2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10460

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 18:53:34.18 ID:9atsB0ck.net
前スレ
BSフジ 10459
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1635688431/

規制時の避難所
http://hayabusa.op%65n2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617696577/

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:10.91 ID:toMbU74b.net
>>399
一度それで悲惨な事になって、今ではガチガチに固めてる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:12.71 ID:nMn470bE.net
>>375
お笑いのセンスがあるからそっちの世界に行けばいいのにw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:16.27 ID:LKYMRMeU.net
自分から辞めるっていたんだから言っても意味ない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:18.05 ID:OQlXIUCv.net
>>391
自民上限以上立憲下限以下は酷い
まあNHKの政治部も最近たいがいおかしいからなあ・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:22.04 ID:SVF63CmP.net
>>337
女に嫌われるのは女女押し出す人じゃない?

428 : :2021/11/01(月) 20:37:27.30 ID:szoiR2WL.net
>>388
平って八百屋なの?
偉そうにしてて冷や飯食ってるから面白いんだけど
名前も木原と入れ替えられちゃったし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:29.50 ID:apYi2Yvg.net
いや幹事長が小選挙区負けたらあかんやろなに言うてんのやソリ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:30.90 ID:xrAE7qdb.net
>>398
官房副長官はエリートコースだからいずれは…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:32.92 ID:bQfsSJ2G.net
切るにはいいタイミングだってだけでしょ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:33.30 ID:g/OGMzz2.net
参院の静岡補選でも野党候補が勝ったとは言え10万近く減らしてたからガッツリ共産の支援がある立憲は小選挙区で減らすと思ったけど比例で減るとはすっかり忘れてた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:35.34 ID:9blxDP6t.net
野党の議員wwwwwww

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:38.53 ID:MLvcOhsR.net
>>388
でも今度萩生田が出るかもしれないんでしょ?
あと大島さんが出るのか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:43.31 ID:ZDlxJ777.net
>>414
やはり出口調査見ないのは無風区の典型なんだわ三重四区だし (´・へ・`)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:44.64 ID:+YwJI2t4.net
甘利の男気だろ
自分が負けたのに、自民党のトップとか示しがつかない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:46.41 ID:Qr1YJFhr.net
入江はお調子者ねえ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:50.11 ID:KlA1Aobo.net
>>317
NHKの上限下限からはみ出した結果になるの初めて見た気がする

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:51.38 ID:bdhso1a0.net
甘利は……立民と共産の立場はどうなのって感じw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:51.45 ID:RLSuAcnk.net
甘利が辞任するのは選挙結果に対してじゃなくて、個人の問題だから

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:52.59 ID:gM7N5mll.net
>>404
甘利なんかよりも
小沢一郎選挙区落選の方が衝撃大きいよな。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:54.29 ID:fWJSrAhl.net
>>363
高市の政調会長は良いポジションだと思うけどな
官房長官、幹事長辺りだと弾が無茶苦茶飛んでくる
矢面に立たず実権をそれなりに行使できる政調会長は悪くないぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:55.06 ID:UfYmjshn.net
サクッと辞任するからまた野党にプレッシャーが掛かるんやろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:56.75 ID:D2Q+O/ud.net
太田光、甘利明に「負けたらこれもう戦犯ですよねぇ?」「いろいろこれから考えてくださいwギャハハハwwwご愁傷さまでした!w」 ★3 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635730774/

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:37:59.96 ID:MbRviY0T.net
テレ朝だけをみてると自民大敗北だから

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:11.90 ID:83yGvLXw.net
菅とか外交音痴はこれから出番ないから

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:18.47 ID:0oGVa14h.net
反日マスコミの逆が正解

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:21.32 ID:7zg01UzW.net
>>375
次の党首は安住がいいんじゃないか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:21.37 ID:8bHLVCNz.net
態度わっるいなぁ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:23.61 ID:Jkxs+P/s.net
バーカ
そんなのお互い様だろw
野党のトップの面々があのままだから
こっちも負ける気しなかったわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:25.35 ID:JQ9F0i+f.net
選挙の最高責任者は幹事長なんだから辞任も当然だろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:27.77 ID:WKVgSTON.net
>>359
(´・ω・`)NHK調査員は見たことあるが、背広にNHkの腕章してたよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:30.20 ID:zG5TJv+r.net
>>423
知らんかったw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:30.91 ID:SVF63CmP.net
>>410
ほー!
やっぱ総裁選効果か
一気に存在感増した

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:32.61 ID:oT+tC7Gi.net
甘利はTPPでも辞めたからね
調印したかったのに

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:33.94 ID:qwIx5EIQ.net
>>441
あと中村喜四郎

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:36.79 ID:fYZxp4+G.net
>>337
そうでもないと思う

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:38.34 ID:bQfsSJ2G.net
>>443
枝野責任取れの声止まず

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:40.79 ID:WiUI31gy.net
>>434
萩生田って能力ありそうだけどいつか女か金で失脚しそう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:40.96 ID:Zsl1hDC7.net
もうずーーーっと同じこと責められるなら逃げたいだろw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:42.97 ID:J8hY/xPb.net
福山はタダ泥舟から逃げ出すだけだからなw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:43.94 ID:fWJSrAhl.net
利権の有名どころはだいたい苦戦してたな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:45.09 ID:lICZYGjb.net
立憲共産党大惨敗の衝撃が大きすぎて、甘利小選挙区敗戦が大したことじゃないように感じてしまう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:46.49 ID:kbGjTPnh.net
>>379
どこと限らず立共合作大成功のつもりでいたようだから
危うい自民の重鎮しか追ってなかったんだろうな

だからどう曲げようが「自民重鎮続々落選」しかつくれない

465 : :2021/11/01(月) 20:38:47.78 ID:szoiR2WL.net
>>434
萩生田太ったね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:55.90 ID:9blxDP6t.net
論考考証で幹事長にしたけど・・ って、ことか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:38:59.97 ID:OQlXIUCv.net
>>407
見れるときは見るよ
30分見たら繰り返しで飽きる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:00.90 ID:jmn9HrGA.net
>>441
小沢王国で何が起こってんだろうな
すげー気になるわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:01.63 ID:YHIalus+.net
甘利が一番やりたいのは第三次安倍内閣での幹事長だから

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:04.93 ID:GYrrYlP0.net
>>452
背中に腕章?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:06.78 ID:kCs8yWdW.net
甘利幹事長庇ったら自民が割れるわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:08.74 ID:5ALj6AWd.net
>>428
家が大田市場の青果卸業で、政治に色気出して青年会議所を経て自民党
早実からエスカレーターの早稲田で卒業後に家業従事

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:08.95 ID:QZ3qv4cd.net
実は甘利辞任って岸田にとったら良いことだったかもね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:11.99 ID:fjSc0n9T.net
甘利が辞めなくても責められる特定野党は無いだろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:16.18 ID:toMbU74b.net
>>453
多分、京都さん辺りはキャプチャ持ってるんじゃないかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:17.76 ID:iJnaOex4.net
ラッキーBOY岸田
二回を追い出し、甘利が自爆w

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:19.19 ID:Mqw7PNay.net
>>458
枝野責任取るなー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:21.79 ID:UAQ6avJ2.net
辞任で皆スッキリスッキリでしょ
追求もこれでおしまい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:23.15 ID:ZDlxJ777.net
>>452
そうなんだ今度の参議院選でも出会う事無理かな (´・へ・`)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:23.28 ID:NDVwlFbp.net
ただちに辞めません

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:24.79 ID:g/OGMzz2.net
>>448
見えない党首

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:28.91 ID:bdhso1a0.net
>>474
w

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:30.03 ID:EJ6SnBRl.net
>>468
有権者の世代交代では

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:31.48 ID:O62uMibc.net
つか12議席から2議席減らした志位にも責任あるやろw(´・ω・`)

普通の感覚あったら委員長辞任するで

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:33.02 ID:vO/REslc.net
甘利が辞めなければ野党が喜ぶのと同じように
枝野が辞めなければ与党が喜ぶ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:37.62 ID:KobwXfa8.net
>>465
林芳正も・・・

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:38.87 ID:qD4PTZrb.net
枝野は今回の負け戦の責任とって党代表を辞めなくちゃ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:42.10 ID:48I0u1w3.net
野党共闘の成果が議席減らして甘利落としなんてな

489 : :2021/11/01(月) 20:39:46.45 ID:szoiR2WL.net
>>459
コロナ禍で芸者遊びか何かしてたな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:49.36 ID:9blxDP6t.net
総裁になるためにはしごには使ったけど、役割はおわったってことか ヒトラーにとっての突撃隊じゃん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:51.67 ID:WKVgSTON.net
>>470
(´・ω・`)そう、今回は見なかったけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:39:59.53 ID:sWnkM4Ky.net
山田散らかし過ぎ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:00.53 ID:CK73qj2S.net
この山田すだれハゲ何処かでみたと思ったら

フジのバイ菌ングだったわ
なるほどだからバイキングにいつも出演してんだw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:02.06 ID:bzbfqw01.net
このハゲ、何を言いたいの

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:14.69 ID:lICZYGjb.net
>>470
片手にピストル

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:16.17 ID:fa1s9iUB.net
>>468
年齢もあってか最近の得票はそうでもなかった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:16.34 ID:0oGVa14h.net
自民党としては枝野のままの方がいいよなw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:17.58 ID:uRzbpGZT.net
>>473
官房長官会見でぐちぐち記者にやられる時間がもったいないしな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:17.77 ID:7zg01UzW.net
>>359
期日前に行ったらNHKがタブレット持って待ち構えてた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:22.14 ID:TAQwsA3A.net
明日から一斉に、モリカケ桜学術会議に戻ったら
野党もマスコミも、もう相手にされないぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:25.22 ID:apYi2Yvg.net
261もとったのにじゃなくて261もとってるからこそそんな選挙で幹事長が負けてたらみんなにアホ扱いされてしまうやろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:26.95 ID:UgY+QyA5.net
>>427
フェミな人達には敵視されてる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:27.71 ID:fWJSrAhl.net
甘利落選はホントにスキャンダルが原因なのか
仕事はできる政治家って印象は有るけどな
TPP交渉とか日本にしては検討してた
甘利、茂木、世耕の3人の貢献度はかなり高かった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:29.73 ID:UfYmjshn.net
>>468
出口調査の年齢別だと若年層の投票率が増えて自民候補者の票が伸びたって話やろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:36.01 ID:9blxDP6t.net
采配としては、甘利さんは成功したんだろうなぁ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:36.75 ID:OQlXIUCv.net
自民は甘利さっさと辞めるのに
枝野とか福山はまだはっきりしたことを言わない
まあなり手がいないんだろうけどなw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:37.80 ID:5ALj6AWd.net
陳も幹事長やめるんだよねw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:39.73 ID:G9To6vUv.net
甘利が支えたっつってもたかが数日だしな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:48.01 ID:Qr1YJFhr.net
>>452
前回の選挙の時は朝日新聞の出口調査員に声かけられたな
凄い美人の姉ちゃんだった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:40:53.85 ID:lICZYGjb.net
>>452
俺は学生の時、読売新聞の訪問世論調査アルバイトしてたわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:41:06.49 ID:OQlXIUCv.net
>>503
それな
TPPでの甘利は評価すべし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:41:07.61 ID:dXpohEPZ.net
出口調査ってされた事ないや

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:41:07.55 ID:9blxDP6t.net
後出し

514 : :2021/11/01(月) 20:41:08.75 ID:szoiR2WL.net
>>472
そうなんだ
あれ木原だけ異質なのね
やや下町に弄られてる西武線って感じするわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:41:09.86 ID:WKVgSTON.net
(´・ω・`)でた、結果論

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:41:11.52 ID:5ALj6AWd.net
茂木っていま外相だっけ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:41:11.64 ID:bQfsSJ2G.net
>>477
自民党員はそれ望むけど無党派は基地外野党はいらないw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:41:12.22 ID:kbGjTPnh.net
>>422
状況の厳しさで言えば勝ち戦のつもりで負けて
自身も共産党のアシストがなかったら危うかった
枝野の方が遥かに不味いよね

あんまり弄らないけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:41:13.13 ID:Li6ylZZf.net
わたしじつはもてぎだとおもってました^^
みっともね〜〜〜〜〜

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:41:14.06 ID:QB78rqqg.net
>>468
票で自民の若手に勝ってたのは小沢の地元奥州市だけ。
あとの選挙区は全部自民の若手が勝った。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:41:14.38 ID:xrAE7qdb.net
後出しキター

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:41:14.39 ID:ZDlxJ777.net
>>499
そっか憶えとくよ (´・へ・`)

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200