2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10379

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:53:47.48 ID:goIM+5RA.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10378
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1633621614/

規制時の避難所
http://hayabusa.op%65n2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617696577/

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:09:37.89 ID:Muk9tGkr.net
>>561
人口減れば需要の逓減、反射的に供給過剰だよ
その構造はいまもって同じ、つかこれから本格化だよw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:09:44.84 ID:ihX2+F9S.net
共産党は、共産革命だろ 資本主義の延命にて貸すのはどうよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:09:50.25 ID:jkPC/osU.net
擦って嬲る

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:09:59.33 ID:pVotdIGU.net
>>567
資本主義の危機だから共産主義計画経済への転換なんだろw(*゚ー゚)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:10:11.59 ID:6Un9ZXCH.net
×資本主義 〇民主主義 

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:10:15.86 ID:abpSAN1I.net
立憲で経済語れる議員っているの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:10:16.12 ID:z7XmKVQi.net
まずは革命だな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:10:21.48 ID:ihX2+F9S.net
間違ったって言ったら、細田派が支持してくれんだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:10:33.40 ID:oYpZ4xin.net
核融合炉のどこがいけないんだ?(´・ω・`)

ホンマ共産脳はこれだから

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:10:34.04 ID:gK6/P3j7.net
なが〜〜〜〜い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:10:45.17 ID:iFdxwW4F.net
ひろゆきVS志位or小池を見たい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:10:51.78 ID:P65HitZe.net
短く話す気ゼロだなw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:10:54.64 ID:hH44TVSQ.net
暴力革命共産党

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:11:05.92 ID:ihX2+F9S.net
共産党の奨学金の国会質問はよかった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:11:07.17 ID:k6ysY7A1.net
>>581
いたら立憲議員なんてやってられない
語れるとしたら韓国経済だろうね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:11:07.97 ID:gK6/P3j7.net
CM代出せよ下村が

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:11:09.18 ID:f5d6fcSK.net
共産主義者をこんなにテレビに出す先進国って日本くらいだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:11:10.53 ID:plVqYA2Y.net
ガクヒの発音おかしくない?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:11:16.15 ID:NAdoaNDL.net
>>565
産経グループは立憲は共産党傘下とみてるんじゃない?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:11:28.79 ID:gK6/P3j7.net
>>593
岳飛に聞こえたw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:11:41.35 ID:I99Pv9Hy.net
アフガニスタン北部クンドゥズ(Kunduz)のモスク(イスラム礼拝所)で8日、爆発が発生した。イスラム主義勢力タリバン(Taliban)関係者や目撃者が証言した。
病院関係者は、少なくとも50人が死亡したと話している

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:11:48.91 ID:z7XmKVQi.net
日本を赤くしてやる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:11:51.74 ID:ihX2+F9S.net
国立は下げていいんじゃね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:12:00.05 ID:Muk9tGkr.net
>>579
岸の孫安倍がでてきたことがタイムリーなんだよな
岸は頭はしらんが体はアカだから

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:12:08.51 ID:P65HitZe.net
>>581
安住ってエースがいるがな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:12:16.04 ID:hH44TVSQ.net
>>592
テロ組織が公然と活動してるのが本当に謎だわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:12:27.44 ID:IKKhuVFe.net
共産は確かな野党とは言いえて妙だと思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:12:33.78 ID:6Un9ZXCH.net
>>581 後藤祐一(経済産業省官僚)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:12:48.95 ID:0XUnCEWE.net
思ったんだけど、左派野党って、共産だけでいいんじゃね?立憲いらなくね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:13:06.48 ID:RRaW4tDQ.net
>>570
(´・ω・`)それは、ミルトンフリードマンが提唱した新自由主義的政策ですね

府の所得税…ある一定の金額以下の所得者に対して、所得を給付するという貧困政策

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:13:11.95 ID:jkPC/osU.net
>>576
昭和30年代には既に人口の伸びは止まって
出生率も現状維持程度に戻ってたからね。

まともな奴ならこの超いびつな団塊世代をどうやって軟着陸させるかを
ちゃんと考えたんだろうが、糞官僚が将来はどうにでもなれ年金制度つくって
自分たちの懐にボーナス入れることしか考えなかったからな。

半世紀以上前に既に決まっていた運命・・・

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:13:12.31 ID:Muk9tGkr.net
>>604
共産党なんてそもそもいらない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:13:20.74 ID:/xg1u9Ee.net
>>554
経営者連中は今あちこち好条件の国を探してんだろうなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:13:30.60 ID:sEvYOtjF.net
>>604
ボクらの政党も必要ニダ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:13:52.32 ID:P65HitZe.net
>>601
オウムとか総連とか実際にテロした組織が普通に存在できる国って異常だわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:14:03.40 ID:z7XmKVQi.net
総理を狙うおじさん はくぶんさん

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:14:05.58 ID:IKKhuVFe.net
>>604
「野党」は共産だけでいいんだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:14:09.82 ID:jkPC/osU.net
>>608
バナナ文書とか言うやつどうなったんだっけか・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:14:21.46 ID:mL3HUtPz.net
>>604
今の立憲は完全に立ち位置見失ってるしね
そう遠くないうちにバラバラになると思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:14:26.51 ID:ihX2+F9S.net
>>597
そこが共産党の根本矛盾だと思う 投票している人の殆どは、共産革命を求めてるんじゃなく、別の価値観からの資本の暴走を食い止めるチェックだっと思う それを叶えれば、叶えるほど、共産主義革命は遠のくw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:15:07.77 ID:AFrI2D/X.net
どっちにしろ
立憲共産勢は今回はもちろん無理だし
新55年体制の上で影響力持ちたいだけでしょ
そうとしか思えない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:15:13.28 ID:0XUnCEWE.net
立憲の支持者って、立憲が無くなっても、
共産を支持すれば良いだけじゃね?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:15:15.31 ID:u1dNFbHO.net
共産党とか絶対政権取れないんだから
職業として最高だろう
責任の欠片も必要ないんだから

対岸から石を投げるだけの簡単なお仕事
数投げれば一つくらい当たるし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:15:21.31 ID:IKKhuVFe.net
>>615
共産に期待してるのは福祉とか医療とか生活に身近なことだと思う
だから地方議会だと良い仕事する

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:15:27.57 ID:ihX2+F9S.net
アメリカは、世界の警察官おりたがってるぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:15:34.53 ID:jkPC/osU.net
>>614
枝野はともかくそのほかの幹部が帰化人とか
一体だれの利益のためにやってるのか疑って当たり前なんだよなぁ
アメリカみたいに選挙の時に帰化した経歴公開させるべきだわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:15:35.66 ID:D9xQLJTx.net
社会党や民主党の系列こそが、国債遠慮なく発行してもっともっとバラまきやれ。という政策をすべきだったんだけどね
自民党が第一党であり続けたために、自民党の足を引っ張るために自民党の政策は予算の無駄だと言いたくて
大蔵省の日本国債借金論と財政規律論に乗ってしまった
その結果が埋蔵金論と、その失敗を認めての消費税増税
日本の左翼は整合性のある経済語れない地位に自分で自分を追いやってしまったまま

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:15:39.28 ID:hH44TVSQ.net
>>604
まるで破防法に基づく調査対象団体の共産が必要みたいな冗談はやめろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:15:47.97 ID:mL3HUtPz.net
>>615
共産党は共産党でさえなければいい野党だと思う

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:15:50.35 ID:P65HitZe.net
謝謝茂木で中国に言いたいことを言えるのか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:15:54.43 ID:e3vonRPA.net
>>592
共産主義者とオカマがゴールデンタイムに昔から堂々と出てた唯一の先進国が日本です(´・ω・`)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:16:02.48 ID:oYpZ4xin.net
>>596
昨日タリバン政権が日本大使館再開しろって言ってからコレ(´・ω・`)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:16:28.78 ID:m6B+AuVp.net
外交防衛は茂木と岸だから岸田はお呼びじゃないだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:16:46.67 ID:ihX2+F9S.net
>>619
そうそう 労働者が働きやすい環境つくり そこがうまく行けば、資本主義が安定して、資本家の利益にもなる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:16:49.67 ID:0XUnCEWE.net
岸田は外交政策は良いんよ。
ただし、肝心の経済政策がなぁ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:16:49.70 ID:IELlfd6l.net
>>614
立件になる前の民主党って自民よりちょっと左ぐらいで党全体としても左右の幅があったけど、今は自民寄りの党員が抜けたのもあるけどかなり左寄りになったよな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:17:02.70 ID:RRaW4tDQ.net
>>608
(´・ω・`)独裁国家のトップも…プーチンとか…いや、なんでもありません

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:17:34.08 ID:e3vonRPA.net
>>624
それって「あの人は死んだらいい人になる」みたいだね(´・ω・`)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:17:43.05 ID:ihX2+F9S.net
>>624
確かな(政権をとる気がない)野党だったのがよかったんだけどねぇ 今回どうなるだろ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:17:47.32 ID:P65HitZe.net
>>596
タリバンが1枚岩じゃないしISISもちょっかい掛けてくるだろし当分内戦だろな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:17:48.62 ID:IELlfd6l.net
>>624
ちょっと何言ってるのかよくわからないw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:17:52.75 ID:yKRk1Rsr.net
こんなこと言ってても中国に何も言えないんだよな 経済界は中国で儲けることが重要だからな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:17:57.88 ID:IKKhuVFe.net
>>624
共産党が共産党でなくなったら存在価値がなくなってしまう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:18:00.09 ID:AFrI2D/X.net
>>619
地方行政では仕事できてるね
自民の同和利権と闘ったりもする

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:18:04.50 ID:u1dNFbHO.net
共産党に言いたい

郵便受けに、チラシを入れるなと大きくかいてあるのに
勝手に共産党議員のチラシを入れてくる
共産党だけだからな
さすが暴力革命
モラルも倫理観もない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:18:16.88 ID:hH44TVSQ.net
言うだけやろこいつら

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:18:34.99 ID:NAdoaNDL.net
何で党名にさん付けするんだよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:18:36.92 ID:ITuq/Jbx.net
韓国についても聞けやw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:18:51.83 ID:6Un9ZXCH.net
>>631 榛葉とか、細野・長島・長尾敬・松本剛明 …ほかにいたかなぁ
ほとんど抜けてる

松原とか渡辺週とかなんで抜けないんだろう(´・ω・`)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:18:57.14 ID:gK6/P3j7.net
口だけだと殺されるだけやがな…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:00.77 ID:hH44TVSQ.net
出たよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな国があることが問題だろボケ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:01.60 ID:abpSAN1I.net
笑って良いのか
矛盾だらけやろw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:09.69 ID:jkPC/osU.net
>>640
家で出る紙のゴミはほとんどがポストに勝手に押し込まれていたゴミチラシ。

進次郎はそういう無駄な資源浪費に何も言わなかったね・・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:15.74 ID:pVotdIGU.net
>>594
世論調査しても一体だと思ってる人多そう(*゚ー゚)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:22.03 ID:0XUnCEWE.net
クアッド反対wwwwwwwwwwwww

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:27.75 ID:/xg1u9Ee.net
>>624
もうマルクス主義だのソ連共産党だの関係ないんだから党名変えるべきだと思いますわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:29.85 ID:n6DSJQJk.net
共産党の人って自民の政策に反対だからワクチン打ってないんだよね?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:34.02 ID:yKRk1Rsr.net
小池は中国を刺激するなってか 中国の代弁者だな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:36.15 ID:ihX2+F9S.net
共産主義は、国家利益の対立よりも、階級対立じゃなかったの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:37.79 ID:IKKhuVFe.net
外交安保は共産の専門外なんだよなあ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:39.54 ID:oYpZ4xin.net
なんで中国の思う壺なのか意味不明(´・ω・`)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:47.39 ID:k+3ThXPf.net
下村は小池を見ないね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:54.46 ID:e3vonRPA.net
>>640
共産党「前衛として無知蒙昧な人民を啓蒙してやってるんだよ」

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:19:56.21 ID:z7XmKVQi.net
振り返ったら誰もいなかったとwww

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:20:14.11 ID:jkPC/osU.net
そりゃアメリカは核兵器もっとるからなw

じゃあ小池さんが中国の核兵器廃絶してくださいよw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:20:20.29 ID:u1dNFbHO.net
>>648
所詮、政治屋の息子
見てくれだけに騙される有権者が多すぎる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:20:28.19 ID:ITuq/Jbx.net
日本は軍事力皆無だから増やそうとしてるだけなんですけど?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:20:29.84 ID:P65HitZe.net
>>642
社名にもさん付ける奴多い
アホな子だと思ってる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:20:41.56 ID:pVotdIGU.net
>>631
先鋭化して思想が違う連中が逃げていって、ますます先鋭化する繰り返し(*゚ー゚)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:20:42.47 ID:IKKhuVFe.net
あーもうgdgd

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:20:46.32 ID:hH44TVSQ.net
でも武力使われたら話し合いなんて無意味ですよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:20:47.42 ID:ihX2+F9S.net
日本はアメリカの打撃力があっての専守防衛だからなぁ アメリカに合わせるしかない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:20:49.47 ID:XYlK9wlV.net
>>606
移民とか技術実習生だとかインバウンドで
何とかしようとしてたってことなのかなぁ…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:20:52.60 ID:AFrI2D/X.net
軍事対軍事ってのは
当たり前の話で
悪循環でない
野党勢はそこ脱却できないと、中国の核はキレイな核と言ってた時代と一緒

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:20:57.24 ID:jkPC/osU.net
>>663
普通だよw仕事しようよw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:20:58.99 ID:m6B+AuVp.net
岸田は台湾に言及したのか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:21:02.50 ID:e3vonRPA.net
共産は元々日米同盟反対じゃん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:21:02.62 ID:Sh8pwRNu.net
その包囲網がクアッドなんじゃねえの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:21:04.50 ID:6oT4czMv.net
中国との距離見て話せよ小池さー

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:21:20.36 ID:gK6/P3j7.net
何もしてくれんよあまちゃんだな

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200