2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10460

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 18:53:34.18 ID:9atsB0ck.net
前スレ
BSフジ 10459
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1635688431/

規制時の避難所
http://hayabusa.op%65n2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617696577/

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:51:32.59 ID:JPIru31s.net
外務大臣は櫻井よしこで!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:51:39.69 ID:3JCoLk4B.net
それで ガソリン下げ隊 消費税下げ隊はどうなったんだ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:51:42.73 ID:iDU701oh.net
>>683
維新は全世代おるからな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:51:45.92 ID:m9ezp37V.net
辻元は毎回比例復活じゃね?

693 : :2021/11/01(月) 20:51:56.86 ID:szoiR2WL.net
選挙の話もうよくない?
木原に政策の話聞けよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:03.10 ID:TAQwsA3A.net
>>658
私何で落ちたんやろ?
国民の皆さん国民の皆さん、答えてくださいよ!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:03.57 ID:fa1s9iUB.net
>>678
あれが色々とトドメになった気がするw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:03.91 ID:+YwJI2t4.net
熊本では園田が負けたんだよな
超増税派の
破ったのが、古賀誠が推してる無所属だから不安ではあるが
保守派って話だから自民に入るかもね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:09.16 ID:lICZYGjb.net
だいぶ前
https://i.imgur.com/HQLZuQL.jpg
少し前
https://i.imgur.com/FX1aEaP.jpg
2016
https://i.imgur.com/PXcAE41.jpg
2017
https://i.imgur.com/RAaO4HU.jpg
2018
https://i.imgur.com/VIfzzCM.jpg

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:17.13 ID:9blxDP6t.net
見飽きたよねぇwwwwwww

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:17.42 ID:J8hY/xPb.net
オマエも見飽きたわw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:18.89 ID:nMn470bE.net
海江田の比例復活って2回目なんじゃないの
選挙弱いな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:29.08 ID:uJtcL85D.net
こういう髪型の人って信用できないな(´・ω・`)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:29.95 ID:bQfsSJ2G.net
お達者クラブw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:30.63 ID:WKVgSTON.net
>>678
(´・ω・`)次回選挙も出るのかな?
その時は比例も滑り止めするだろうが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:32.72 ID:68Vwouev.net
野党共闘は一度は通る道だっただろうから 今回やってみて結論が出ただろう 前向きに考えろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:35.72 ID:ZDlxJ777.net
生コンの比例復活さえも許さなかった大阪は怖いな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:36.71 ID:CHcwq9Gk.net
>>688
ガソリンプールおじさん

>>690
太田和美柏市長になりました

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:40.95 ID:iDU701oh.net
>>692
毎回ではないよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:46.40 ID:OQlXIUCv.net
まあそういう人たちが新聞買ってるんやでw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:48.38 ID:GYrrYlP0.net
大島議長の後継者も圧勝か

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:50.08 ID:EUkBta1O.net
それを言ったら共産党の支持者の高齢化はやばいwwwwwwwww

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:51.24 ID:9blxDP6t.net
かつての越山会か

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:52:57.92 ID:EJ6SnBRl.net
>>691
維新も自民も全世代いるけども、
中心は維新30-40代、自民は高齢者

713 : :2021/11/01(月) 20:52:59.34 ID:szoiR2WL.net
>>694
今朝維新の人のところに挨拶に行ってたのが気持ち悪かった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:05.21 ID:+YwJI2t4.net
>>696
自己レス
園田じゃなくて野田毅でした

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:05.76 ID:bW2I+tby.net
地方の後援会バカにしてるこいつら?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:06.66 ID:lICZYGjb.net
>>703
へこたれへんよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:09.37 ID:bzbfqw01.net
>>690
川内は比例復活も成らず
同じ日、太田和美は柏市長になった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:09.46 ID:jG39SoYX.net
>>703
来年の参院選に出るんじゃないの

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:11.80 ID:D0ltmiT7.net
ジジババ後援会が強い喜四郎が落ちたのも驚き

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:19.52 ID:X0qFLoiH.net
>>675
1票差で負けても負けは負けで割り切るか、それだけ信用されてる人だから政党名だけでわけのわからない人を当選させるよりは資格はあるよねってことだと思うが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:22.10 ID:mxRVwxwa.net
>>674
辻元
今井
黒岩
尾辻
 
が落選したのは良かった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:24.87 ID:D2Q+O/ud.net
全然話が頭に入ってこない なぜこいつを毎度呼ぶ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:30.00 ID:oT+tC7Gi.net
杉並はリベラル

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:30.75 ID:k9uXog+q.net
野田毅って最近何してたの

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:31.73 ID:48I0u1w3.net
ヒサエ「全部わかってたけどさ〜」

いたよなこういう嫌なやつ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:36.86 ID:5ALj6AWd.net
東京の西寄りはサヨの巣窟だからな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:37.47 ID:EUkBta1O.net
杉並は中核派を都議?にするぐらいだからヤバい場所だよね(`・ω・´)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:39.19 ID:9blxDP6t.net
山本太郎は結果的には立憲の応援になったのか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:39.80 ID:9/TV0Db5.net
共同通信のやつの妄言などまともに聞かなくていい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:43.61 ID:nMn470bE.net
>>710
党ごと墓場にもって言って欲しいです

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:44.41 ID:8p9oF9Z4.net
有名議員って
それだけ嫌われてるってことでもあるんだから
一対一になったときそら弱いところもあるだろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:46.69 ID:O62uMibc.net
>>687
辻元「あれは維新は敵じゃない味方だと言ったんです!立憲連立政権入りして貰おうと」

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:48.37 ID:mlaaEnaA.net
それは面白いな小沢w

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:50.97 ID:EJ6SnBRl.net
実際演説見に行くと、コア支持層の違いがわかって面白かったわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:51.65 ID:toMbU74b.net
>>721
籠池内閣?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:52.61 ID:rof2dxho.net
小沢って80だろもう引退しとけや

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:56.13 ID:yULer+nA.net
レベルの低い番組だなー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:53:57.99 ID:gM7N5mll.net
>>709
大島議長後継の神田は父親が共産党の政治家なんだよなw

739 : :2021/11/01(月) 20:54:01.22 ID:szoiR2WL.net
>>705
大阪の選挙区って特殊らしい
他地域と動きが違うらしい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:04.57 ID:LegBYw6n.net
その見方はメディアの間違い
単なる有権者の心を掴めなかった 地元に貢献して来なかった人が落ちただけ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:07.60 ID:WTSltNsy.net
小沢が小さくなる
ナメクジみたいやw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:09.77 ID:k9uXog+q.net
喜四郎に関しては立民入りが一番の原因だろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:11.11 ID:WKVgSTON.net
>>716
(´・ω・`)無職の間は、良純に飯を食わせてもらうのか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:12.69 ID:NjXDgC+n.net
山口二郎はいつ出演するんだ?
今回の結果の感想を早く聞きたい!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:14.38 ID:D0ltmiT7.net
>>728
石原vsメロリンだったら石原勝ってたかも

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:15.45 ID:Ui9D8vaL.net
>>714
園田博之が復活したかと思ったじゃないか(*_*)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:17.51 ID:8bHLVCNz.net
社民党とかいうゾンビ政党

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:17.68 ID:mnDtsAlH.net
平野は馬鹿だろパナソニック労組なのに何で立憲なんだよ
どう考えても国民民主党から出るべきだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:21.60 ID:fWJSrAhl.net
>>727
地方議員はやべーのが結構いる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:24.64 ID:CHcwq9Gk.net
今回完全落選で痛快だった人

今井雅人
キュウベイ黒岩
テニアン川内

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:28.77 ID:oT+tC7Gi.net
魔の三期生

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:29.30 ID:5ALj6AWd.net
>>674
あいつ国会でモリカケ桜しかやらないクズだから落ちて痛快だわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:31.16 ID:wqHFtYBJ.net
3期生は9割生き残りだっけ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:33.38 ID:EUkBta1O.net
>>724
自民党の総裁選の司会してたぞ
岸田と高市と河野がでたとき

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:34.59 ID:WKVgSTON.net
>>718
(´・ω・`)宮澤ルートか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:37.56 ID:Ui9D8vaL.net
>>706
キャバおばさん市長なったん?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:38.10 ID:lICZYGjb.net
今回、負けた野党議員に対してもなぜか
「人生かけて出てんだよなぁ」と思うようになってしまった
菊田真紀子とか気の毒すぎる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:39.99 ID:UAQ6avJ2.net
そう言っても選挙で勝つには汗水たらす昭和スタイルじゃないとな
選挙舐めてるだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:42.62 ID:A613UKvH.net
>>727
中央線沿線は安いアパートあるからねえ
井の頭線沿線は富裕層いる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:44.17 ID:TqknqPeu.net
小沢先生て立憲民主党だったんだね
所属政党でだいぶ損してるだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:46.24 ID:ZDlxJ777.net
>>739
大阪のオバちゃんを舐めるとこういう事になる見本だわ (´・へ・`)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:52.25 ID:MbRviY0T.net
>>730
共産党も支持者の高齢化っていう割には基礎票はしっかりしてるよね?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:54.21 ID:bzbfqw01.net
>>692
あの選挙区は維新と自民に票が割れるので
辻元は漁夫の利で当選してた
今回は維新側に大きく振れたので惜敗率に響いた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:55.70 ID:+H2en3Es.net
世代交代したのは世襲の人

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:54:55.73 ID:9blxDP6t.net
>>732
なるほど 辻元さんは知らんけど、枝野さんならそういう詭弁いいそう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:00.52 ID:EJ6SnBRl.net
>>739
大阪民からすると他の地域が特殊に思えるわw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:00.60 ID:l7mFmHLp.net
小沢選挙区で負けたなら潔く引退しろよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:00.84 ID:Mqw7PNay.net
一旦ふるいにかけ終わった感が出てきたか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:06.21 ID:rUrEoBnW.net
誰だよ、進次郎を叩いてたのは。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:23.56 ID:Z5Rsni/e.net
>>706
柏市民頭おかしい
俺以外(´・ω・`)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:27.10 ID:EUkBta1O.net
若い人は実は自民党支持者多い
ワイドショー見る高齢者のほうが自民党支持低い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:27.33 ID:Mqw7PNay.net
>>767
そのつもりがあったら比例名簿に載せてないだろうしw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:27.49 ID:D0ltmiT7.net
>>761
アメ玉くれるのに甘くないんだ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:29.10 ID:CHcwq9Gk.net
>>756
びっくりだよね
柏市民の選択です

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:31.37 ID:mxRVwxwa.net
>>752
ちゃっかり比例ゾンビする柚木

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:33.43 ID:1f9x+yne.net
総裁選で興味もった人けっこういそう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:36.32 ID:5ALj6AWd.net
イギリス出向時代にサッチャーに気に入られた経験が自慢の木原

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:38.87 ID:k9uXog+q.net
島根のクリオネが当選してよかった
ツイで落選運動みたいなのやってたから

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:38.95 ID:WTSltNsy.net
柿崎さんどうしてん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:38.93 ID:rUrEoBnW.net
ソリは昨日断言してたじゃん。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:39.98 ID:OQlXIUCv.net
コロナで世代交代・・・危険な響きやなw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:41.72 ID:X+uQ/hR1.net
野党が若い人に投票行かせたら自民に投票した人が多くてワロタw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:42.10 ID:GYrrYlP0.net
>>750
モリカケ首謀者がすっかり消えたなw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:42.91 ID:lICZYGjb.net
しかし、いまさら中村喜四郎を持ち上げてたのもなぁ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:50.82 ID:8p9oF9Z4.net
それは勘違い
選挙に興味ある小数の若者が熱心だっただけで
浸透なんてしてない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:59.03 ID:zTjP6Hh2.net
外したやつらがまともに自分の失敗分析もできずに
外したまんまの認識でだらだらくっちゃべってるだけだから不毛だな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:55:59.03 ID:Q6ivPI5/.net
木原って何か女で失敗しそうな雰囲気がある

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:56:00.33 ID:lICZYGjb.net
>>773
飴ちゃんや

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:56:08.79 ID:68Vwouev.net
コロナ収束も追い風だったかな 増えてるタイミングだったら結果は変わっただろう

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200