2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10515

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:43:47.91 ID:+XJiZOaB.net
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 10513
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1636976390/
BSフジ 10514
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1636979661/

規制時の避難所
http://hayabusa.op%65n2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617696577/

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:15:48.98 ID:+jLdzGOx.net
ていうより
外国感染拡大続いてるのに水際を緩めていくのはわからない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:15:53.49 ID:m/Fycd5J.net
やっぱソリがいなきゃダメだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:15:53.89 ID:WrHoEt6j.net
>>895
会社に言ってるのであって自分に言ってるわけじゃないのはわかってるんだが、なかなかね
自分の祖父くらいのジジイが電話口でバーカ!バーカ!て連呼すんだもん
やんなるよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:15:57.96 ID:NtIsyy6J.net
>>914
個人の自由だろ。
それ突っ込むと与党の打っていない議員にブーメラン来るぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:01.65 ID:Ap6Ql/du.net
>>878
自分では何も出来ないことを自覚したらいいんよ。
今は大半の企業が外注してるからなぁ。
自前で持ってるのは通販会社くらいなもんか。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:01.75 ID:rbF0cC3w.net
>>890
朝丸は朝丸(´・ω・`)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:04.31 ID:6jP3GcgQ.net
9月10月何で減ったんだ?って言ってる馬鹿どもってさー
去年も9月10月に減った事すらもう覚えてない馬鹿なのかよと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:14.75 ID:l91SFbXI.net
(´・ω・`)飛沫感染、空気感染、接触感染が主要な要因
つまり、マスクして、距離とって話して、ワクチン効果で

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:17.10 ID:/SCfR2VP.net
ワクチン、マスク、手洗いうがいの相乗効果かね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:20.61 ID:jZy+fqaA.net
>>921
韓国は多いよ
なぜか、指数関数的には増えずに、2000人台をキープしてるが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:24.15 ID:ZBwiQY4Y.net
日本のXファクターをズバリ言おう

納豆とマスクだ そしてワクチン接種の「急速度」 日本人だけに共通してみられる要因

これほど基地外みたいに納豆食うのは世界で日本だけ
これほど平時でさえマスクすることに抵抗がないのも日本だけ

そこにワクチンの「急速度」が加わったのでコロナにガチで効きまくったんだろう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:28.78 ID:kvz8r6pb.net
ワクチンの温度管理説に一票やな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:30.39 ID:NtIsyy6J.net
>>920
じゃあ手遅れだな。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:36.61 ID:lV9o1D6q.net
マスク着用
ハグ文化なし
土足無し
これだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:38.62 ID:0ZOAkr1s.net
日本人がいい意味で怖がりだからじゃないかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:39.25 ID:ZFMvKQXt.net
アルコール消毒の御蔭で指先は荒れるし爪は割れやすくなった (´・へ・`)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:39.69 ID:jZh1P2gx.net
今日いちばん大きな声の
なるほど!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:42.29 ID:kGPs2zCJ.net
コロナの次はマークIIで

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:16:51.29 ID:m/Fycd5J.net
>>922-923
多分そう思う

第六波のピークが350人位なんでしょ
日本圧勝やん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:17:00.76 ID:DDLkEqDz.net
納豆食ってるから減ったんだろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:17:07.18 ID:ZdUfa2Ko.net
マスクのおかげ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:17:11.12 ID:h/Rto68Z.net
コロナで政治の発信のしかたが変わったよな

以前は国民の納得感を得られるようにとか、
政府のメッセージの統一性がとか、
そんなこと考えるひといなかったと思う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:17:11.84 ID:zrJZ+1za.net
ファイザー2回とも余裕だったから3回目モデルナにトライしたい気持ちはある

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:17:12.97 ID:l91SFbXI.net
(´・ω・`)スペイン風邪は、3年で収束した
未だにこの原因は不明、つまりそう言うこと

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:17:13.78 ID:XXZwiZn3.net
日本じゃ1波起きたところで死ぬのはせいぜい5000人弱
5波にいたっては感染者数が相当増えたけど死亡者数は3000人強ぐらいでさざ波だよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:17:14.46 ID:o6o9+XoL.net
都知事選が近いから選挙モード継続中で妖精者数を減らしているだけ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:17:17.70 ID:+kxfOo8r.net
なんで五輪開催中爆発したんだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:17:18.46 ID:xo+4hawD.net
>>936
報道規制してるよね。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:17:30.56 ID:/SCfR2VP.net
>>937
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ハゲ文化に見えた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:17:36.85 ID:6AUcKwYz.net
>>929
気持ちはわかるけどざこばはざこば自体セコイ名前なので
別にざこばでもいいと思う(´・ω・`)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:18:02.39 ID:xB2wae6e.net
理由についてははっきりワクチンと継続的な対策だと言ってるだろうに
専門的な議論で使う定義じゃないんだから、ちゃんと専門家の見解出していいと思うんだがな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:18:03.11 ID:Ap6Ql/du.net
>>939
爪の表面磨きはやってたほうがいいよ。
爪の傷になる前に磨いておく。
傷になったらヒビが入って割れるから。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:18:04.18 ID:+jLdzGOx.net
>>931
ウイルスの移動の仕方を考えると、
今の対応がマックスなんだと思う

これでへってきたのだからそれでいいんだとおもう
むしろ今考えるべきは支持政党でワクチンうたないとかこんなことをやってる他国の考え方

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:18:13.54 ID:Wscpphch.net
獣医がどういう経緯で政治家になったんだろ?

958 :幸ちゃん :2021/11/16(火) 20:18:23.96 ID:mRIJ8BGD.net
>>951
ロシア?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:18:33.99 ID:m/Fycd5J.net
納豆嫌いだから納豆食ってないw

タラレバだがワクチン開始2ヶ月はやければ8月の爆発的感染かなり減ったと思うわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:18:40.92 ID:6AUcKwYz.net
TOKYOワクション登録したけどこれから何かいいことあるのかな?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:18:54.36 ID:ZdUfa2Ko.net
マスクしたがらないタイプのアル中やヤニ中が一通り感染したんじゃない?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:18:58.08 ID:+jLdzGOx.net
>>954
ほんとそれ
ワクチン打ってフェイスシールドしてマスクして換気して

ごめん。どこからうつるんですかってかんじたもの

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:19:00.03 ID:DDLkEqDz.net
>>950
ワクチン打ってた?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:19:01.27 ID:Ap6Ql/du.net
緑茶はある程度効果あるんじゃね?コロナ対策。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:19:06.05 ID:X7LarfLy.net
>>946
モデルナはそんな甘いもんじゃね!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:19:09.34 ID:6jP3GcgQ.net
しかし中身がまるで無い話で呆れる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:19:16.28 ID:ZFMvKQXt.net
>>955
薬局で爪用の薬剤買って塗ってるネイルサポートっての(´・へ・`)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:19:34.13 ID:o6o9+XoL.net
>>962
耳の穴

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:19:35.35 ID:jen8bJa3.net
>>918
ワクチン打ってないってほんと?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:19:39.07 ID:+jLdzGOx.net
西村にききたかったなこういうのを

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:19:48.53 ID:XXZwiZn3.net
今みたいに接種証明してマスク必須で声出し感染しなけりゃいいんじゃね
拍手とかでええやろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:19:51.48 ID:+kxfOo8r.net
冬はNFLだな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:19:52.43 ID:nybbNmFh.net
>>947
コロナもそろそろ3年か

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:20:04.55 ID:HpnhYxXC.net
ユーロのことか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:20:15.91 ID:lV9o1D6q.net
>>947
カンサス風邪は免疫硬貨が80年だから終息した

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:20:25.76 ID:m/Fycd5J.net
ワクチンパスポートさっさと導入しよう
世論調査でも賛成5割以上だし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:20:39.31 ID:+jLdzGOx.net
てかもうほとんどのひとがこのひとだれってかんじだろうね

ここまで収束してしまうと

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:20:42.90 ID:ZFMvKQXt.net
>>973
まだ2年

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:20:46.56 ID:Ap6Ql/du.net
>>946
もでるなは1週間位副反応きついお

>>967
割れてからの対策ね。
これは私もやってる。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:20:47.60 ID:rbF0cC3w.net
>>944
7-8月に感染者が激増した頃もマスクはしていたじゃん?
人流とかマスクとかではない要素が大きく影響しているんじゃないかと思わざるを得ない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:20:55.96 ID:l91SFbXI.net
>>956
(´・ω・`)あと、これは仕方ない事が、基礎疾患がある人がある程度淘汰されたんだと思う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:21:10.37 ID:ZdUfa2Ko.net
アベノマスクよりニシムラノマスクがほしかった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:21:14.52 ID:p3dxcORb.net
>>970
裏に本人登場w BSTBS
物価高については中小企業は価格に転嫁せよ、と

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:21:16.83 ID:X7LarfLy.net
大病院がたくさんある本郷に住んでるが、一時期はひっきりなしに救急車が走り回ってて大変だった。同時に4台走ってるのを見たときもあった。

今は全くいない。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:21:20.79 ID:Wscpphch.net
能登半島鉄道旅か。。
良いな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:21:23.29 ID:m/Fycd5J.net
東京に住んでるからわかるけど
10月から駅の人出すげー増えた。
うちもリモートワーク減ったし。通勤電車のりたくねー

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:21:34.34 ID:6AUcKwYz.net
>>981
欧米と日本の差は肥満率の差か?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:21:40.85 ID:+jLdzGOx.net
西村がコロナ以外を語ってるのが違和感すごいなw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:22:21.37 ID:sn9WZhd5.net
安倍がつき、菅がこねしコロナ餅
座りしまま食うわ岸田

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:22:27.27 ID:+kxfOo8r.net
日本製のワクチンは遅いね
特にアンジェス

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:22:31.50 ID:+jLdzGOx.net
このひとがいくらやろうがコロナ大臣としてはなんの実績にもならんような

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:22:32.40 ID:DDLkEqDz.net
納豆の効果だって世界に発信しろよ 岸田総理

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:22:35.97 ID:0ZOAkr1s.net
自己責任のない世界って、個人が選択する権利をすべて奪いとった状態だろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:22:53.73 ID:l91SFbXI.net
>>987
(´・ω・`)多分(糖尿持ちなひと)、それもあるかと

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:22:57.47 ID:m/Fycd5J.net
岸田は銀行の課長さんみたいな印象で毒にも薬にもならん風貌と物腰
だからいいんだよなぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:23:19.21 ID:nybbNmFh.net
>>978
武漢では2019年夏から流行り始めてたというから
だとすると
あと半年で3年だな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:23:21.15 ID:kh+qY5Hg.net
>>987
それっぽいね。
子供の肥満率も高いしあっちは。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:23:25.33 ID:6AUcKwYz.net
>>989
だね
ただし徳川のような長期政権は無理っぽい(´・ω・`)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:23:32.43 ID:DDLkEqDz.net
>>990
患者いなくなったから、治験できん

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:24:08.56 ID:kh+qY5Hg.net
>>999
皮肉なもんやな。
感染拡大すると治験できる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200