2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10361

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 18:50:26.27 ID:DM5/nnVw.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10360
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1633014336/

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:24.53 ID:D9P7lLXP.net
お得意の専門家キタ――(゚∀゚)――!!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:31.99 ID:K/t1RdcV.net
シミュレーションが外しまくったからね

てか的中したシミュレーションあるのかな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:32.80 ID:kqIsBf+z.net
>>534にキレ過ぎだろお前らw
余裕持てよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:36.61 ID:ZWUJRp8F.net
新型インフルエンザの法律はクソだった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:37.63 ID:DT4/+Ldm.net
お前の成果じゃねえぞ別にw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:44.36 ID:b3ILlBkC.net
(´・ω・`)小林慶一郎は、政府の御用学者
増税論者、つまり財務省の犬

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:48.75 ID:D9P7lLXP.net
>>718
既に傘下やん (´・へ・`)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:53.33 ID:QgSLvunT.net
何を自分がさも上手く出来てたかのようなwww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:55.95 ID:CDmH2FsT.net
官房長官の細田派のおっさんは安倍高市の思想とは相反するらしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:56.27 ID:Br9P//vc.net
wwwwwwwwwwwwww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:56.96 ID:HJR26bco.net
そりw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:59.39 ID:Mq7d/1Ex.net
>>627
保阪先生の客観的な冷静な考察好き

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:59.89 ID:gEaq0/wh.net
>>694
国内治験にこだわった立憲共産に殺されたといってもいい人も一定数いるけどね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:01.81 ID:q7SaZ5Wp.net
わろたw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:04.36 ID:GfgNDk8e.net
バカにしてるw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:14.63 ID:crjejWdm.net
そりもっと言え

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:16.49 ID:30HbATke.net
長妻は醜いな本当

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:22.45 ID:7PaDhq/5.net
ねじれ国会だったから、自民公明も賛成して新型インフル特措法ができたんだが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:23.55 ID:4EdTSRTd.net
ブーメラン

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:28.44 ID:gEOsSJdf.net
相変わらず無能だなー

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:31.02 ID:9arL8Sig.net
ソリ怒ってるw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:31.41 ID:DT4/+Ldm.net
なんのアピールしてんだw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:35.63 ID:8bwKGUdQ.net
岡部先生の「専門家だけの話を聞くのも危険」という話は無視して話しだす長妻

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:35.85 ID:q7SaZ5Wp.net
じゃあその質問国会で追及したんですよね?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:48.90 ID:KMX9QZRg.net
50万人以上死者を出したCDCがなんだって?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:50.11 ID:bBMf+jSj.net
ソリそこなんだよな
己の反省なしに批判だけとか日本人じゃねーわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:56.95 ID:kqIsBf+z.net
長妻は立憲の宣伝したいだろうからなあw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:57.90 ID:HJR26bco.net
悪びれない長妻w

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:59.50 ID:b3ILlBkC.net
(´・ω・`)反町さん、我慢したな
論破してもよかったのにw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:01.82 ID:D9P7lLXP.net
無能さんは何言ってるのか自覚してる?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:05.73 ID:QTWhtFz2.net
立憲の敵は小池になったのに

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:11.75 ID:7PaDhq/5.net
>>731
国内治験が間違いだと思ったら、野党の言うことなんか聞かずに
菅政権が政治決断で国内治験しない判断すればよかった だ け

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:17.36 ID:xomPTI6S.net
さんまのまんま

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:27.29 .net
台湾は特例の3日で一時感染拡大したな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:28.59 ID:CDmH2FsT.net
>>704
ギリ助かった野々村真はガースーにキレてたね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:30.62 ID:hiGMlI3Q.net
オーストラリア島国笑

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:34.32 ID:U/Mfe+e2.net
立憲民主党政権だったら、まだワクチン接種始まってないぞ。
自民党政権で良かったわ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:36.79 ID:DT4/+Ldm.net
>>749
面白いわーw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:39.15 ID:4IcV0GA2.net
>>717
山口敬之によればほんとは干さなかんらしい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:43.68 ID:rY4J6ICy.net
話しそらしまくり

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:47.59 ID:rmuAH/QW.net
都合のいい事だけ、我々民主党

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:49.56 ID:m0MAtcy6.net
台湾は蔡のオバチャンが優秀だからな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:49.60 ID:gEaq0/wh.net
「ただちに影響ない」が代表の政党の人間が最悪の事態最悪の事態と言い続けるのはいかがなものか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:59.21 ID:7PaDhq/5.net
この緩和は、第6波はミュー株になります、と同義だよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:05.84 ID:CDmH2FsT.net
北京オリンピックも海外から入れないらしいね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:08.57 ID:ZWUJRp8F.net
ワクチンは感染よりも重症化を防ぐのでは?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:11.61 ID:QN0hGAXJ.net
野戦病院の準備がユルユルになるな

大阪とか特にあやしい
なんで減った時に、人材確保してきちんと準備してなかったって叩かれる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:12.69 ID:OONKOtuZ.net
そんなこと言ったら、感染症はコロナだけじゃないよ
別の感染症がいつ入ってくるかわからない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:15.45 ID:kqIsBf+z.net
>>753
生きてる人は菅のせいだと思っただろうね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:28.27 ID:GfgNDk8e.net
他の国と状況ちゃうやろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:29.07 ID:Mq7d/1Ex.net
>>716
大事な何かを永田町に人質にとられてる説

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:38.23 ID:HJR26bco.net
>>764
そうですね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:39.14 ID:YjIA/usE.net
>>761
ただちに影響ないどころか永遠に影響なかったろw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:56.42 ID:DT4/+Ldm.net
立憲共産の議員はワクチン打ってんの?
誰も聞いたことないわw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:08:58.16 ID:p73582Wb.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:00.16 ID:UbsKsdWn.net
>>694
それ、チョンの発想

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:01.50 ID:m0MAtcy6.net
立憲も安倍の春節支那人大歓迎やキンペー来日に反対しなかったんじゃないのか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:06.04 ID:b3ILlBkC.net
>>716
(´・ω・`)補助金

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:07.62 ID:/iFhYTgz.net
水際がザルなの改善されたんか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:14.81 ID:7PaDhq/5.net
菅政権が政権の最後に水際を緩和してしまったので、ミュー株が国内に入ってくる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:15.56 ID:Fmi+g7/4.net
言われていてもまったくザルだったじないかw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:15.93 ID:K/t1RdcV.net
野戦病院とか酸素ステーション全然聞かないよね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:20.27 ID:JvVdtSE0.net
NHKBS世界のドキュメンタリーの方がためになるな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:27.43 ID:bBMf+jSj.net
さんざん韓国を見習えと言ってたのは何だったのか
謝ってほしいわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:29.03 ID:ZEh8hN/a.net
長妻の顔が先崎に似てるように錯覚した

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:31.58 ID:YjIA/usE.net
>>775
反対してたような

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:38.66 ID:QN0hGAXJ.net
>>763
北京はしゃーないとして、ロンドンオリンピックの準備もコロナのせいで遅れてるとか聞いた気がする

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:39.38 ID:kqIsBf+z.net
まあ国内は緩めて水際対策は厳しくが正解だと思う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:59.17 ID:Oh3Mkq29.net
武見

って、本当にバカだな
前から分かってたけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:02.08 ID:GfgNDk8e.net
武見って殴られたりしないのかなw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:02.58 ID:U83Vlj22.net
相変わらずのバランサー。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:10.74 ID:Fmi+g7/4.net
まったく危機感が薄い政権

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:20.02 ID:kqIsBf+z.net
>>775
なんでも反対するからその時も反対してたよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:22.81 ID:cYuXppKL.net
水際がゆるすぎる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:28.25 ID:Q01ND6BE.net
イベルメクチンはどうなった 厚労省は効かない路線を定着させたいようだが北里研究所は反発している
どんな力が動いているのか? メガファーマの儲けかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:29.88 ID:5I5Xj1dm.net
>>788
親父は喧嘩太郎といわれたな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:31.00 ID:Oh3Mkq29.net
コイツ

次の選挙、通りそうに
ないらしいね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:32.54 ID:3aOmcGrr.net
>>716
空きベットでお金が貰えるから

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:37.20 ID:kqIsBf+z.net
今日はソリ大変そうw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:42.94 ID:7PaDhq/5.net
言い切っちゃったww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:44.32 ID:wx0X/J5g.net
自民党の楽観主義と無策は


不変です

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:44.44 ID:Mq7d/1Ex.net
>>777
政府「すまんな」

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:15.75 ID:kqIsBf+z.net
双方ガバガバに隙見せてるからいい感じに殴り合ってて笑うw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:23.58 ID:CDmH2FsT.net
こんだけ減ったのにちーっとも喜ばずに前向きになれずに

次の心配してこれからも地獄なような話する日本人ってやっぱ永久に経済浮上しそうにないなw
いやテレビがこうなだけなんかなw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:30.26 ID:7PaDhq/5.net
>>775
当時安倍さんは習近平を国賓としてお迎えしようとしてたんだよ
だから水際対策も遅れた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:36.00 ID:QgSLvunT.net
手遅れになったら感染者減らねーだろ?
なんで減ってんだよ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:36.90 ID:D9P7lLXP.net
無能さん何も出来んくせによう言うわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:37.10 ID:HJR26bco.net
立憲も手遅れです

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:43.26 ID:k/BKDMX2.net
>>793
インターネットないの?
ワイドショーやバラエティやTVニュースでなく、情報は自分自身で探して読むんだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:01.10 ID:CKkwoGbb.net
まだ緊急事態宣言続けろって(笑)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:02.32 ID:ZEh8hN/a.net
ベッドはないけど、美郷のペットになりたい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:09.21 ID:Oh3Mkq29.net
医学の知識の無い武見が



811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:09.93 ID:U/Mfe+e2.net
>>802
経済が縮小する方が人が死ぬのにね。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:18.73 ID:gEOsSJdf.net
グダグダ言ってないで早く自由に海外旅行したいわ
毎年数回行ってたから我慢できない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:26.39 ID:Mq7d/1Ex.net
>>803
4月に来日予定だったなあ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:26.57 ID:DT4/+Ldm.net
すげえ言い草

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:33.03 ID:OjN54Ep1.net
今は人流と感染者数は関係ないのではないかと言われてるのに
手遅れとか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:34.30 ID:7yhD0qHF.net
でも無能さんも昔に比べればかなり有能になったよな
枝野よりはましだと思うわ(´・ω・`)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:34.11 ID:qdk9lgZh.net
宣言解除せず感染ゼロを最優先に 慶大教授ら有志が提言
地域総合
2021年9月27日 19:05

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC275VZ0X20C21A9000000/

新型コロナウイルス対策を研究する大学教授ら有志5人が27日、「市中感染ゼロ」をめざす「日本グリーンゾーン化戦略」を発表した。緊急事態宣言などの発令・解除を続ける政府の対策は「(感染の)波を繰り返すだけ」と批判。宣言解除や行動制限の緩和は見送り、検疫や水際対策の強化による感染抑制を続けることを提言した。

提言は慶大の浜岡豊教授、神戸大の牧野淳一郎教授ら5氏がまとめた。同日オンラインで開いた記者会見でメンバーの1人は「(感染が減少傾向にある)今が一番重要な時期だ。ここで(宣言を)解除せず、(市中感染ゼロの)グリーンゾーンにもっていく以外によい方法はない」と訴えた。

一定の感染者を前提とした「ウィズコロナ戦略」は、医療への継続的な負荷などを理由に回避すべきだと主張。ワクチン接種で先行したイスラエルやシンガポールでも感染者が再び増加していることから、ウイルスの頻繁な変異によるワクチン効果の低下も織り込んだ対策が不可欠だとしている。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:37.98 ID:U83Vlj22.net
ミュー株新規デルタ株対策しろ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:45.02 ID:8bwKGUdQ.net
自民のせいで死ななくてもいい人が死んだと言われると事実はどうあれ、自民が悪いという気になるな

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200