.22 ID:6LKnOBjR.net
>>661
は?
去年の冬から今年の春にかけて1万人死んでるよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:47.24 ID:7PaDhq/5.net
自民党は危機管理が苦手なんです

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:50.24 ID:GfgNDk8e.net
欧米みたいに放ったらかしできんやろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:53.75 ID:Mq7d/1Ex.net
>>656
粘菌「一緒にしないでよ…」

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:54.87 ID:K/t1RdcV.net
「最悪の事態を想定して」

「そのエビデンスは有るのかあ」

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:56.29 ID:jb4fyCMX.net
これクレームくるだろ
>>534

0534 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/01 20:52:15
パラに関しては観戦理由がガイジを観るのが教育上良いって訳の分からん理屈だったから何だそれって言ってる人が多かった
ID:/iFhYTgz(15/15)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:58.35 ID:uFJF+Csd.net
ロックダウンしなくていいような状況が、長妻の言う最悪な事態なのか?w

長妻の考える「最悪な事態」とは具体的にどういう感染状況なのか数字で示してみろよwww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:00.14 ID:gEOsSJdf.net
その時立憲はコロナよりモリカケ・桜やったやん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:05.36 ID:ZWUJRp8F.net
コロナも大事ですがモリカケ桜も大事です 立憲民主党

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:11.67 ID:JYb6za1t.net
>>612
岸田は意外と怖いな、二階と麻生を潰したのか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:16.06 ID:OONKOtuZ.net
>>678
今年の春は去年じゃないだろw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:16.80 ID:SC15qtd9.net
最悪の事態とか、
従来型インフルエンザより死亡者数、少ないのは実証済み
感染リスクも同じ。
治療法と病床数だけの問題をグダグダまだやるんや
理解されてないんやな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:20.28 ID:Q01ND6BE.net
命最優先で最悪の事態を想定するなら 因果関係不明とはいえワクチン接種後に死者が出てるのも言え
ワクチン止めなければならなくなる 政府はある程度犠牲者が出るのは想定済みだろう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:21.89 ID:M7bTttgM.net
野党「モリカケのあと時間が余ったらコロナやります」

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:23.01 ID:n6fRF7+m.net
武見は医療ひっ迫してるから大変だって言わないでね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:49.42 ID:tORk8/p+.net
>>534
日本人?
社会人?
モラルある?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:06.17 ID:7PaDhq/5.net
死んだ人からしたら、スガ政権によって殺されたと思うだろうね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:08.93 ID:mOA3FGFk.net
コロナ脳に出す薬はありませんな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:10.98 ID:XaGCaMCB.net
もりかけもりかけうんこっこ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:17.23 ID:efcKM8Un.net
最悪の事態を想定という割りに安全保障に関しては凄まじいまでのお花畑

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:18.00 ID:Fmi+g7/4.net
まだこんな話ししてるんだから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:25.40 ID:kqIsBf+z.net
そうなんだよな
状況によって正解が違うのでお互いが有利なフィールドで文句言ったり誇ったりしてるだけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:44.98 ID:QTWhtFz2.net
モリカケは突破力だろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:45.57 ID:CDmH2FsT.net
いまの日本の医療は決して悪くないですよ


つまり医者を増やしたり 医療に政治のメス入れたりするんなってこったな
医師会の犬だ こいつ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:46.75 ID:QgSLvunT.net
おれ今生活に困ってないんだよなー
自民党がいいです

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:47.91 ID:HJR26bco.net
コロナみたいな与党も野党も関係ない一丸となって向かわなきゃ行けないことを
政争の具に使う野党は信用で金

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:55.29 ID:kqIsBf+z.net
>>694
死んだ人は何も思わないよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:59.10 ID:6LKnOBjR.net
何言いってんだこいつ?
だったら舛添を専門家会議や分科会に入れろよ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:04:14.58 ID:QN0hGAXJ.net
GOTOトラベルやるのはいいけど、2階がやめさせないからやめないような、外圧が無いようにしてくれよw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:04:15.33 ID:8bwKGUdQ.net
8割おじさんが狼少年だったのが癌

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:04:23.28 ID:7PaDhq/5.net
第5波を起こしたのは菅政権の失敗

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:04:24.74 ID:b3ILlBkC.net
(´・ω・`)尾身さんは、新型インフルエンザがアジアで流行した時、確かWHOで陣頭指揮をとって
台湾とか収束させたんだよね
その知見が、日本国内に生きてなかったと言うことね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:04:38.31 ID:D9P7lLXP.net
今更感しか無い無能さんの立憲はこの先どうするんよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:04:54.79 ID:6LKnOBjR.net
>>688
バカだなこれが統一信者ネトウヨか
シーズンで考えるんだよ
これから秋冬突入するんだろ?
寒くなるシーズンで1万人以上死んだって話してんだよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:04:57.92 ID:fOKggYEG.net
ここ1年ぐらいで高齢者は重症化しやすくて若者は死ぬことはほとんどないって分かったてきただろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:01.22 ID:jrqJKoFW.net
>>534
福知山線の脱線事故、知ってる?

福知山線に乗っていてあの事故に巻きこまれ、首から下が麻痺して動かなくなってしまった女性が、パラリンピック選手にいましたよ?

ガイジですか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:01.30 ID:DT4/+Ldm.net
土下座しろ土下座しろばっか言う人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:04.84 ID:7PaDhq/5.net
あんた内閣官房参与だろ・・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:07.43 ID:/iFhYTgz.net
尾身さんって何をモチベーションにあんなサンドバック役をやり続けるのか全く理解できんw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:10.31 ID:CDmH2FsT.net
河野太郎も自民党広報部長とか 岸田もなかなか冷や飯作りが得意やな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:14.18 ID:HJR26bco.net
>>710
共産と・・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:24.53 ID:D9P7lLXP.net
お得意の専門家キタ――(゚∀゚)――!!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:31.99 ID:K/t1RdcV.net
シミュレーションが外しまくったからね

てか的中したシミュレーションあるのかな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:32.80 ID:kqIsBf+z.net
>>534にキレ過ぎだろお前らw
余裕持てよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:36.61 ID:ZWUJRp8F.net
新型インフルエンザの法律はクソだった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:37.63 ID:DT4/+Ldm.net
お前の成果じゃねえぞ別にw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:44.36 ID:b3ILlBkC.net
(´・ω・`)小林慶一郎は、政府の御用学者
増税論者、つまり財務省の犬

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:48.75 ID:D9P7lLXP.net
>>718
既に傘下やん (´・へ・`)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:53.33 ID:QgSLvunT.net
何を自分がさも上手く出来てたかのようなwww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:55.95 ID:CDmH2FsT.net
官房長官の細田派のおっさんは安倍高市の思想とは相反するらしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:56.27 ID:Br9P//vc.net
wwwwwwwwwwwwww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:56.96 ID:HJR26bco.net
そりw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:59.39 ID:Mq7d/1Ex.net
>>627
保阪先生の客観的な冷静な考察好き

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:59.89 ID:gEaq0/wh.net
>>694
国内治験にこだわった立憲共産に殺されたといってもいい人も一定数いるけどね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:01.81 ID:q7SaZ5Wp.net
わろたw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:04.36 ID:GfgNDk8e.net
バカにしてるw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:14.63 ID:crjejWdm.net
そりもっと言え

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:16.49 ID:30HbATke.net
長妻は醜いな本当

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:22.45 ID:7PaDhq/5.net
ねじれ国会だったから、自民公明も賛成して新型インフル特措法ができたんだが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:23.55 ID:4EdTSRTd.net
ブーメラン

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:28.44 ID:gEOsSJdf.net
相変わらず無能だなー

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:31.02 ID:9arL8Sig.net
ソリ怒ってるw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:31.41 ID:DT4/+Ldm.net
なんのアピールしてんだw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:35.63 ID:8bwKGUdQ.net
岡部先生の「専門家だけの話を聞くのも危険」という話は無視して話しだす長妻

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:35.85 ID:q7SaZ5Wp.net
じゃあその質問国会で追及したんですよね?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:48.90 ID:KMX9QZRg.net
50万人以上死者を出したCDCがなんだって?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:50.11 ID:bBMf+jSj.net
ソリそこなんだよな
己の反省なしに批判だけとか日本人じゃねーわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:56.95 ID:kqIsBf+z.net
長妻は立憲の宣伝したいだろうからなあw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:57.90 ID:HJR26bco.net
悪びれない長妻w

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:59.50 ID:b3ILlBkC.net
(´・ω・`)反町さん、我慢したな
論破してもよかったのにw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:01.82 ID:D9P7lLXP.net
無能さんは何言ってるのか自覚してる?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:05.73 ID:QTWhtFz2.net
立憲の敵は小池になったのに

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:11.75 ID:7PaDhq/5.net
>>731
国内治験が間違いだと思ったら、野党の言うことなんか聞かずに
菅政権が政治決断で国内治験しない判断すればよかった だ け

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:17.36 ID:xomPTI6S.net
さんまのまんま

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:27.29 .net
台湾は特例の3日で一時感染拡大したな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:28.59 ID:CDmH2FsT.net
>>704
ギリ助かった野々村真はガースーにキレてたね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:30.62 ID:hiGMlI3Q.net
オーストラリア島国笑

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:34.32 ID:U/Mfe+e2.net
立憲民主党政権だったら、まだワクチン接種始まってないぞ。
自民党政権で良かったわ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:36.79 ID:DT4/+Ldm.net
>>749
面白いわーw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:39.15 ID:4IcV0GA2.net
>>717
山口敬之によればほんとは干さなかんらしい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:43.68 ID:rY4J6ICy.net
話しそらしまくり

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:47.59 ID:rmuAH/QW.net
都合のいい事だけ、我々民主党

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:49.56 ID:m0MAtcy6.net
台湾は蔡のオバチャンが優秀だからな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:49.60 ID:gEaq0/wh.net
「ただちに影響ない」が代表の政党の人間が最悪の事態最悪の事態と言い続けるのはいかがなものか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:59.21 ID:7PaDhq/5.net
この緩和は、第6波はミュー株になります、と同義だよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:05.84 ID:CDmH2FsT.net
北京オリンピックも海外から入れないらしいね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:08.57 ID:ZWUJRp8F.net
ワクチンは感染よりも重症化を防ぐのでは?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:11.61 ID:QN0hGAXJ.net
野戦病院の準備がユルユルになるな

大阪とか特にあやしい
なんで減った時に、人材確保してきちんと準備してなかったって叩かれる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:12.69 ID:OONKOtuZ.net
そんなこと言ったら、感染症はコロナだけじゃないよ
別の感染症がいつ入ってくるかわからない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:15.45 ID:kqIsBf+z.net
>>753
生きてる人は菅のせいだと思っただろうね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:28.27 ID:GfgNDk8e.net
他の国と状況ちゃうやろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:29.07 ID:Mq7d/1Ex.net
>>716
大事な何かを永田町に人質にとられてる説

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:38.23 ID:HJR26bco.net
>>764
そうですね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:39.14 ID:YjIA/usE.net
>>761
ただちに影響ないどころか永遠に影響なかったろw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:56.42 ID:DT4/+Ldm.net
立憲共産の議員はワクチン打ってんの?
誰も聞いたことないわw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:58.16 ID:p73582Wb.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:00.16 ID:UbsKsdWn.net
>>694
それ、チョンの発想

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:01.50 ID:m0MAtcy6.net
立憲も安倍の春節支那人大歓迎やキンペー来日に反対しなかったんじゃないのか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:06.04 ID:b3ILlBkC.net
>>716
(´・ω・`)補助金

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:07.62 ID:/iFhYTgz.net
水際がザルなの改善されたんか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:14.81 ID:7PaDhq/5.net
菅政権が政権の最後に水際を緩和してしまったので、ミュー株が国内に入ってくる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:15.56 ID:Fmi+g7/4.net
言われていてもまったくザルだったじないかw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:15.93 ID:K/t1RdcV.net
野戦病院とか酸素ステーション全然聞かないよね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:20.27 ID:JvVdtSE0.net
NHKBS世界のドキュメンタリーの方がためになるな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:27.43 ID:bBMf+jSj.net
さんざん韓国を見習えと言ってたのは何だったのか
謝ってほしいわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:29.03 ID:ZEh8hN/a.net
長妻の顔が先崎に似てるように錯覚した

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:31.58 ID:YjIA/usE.net
>>775
反対してたような

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:38.66 ID:QN0hGAXJ.net
>>763
北京はしゃーないとして、ロンドンオリンピックの準備もコロナのせいで遅れてるとか聞いた気がする

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:39.38 ID:kqIsBf+z.net
まあ国内は緩めて水際対策は厳しくが正解だと思う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:59.17 ID:Oh3Mkq29.net
武見

って、本当にバカだな
前から分かってたけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:02.08 ID:GfgNDk8e.net
武見って殴られたりしないのかなw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:02.58 ID:U83Vlj22.net
相変わらずのバランサー。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:10.74 ID:Fmi+g7/4.net
まったく危機感が薄い政権

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:20.02 ID:kqIsBf+z.net
>>775
なんでも反対するからその時も反対してたよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:22.81 ID:cYuXppKL.net
水際がゆるすぎる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:28.25 ID:Q01ND6BE.net
イベルメクチンはどうなった 厚労省は効かない路線を定着させたいようだが北里研究所は反発している
どんな力が動いているのか? メガファーマの儲けかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:29.88 ID:5I5Xj1dm.net
>>788
親父は喧嘩太郎といわれたな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:31.00 ID:Oh3Mkq29.net
コイツ

次の選挙、通りそうに
ないらしいね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:32.54 ID:3aOmcGrr.net
>>716
空きベットでお金が貰えるから

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:37.20 ID:kqIsBf+z.net
今日はソリ大変そうw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:42.94 ID:7PaDhq/5.net
言い切っちゃったww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:44.32 ID:wx0X/J5g.net
自民党の楽観主義と無策は


不変です

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:44.44 ID:Mq7d/1Ex.net
>>777
政府「すまんな」

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:15.75 ID:kqIsBf+z.net
双方ガバガバに隙見せてるからいい感じに殴り合ってて笑うw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:23.58 ID:CDmH2FsT.net
こんだけ減ったのにちーっとも喜ばずに前向きになれずに

次の心配してこれからも地獄なような話する日本人ってやっぱ永久に経済浮上しそうにないなw
いやテレビがこうなだけなんかなw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:30.26 ID:7PaDhq/5.net
>>775
当時安倍さんは習近平を国賓としてお迎えしようとしてたんだよ
だから水際対策も遅れた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:36.00 ID:QgSLvunT.net
手遅れになったら感染者減らねーだろ?
なんで減ってんだよ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:36.90 ID:D9P7lLXP.net
無能さん何も出来んくせによう言うわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:37.10 ID:HJR26bco.net
立憲も手遅れです

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:43.26 ID:k/BKDMX2.net
>>793
インターネットないの?
ワイドショーやバラエティやTVニュースでなく、情報は自分自身で探して読むんだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:01.10 ID:CKkwoGbb.net
まだ緊急事態宣言続けろって(笑)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:02.32 ID:ZEh8hN/a.net
ベッドはないけど、美郷のペットになりたい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:09.21 ID:Oh3Mkq29.net
医学の知識の無い武見が



811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:09.93 ID:U/Mfe+e2.net
>>802
経済が縮小する方が人が死ぬのにね。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:18.73 ID:gEOsSJdf.net
グダグダ言ってないで早く自由に海外旅行したいわ
毎年数回行ってたから我慢できない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:26.39 ID:Mq7d/1Ex.net
>>803
4月に来日予定だったなあ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:26.57 ID:DT4/+Ldm.net
すげえ言い草

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:33.03 ID:OjN54Ep1.net
今は人流と感染者数は関係ないのではないかと言われてるのに
手遅れとか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:34.30 ID:7yhD0qHF.net
でも無能さんも昔に比べればかなり有能になったよな
枝野よりはましだと思うわ(´・ω・`)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:34.11 ID:qdk9lgZh.net
宣言解除せず感染ゼロを最優先に 慶大教授ら有志が提言
地域総合
2021年9月27日 19:05

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC275VZ0X20C21A9000000/

新型コロナウイルス対策を研究する大学教授ら有志5人が27日、「市中感染ゼロ」をめざす「日本グリーンゾーン化戦略」を発表した。緊急事態宣言などの発令・解除を続ける政府の対策は「(感染の)波を繰り返すだけ」と批判。宣言解除や行動制限の緩和は見送り、検疫や水際対策の強化による感染抑制を続けることを提言した。

提言は慶大の浜岡豊教授、神戸大の牧野淳一郎教授ら5氏がまとめた。同日オンラインで開いた記者会見でメンバーの1人は「(感染が減少傾向にある)今が一番重要な時期だ。ここで(宣言を)解除せず、(市中感染ゼロの)グリーンゾーンにもっていく以外によい方法はない」と訴えた。

一定の感染者を前提とした「ウィズコロナ戦略」は、医療への継続的な負荷などを理由に回避すべきだと主張。ワクチン接種で先行したイスラエルやシンガポールでも感染者が再び増加していることから、ウイルスの頻繁な変異によるワクチン効果の低下も織り込んだ対策が不可欠だとしている。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:37.98 ID:U83Vlj22.net
ミュー株新規デルタ株対策しろ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:45.02 ID:8bwKGUdQ.net
自民のせいで死ななくてもいい人が死んだと言われると事実はどうあれ、自民が悪いという気になるな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:45.94 ID:CDmH2FsT.net
>>775
むしろ中国人観光客止めんなよって言ってなかった?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:53.23 ID:HJR26bco.net
>>812
どこに行くの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:11.82 ID:pGtEYZwf.net
責任・・・?
言うこと聞かないやつのために
迷惑被ってんのにそれが国の責任ってなんだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:13.24 ID:QN0hGAXJ.net
庶民の数人の命より、経済を回す
感染は爆発してから対策する

よーくわかりましたよ(´・ω・`)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:16.61 ID:J9xqYojx.net
提供読みに二人もアナが待機してるのか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:18.01 ID:Br9P//vc.net
長妻が正しいかどうか立憲に政権を任せてみて検証する必要があるな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:22.01 ID:YjIA/usE.net
>>815
増える時は関係ある思うぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:26.90 ID:/iFhYTgz.net
五輪のバブルもかなり適当だったのに想定よりマシな状況で終われるって運があるよな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:29.68 ID:qdP5heSx.net
この調子じゃ、立憲にコロナ対策させたら
半永久に緊急事態宣言だな。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:30.66 ID:wiYzxXJm.net
長妻さんピエロ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:32.84 ID:GfgNDk8e.net
武見の感じだとまたパニくりそうだが
キッシーは分科会の話ちゃんと聞きそうだからなあ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:33.53 ID:eU0VU5fT.net
海外との往来厳しくしたままだと、製造業死ぬ
出張者出せた無いので部品製造が死んでる
で、自動車製造はラインストップ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:44.46 ID:Oh3Mkq29.net
>>812
行ったっきりで帰ってこなければ

大概は大丈夫

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:44.77 ID:OONKOtuZ.net
ワクチン打ち終わるからそんなにひどいことにならないという読みだな
5類にすれば受診拒否もできないし

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:53.12 ID:D9P7lLXP.net
>>825
試すなら半島で試せや

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:14:03.52 ID:CDmH2FsT.net
中国人観光客ガバガバ入れてた時に 安倍にいちばんぶちぎれてたのは百田とか門田とか有本とか
虎ノ門の人たちだよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:14:17.24 ID:5I5Xj1dm.net
>>825
失敗したら腹切るくらいの年初書かせたら政権担当させてもいいw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:14:20.84 ID:kqIsBf+z.net
>>819
病院で死んでたら「しゃーない」で済ませてもらえるけど
自宅で死亡は印象悪いわね
受け入れ先なくて救急車でドライブして自宅帰ってきたほのぼのニュースもあったし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:14:22.68 ID:Mq7d/1Ex.net
>>820
テドロスも言ってた気がする

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:14:30.61 ID:5I5Xj1dm.net
>>825
念書

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:14:45.95 ID:7PaDhq/5.net
もう1つ安倍政権が去年春に水際強化できなかった理由は、
外国人観光客が減ると二階を怒らせるから

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:15:08.55 ID:wx0X/J5g.net
>>828
おまえ馬鹿だろ

理解できない楽観自民党と同じだ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:15:09.61 ID:6tLdatBB.net
ミスター無能はやっぱり無能だ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:15:11.26 ID:LeJgihCo.net
>>802

年収、いくら?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:15:12.58 ID:kqIsBf+z.net
シオノギの謎コロナ飲み薬楽しみ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:15:33.66 ID:LeJgihCo.net
>>835

>>802

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:15:38.96 ID:8bwKGUdQ.net
水際対策のところを河野太郎にさせて
ゴリゴリやればよかったのに

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:16:00.36 ID:cYuXppKL.net
ソトロビマブ
言えねえ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:16:07.86 ID:GfgNDk8e.net
早めのパブロンで済めばいいんだが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:16:09.75 ID:QgSLvunT.net
これが小林製薬だったらコロナオールかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:16:16.20 ID:b+zlmbux.net
>>0534 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/01 20:52:15
>
パラに関しては観戦理由がガイジを観るのが教育上良いって訳の分からん理屈だったから何だそれって言ってる人が多かった
ID:/iFhYTgz(15/15)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:16:17.83 ID:ZEh8hN/a.net
よく言えました、美郷

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:16:19.05 ID:K/t1RdcV.net
誰がなんと言っても聞かないじゃん
自分の身に火の粉が降りかかららない限り
キワキワにガツンと言わないとダメだよね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:16:26.21 ID:CDmH2FsT.net
薬の名前ってなんかややこいねえ
英語ぽくもないし マヴってなによ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:16:34.25 ID:Oh3Mkq29.net
>>846
医師に医療関係者をブロック

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:16:38.84 ID:p73582Wb.net
ロシア製?(´・ω・`) ソトロビマフ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:16:42.54 ID:QN0hGAXJ.net
コロナ治療薬の承認は早いけど、他の薬の承認は10年以上

これを機に承認を早くしてほしいね
認知症がヤバい(´・ω・`)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:16:52.30 ID:Q01ND6BE.net
ソトロビマブ カシリビマブ イムデビマブ 薬品名はルールで決まるからアナウンサー泣かせの名前になる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:17:07.91 ID:Oh3Mkq29.net
軽症向けだから、なかなか難しい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:17:12.36 ID:8bwKGUdQ.net
治療薬が出てきてコロナは風邪派さんが元気に

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:17:15.40 ID:Br9P//vc.net
飲み薬で治るのはいいことだけどワクチンの副反応で苦しんだのは何だったのか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:17:18.68 ID:kqIsBf+z.net
>>849
コロナオール
コロピタン
イチコロナ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:17:22.80 ID:qUrVEhPs.net
>>835
中国人は入国させるなという気運ができて日本人に根付いたと思う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:17:27.40 ID:0jJ6TW+A.net
>>844
小林製薬が「コロナコロン」を発売するようになったら安心して外出できるかなと思っている

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:17:48.09 ID:Mq7d/1Ex.net
>>840
そういや二階って旅行業団体のなんか役職やってたなあ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:17:51.27 ID:4IcV0GA2.net
BSTBSが終わったから変な奴が増えたな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:18:09.32 ID:cYuXppKL.net
やりすぎ都市伝説で飲み薬は9月に治験が終わって年末や年明けに発売と言ってた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:18:13.03 ID:8bwKGUdQ.net
立憲はコロナ風邪の候補者をなんとかしてくれ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:18:25.74 ID:kqIsBf+z.net
>>855
ロシアならボストークZとかになる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:18:45.27 ID:D9P7lLXP.net
>>849
大塚製薬 コロナミンC

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:18:47.55 ID:/iFhYTgz.net
もう国産ワクチンは諦めたのか
どこが科学立国なんだよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:18:55.35 ID:qdk9lgZh.net
ほんとにゼロにはできない?
http://imgur.com/QsEMFhT.jpg
四国はゼロコロナ(って言うとヒステリー起こす人がいるが)達成できそうなんだけどな。まずは地域的に「グリーンゾーン」を作っていって最終的に日本全国がそうなるようにすればいいだけの話ではあるのだが

ウィズコロナや「コロナはあと2、3年で何とかなる」が現実路線と喧伝されているけど、実はそれらに定量的な根拠がなくふわっとしたもので、むしろグリーンゾーン戦略の方が数理モデル的に可能な現実路線…というところを紹介できれば、納得いく人が増える気がします。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:19:19.47 ID:QN0hGAXJ.net
もう風邪のレベルになったら、風俗にコソコソ行かないで済む

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:19:25.78 ID:GfgNDk8e.net
シオノギって書いてくれないと分かりづらいんだけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:19:26.25 ID:Br9P//vc.net
ミュージックフェア専用スポンサー塩野義製薬

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:19:29.43 ID:8bwKGUdQ.net
アンジェスどうした

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:19:36.13 ID:ZWUJRp8F.net
事業仕分け

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:19:39.34 ID:/iFhYTgz.net
アメリカは大学と製薬会社が組んでるんだけど立憲は許すんか?w

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:19:44.99 ID:cYuXppKL.net
長妻に武見が同調

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:19:57.21 ID:Oh3Mkq29.net
武見は

評論家かよ
無責任

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:19:57.86 ID:e6B7zaMN.net
身勝手なウェーイ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:19:59.86 ID:Fmi+g7/4.net
お前の主張、いつも全く通らないじゃないかwww

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:20:07.21 ID:kqIsBf+z.net
結論出たな!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:20:15.78 ID:CDmH2FsT.net
デンタルフロス作ってても ワクチンも作れるジョンソンエンドジョンソン

入れ歯洗浄剤作ってても コロナ治療薬も作れるグラクソスミスクライン

小林もがんばれ〜

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:20:19.04 ID:qUrVEhPs.net
大塚製薬がコロナインとか
塗って効く

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:20:28.47 ID:0jJ6TW+A.net
>>849
ここでもうすでに小林製薬が話題になってたとは!

コロナコロンの候補入りもお願いします

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:20:33.76 ID:Oh3Mkq29.net
>>876
金を出さないのは

スダレ禿げ政権

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:21:02.90 ID:5I5Xj1dm.net
ライセンス生産すればいいだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:21:05.36 ID:Q01ND6BE.net
日本のワクチン遅れは責任取りたくない体質だからだろう 例外でGOするような気概はない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:21:08.86 ID:1TdHXV8G.net
経口薬出来たらゴールだな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:21:13.47 ID:Br9P//vc.net
アメリカと言わずに米国というこだわりなんなの

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:21:24.73 ID:D9P7lLXP.net
武見は野党向きの喋り方になってきたな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:21:34.58 ID:ZEh8hN/a.net
経口薬で有効性が確認されたら抗体医薬は必要なくなるなw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:21:39.49 ID:q2ACHA9Q.net
コロナブームの終焉は困るよね、もう少し甘い汁を啜りたい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:21:41.34 ID:CDmH2FsT.net
塩野義も中国の巨大健康保険会社と提携してるって聞いたけど大丈夫かね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:21:44.75 ID:7PaDhq/5.net
>>861
コロピタンに1票

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:21:50.55 ID:Oh3Mkq29.net
>>891
次は、維新から出馬

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:21:56.11 ID:GfgNDk8e.net
武見うるせえよ
どうせデブと病気持ちぐらいしか重症にならねえんだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:00.50 ID:5I5Xj1dm.net
>>888
それもそうだが費用対効果だよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:06.81 ID:rVBvfk0B.net
点鼻も楽しみw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:11.47 ID:1TdHXV8G.net
やっぱ政権交代してる場合じゃない自民党一択だな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:14.70 ID:qdk9lgZh.net
武見だめだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:14.94 ID:6LKnOBjR.net
>>731
なんでも野党の言うこと聞いてくれるんだね自民党は

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:22.50 ID:qdP5heSx.net
>>841
だったら立憲がきちんと政権とってやってみろよ。
現実味が無いんだよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:25.12 .net
軽症はピンキリで高熱が続くのもあるやろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:29.41 ID:/iFhYTgz.net
武田って国内ではぶっちぎりの規模なのに技術力が無いんだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:29.65 ID:b3ILlBkC.net
(´・ω・`)異物を出来るだけ体内に入れたくないで御座る

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:32.29 ID:CDmH2FsT.net
コロナコロンってコロナでコロンって死んじゃうニュアンスもあるから却下で
炎上する

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:33.28 ID:7PaDhq/5.net
幅広く検査をする以外にないでしょ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:35.45 ID:ZEh8hN/a.net
美郷用に経膣薬も作ってくれ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:39.60 ID:GfgNDk8e.net
軽症の認識間違ってんぞw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:51.26 ID:6LKnOBjR.net
>>897
野々村真ってデブで病気持ちだったのか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:22:57.35 ID:wx0X/J5g.net
原理が違うのに

点滴を
経口薬って
武見はアフォだろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:23:01.64 ID:8bwKGUdQ.net
岡部ちゃんほったらかし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:23:02.43 ID:Mq7d/1Ex.net
>>883
ファイザーはバイアグラの一発屋だと思ってましたごめんなさい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:23:13.46 ID:kqIsBf+z.net
俺記念にスプートニクVを一発撃っときたいんだよな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:23:14.70 ID:Fmi+g7/4.net
よほど強い薬か

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:23:16.81 ID:DT4/+Ldm.net
ソリの意図読めないおっさんやな武見は

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:23:17.06 ID:1TdHXV8G.net
武見って本当に医者なの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:23:18.98 ID:qUrVEhPs.net
ファイザーの3回目が必要ってのは
コロナビジネスって気がしないでもない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:23:19.49 ID:6LKnOBjR.net
>>903
そう思い込まされてしまっているんだねかわいそうに

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:23:40.76 ID:Xza3S2xa.net
>>911
ワクチン打ってない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:23:41.42 ID:onG4/OiS.net
検査お高いんだけど(´・ω・`)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:23:45.34 ID:q2ACHA9Q.net
70歳過ぎて免疫力や基礎体力が低下した高齢者にいくらワクチンや治療薬を使っても無駄だろ、自然の摂理を見ろよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:23:50.16 ID:D9P7lLXP.net
>>912
飲む点滴と言われてる甘酒と間違ってるな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:24:03.19 ID:b3ILlBkC.net
>>905
(´・ω・`)この前、従業員をかなりリストラしたよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:24:03.25 ID:5cccCXoS.net
上級国民だけやん、そんな恩恵に預かれるの

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:24:03.63 ID:DT4/+Ldm.net
お前らは作らんのかw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:24:07.32 ID:wx0X/J5g.net
>>903
討論内容と別なことで
反論されてもバカ丸出しだよwww

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:24:13.11 ID:Oh3Mkq29.net
>>918
医療の知識

ゼロだよ、こいつ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:24:36.65 ID:m0MAtcy6.net
ノババックスのワクチンはまだか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:24:48.53 ID:kqIsBf+z.net
まあ立憲は争点作るためにも自民の逆張りするしかないんだよね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:24:51.97 ID:q7SaZ5Wp.net
明かりは見えてるんだな?
菅の言う通りか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:24:57.06 ID:ZEh8hN/a.net
抗体は全員には無理だから選択基準が必要だけど、
経口薬が普及して全員に出せるようになったら、ホントにタミフルみたいな感じになるんだろうな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:25:00.52 ID:ZWUJRp8F.net
ゴールが見えてる?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:25:00.59 ID:dlpqWzex.net
>>923

タモリにしね、っていいたいのか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:25:19.16 ID:7PaDhq/5.net
薬局で3000円ぐらいするかな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:25:33.18 ID:DT4/+Ldm.net
玉川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:25:38.00 ID:onG4/OiS.net
長妻も概念的な話ばっかりで具体的な理解が足りてないんだな(´・ω・`)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:25:41.14 ID:kqIsBf+z.net
抗原検査キットで陽性になって安心したけど
指に針刺すのが存在痛かった😭

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:25:43.29 ID:7PaDhq/5.net
コロナは無症状者が感染を広げるってことをまだ理解してないんだろうか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:25:46.89 ID:qUrVEhPs.net
中国製の詐欺検査キットビジネスがあるらしいからね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:25:49.85 ID:q2ACHA9Q.net
>>931
それなのにワクチン接種には反対しなかったよね、むしろもっと打てという過激さ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:25:59.16 ID:U83Vlj22.net
>>929
日本は忖度の国。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:26:06.58 ID:6LKnOBjR.net
こいつ自分がPCR絞ったくせに何言ってんだ
そんで大流行引き起こしているのに

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:26:21.94 ID:D9P7lLXP.net
PCR検査は鼻の奥まで突っ込まれるから痛くて涙でるし嫌だ (´・へ・`)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:26:24.01 ID:Oh3Mkq29.net
インフルエンザは

48時間以内

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:26:32.73 ID:5I5Xj1dm.net
>>943
権力におもねるのはどこでも同じだよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:26:37.22 ID:onG4/OiS.net
もともと反検査なのかこいつ(´・ω・`)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:26:39.32 ID:uwNxreT5.net
で??

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:26:59.92 ID:kqIsBf+z.net
>>942
そんな事言っても支持得られないしな
PCR検査連呼するのもどうかと思うわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:03.23 ID:Br9P//vc.net
インフルのワクチンも副反応あるの?
もう発熱と倦怠感いやだ怖い(´-ω-`;)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:08.28 ID:jqpq788I.net
長妻の顔がw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:11.27 ID:5MYxNQJ5.net
なにいいだしてんだ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:15.39 ID:GfgNDk8e.net
イギリスって学校で週二で検査やってんだろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:29.41 ID:/iFhYTgz.net
感染者数が減ったのがワクチンなのか季節性なのか弱毒化したのか専門家でも分からんのか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:31.03 ID:QN0hGAXJ.net
なんかいつものコメンテーターでつまらんな
TBSと持ち回りなのかと

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:34.29 ID:7PaDhq/5.net
検査の信頼度より
ワクチンの感染予防効果のほうがもっと下ですよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:35.36 ID:0jJ6TW+A.net
>>907
(´;ω;`)
つ[コロン]と

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:37.07 ID:6LKnOBjR.net
>>948
こいつが発熱4日待機とかPCR抑制した戦犯だよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:40.21 ID:b3ILlBkC.net
(´・ω・`)アメリカはPCR検査はやめるって言ってるね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:44.89 ID:D9P7lLXP.net
>>951
腕が痛くなったりするな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:46.90 ID:Q01ND6BE.net
キットにウィルスが付着してないだろうね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:52.76 ID:3aOmcGrr.net
ホテル療養で文句言ってたメンタルドクターもいたな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:55.88 ID:Oh3Mkq29.net
余りブレーキの効かない自動車

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:28:01.11 ID:kqIsBf+z.net
>>955
多分複合要因だからね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:28:01.85 ID:onG4/OiS.net
なんで他人事なんだ内閣官房参与なのに(´・ω・`)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:28:21.47 ID:qUrVEhPs.net
一斉全員検査はよくない
症状出てる人だけでいいよ
無秩序になるから危険

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:28:26.29 ID:qdP5heSx.net
長妻に問い合わせるやついるのか。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:28:26.61 ID:q2ACHA9Q.net
PCRは無駄だよ、むりやり感染者数を捻出して恐怖を演出するだけ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:28:29.06 ID:5I5Xj1dm.net
>>961
二回目腕が痛かったな
うってから翌日くらいだが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:28:44.30 ID:7PaDhq/5.net
無症状であっても、
ウイルス量が多い人=他人に感染させやすい人は
ちゃんと陽性出るでしょう?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:28:53.63 ID:kqIsBf+z.net
今更PCRしてどうする

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:28:58.08 ID:onG4/OiS.net
>>959
高価な手仕事PCRの達人(´・ω・`)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:03.00 ID:qdk9lgZh.net
ワタミの店員が抗原検査し始めた

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:03.91 ID:3aOmcGrr.net
>>968
長妻の支援者とか家族じゃないる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:08.48 ID:K/t1RdcV.net
自分で鼻の奥までグリグリ出来ませんし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:19.25 ID:Oh3Mkq29.net
フランスのワクチンパスポートでは

抗原検査を認めなかったね
錆びた刀w

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:20.27 ID:Fmi+g7/4.net
方法がないんだからしょうがない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:24.32 ID:GfgNDk8e.net
PCR検査も7割だしなあ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:29.10 ID:rY4J6ICy.net
長妻そんなことわからずにゼロコロナとか言ってたのか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:41.02 ID:3aOmcGrr.net
来週ファイザー1回目打つ
腕が痛くなるだけかな?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:41.31 ID:onG4/OiS.net
しかも抗原検査キットのほうがお高いっていうね(´・ω・`)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:48.43 ID:wx0X/J5g.net
>>955
増えすぎると
勝手に自己崩壊して
かってに減るパターンもあるんだって

変異やりすぎると
急減するって

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:50.34 ID:IV40SPS+.net
じゃあ、精度が高い検査を広く日本国民に無料で行き渡らせろよはげ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:56.70 ID:kqIsBf+z.net
>>981
遅いなw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:30:03.54 ID:D9P7lLXP.net
ちーんと鼻かんで鼻水で検査出来ればいいのに (´・へ・`)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:30:14.34 ID:q2ACHA9Q.net
従来通りバンバン感染して集団免疫を繰り返せば良いだけの事を何を怖れてるんだかね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:30:21.97 ID:f6YjzZC1.net
>>981
最悪ちんこがも○ます
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:30:28.23 ID:7PaDhq/5.net
マスクじゃなくて検査キットを配れよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:30:34.00 ID:8bwKGUdQ.net
2000えんで高いのかよw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:30:43.16 ID:kqIsBf+z.net
高いか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:30:46.64 ID:gEaq0/wh.net
>>981
中高年の男性ならほぼそれだけ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:30:55.09 ID:py7InJAY.net
>>976
売ってるのは
ツバをペペッと貯めるキット

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:30:55.83 ID:3aOmcGrr.net
>>985
川崎市だから

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:30:56.04 ID:Fmi+g7/4.net
アベノマスクは配ったのにw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:30:58.59 ID:wx0X/J5g.net
>>981
2回目は
お楽しみですw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:31:05.71 ID:7PaDhq/5.net
>>987
バンバン感染して、後遺症もバンバン残るけど、いいの?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:31:06.89 ID:Q01ND6BE.net
893医師

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:31:17.75 ID:0jJ6TW+A.net
日本製で安い値段のをお願いします

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:31:23.81 ID:b3ILlBkC.net
>>981
(´・ω・`)2回目眠くなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200