2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10460

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 18:53:34.18 ID:9atsB0ck.net
前スレ
BSフジ 10459
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1635688431/

規制時の避難所
http://hayabusa.op%65n2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617696577/

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:34:26.90 ID:EJ6SnBRl.net
>>337
えー 早苗好きやでw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:34:31.92 ID:pOfi2ix6.net
>>317
素人童貞で普通のおっさんの肌感覚からしても、自民は過半数ちょい足りず
立民そこそこ、維新に票が流れる

だと思ってた(´・ω・`)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:34:33.65 ID:uRzbpGZT.net
>>333
菅政権のままだと二階臭が出かかったからな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:34:33.94 ID:toMbU74b.net
>>316
その後の版で「共闘いかせず」に修正してたらしい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:34:36.14 ID:ZDlxJ777.net
>>320
今まで選挙で取材してるの見たことないから遊べないや (´・へ・`)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:34:38.73 ID:qwIx5EIQ.net
>>317
NHKの事前予測で自民・立憲ともに40ぐらいの幅を見ていて、
せこいなあと思ったけど、それを上回る結果だったw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:34:39.85 ID:hUprRIVA.net
今ごろ、どこかの党では
「だから俺は共産と組むことには反対だったんだ!」
とか喧嘩してるのかな

362 : :2021/11/01(月) 20:34:41.46 ID:szoiR2WL.net
>>342
さすがに明日は出るんじゃない?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:34:45.06 ID:kCs8yWdW.net
>>299
やってることだけ見たら全然いい人じゃないんだよなw
河野どころか高市も微妙な役職に追い込んだし
おまけに安部と仲の悪い福田の息子が党三役w

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:34:46.04 ID:f6EZG1K/.net
立憲は論外、政権は自民しかないけど圧勝してほしくなかったから維新と国民民主に入れた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:34:48.97 ID:TqknqPeu.net
>>293
期日前に行くと必ず出口さんが待ち構えてるよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:34:50.33 ID:o+9ZEJLO.net
ちょっと変化があれば自民も負けるよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:34:50.66 ID:mymhuDqX.net
なんかバックグラウンドで「ピピピー」音が聞こえてくるんだが、俺だけ?
試しにテレビを消音にすると聞こえなくなるから、たしかに聞こえてるんだと思うが。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:34:56.33 ID:pOfi2ix6.net
なんで時事通信は大ハズレしたのに偉そうなんだ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:02.07 ID:Zsl1hDC7.net
もう、持ってくる髪がなくなっちゃった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:03.10 ID:+YwJI2t4.net
>>333
菅さんのままでは勝ててないよ
なんと言っても二階が幹事長だしw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:06.89 ID:kQt9W4Si.net
>>346
一番酷いのが自民党ネットサポーターズクラブだろ。
辻元の生コンのネガキャンをしまくっただろ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:07.42 ID:D2Q+O/ud.net
髪の毛は面白いけど このメンツつまんない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:14.79 ID:+YhUKQ9h.net
ものすごくハゲに見える

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:15.78 ID:uxx64XDi.net
頭が気になって話が頭に入ってこねぇw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:16.29 ID:lICZYGjb.net
>>354
https://i.imgur.com/ZYwLKv9.jpg

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:17.99 ID:kCs8yWdW.net
お笑い100万票が維新に流れただけでしょw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:20.09 ID:fa1s9iUB.net
>>353
今までが爪隠してた?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:24.26 ID:EJ6SnBRl.net
>>363
福田息子はあかんよなぁ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:25.44 ID:leP1fpys.net
報ステとか23はどんな論調でいくんだろう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:26.11 ID:CrSNI0yb.net
この髪型は自分でヘアアレンジしてんだろか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:29.53 ID:gM7N5mll.net
今日は官房副の木原なんかじゃなく
選挙マニア細田を呼んで欲しかった。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:32.31 ID:oT+tC7Gi.net
甘利は?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:35.91 ID:ZDlxJ777.net
>>365
期日前も行った事何度もあるけど一度もないや (´・へ・`)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:37.82 ID:8bHLVCNz.net
今回の結果が現状の各党の実力やろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:39.16 ID:UfYmjshn.net
>>333
さすがに発信出来ない人じゃメディアにおもちゃにされて過半数割れもあり得たと思うよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:40.44 ID:Li6ylZZf.net
>>353
今はわからんけど運がいいのは確か
幹事長の人事権までいきなりいじれるし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:41.52 ID:kQt9W4Si.net
>>373
スダレハゲだろw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:42.01 ID:5ALj6AWd.net
>>342
あれ木原が出てるから見るけど、エラくなっちゃって毎回出ないなら
もう二度と見ない

魚屋はバカだし、八百屋の上から目線トーク大嫌いだし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:48.20 ID:WKVgSTON.net
(´・ω・`)何の話してんの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:49.98 ID:TqknqPeu.net
>>351
下が高いですね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:51.09 ID:bdhso1a0.net
>>317
NHKの予測を見て立民減る予測もあって笑ったけどこれが近かったんだよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:51.44 ID:EJ6SnBRl.net
>>375
こいつメガネ何個もってるねん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:52.46 ID:OQlXIUCv.net
>>344
マスコミは願望入れずに淡々とニュースだけ流してくれたらいいと思う
警察が事件発表だけしてくれたら別に新聞記者は要らんけど
まあそれは無理な話だし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:35:57.84 ID:QB78rqqg.net
>>379
甘利ガーしかないな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:00.51 ID:gGR2Kdd7.net
こんな頭髪の奴の言う事は信じられない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:05.63 ID:GYrrYlP0.net
>>375
豆乳吹いたわ

397 : :2021/11/01(月) 20:36:09.44 ID:szoiR2WL.net
>>353
メリハリなくやることやりそうw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:09.49 ID:NX+6MLn/.net
木原って参謀タイプだな
変な色気出さないことを願うね
ゲルみたいになるだけ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:15.80 ID:zG5TJv+r.net
髪が垂れてこないかハラハラする

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:16.24 ID:Li6ylZZf.net
禿は髪の毛だけじゃなくて脳みそもねーな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:29.28 ID:D2Q+O/ud.net
NHKは昨日立憲微増ってやってたのに

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:30.95 ID:+YwJI2t4.net
東京はおかしいんだよ
大阪もそうだが、この2つは全国の前例にはならん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:33.62 ID:9blxDP6t.net
風 ヤジ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:34.60 ID:jmn9HrGA.net
>>379
テレ朝は朝からずっと大物甘利が敗北しかやってない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:38.80 ID:CK73qj2S.net
>>308
だよな
朝日の企みがたまたま近くなっていただけ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:40.45 ID:Mqw7PNay.net
山田ってもっと極薄ヘアじゃなかったっけ?
植えた?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:41.90 ID:kQt9W4Si.net
>>393
それなら日テレニュース24を見ればいい。
昔から日テレニュース24はニュースしか流さないから。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:42.15 ID:G9To6vUv.net
風風うるせーな風でよくカツラ飛ばなかったなw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:44.08 ID:WKVgSTON.net
>>390
(´・ω・`;)…食事摂生します…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:45.68 ID:JPIru31s.net
>>337
ところがね、街宣みると若めから中年の女性の追っ掛けが何人か
何箇所と付いて回るんだよ。著書持って演説聞いて…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:48.76 ID:Zp9AkNaF.net
マスコミ誘導が甘利にだけクリティカルヒットしたのが不思議に見えてくる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:48.88 ID:UAQ6avJ2.net
今回の結果を受けても立憲共産の共闘解消とはならんのだろう?
社民と一緒で自滅コース乗っただろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:52.82 ID:Nybe2soO.net
何が風だよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:54.44 ID:TqknqPeu.net
>>383
そうなんだ
大きな投票所に限定なんだね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:55.42 ID:KobwXfa8.net
相変わらず何と戦ってるのかわからんレスがあるな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:57.12 ID:fYZxp4+G.net
>>299
あ、確かに!
結果から見たらソレだわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:36:58.39 ID:uxx64XDi.net
この眼鏡の人、鏡だと正面のアングルになって、
自分のハゲっぷりがわかりづらいからこの髪型なんだろうか

後で自分でテレビ見直してうわっとかならないんだろか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:00.61 ID:xRMos32C.net
甘利が役職から外れたら、野党がワーワー言うネタ一つ減っちゃったな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:01.49 ID:5ALj6AWd.net
>>353
言われた仕事しかできないタイプだろ
森元総理にまでバカにされてる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:03.28 ID:QB78rqqg.net
もう呼ぶなよこのバーコード・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:04.78 ID:zTjP6Hh2.net
時事通信は偏ってる
票読みという純粋に技術的な問題に「コロナ対策への不満怒りが票につながらなかった」とかくそみたいな言い訳

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:09.02 ID:qwIx5EIQ.net
選挙の責任者としては、甘利は大満足な仕事をしたはずだよ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:10.91 ID:toMbU74b.net
>>399
一度それで悲惨な事になって、今ではガチガチに固めてる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:12.71 ID:nMn470bE.net
>>375
お笑いのセンスがあるからそっちの世界に行けばいいのにw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:16.27 ID:LKYMRMeU.net
自分から辞めるっていたんだから言っても意味ない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:18.05 ID:OQlXIUCv.net
>>391
自民上限以上立憲下限以下は酷い
まあNHKの政治部も最近たいがいおかしいからなあ・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:22.04 ID:SVF63CmP.net
>>337
女に嫌われるのは女女押し出す人じゃない?

428 : :2021/11/01(月) 20:37:27.30 ID:szoiR2WL.net
>>388
平って八百屋なの?
偉そうにしてて冷や飯食ってるから面白いんだけど
名前も木原と入れ替えられちゃったし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:29.50 ID:apYi2Yvg.net
いや幹事長が小選挙区負けたらあかんやろなに言うてんのやソリ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:30.90 ID:xrAE7qdb.net
>>398
官房副長官はエリートコースだからいずれは…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:32.92 ID:bQfsSJ2G.net
切るにはいいタイミングだってだけでしょ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:33.30 ID:g/OGMzz2.net
参院の静岡補選でも野党候補が勝ったとは言え10万近く減らしてたからガッツリ共産の支援がある立憲は小選挙区で減らすと思ったけど比例で減るとはすっかり忘れてた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:35.34 ID:9blxDP6t.net
野党の議員wwwwwww

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:38.53 ID:MLvcOhsR.net
>>388
でも今度萩生田が出るかもしれないんでしょ?
あと大島さんが出るのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:43.31 ID:ZDlxJ777.net
>>414
やはり出口調査見ないのは無風区の典型なんだわ三重四区だし (´・へ・`)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:44.64 ID:+YwJI2t4.net
甘利の男気だろ
自分が負けたのに、自民党のトップとか示しがつかない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:46.41 ID:Qr1YJFhr.net
入江はお調子者ねえ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:50.11 ID:KlA1Aobo.net
>>317
NHKの上限下限からはみ出した結果になるの初めて見た気がする

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:51.38 ID:bdhso1a0.net
甘利は……立民と共産の立場はどうなのって感じw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:51.45 ID:RLSuAcnk.net
甘利が辞任するのは選挙結果に対してじゃなくて、個人の問題だから

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:52.59 ID:gM7N5mll.net
>>404
甘利なんかよりも
小沢一郎選挙区落選の方が衝撃大きいよな。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:54.29 ID:fWJSrAhl.net
>>363
高市の政調会長は良いポジションだと思うけどな
官房長官、幹事長辺りだと弾が無茶苦茶飛んでくる
矢面に立たず実権をそれなりに行使できる政調会長は悪くないぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:55.06 ID:UfYmjshn.net
サクッと辞任するからまた野党にプレッシャーが掛かるんやろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:56.75 ID:D2Q+O/ud.net
太田光、甘利明に「負けたらこれもう戦犯ですよねぇ?」「いろいろこれから考えてくださいwギャハハハwwwご愁傷さまでした!w」 ★3 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635730774/

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:59.96 ID:MbRviY0T.net
テレ朝だけをみてると自民大敗北だから

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:11.90 ID:83yGvLXw.net
菅とか外交音痴はこれから出番ないから

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:18.47 ID:0oGVa14h.net
反日マスコミの逆が正解

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:21.32 ID:7zg01UzW.net
>>375
次の党首は安住がいいんじゃないか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:21.37 ID:8bHLVCNz.net
態度わっるいなぁ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:23.61 ID:Jkxs+P/s.net
バーカ
そんなのお互い様だろw
野党のトップの面々があのままだから
こっちも負ける気しなかったわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:25.35 ID:JQ9F0i+f.net
選挙の最高責任者は幹事長なんだから辞任も当然だろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:27.77 ID:WKVgSTON.net
>>359
(´・ω・`)NHK調査員は見たことあるが、背広にNHkの腕章してたよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:30.20 ID:zG5TJv+r.net
>>423
知らんかったw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:30.91 ID:SVF63CmP.net
>>410
ほー!
やっぱ総裁選効果か
一気に存在感増した

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200