2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10379

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:53:47.48 ID:goIM+5RA.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10378
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1633621614/

規制時の避難所
http://hayabusa.op%65n2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617696577/

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:42:27.27 ID:nDMRGCRw.net
減税は正しい!減税と行政改革は与党、野党関係なくやるべき。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:42:29.55 ID:ihX2+F9S.net
>>370
わしも、おって思ったw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:42:40.48 ID:8MZVhj0Y.net
財源の無い共産党に朗報
NHK解体すれば埋蔵金が

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:42:41.68 ID:e3vonRPA.net
減税するなら所得税だろ
消費税減税しても大した恩恵はないよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:42:47.97 ID:ihX2+F9S.net
持続化が正しかったのか?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:42:54.94 ID:P65HitZe.net
>>372
そもそも支持層を広げようなんて考えが無いんじゃね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:42:56.65 ID:RRaW4tDQ.net
>>363
(´・ω・`)そうかそうか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:43:14.06 ID:dMipKVQY.net
おっぱいが話題と聞いて

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:43:21.98 ID:XYlK9wlV.net
こう言う話だけしてりゃ共産党も少しはマシな気がするんだけどなぁ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:43:28.42 ID:sZxv9ZeF.net
>>364
私の知り合いの地域学会トップクラスの人は公明に入れてないって言ってた。
アイツラが政治に口出ししてから日本が本当に悪くなったと愚痴ってる。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:43:41.01 ID:6Un9ZXCH.net
>>364 全然話の方向が違って申し訳ないけど
連合東京が、手塚と長妻の支援しない理由 とか知ってます?

…ワンチャン落選あるかなぁ(´・ω・`)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:43:41.57 ID:aquZVkGA.net
小池は頭が良いしお笑いのセンスもある
立憲のミスター年金とかより使える

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:43:52.51 ID:/xg1u9Ee.net
反町インターセプトされる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:44:02.67 ID:6oT4czMv.net
中小企業事業継続一番のネックは後継者問題だわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:44:21.83 ID:iG7rlNU5.net
ステーキ小池

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:44:38.57 ID:ihX2+F9S.net
早期に見切りつけて廃業しなかった経営責任は?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:44:38.87 ID:8eJ6pci1.net
小池「収入減った人に給付金出します」
元からの貧乏人無視

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:45:07.53 ID:RRaW4tDQ.net
(´・ω・`)財務省役人、◯ね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:45:22.13 ID:khKar1sW.net
有利子負債をゼロゼロ融資に切り替えてるズルい中小企業がたくさんあるのに。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:45:29.26 ID:ihX2+F9S.net
>>388
http://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2018/04/180420koike07.jpg

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:45:45.21 ID:e3vonRPA.net
>>382
皇室廃止 自衛隊廃止 日米安保廃棄といった根幹の部分以外は無責任な綺麗事をいうことが多いけど
根幹の部分については変わらないから甘い顔はできない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:45:54.58 ID:P65HitZe.net
2Fは選挙のためなら財政なんて無視しろだけど甘利だと変わるんかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:45:58.63 ID:Fz/ckbDw.net
バラマキ合戦だしな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:46:18.30 ID:ihX2+F9S.net
失業が増えるのはまずいはなぁ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:46:27.00 ID:HFmQa5Fb.net
産経新聞の消費税率上げようや ソリ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:46:35.51 ID:mL3HUtPz.net
どこの党もガバガバよね
国の借金がーって誰も言わなくなった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:46:48.17 ID:9Xw/XEal.net
そんなに財政が心配なら財務省が管理してる資産・債権処分すればいい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:46:58.18 ID:m6B+AuVp.net
>>394
根幹も無責任では…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:47:10.18 ID:YH6dgvV2.net
コロナこじきが多すぎる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:47:19.23 ID:khKar1sW.net
>>395
甘利は賄賂政治だよ。わかりきってる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:47:23.04 ID:pVotdIGU.net
>>379
昔から信者だけが支えて来た政党だしね(*゚ー゚)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:47:31.10 ID:/xg1u9Ee.net
>>383
とはいえどっぷり洗脳に浸かってる末端の方が圧倒的に多いだろうから組織票は強そう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:47:43.06 ID:wJIjBSbX.net
ソリ 共産党小馬鹿にしてるだろwww

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:47:46.96 ID:6oT4czMv.net
一律給付金は日本人のモラルハザード招いたわ
公明党と二階のせい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:47:49.66 ID:ihX2+F9S.net
なら、飲食は転廃業だろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:47:54.00 ID:K6PhHbXi.net
そもそも財政規律とはなんやねん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:48:05.35 ID:oYpZ4xin.net
コロナ禍でインフレ経済に持って行ってどうすんだ?(´・ω・`)

困ってる人かより困窮するだけじゃないか
アホなのか下村は

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:48:16.84 ID:Sh8pwRNu.net
コロナで不安感を引っ張りたいだけだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:48:23.59 ID:RRaW4tDQ.net
>>399
(´・ω・`)アメリカはPB無視しても、結果的に税収が大幅に増えましたね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:48:56.66 ID:e3vonRPA.net
>>401
たしかにw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:48:57.46 ID:ZIxzOGt3.net
もうこれ保守共産党だろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:49:03.88 ID:RBPm5GS2.net
各国ともに財政出動してるから、日本だけではないけどな
 
日本だけ出口がないんだけどなww

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:49:08.97 ID:ihX2+F9S.net
5類にして普通の病気として、開業医の外来にかかれるようにせんと それまでは、経済は回らんと思う

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:49:12.48 ID:khKar1sW.net
小さい飲食店は緊急事態宣言中に1日4-6万円貰えてウハウハだったからな。
緊急事態続いてほしいと思ってる人多そう。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:49:17.08 ID:6Un9ZXCH.net
なんかワクチン乞食してるどこだかの国で、
最近になって陽性者が増えてきた国があるらしい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:49:41.99 ID:Wq2SprDv.net
まーだ検査検査っつてるのがどうしょうもないアホ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:49:50.95 ID:khKar1sW.net
地震か?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:50:04.10 ID:ihX2+F9S.net
ワクチン接種者と陰性証明だけの人を同じ部屋に入れるのはおかしいだろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:50:24.31 ID:mL3HUtPz.net
>>417
近所の飲食店みんな改装したり壁塗り直したりしてるわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:50:26.48 ID:RBPm5GS2.net
藤巻先生じゃないが、飲食店には補助金ばらまいて、
看護師や介護士にも給料あげるとかで、すげーインフレになりそうだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:50:37.64 ID:e3vonRPA.net
>>412
日本は一律給付金を貯金する国
米国は一律給付金で株を買う国

その差があると思う(´・ω・`)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:50:49.08 ID:wJIjBSbX.net
モリカケ桜の第6波のほうが先に来そうだな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:50:50.43 ID:ihX2+F9S.net
>>422
換気設備は回収してた?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:51:07.77 ID:IELlfd6l.net
小池はいつまで検査検査言ってるつもりだw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:51:13.59 ID:Yw4hqAvw.net
まだ言ってんのか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:51:25.51 ID:khKar1sW.net
>>422
だよな。
1日の売り上げが五万円くらいしか無いのに、店休んでも4万貰えるんだもんなー。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:51:30.48 ID:RRaW4tDQ.net
>>424
(´・ω・`)アメリカは、日本みたいに一回きりじゃないからね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:51:31.30 ID:6oT4czMv.net
失敗してる国の真似してどうすんだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:51:47.63 ID:Z2X3I6T1.net
そもそもいつまでコロナでバカ騒ぎを続けるんじゃ
もう欧米はまったく騒いでないだろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:51:55.56 ID:7+ESKQP4.net
保健所捨てろよw ボトルネックにしかなってねーし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:51:56.85 ID:RiwV9gZx.net
検査がダメなのは欧米で証明されただろーが。
バカ過ぎ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:51:57.13 ID:6Un9ZXCH.net
>>424 今、一律給付金を出したら、追証に充てるだろうと予想できる国 もあるよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:52:04.81 ID:ihX2+F9S.net
アメリカは、治療費は有料だろ 5類にして3割負担になっても、エクモとかまで行ったら、高額療養費の特例とかで無料にしたらいいじゃん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:52:11.19 ID:P65HitZe.net
>>417
知り合いが1畳くらいのスペースでたこ焼き屋を5店舗やっててその資金で仮想通貨を買いまくってたわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:52:12.00 ID:Wq2SprDv.net
さっさとインフルエンザと同等の扱いにしれ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:52:39.14 ID:khKar1sW.net
>>424
俺はカスカスの生活してるけど、株はたくさん持ってる。
最近憂鬱だわ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:52:46.33 ID:ihX2+F9S.net
起きる方が当たり前 まん個 まん延防止個別措置(セルフロックダウン) https://i.imgur.com/ZwRazEV.jpgにするわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:52:50.43 ID:ZArhuUZX.net
>>417
地元駅前に10月1日をもって閉店した店があるよ
さぞ儲かったろう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:52:53.42 ID:/xg1u9Ee.net
>>416
簡便で効果的な薬が普及するまで無理なんかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:52:56.22 ID:e3vonRPA.net
日本の野党はコロナを政局にしすぎ
主要国でこんなことしてる国民あるのかな?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:53:21.52 ID:t2KAiroP.net
こんだけ複雑なデザインなのに雑魚いという
初期ボスあるある

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:53:26.94 ID:mL3HUtPz.net
>>426
換気かどうかは知らんけど感染対策でトイレ回り改修とか補助金貰えるからついでにーって言ってる知り合いはいたわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:54:02.92 ID:Wq2SprDv.net
コロナで人間ってまだまだ馬鹿なんだなって痛感したよな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:54:34.36 ID:wJIjBSbX.net
バイデン大好きパックン登場

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:54:36.51 ID:RiwV9gZx.net
民主党政権だったら、まだワクチン接種が始まってないからな。
野党に存在価値無し。
国会開いていたら、行政のリソースを消耗して接種も遅れただろうな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:54:36.72 ID:D9xQLJTx.net
台湾もNZもゼロコロナを諦めてウィズコロナを受け入れたんだし、
ワクチン打ちたい奴は打てる体制整えたなら後はもうインフルと同じ5類分類にして経済活動再開でええやろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:54:47.27 ID:xX/j0rZ6.net
>>443
目先の事ばっかりしか見ない国民性だからね
あとイメージ戦略に本当に騙されやすい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:54:55.48 ID:P65HitZe.net
>>416
自民党に医師会を説得できる人材がいないんじゃ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:55:40.08 ID:ihX2+F9S.net
>>449
医師会(開業医互助会)が嫌がってるんだろうなぁ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:55:41.59 ID:khKar1sW.net
>>445
トイレ周りだけではお釣りが来る。
1日4万だと月に120万円丸儲けだし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:55:57.00 ID:uc/8n0kD.net
リクルートバッグが無駄じゃん。普通のバッグで行けよ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:56:02.26 ID:mL3HUtPz.net
>>443
そもそも海外で日本の感染者数なら一番多いときの数でも終息したーってパーティーやっとるわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:56:16.52 ID:jkPC/osU.net
具体的に何やるんだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:56:18.64 ID:Wq2SprDv.net
日本はもうワクチンも行き渡ったろ
ゴールポストをどれだけ動かすつもりやねん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:56:32.97 ID:uc/8n0kD.net
BSテレ朝じゃなかった。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:56:50.21 ID:RRaW4tDQ.net
(´・ω・`)つまり、古典的なケインジアンという事かな?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:56:50.81 ID:r/nql8dh.net
鈴木財務大臣全く逆なこと言ってなかったか
デフレのままだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:56:53.23 ID:P65HitZe.net
反安部全開だけど安倍に怒られないんかw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:56:54.95 ID:abpSAN1I.net
小池も共感する政策やろw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:56:55.39 ID:/xg1u9Ee.net
前任と比べて字幕なしで伝わるのは助かる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:56:56.08 ID:jkPC/osU.net
はっきり言って毎度毎度似たようなこと言っていまだにできてないやろって・・

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:57:10.67 ID:m6B+AuVp.net
どこに新自由主義なんて有ったんだ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:57:12.89 ID:khKar1sW.net
>>452
医師会会員『ワクチン打たせろ!ワクチンよこせ!1人5000円の手間賃じゃ安すぎる!』

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:57:13.02 ID:plVqYA2Y.net
看護師の給与は十分高いのでは?
介護士はひどいもんだけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:57:18.64 ID:ZIxzOGt3.net
別に今でも経済回ってるからな
政治が余計な事する必要性がそもそもない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:57:18.82 ID:k+3ThXPf.net
此れは社会主義だ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:57:32.87 ID:ihX2+F9S.net
>>461
すでに起こってる 人事が思いとちがった

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:58:19.16 ID:ihX2+F9S.net
立憲は、1,500円を聞き置くだったな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:58:30.49 ID:AFrI2D/X.net
新しい資本主義ってのは
風呂敷デカすぎたね
そういうのは学者の言うこと

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:58:41.87 ID:Muk9tGkr.net
非正規なるのは必然だろ
統制経済でもするつもりかよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:58:44.08 ID:e3vonRPA.net
新しい資本主義というけど
そもそも資本主義って社会主義的な政策をどんどん取り入れて変化してきてるフレキシブルなシステムなんだよね

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200