2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 34338

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:27:38.15 ID:1FluGQni.net
公式HP https://www.bs11.jp/
番組表. https://www.bs11.jp/program/

前スレ
BS11 34337
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1633085937/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:12.98 ID:zJWrLGlW.net
あ、終わったのか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:17.52 ID:SEU9vCIJ.net
大正時代なら元柱で斎藤一や永倉新八がいてもおかしくない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:17.85 ID:wrPzpjmy.net
>>66
可愛いけど謎だよねw
兄が怒鳴られたからかね?w

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:29.42 ID:mFMyYuXP.net
>>73
関東大震災は大正の末期だし

震災で壊れた浅草の十二階どっかり出てるし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:30.33 ID:Wq4ShkI5.net
>>58
普通にアマプラとかで見ろよ
無料お試し期間をはしごすれば10回は見られるぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:30.86 ID:4Y89+hzs.net
>>53
また隊長のおっぱいが見られるのか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:38.42 ID:sDBjzNK9.net
大正なのに肉じゃがかおでんとは贅沢な気もするが育ち盛りの子に過酷な鍛錬させてるから栄養つけてやろうという親心か

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:40.71 ID:gOw7J2rF.net
>>25
1期が6巻までで2クール
無限列車編までが8巻
全23巻

遊郭編は8-11巻

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:49.72 ID:evHUo+IQ.net
>>63
なかったw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:53.01 ID:pj0QcMCH.net
宝くじ、ゴツい顔のお姉さんやなぁ!
アップになっった(´;ω;`)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:53.85 ID:N1L0AEjG.net
鬼滅育てたんワシやで

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:04.41 ID:wCAp0BJM.net
>>59
カレーは江戸時代には存在してる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:13.76 ID:9zbfeXZN.net
>>27
グロが苦手な人も大勢いるもんな
ただ掴みは惹き付けるから夢中になるのもわかった気がする

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:17.50 ID:evHUo+IQ.net
>>83
そう思ったw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:25.58 ID:h0jRwd8r.net
ufo、fate興味ないから作画はいいけどあんまり見てないんだよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:26.71 ID:zRW6kZ/Q.net
鬼滅の立志編は東京MXでも4日の月曜の夜7時から1話から再放送するよね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:00:36.02 ID:sDBjzNK9.net
>>73
高橋留美子のMAOは出てくる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:07.03 ID:YQZ3jbWq.net
>>88
あと半分あるのか
TVで1クールやって劇場三部作で締めだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:26.62 ID:7sTz+O2B.net
>>78
エンディング全くテレビで歌われないんだよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:35.33 ID:gOw7J2rF.net
>>36
明治初期に欧州留学してビーフシチューにハマった東郷平八郎が
日本人調理師に作らせたら出来たのが肉じゃが……
って都市伝説があるから、明治料理なのでは

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:01:42.08 ID:7dvFBt/I.net
>>89
ありがとう、トイレに行ってしまいました(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:00.11 ID:2tkt1FyO.net
ちなみに会社の資料入れたUSBどっか行ったけど もう忘れることにする
今日のアニメに逃げる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:34.17 ID:7sTz+O2B.net
13週後に12月24日にパワハラ会議やります

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:34.74 ID:7Zb4i+fw.net
>>102
始末書の用意しとこうな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:39.96 ID:gOw7J2rF.net
>>47
最終章って言ってるから終わるのでは
ただ全6章らしい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:41.01 ID:mFMyYuXP.net
>>98
遊郭編と次の刀鍛冶の里編はテレビでやりそう

最終決戦は映画の前後編て感じがする

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:02:45.70 ID:evHUo+IQ.net
>>96
またブームくるね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:30.97 ID:7sTz+O2B.net
>>106
刀鍛冶はペース良くサクッと消化して欲しいわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:03:50.27 ID:evHUo+IQ.net
>>102
もうアキラメロン

諦めたらアッサリ見つかるものだよw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:04:20.30 ID:gOw7J2rF.net
>>52
けっこう面白いよ 普通にジャンプのバトルものアニメとして 好きずきはあると思うけど
超メジャー化しちゃったから「あんなのの何が面白いの???www」
みたいな逆張りオタの人の声が5chでは大きいだけ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:04:52.21 ID:mFMyYuXP.net
>>108
甘露寺さんのNYに全力投入で

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:06.24 ID:7sTz+O2B.net
無限列車のテレビアニメ化は意味わからん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:05:48.34 ID:gOw7J2rF.net
>>73
どうも秋の新番組のひとつがそれネタっぽいな 予告見るに

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:06:20.50 ID:owqV5E7I.net
咳大丈夫かしら(´・ω・`)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:07:03.91 ID:B2gIUtWG.net
わざわざ日本でオリンピックをやるならeスポの一つでもねじ込めば良かったんだ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:32.78 ID:7Zb4i+fw.net
eスポーツの専門学校ってもうあるんやろ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:09:34.19 ID:utXWkTZP.net
下着みたいな服だなあ(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:05.29 ID:7Zb4i+fw.net
弊社ってどこさ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:15.05 ID:NtKZluaG.net
>>108
シュタ柱が人気だからその辺どうなるか
まぁアニメで人気集めて映画で殺して盛り上げるのかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:10:46.71 ID:h0jRwd8r.net
>>117
セクシーなのかと思って画面見ちゃったじゃないか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:11:56.31 ID:utXWkTZP.net
>>120
レースがね(´・ω・`)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:06.90 ID:TAj1Rt5B.net
>>112
再放送とかするときに話が飛ぶからじゃない?
ドラゴンボール超でも映画をテレビアニメ用に作り直していたけど
あれやらないといきなり超ブルーとか出てくることになるし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:12:40.94 ID:h0jRwd8r.net
>>121
おじさんの服かと思ったよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:13:50.89 ID:h0jRwd8r.net
>>122
不動の人気作だからこそできる余裕ですかね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:14:38.49 ID:B2gIUtWG.net
あれ、インサイドアウトとリベラルタイムって統合されたのか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:14:59.13 ID:h0jRwd8r.net
タイムを競う(ゲイビデオネタを含む)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:18:04.58 ID:7Zb4i+fw.net
ゲームの話題なのにつまらないな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:20:49.41 ID:7sTz+O2B.net
>>122
そういう事情もね
無限見てもらわないと遊廓で話とぶもんな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:27:41.22 ID:HWSJ1Uqk.net
高校二年のときに高校生クイズへの参加を申請したら
その場では担任のOKでたがあとで待ったがかかり来年(度)受験だとろいうことで却下されたわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:28:23.95 ID:X9s3ufD7.net
eスポーツ\ (^o^)/オワタ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:28:30.98 ID:utXWkTZP.net
視てる人少なそう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:04.21 ID:X9s3ufD7.net
>>129
まあ 遊んでる場合じゃねぇだろってこったわな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:29:49.41 ID:HWSJ1Uqk.net
他人が遊んでいるゲームやってるの見て何が面白いんだが
元祖の有野課長だって序盤はわざと下手くそプレイしてるだろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:30:01.91 ID:h0jRwd8r.net
スレへの書き込みがなくなると書き込む気なくなる現象、ある

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:31:03.25 ID:X9s3ufD7.net
>>127
ゴリ押しで特集してる話題は 
キャスターがわかってない
ディレクターがわかってない
何を聞いていいかわからない
大したこと聞かれないからゲストも何を話していいかわからない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:33:01.69 ID:+tzqiEs4.net
そうですね
が多過ぎて数えちゃう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:33:27.46 ID:h0jRwd8r.net
>>136
アスリートだからな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:33:58.15 ID:xQz7Z9aj.net
有事に備えるというから、チャンネル変えてみればeスポーツが有事か(´・ω・`)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:34:33.62 ID:HWSJ1Uqk.net
人が多いように見えて
入り口でものや飲み物などを配ってTGSの休憩所代わりになってる光景はみたので人数は信用できない

例えばパスドラとか・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:36:14.35 ID:X9s3ufD7.net
>>137
そうですね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:37:00.33 ID:SC15qtd9.net
ストVでは10才の子供がいるチームが優勝した大会もあるよね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:39:41.68 ID:HWSJ1Uqk.net
日本は対戦ゲームより協力プレイの文化だからなぁ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:40:04.19 ID:h0jRwd8r.net
将棋で人気なのは昼飯の話

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:40:26.85 ID:X9s3ufD7.net
運営やゲーム会社自体のチートに対する規約も決めてないで
キチっともクソもないm9( ・`д・´)
プログラムでイカサマもチートもデキレースも可能な時点で公平性も中立性も皆無
終了\ (^o^)/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:40:56.44 ID:SC15qtd9.net
パラリンピックでボッチャ詳しくなったなー

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:41:31.75 ID:HWSJ1Uqk.net
棋士の頭の良さには唸るものがあるわ
ソフトに超えられてどうするんだ?と思いきやソフトを利用して将棋人気を上げやがった、あいつら天才かよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:42:23.22 ID:X9s3ufD7.net
国に頼るんじゃねぇよ他力本願

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:44:32.68 ID:X9s3ufD7.net
eスポーツが普及しないから国民の血税を吸う気になってるのが見え見え
eスポーツをNHKにするならやめろバカ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:46:34.45 ID:HWSJ1Uqk.net
人種・年齢・性別などで差別良くない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:47:50.63 ID:HWSJ1Uqk.net
オンラインで実施って替え玉余裕じゃないのか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:49:25.95 ID:X9s3ufD7.net
オリンピックなんか二度とやるな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:51:26.69 ID:X9s3ufD7.net
ワクチンは完了しません 3回目も4回目も5回目も打たなきゃなりません

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:58:02.48 ID:QmRkM1GV.net
第220回(10月1日 放送)

ゲスト:タケカワユキヒデ

時代を彩り、いつまでも心に輝く名曲たちを歌い紡ぐ『Anison Days』。

今回のゲストは、タケカワユキヒデさん!
バンド・ゴダイゴ、ソロシンガー、音楽クリエイター、様々な形で日本の音楽シーンに多大な影響を与えてきたレジェンドミュージシャンがAnisonDays初登場!
「ガンダーラ」「銀河鉄道999」など数々の名曲制作秘話を大公開!

リストアップするのは「宇宙SFアニメの主題歌たち」!
壮大な世界を描く楽曲の中から、MC陣&タケカワさんの心に刺さった一曲とは?

【スタジオライブ ラインナップ】
◆「銀河鉄道999y」
(TVアニメ『銀河鉄道999』)
...タケカワユキヒデ

◆「テイキング・オフ!」
(TVアニメ『銀河鉄道999』)
...タケカワユキヒデ

◆「明日へのbrilliant road」
(TVアニメ『宇宙のステルヴィア』)
...森口博子

H
T

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:59:46.43 ID:HWSJ1Uqk.net
アニソンデイズ待機
前回も今回も台風は肩透かしだった、無駄に騒ぎやがって

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:00:04.16 ID:qPZcMCO8.net
ハジマタ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:00:09.41 ID:X9s3ufD7.net
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!

157 :ハバネロ実況:2021/10/01(金) 22:00:10.39 ID:6FvYlHWX.net
また

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:00:14.09 ID:y8oWK1q0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:00:20.73 ID:eH9f+4/u.net
金曜アニメマラソンはじまたと思ったが8時に鬼滅再が入って人によってはとんでもない長期戦になっていることに気付いて震えている

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:00:27.49 ID:X9s3ufD7.net
なんだこの岡田斗司夫(´・ω・`)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:00:39.47 ID:HMkSaYOn.net
タケカワ ユキヒデ(本名:武川 行秀(読み同じ)、1952年10月22日 - )は日本のシンガーソングライター・作家。
ゴダイゴのメインボーカルであり、ほとんどのシングル曲の作曲者。アメニティ所属。
帝京大学客員教授。身長172cm、血液型B型。
「竹川行秀」と書かれることが多いのでカタカナで「タケカワユキヒデ」と表記している。

1952年、埼玉県浦和市(現:さいたま市浦和区)に生まれる。5歳からヴァイオリンを、10歳から作曲を始める。

母方曽祖父が国産ヴァイオリンメーカー鈴木バイオリン製造創業者の鈴木政吉。
母方大叔父に、ヴァイオリン教育のスズキ・メソードで名高い鈴木鎮一がいる。
また、父方の祖父は判事の武川佳海である。父は、『「第九」のすべて』(芸術現代社)などの著作がありベートーヴェン研究家、音楽評論家として著名な武川寛海という音楽家の家系。

埼玉県立浦和高等学校、東京外国語大学外国語学部英米語学科卒業(休学・復学を繰り返し11年間かけて卒業。在学中に結婚)。

1975年、全曲英詞のアルバム『走り去るロマン』でソロアーティストとしてデビュー。
翌1976年、以前から活動を共にしていたミッキー吉野とゴダイゴを結成し、作曲とボーカルを担当。
彼独特のメロディーは「ガンダーラ」、「モンキー・マジック」、「銀河鉄道999」、「ビューティフル・ネーム」といった数々のヒット曲を残した。
1985年のゴダイゴ活動休止後は、中森明菜、酒井法子、松田聖子、光GENJIなど、他のアーティストへの楽曲提供やプロデュースでヒットメーカーとしての地位を確立し、2枚のアルバム、1枚のサントラ盤もリリース。
同年、高倉健主演映画「夜叉」の主題歌の作曲を手がけた。

1989年アルバム『I LOVE YOU』を発表し、本格的にソロ活動を再開。1990年代に入り、作曲家・音楽プロデューサー・ライブ活動のほか、講演、テレビ・ラジオ番組の司会・コメンテーター、文筆活動など、マルチアーティストとして幅広く活躍中。
1994年5月にダイワハウスのCMソング「僕たちの愛」を発表、同年11月には自己のヒット曲をメドレーにしたシングル「ガンダーラ伝説」が、ゴダイゴを知らない世代で話題となり、ヒットチャートの上位にランクインされる。

1男4女の父親であり、1999年にはベストファザー賞を受賞、2001年には「娘を持つ父親のための本」を出版。
4女のうち三女・基、四女・武川アイがT's COMPANYというユニットを組んでおり、近年は彼女達と一緒に"タケカワユキヒデ & T's COMPANY"として音楽活動することが多い。
特に花王リーゼのCMソング「気分は上々」は人気を博した。
この他にも、長女の唯と次女の誓によるT's FACTORYもある。
さらに、T's COMPANYとT's FACTORYに妻の敦子と長男の暁を加えたT's FAMILYといったグループも存在する。
また、NHK教育テレビ『天才てれびくん』の音楽プロデューサーや、TBSラジオ『こども電話相談室』のレギュラーとしても有名。

1999年に、ゴダイゴがオリジナルメンバーで期間限定で再結成した。
そして2006年、恒久的なゴダイゴ再結成を遂げ、活躍している。

2012年、帝京大学教育学部客員教授に就任。

H
T

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:00:41.66 ID:HWSJ1Uqk.net
ガンダーラはアニソン

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:00:56.28 ID:fjy4RX6f.net
http://a.kota2.net/2110012200409279.jpg
http://a.kota2.net/2110012200437806.jpg
http://a.kota2.net/2110012200451927.jpg

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:00:58.52 ID:VR3scCwt.net
ゴダイゴって999以外に何かアニソン歌ってたっけ(´・ω・`)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:02.29 ID:gSNcItTx.net
ネズミみたいな名前の人昔タイーホされてたよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:04.17 ID:eH9f+4/u.net
ストールが長髪に見えたw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:10.68 ID:B2gIUtWG.net
娘の武川アイも良いぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:12.32 ID:HWSJ1Uqk.net
BS12で聞いた

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:12.54 ID:XJIZkiHb.net
ミッキー吉野は呼ばないのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:16.22 ID:uKtJGD4y.net
病後に痩せたミッキー吉野よりいまはタケカワの方が太ってる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:22.38 ID:rq8RBYFY.net
やべえほぼ俺と同じ年アーティストやってるのかw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:29.93 ID:Y+ANJE9H.net
うわあなついwww

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:30.23 ID:HWSJ1Uqk.net
アンゲラのデビュー曲か

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:33.95 ID:vetEWlUx.net
ステルヴィア

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:34.41 ID:X9s3ufD7.net
タケカワはいまだにジャンプ雑誌集めてんのか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:35.71 ID:B5oZow6v.net
ピロ子まさかのあんげらカバー

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:37.84 ID:fjy4RX6f.net
http://a.kota2.net/2110012201325627.jpg

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:01:47.81 ID:eH9f+4/u.net
浅野さんが亡くなったのは去年だったか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:02:06.06 ID:X9s3ufD7.net
うn 森口じゃないと呼べないゲスト回

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:02:07.22 ID:Os6fS2hQ.net
大物ゲストだな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:02:10.76 ID:6XS4PVTZ.net
きたえり?

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200