2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10370

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:51:26.41 .net
BS-TBS 10369
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1633941575/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:17:57.01 ID:1yHjiaNj.net
>>33
中からトロリとした苦味のあるジェルが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:18:07.48 ID:0NhXvRBJ.net
ツルネか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:18:11.25 ID:pv5hNCKg.net
>>47
お疲れ様です
雁木でかんぱーい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:18:24.85 ID:Wvv0gdJ2.net
>>28
安顕さんが北海道ローカル番組で包茎手術したやつ思い出したw
確か「鈴井の巣」て番組。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:18:29.01 ID:7p31UbMj.net
日本三大チョコボール有名人

田中星児
とんねるず
チョコボール向井

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:18:30.14 ID:K7cORpUM.net
張り詰めた弓の

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:18:30.23 ID:wkRPYKmv.net
おっぱいに弦あてろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:18:30.73 ID:kJZ0yC/m.net
>>47
こんばんは〜 まずは一杯 つ日

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:18:37.46 ID:HkGfYk8A.net
宮崎といえばホモカップル回だがあれは先週やっちゃったからな(′・ω・`)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:18:42.79 ID:pv5hNCKg.net
こんなのよりクロスボウ撃ってみたいわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:18:49.04 ID:E5u9ePy0.net
弓道やってみたかったな
中学の部活であったんだけど、人気ありすぎて入れなかった( ´・ω・`)

59 :(ノ∀`)Yes!オチャー5 :2021/10/11(月) 21:18:56.39 ID:G7GcMAHA.net
こっちらしい

BS-TBS 10370
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1633951815/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:19:10.55 ID:K7cORpUM.net
>>57
もう規制されたっけ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:19:14.04 ID:+2bNBjVM.net
ハヤミズって家具センターかよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:19:19.87 ID:PWW2UTFn.net
俺も弓始めようかな(´・ω・`)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:19:20.58 ID:pv5hNCKg.net
>>59
ありがとうございます
移動

64 :グー(´・ω・`)グー :2021/10/11(月) 21:19:24.96 ID:u1knt6b2.net
弓道やってるのは大抵がいつか総理の娘

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:19:28.73 ID:KeOy0nPH.net
手仕事=ハンドジョブ=手コキ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:19:30.31 ID:E5u9ePy0.net
>>51
( ´・ω・`) つhttps://i.imgur.com/yh0kSOL.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:19:50.73 ID:Bv2+wsr8.net
>>61
1階、家具売り場でございます。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:20:15.57 ID:dF6WVwt8.net
鳴弦

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:20:32.73 ID:+2bNBjVM.net
>>52
ウンチョコチョコチョコピーって芸人いなかっけ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:21:34.24 ID:PWW2UTFn.net
都城は宮崎だけど鹿児島っぽいよな(´・ω・`)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:21:34.39 ID:Bv2+wsr8.net
鶴太郎に食べてほしい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:22:21.46 ID:PWW2UTFn.net
南方戦線異状なし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:22:51.71 ID:Y7OQJWZG.net
ちくわぶは?(´・ω・`)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:23:07.90 ID:6fweaG6Q.net
美味そうだね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:23:13.13 ID:P9a1iFDy.net
手皿きたねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:24:08.60 ID:2YjUD6cM.net
お肌つやつや

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:24:20.56 ID:6fweaG6Q.net
豚はなぶり殺しに限る

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:24:35.88 ID:dF6WVwt8.net
ジャガイモは太陽浴びたら毒が出る

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:25:22.97 ID:wkRPYKmv.net
うっかり頼んだらやっちまった感でるやつ
腹ふくらませる目的ならいいだろうけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:29:34.69 ID:dF6WVwt8.net
三ヶ月か

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:29:53.02 ID:dF6WVwt8.net
三日月か

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:33:26.09 ID:6fweaG6Q.net
部落産業

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:34:03.70 ID:Y7OQJWZG.net
あら

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:35:12.09 ID:2YjUD6cM.net
おじいちゃん…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:35:36.15 ID:7Ztyq1/b.net
マッチョだな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:37:06.23 ID:Y7OQJWZG.net
たけえ…
松茸ならしょうがないか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:40:51.87 ID:r4rxfu8J.net
酒はもっといい酒出してやれよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:41:17.43 ID:+ShJXYf2.net
銀杏何円だった?|ω・`)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:41:46.01 ID:HmMw4J+T0.net
10月11日(月)よる9:00〜

#1033 今日はお家呑み〜八王子「小太郎」からテイクアウト〜
#858 都城「おでんジャングル」
#917 田原町「柿汁」
#974 馬橋「居酒屋しずこ」

■ #1033 今日はお家呑み〜八王子「小太郎」からテイクアウト〜 2021/10/11 初回放送

テイクアウトで八王子の酒場を改めて訪ねた吉田さん。
お店探しでハプニングもあったが、無事たどり着いてお家呑み用焼き鳥をゲット。
そして、四国の香川から取り寄せた瀬戸内産の天然真鯛を蒸し焼きにした伝統料理と小豆島産のオリーブ酵母で醸した純米酒を味わいご満悦。
初めて挑んだ手作りピザに四苦八苦するが…。

■ #858 都城(宮崎県)「おでんジャングル」 2018/10/1 初回放送

意外と知られていないが、都城には「おでん」の店が多い。
戦後間もなく始め、四代目が引き継ぐこの店がその草分け的存在。
屋号の由来は、初代が戦地に赴いた「南方のジャングル」から引き揚げたからとか。
昆布と鰹出汁に鶏ガラスープが入り、タネに「豚の軟骨煮」や「おやし」と呼ぶ豆もやしが入るのも特徴。キャベツのおでんはここが発祥らしい。
宮崎特有20度の芋焼酎によく合う。

■ #917 田原町「柿汁」 2019/10/7 初回放送

四谷を皮切りに関西などで割烹修業した店主が夫婦で始めて40年。
何代も代替わりしているという昭和24年築の家屋は貫禄十分。
肉じゃが・海老しんじょ・蟹しゅうまいが三大定番だが、刺身も含め経木に書かれた日替わりはどれも手が込んだ料理ばかり。
特に吉田さんが気楽に注文した逸品は、食材に驚きその値段にも驚くが納得の表情で店を後にした。

■ #974 馬橋「居酒屋しずこ」 2020/10/5 初回放送

馬橋駅西口から少々離れた住宅地にある小さな商店街。
銀座の割烹で板前修業した店主が平成元年に同い年の女将と始めた夫婦酒場。
築地で仲卸の経験もある店主が仕入れる魚介に加え干物は自家製。
鳥そぼろの餡をかけた米ナスは吉田さんも感嘆した人気メニュー。
ご常連から分けて頂いた和牛サーロインステーキを肴に地酒を合わせて丸くて可愛い銀座仕込みの焼にぎりで〆た。

H
T

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:41:53.59 ID:C/Iaxrh40.net
10月18日(月)よる9:00〜

#1034 制作中
#859 宮崎「川㐂」
#918 入谷「えびす丸」
#975 大泉学園「小料理 くに」

■ #859 宮崎「川㐂」 2018/10/8 初回放送

昭和47年創業の焼き物と天ぷら、刺身がメインの酒場。
味よし、量よし、お手頃価格がここのモットー。
カウンター席の前が一面鮮魚のショーケースとなっているのは、炉端焼だった時代の名残。
串焼きは塩焼きのみで4本セットが基本だが、お一人様は2本でもOK。ハツと豚バラが人気。
宮崎特有20度の芋焼酎とともに堪能した。

■ #918 入谷「えびす丸」 2019/10/14 初回放送

入谷にも浅草にも近い風情ある住宅街の繁盛店。
寿司職人だった青森出身の店主が江戸っ子女将と始めて20年。
築地や豊洲に通い続け、こだわる鮮魚は半端ない。
初夏から冬場にかけて、店主が川釣りしたハゼの天ぷらはおすすめ。
吉田さんが食べた〆には人情があふれていた。

■ #975 大泉学園駅「小料理くに」 2020/10/12 初回放送

大泉学園駅から徒歩10分ほど。
「小料理くに」は、手作り料理が評判の店。
今は亡き父が営んでいた寿司店を小料理屋として引き継ぎ、昭和の雰囲気のまま営業している。
寿司の技術などは教わることができなかったが、療養中に唯一教わったものがあるという。
吉田さんもその先代直伝の料理を食べ、二代目の人柄が出ていると大絶賛。
奥さんが作る週替りデザートもここの楽しみのひとつだ。

H
T

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:00.74 ID:lUE+UGHH0.net
10月25日(月)よる9:00〜

#1035 制作中
#860 日向市「とり美」
#919 神田「尾張家」
#976 石神井公園「和風スナック とき」

■ #860 日向市「とり美」 2018/10/15 初回放送

とり美は日向市を代表する飲み屋街にある。
女将が常連として通った串焼きの店を受け継いで18年。以前、吉田さんが牧水の記念館を訪れた夜にハシゴしたお店のひとつ。
串焼きのほか、細島産の岩がきをはじめ地元日向灘の幸も豊富。
料理の味わいを増してくれるのが日向市特産のカボスに似た柑橘類へべす。
吉田さんも焼ガキや焼きナスにしぼったり、焼酎のお湯割りにも入れたりして大満足。

■ #919 神田「尾張家」 2019/10/21 初回放送

神田駅から徒歩2分ほど。1本路地に入った場所に戦前から店を構える尾張家がある。
歴史ある店の多い神田でも指折りの老舗。
夕方にはすぐに席が埋まってしまう、ということで吉田さん、開店直後に店を訪れたが・・・すでにご常連が何組も席に着いていた。
店の看板メニューは何と言っても「おでん」。先代から100年近く継ぎ足し続けてきた尾張家の出汁はあっさりだがコクのある関東の味で吉田さんも大満足した。
おでん鍋の前に立つのは尾張家の顔とも言える2代目女将。
おでんの味だけでなく、女将との会話と優しい店内の雰囲気…老舗ならではの懐の深さをじっくり味わえる店だ。

■ #976 石神井公園「スナックとき」 2020/10/19 初回放送

大衆酒場を巡る当番組。初のスナックかと思いきや、店内に居るご常連はしっかり居酒屋使いしていてひと安心の吉田さん。もともとはスナックとして創業した「とき」。実に半世紀以上の歴史がある酒場である。先代が米軍関連の料理人をしていたということもあり、アメリカンなメニューも味わえる。名物のピザは、生地もソースもママさんのお手製。独り呑みにはビッグサイズだが、お土産にもできる。

H
T

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:01.02 ID:QgiDcGWt.net
時価は怖いよな
常連じゃなきゃUターンするしかない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:07.83 ID:SPjX9M5v.net
>>1
次ここだな。肉じゃがを

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:17.41 ID:T2RainDb.net
高杉ワロタ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:17.63 ID:mbzT9w+N.net
歳の差夫婦?(´・ω・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:18.01 ID:37OcZ+OJ.net
肉じゃが千八百円

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:19.59 ID:g6Yi8xYa.net
くこけ(´・ω・`)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:19.99 ID:cdBxx2cL.net
うわあああああああああああ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:20.86 ID:+QHFVjyO.net
この店やべええええ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:21.50 ID:kJZ0yC/m.net
1800円!!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:22.68 ID:4S0mUpbW.net
高いよここ!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:22.83 ID:hwmIYG61.net
1800w

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:24.62 ID:EGrxY32o.net
4500円くらい取られるかと思ったわw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:25.37 ID:q7ABY2kM.net
これ肉じゃがじゃねえだろwwwwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:25.51 ID:vBOVdYqo.net
1,800円www

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:26.37 ID:pv5hNCKg.net
改めてこちらに移動
しかしひでー店だw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:27.10 ID:HkGfYk8A.net
うさぎみたいにお通しで地雷だと分かるのはある意味親切ではないか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:27.34 ID:eZpGQfF1.net
牛ヒレ使うのか!@(・●・)@

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:28.65 ID:E5u9ePy0.net
出た1NKJ( ´・ω・`)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:29.34 ID:O8BDFb1a.net
里芋だね 

1800円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ツーレツー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:31.05 ID:Y7OQJWZG.net
高杉やろwww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:32.20 ID:lXqOA8SD.net
文字通り肉とじゃがいもだけ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:32.82 ID:TU69LpZM.net
1 8 0 0 円 !

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:34.85 ID:2YjUD6cM.net
>>1
豪華料理乙

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:37.46 ID:sIQlgIGq.net
たけーよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:37.95 ID:znQQpmOO.net
肉じゃが
ジャガーは千葉県

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:39.68 ID:Xm6GHgtj.net
レベルの低い店だな(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:41.06 ID:eOjZlFbH.net
ふざけてんのか(´・ω・`)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:43.61 ID:K7cORpUM.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1633951815/922

あの人この世に未練無さそうだしなぁ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:44.16 ID:IH1AeDNQ.net
この店行きたくない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:46.36 ID:+ShJXYf2.net
富豪のお店だ(`・ω・´)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:46.66 ID:rcSB1K7q.net
さっきのお店に帰りたい(´・ω・`)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:47.70 ID:LsRjoeLT.net
思い出したわ この肉じゃが コレジャナーイ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:48.14 ID:LVkbSKR9.net
いちおつ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:48.29 ID:2NhSJADj.net
プチ割烹ですね(´・ω・`)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:49.62 ID:JhPLpjY8.net
>>1

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:49.71 ID:5Q6/xI/O.net
肉じゃがうまそうだけど
ステーキじゃがって感じだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:50.00 ID:aqey0MOI.net
原価が高いとはいえ、たかが肉じゃがだしなあ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:50.51 ID:lBJZqRFg.net
まぁ肉じゃがなんだけどさぁw

130 :風の住人:2021/10/11(月) 21:42:50.66 ID:dF6WVwt8.net
全体的に高いな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:51.47 ID:ISEvwBbD.net
たけー
むり

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:52.39 ID:2zqPrYtT.net
ぎんなんって年の数以上食べると危ないんだっけ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:55.78 ID:iBmGybgg.net
万札持っていくとこだな 

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:56.76 ID:+2bNBjVM.net
>>116
引退したんだっけ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:57.89 ID:9tiESi+B.net
1800円の高級肉じゃがなんて一生食べる機会ないんだろうなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:58.16 ID:hwmIYG61.net
常連さんはいつも頼んでるのか…(´・ω・`)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:58.42 ID:LNI4JFa9.net
これでカード使えない店だったら怖いぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:59.78 ID:+QHFVjyO.net
肉はこま肉にして安くして

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:42:59.82 ID:r4rxfu8J.net
いいもんつかってるなぁ
倍とられそう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:43:00.94 ID:/EBZTj35.net
数か月後、乾杯すらできなくなるとは、
この時の吉田類は知らなかったのである。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:43:01.92 ID:ZoJtGwf/.net
思い出したよ、この「まかしといてください」
と、この値段

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:43:02.21 ID:mbzT9w+N.net
ああこの高級肉じゃがの店だったか(´・ω・`)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:43:02.67 ID:E5u9ePy0.net
>>906
何年か前の1月の連休に岩手から車で東京に行った時
浅草でおみくじひいて凶だった
その連休の最終日にまさかの大雪が降って岩手に帰るのが困難で
仕方なく大宮に車置いて新幹線で帰って、翌週改めて
車を取りに行った
なんて出来事があって、浅草の凶はバカにできないと思ったわ( ´・ω・`) w

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:43:03.12 ID:KeOy0nPH.net
奢ってもらう時だけ注文だな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:43:03.38 ID:MREg0meR.net
14歳の頃の関根勤が吉永小百合に似てたことは憶えてる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:43:03.69 ID:aihguCON.net
ちょお美味そう
1800円でも絶対食うわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:43:03.85 ID:fJek0UEF.net
安酒ばっかなのに

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200