2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 10519

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:09:16.73 ID:8R0zZkxG.net
>>630
公開しないだけで吊し上げは継続やろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:09:20.26 ID:JVt2o35i.net
>>611
女子アナがブレイク
その感覚がおかしいのにいつ気付くの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:09:25.09 ID:0cbeZo90.net
>>610
まともなこと言って割れる政党ってどうよw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:09:25.56 ID:45QlHIGR.net
まずは各党の代表の選出方法詳しくやれよ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:09:45.62 ID:ZIiJ4iic.net
>>580
今日もメール期待してるぞ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:09:45.67 ID:iaRx/yoQ.net
立憲民主党の代表選立候補みんな今日まで待ってたのは赤木さんの公務災害文書開示と関係があるのでしょうか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:09:46.79 ID:NMYHAFu1.net
>>626
サヨク臭がきつい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:09:50.54 ID:gPfEZvJo.net
泉と逢坂で決選…?
もっと他にマシなの居ねえのかよあの党(´・ω・`)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:09:54.45 ID:bZJBO6Xp.net
女性も小川さんも推薦人がいないのか って、100人足らず国会議員を20人ずつ振り分けたら、4人しか立候補で金で、票もバラバラに分かれそうじゃん それでいいのか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:09:59.18 ID:PEpdI9t0.net
>>624
小西
有田

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:10:14.20 ID:0cbeZo90.net
土井たか子でええやろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:10:17.39 ID:RxWFZaX9.net
>>602
最近のマイブームは東京ロマンチカなんだ、却下

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:10:29.33 ID:ht9icx3O.net
>>637
これは厳しいだろw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:10:32.21 ID:LDkWifVO.net
>>641
やるだろうけど
テレビに映らないなら参加しないという奴が出てきそうw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:10:47.22 ID:b8zSVjn5.net
民主党の代表みたいにおたくの代表は責任取らないのか
聞ける人は誰かいるだろうか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:10:48.15 ID:bKK7RbeZ.net
>>644
小池「うちは非公開なんで」

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:10:59.44 ID:P4W8jmcs.net
>>631
まあ、それで勝てた候補もいるんでない?
立憲共産党体制を継続するつもりってのは感じる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:11:02.69 ID:bZJBO6Xp.net
>>648
それは、共産党とのスタンスで立場が分かれるの?

659 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:11:12.16 ID:wPiNua/g.net
公用車のレクサスなんて全部スクラップ工場送りにしろよ!(`・ω・´)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:11:15.34 ID:OoQij3hr.net
今回は平井の自爆で当選したが、比例復活常連の小川が代表とか笑わせる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:11:22.91 ID:xuY/i5r3.net
小物っぽいやつばかりだなww

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:11:26.28 ID:OLRH3Kj7.net
サンクなんとかってなんだよww
ただの派閥だろw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:11:34.91 ID:UN8OilQ3.net
国会議員が聖域てw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:11:44.70 ID:VLavWcpe.net
菅直人派閥w

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:11:47.49 ID:P4W8jmcs.net
小川への候補者一本化???w

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:11:49.20 ID:Nf13qZ6P.net
>>650
火病男と北チョンのスパイね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:11:50.08 ID:Xs0uCTDP.net
逢坂ホントに出てきたんだなぁ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:11:50.72 ID:XqvipWgV.net
普通に小川が勝ちそうな面子だなw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:11:56.91 ID:MvdoR4Ew.net
逢坂は気持ち悪いな
ヌルヌルした喋りが嫌い

670 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:11:57.49 ID:wPiNua/g.net
今日は皇室ネタは控えてトヨタを経営破綻に追い込むぞ!\(^o^)/

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:11:58.00 ID:gPfEZvJo.net
サンクチュアリ所属…?
小宇宙でも使えんのかよ(´・ω・`)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:11:58.81 ID:C8q8+HNK.net
吹けば飛ぶような小物だらけ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:00.37 ID:JVt2o35i.net
立憲民主党の候補者酷くね?
政治素人のワイからしたら、誰?ていうレベルだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:02.16 ID:OLRH3Kj7.net
こうするべきだ!=ぶんれーつ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:04.18 ID:D68EAR6Y.net
>>644
あ、それ知りたい!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:05.68 ID:g1JVM36P.net
立憲は無能しか居ないのかよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:15.15 ID:Iw6q1OLj.net
サンクチュアリ?
何だっけ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:16.16 ID:7jTYX8xG.net
そして分党へ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:17.15 ID:dYhKVKRU.net
なぜ負けたのか?
こいつw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:20.98 ID:Ezw7Jd9W.net
小川を代表にしろよ
楽しくなるぞw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:22.03 ID:hf9UxeDx.net
西村の会見を見た?
すげえポンコツだったぞ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:22.19 ID:RxWFZaX9.net
ヲイ、自分たちの責任だろ、他人のせいにする気?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:23.40 ID:xoksV0ny.net
ゴミクズ政党
ゴミクズ選挙 楽しくなるね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:23.44 ID:97gVJ/Kt.net
長妻が代表やった方がいいんじゃないの?w

国民誰も知らん奴が代表になってもなぁ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:26.15 ID:DNQJc2hC.net
魅力ゼロ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:31.24 ID:LDkWifVO.net
立憲内最大グループ()サンクチュアリ
「グループとしては君(小川)は推せない」

小川無理やろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:31.47 ID:l2BPYpuZ.net
長妻出ろよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:31.87 ID:on1v2i9e.net
方向性は正しかったのだから、負けではない!(*`・ω・´)

689 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:12:33.46 ID:wPiNua/g.net
眞子さんはスーツケースを持って渡米!("゚д゚)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:34.08 ID:rFjDXb9z.net
立憲の内輪だけで盛り上がってます

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:38.64 ID:OoQij3hr.net
>>671
アテナは蓮舫

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:39.28 ID:39+fLyiV.net
サンクチュアリ(`・ω・´)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:46.45 ID:Nf13qZ6P.net
何故なら共産党と組んだからだろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:46.52 ID:jnjFfuUC.net
泡沫政党の代表なんてとうでもいいだろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:48.71 ID:OllkJmaX.net
敗因の分析を活気って表現するのかな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:48.89 ID:p7qDbAAn.net
言っちゃったw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:49.35 ID:g4YcDHk4.net
>>645
とりあえず14通送りました♪(´・ω・`)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:49.82 ID:27zHhu5z.net
まだわからんのかw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:54.24 ID:PEpdI9t0.net
>>677
立憲の本体
極左集団
赤松元副議長が仕切ってる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:54.68 ID:b8zSVjn5.net
代表代行とやらが大量にいただろうに何故出てこない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:57.30 ID:P4W8jmcs.net
立憲の議員の、元○○大臣って肩書見ると、日本はすげえやばかったんだなって思うわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:57.53 ID:PSQRC+ab.net
小川が泉や逢坂の実家に突撃して辞退しろって迫れよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:57.59 ID:dYhKVKRU.net
敗因の原因がわからないお花畑w

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:57.73 ID:bZJBO6Xp.net
共産みたいに、負けてないって言い切ればいいのにw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:12:58.55 ID:81ox9Abs.net
きびしい質問w

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:00.24 ID:XuQKk/W/.net
逢坂の顔は枝野以上に生理的に受け付けられないから選ばない方がいいと思う。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:00.91 ID:xuY/i5r3.net
小池の顔ww

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:06.43 ID:JVt2o35i.net
この速さなら言える
司会者、ハゲ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:07.94 ID:NMYHAFu1.net
希望の党から立憲に移籍した連中は国民民主党に行きづらいやろw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:11.18 ID:MvdoR4Ew.net
サンクチュアリ
なんか宗教団体みたいに聞こえるね
キモいわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:14.13 ID:bZJBO6Xp.net
分析していますw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:16.93 ID:XqvipWgV.net
反町厳しいな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:17.94 ID:VLavWcpe.net
>>673
ミンスの頃から同じ幹部ばっかで牛耳ってたから
こうなってしまった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:20.48 ID:vv9imgRV.net
いつまで分析してんのよさw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:21.47 ID:on1v2i9e.net
>>678
片割れを「希望の党」に、戻すのか?

716 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:13:22.42 ID:wPiNua/g.net
>>697
儲かってまっか?(*^^*)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:22.97 ID:Bt2MiBeg.net
ずっと分析してるな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:27.34 ID:OLRH3Kj7.net
科学的も何も
連合が逃げたじゃないですかw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:28.50 ID:8R0zZkxG.net
分析はするけど結果は誰もわからない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:29.05 ID:0zE+dKs9.net
>>680
東海テレビに騙されてやがるアホいた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:29.93 ID:0cbeZo90.net
>>673
かろうじて小川ちょっと見たことあるくらい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:31.48 ID:8WVWHUEp.net
あ 言い訳してる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:34.81 ID:OoQij3hr.net
いつも批判と言い訳だな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:44.61 ID:RXf0XS/+.net
TBS気持ち悪すぎるからこっちにch変えたら
こっちもこれかよw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:48.56 ID:gPfEZvJo.net
サンクチュアリねぇ
蟹座と魚座はザコだよな(´・ω・`)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:48.72 ID:PY+fQ3ff.net
女だから出なきゃとか草

高市や野田みたいにちゃんと主張もって出ろよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:53.57 ID:XqvipWgV.net
科学的に分析ってなにやってるんだろう?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:54.18 ID:oXFYycrI.net
また長妻のノビテル倒した自慢くるかな?
毎回見る度言ってる気がするわw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:56.57 ID:P4W8jmcs.net
世論調査?w

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:57.09 ID:bZJBO6Xp.net
え? 11月30日? まぁ、仕方がないけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:13:57.75 ID:hIjwW2rv.net
西村って、なんかの記事でよく見た気がする
何か忘れたけど

小川は立候補辞退お願いに土下座したんだっけ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:00.38 ID:WkSy6exM.net
分析してる(していない)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:02.86 ID:81ox9Abs.net
何も答えてない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:03.47 ID:LDkWifVO.net
分析はまた金子勝に依頼したらいいんじゃねw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:04.08 ID:27zHhu5z.net
まずは先日の穀田のスシロー恫喝シーン流そうかw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:04.06 ID:C8q8+HNK.net
何かあると分析と議論の無能さん (´・へ・`)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:05.49 ID:g4YcDHk4.net
>>716
ぼちぼちでんなー(´・ω・`)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:06.48 ID:CwxD6apL.net
分析しても認めない結果なんだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:14.24 ID:bKK7RbeZ.net
自民総裁選の時フルスペックでやれと言ってた口でそれ言うのかw長妻

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:14.27 ID:PEsUnF3s.net
プライムニュース以外に見るものあるかと番組表をチェックしてみたら、英雄たちの選択は面白そうだけどな
伊達稙宗がテーマってのは珍しい

今日の野党オールスターがつまらなかったら移動だな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:15.52 ID:vv9imgRV.net
>>721
維新も足立になったら国会内でバトルがw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:15.53 ID:h/XgIAV3.net
>>681
本多の嫁だからそれでいいんじゃない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:16.41 ID:on1v2i9e.net
だから、なぜ負けたのか言えよ!
選挙終わって、もう何日になるんだ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:18.35 ID:YWChkBJb.net
長妻は何を言っているか?
全く分からないんだがw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:21.85 ID:39+fLyiV.net
ため口

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:21.98 ID:s8o06+Jh.net
まだ結論は出ていないと

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:31.89 ID:bZJBO6Xp.net
科学的分析wwwwww

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:32.63 ID:UN8OilQ3.net
相変わらずハッキリしないw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:34.05 ID:PSQRC+ab.net
西村って昭和の地味な小学校の先生みたいだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:37.09 ID:WtdjfBXl.net
科学的分析www

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:37.70 ID:jnjFfuUC.net
>>715
分党して新たに「民主党」

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:39.65 ID:dYhKVKRU.net
この西村って女はフェミ臭がすごいな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:41.12 ID:bEIc10yF.net
サヨクの総括は殺人

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:41.95 ID:0ihvZIip.net
今日はカミソリの予感!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:43.08 ID:wBFC5dwa.net
BSフジLIVEプライムニュース

11/18
『真田&鈴置の韓国分析 醜聞応酬続く大統領選 感染再拡大と尿素不足』
【ゲスト】
真田幸光 愛知淑徳大学教授
鈴置高史 ジャーナリスト 元日本経済新聞編集委員

11/19
『立憲民主党"代表選候補"に問う【党再生への課題】』
【ゲスト】
泉健太 立憲民主党衆議院議員 党政務調査会長
逢坂誠二 立憲民主党衆議院議員 元首相補佐官
伊藤惇夫 政治アナリスト
ほか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:47.09 ID:RxWFZaX9.net
無能は相手が話すときに
「いや」
と絶対に遮るよね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:48.28 ID:YWChkBJb.net
で、敗因は?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:49.02 ID:oXFYycrI.net
小川推しのTBS

逢坂でお通夜w

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:49.08 ID:jKE+jlrR.net
ダメだこりゃ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:49.18 ID:okzqu8s9.net
ダメだコイツ、選挙前の威勢の良さは何処行った?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:49.50 ID:b8zSVjn5.net
科学なら少なくとも表には出さないとね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:52.46 ID:on1v2i9e.net
どうせ、なぜ負けたとか結論出さないんだろ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:58.31 ID:Xs0uCTDP.net
みっともねぇ罵り合いにならないといいね…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:00.79 ID:C8q8+HNK.net
ずぅ〜っと分析しとれよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:01.36 ID:P4W8jmcs.net
>>750
どこに科学が必要あんだろね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:04.93 ID:LDkWifVO.net
立憲民主が独自に実施した選挙前の世論調査では「大勝」だったんだよな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:05.39 ID:xuY/i5r3.net
なにか言いたそうな小池www

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:07.75 ID:PEpdI9t0.net
>>731
女子中学生を跳ねたことかな
夫が14歳中学生と性交だめなのか発言のことかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:08.56 ID:l2BPYpuZ.net
小選挙区で勝てば比例も付いて来ると思ったんだろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:08.78 ID:VruuMnBy.net
>>749
ザ社会党議員て感じな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:10.48 ID:NMYHAFu1.net
アベノミクスを評価した金子勝に頼べば?w

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:12.07 ID:xoksV0ny.net
無能長妻
『”総括”ってのはNGな』
怖いねえ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:19.09 ID:81ox9Abs.net
今は逃げても、今後出演のたびに聞かれるわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:21.22 ID:Vadhb1KL.net
>>743
頭悪いからわからないんだろw 「なんでだろう?」って

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:22.05 ID:g4YcDHk4.net
>>735
穀田「ワタシに了解取らずに勝手にVTR流すのは卑劣やんかー!」(´・ω・`)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:23.37 ID:PzN6Aoj7.net
立憲がおもしろくなってきた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:26.09 ID:bZJBO6Xp.net
評価 スシローの見立てって表現に穀田さんがすごく噛み付いてたな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:26.44 ID:Bt2MiBeg.net
高木ブーみたいな顔すなwww

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:27.43 ID:P4W8jmcs.net
>>755
おお 久々の真田鈴置コンビ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:30.03 ID:p7qDbAAn.net
立憲共産は組んだことが失敗とは言ってはいけない指示でも出てるのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:39.33 ID:JVt2o35i.net
>>740
オールスターていうメンツじゃないわ

フレッシュオールスターのレベルだぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:39.38 ID:oXFYycrI.net
マスゴミ注文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:41.47 ID:ZRHyKPR1.net
どうせ濁してばっかでなにも言わないだろ 今の長妻さんみたいに

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:42.08 ID:LDkWifVO.net
>>755
19日は松井さん呼んで欲しかったなあ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:47.87 ID:l2BPYpuZ.net
尿素ってなんだ
肥料か?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:48.23 ID:39+fLyiV.net
泉が一番まともそうだけど
逢坂になるのかな
サイコパス小川がなったら笑えるんだが(`・ω・´)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:15:49.54 ID:on1v2i9e.net
また、能書きしか言わないのか?

788 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:16:00.79 ID:wPiNua/g.net
 第一二四節

 もしこの世に正義が行なわれていれば、家を建ててしまえばそれでじゅうぶんで、明白な所有権以外
に、べつだん防衛を必要としないことになろう。ところが不法がまかりとおっているから、家を建てた
人はそれを守るだけの力をもつことが要求されるのだ。力がなければ、その人の権利は事実上、不完全
ということになる。侵略者は強者の権利をもっているからだ。強い者は暴力をふるう権利をもっている
というのが、ほかならぬスピノザの法概念だ。彼は他の権利を認めないで、「各人はその有する力の量
に応じて、それだけの権利を有する」(『政治論』第二章・第八節)と言い、また「各人の権利はその有
する力によって規定される」(『エティカ』第四部・定理三七、注一)と述べている。――こういう法概
念の手引きをスピノザにあたえたのは、ホッブス、とりわけその『市民論』第一章・第一四節であるよ
うに思われる。この個所でホッブスは、神さまが万物に対して権利をおもちなのは、なんといってもそ
の万能の力によるのだ、という奇妙な説明をつけ加えている。――市民社会では、こういう法概念は理
論面でも実践面でもすでに廃棄されたが、政治の世界では、理論的に葬られたとはいえ、実践面では
依然として通用している。現に最近、北アメリカ人のメキシコ掠奪行によって、この法概念は輝かしく
も実証されたばかりだ。もっともこれをはるかに凌駕するものに、フランス人が首領ボナパルトのもと
に全ヨーロッパを掠奪した昔の例があるけれども。ただこうした征服者は、掠奪行そのものよりもはる
かにしゃくにさわることの多い、例の公式の嘘で事態を言いつくろったりしないで、むしろ堂々と厚か
ましくマッキャヴェッリの学説を採用すべきであろう。というのは、この学説から引きだせることは、
個人どうしのあいだでは、また個人に対する道徳や法学では「他人が汝に加えることを欲しないことは
他人になすなかれ」という原則が通用するけれども、政治においては、その逆の「ひとが汝に加えるこ
とを欲しないことこそ他にむかってやるべし」という原則が妥当するからだ。屈服するのがいやなら、
機を見て、つまり相手の弱みにつけこんで、ただちに隣のやつを制圧せよ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:01.04 ID:Ezw7Jd9W.net
立憲の奴ら共産党のせいにしてるからな
本当に卑怯だわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:04.53 ID:8R0zZkxG.net
未だに民主党の総括も出来てない連中に無茶言うなよw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:04.85 ID:hf9UxeDx.net
前回穀田が酷かったから今回は小池なんだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:05.77 ID:/tkrVr+w.net
れいわも呼べよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:05.88 ID:D68EAR6Y.net
科学的、て今イチよくわからない
どういう方法のことを科学的なの?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:11.40 ID:8WVWHUEp.net
西村智奈美の旦那って本多平直だったのかwww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:12.25 ID:bZJBO6Xp.net
共産党との関係にデフォルメwwww

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:12.44 ID:PSQRC+ab.net
>>770
ほんと50年前の社会党って感じ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:15.18 ID:0cbeZo90.net
こういう内輪の話どうでも良いよ。政策の話しろよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:15.31 ID:Xf77oseC.net
話が長いだけつまらん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:19.67 ID:okzqu8s9.net
俺はまだ負けてね!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:21.01 ID:LDkWifVO.net
デフォルメw
ものはいいようだなあー

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:23.09 ID:on1v2i9e.net
>>766
敗因の分析も当てにからないなw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:23.76 ID:p7qDbAAn.net
自爆w

803 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:16:24.14 ID:wPiNua/g.net
というのは、もしきみがその機を逸する場合、いつの日か、それは敵陣に寝返りを打って、隣のやつの好機
となり、きみが制圧される羽目に追い込まれるからだ。もちろん好機を逸したいまの世代の罪のつぐないは、
次の世代が背負うことになるわけだ。このマッキャヴェッリ的原則は、大統領演説なんかに見られるみえす
いた嘘のトリックなどより、掠奪をくるむ覆いとしては、はるかに品のよいものだ。ましてや、兎のほうから
犬に襲いかかったという有名なお話に帰着するようなまっかな嘘などより、礼節にかなっている。要するに
すべての国家は他の国を、好機到来と見るやただちに襲いかかる強盗の集団と見ているわけである。


 第一二五節

 ロシアなどの農奴制度とイギリスあたりの大地主制度の違い、一般に農奴と小作人・借家人・抵当
権設定者などとの違いは、実質よりも形式にある。百姓そのひとが農奴として自分のものであろうと、
小作人が食ってゆく土地そのものが自分のものであろうと、あるいは鳥とその餌、果実とその木のどち
らが自分の所有に属しようと、本質的にはあまり違いがない。現にシェークスピアもシャイロックに言
わせている。

  わたしの食ってゆく手段をおとりあげになれば、
  あなたはわたしの生命をおとりあげになることになる。

 自由な百姓はいくらも広い世間へ出かけられる利点はあるものの、農奴や「土地に所属した奴隷」の利
点はおそらくさらにこれを上まわるものがある。つまり不作とか病気とか、年をとって働けなくなれ
ば、主人のほうがその面倒をみなければならなくなるからだ。だから、不作の年ともなれば、農奴にパ
ンをくれてやる手だてをあれこれ考えて、主人のほうが眠れない一夜を輾転反側するのに、農奴自身は、
高枕で寝ていられるのだ。だからすでにメナンドロス(ストバイオス『抜粋』第二巻三八九頁、ガイス
フォルト編)も言っている。

 自由な身空で みすぼらしく みじめに暮らすより、
 よい主人に身を寄せたほうが よっぽどよい。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:24.44 ID:l2BPYpuZ.net
自爆いうな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:29.57 ID:xuY/i5r3.net
自爆www

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:31.15 ID:vv9imgRV.net
自爆でしょ?www

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:31.48 ID:s8o06+Jh.net
答えにくそうなw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:34.39 ID:rFjDXb9z.net
>>731
交通事故起こしたことあるし事務所職員が政治資金着服したことあるし後援会が選挙違反したことあるし
ダンナはロリコン変態の本多だし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:35.93 ID:b8zSVjn5.net
切り込む

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:38.51 ID:PEpdI9t0.net
小川代表で
参院選大敗希望


>>755
あすは見る
あさってはスルー確定

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:38.58 ID:PzN6Aoj7.net
本音でいこうやwww
おい小池!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:39.59 ID:Ce/epmtl.net
Mr.無能さん、シロアリに侵食されてるの分からないのか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:39.92 ID:XuQKk/W/.net
>>743
一般人の枝野&蓮舫と吉村に対するイメージの差だと思う。
多くの人があまり政策とか吟味しないで投票してると思う。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:40.26 ID:MvdoR4Ew.net
>>765
政治に科学は無いよなぁ
科学的社会主義wとでも言いたいのかw長妻は

815 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:16:42.22 ID:wPiNua/g.net
 自由人のもう一つの取りえは、なにがしかの才能によって、いくらかましな境遇に移れる可能性があ
ることだが、奴隷にもその可能性がまったくないわけではない。奴隷が比較的高級な種類の仕事をやり
とげて、その主人にひけをとらないようになれば、やはり主人扱いを受けることになる。現にローマで
は、手工業者・工場長・建築家、それどころか医者までがたいがい奴隷だったし、現代のロシアには農
奴で大銀行家になっている人もあるという話だ。またアメリカでよくあることだが、奴隷もその稼ぎで
自分を買いうけて自由になりうるのである。

 貧困と奴隷とは同じ事態の二つの形式にすぎない。いや、ほとんど名前だけが違っているのだといい
たいくらいのものだ。その事態の本質がどこにあるかといえば、その人間の力が大部分は自分自身のた
めには使われないで、他人のためにふりむけられるということだ。このことから、労働の荷重というこ
とも起こってくるし、自分の欲求をみたすことが乏しいということにもなる。というのは、自然はよく
したもので、自分にさずかった力を適当に働かせて、自分の食いぶちを大地からかちとるだけの力しか
人間にはあたえておらず、だれでもありあまる余力などもって生まれてはいないからである。ところで
人類の相当部分のものが、人類が食ってゆかねばならぬという共同の重荷をまぬかれれば、それだけほ
かの人たちの荷が勝つことになり、悲惨になるわけだ。こうしてさしずめ、奴隷とかプロレタリアート
といった名のもとで、いつでも人類の大多数の者に重荷がのしかかるというあの禍が起こってくる。
その遠因は贅沢だ。つまり二、三の少数の者がなくてもすむもの・余計なもの・洗練されたものをもつ
ことができ、それどころか、ひとひねりしたような欲求を満たすことができるために、現在高がきまっ
ている人力の大部分がそんなことにふりむけられ、したがって不可欠なものを生産するという肝心かな
めの必要なことには手をぬくということになる。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:46.76 ID:Xs0uCTDP.net
小池、急に振られるw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:47.70 ID:bZJBO6Xp.net
今日は、立憲だけの出演かと思った

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:48.46 ID:27zHhu5z.net
立憲共産とは絶対言わないw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:49.01 ID:VLavWcpe.net
まずは友党の共産党様はだれを代表にしたいかを
言えよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:49.59 ID:VruuMnBy.net
>>772
穀田に真の総括を教えてもらえばいい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:54.53 ID:/tkrVr+w.net
小池晃はまだ冗談が通じる方

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:16:58.18 ID:ht9icx3O.net
小池じゃなくて穀田呼べよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:00.04 ID:PY+fQ3ff.net
共産は大勝利だろ
十数議席から100議席超えたんだから

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:00.05 ID:C8q8+HNK.net
解ってて無能さんと赤い小池さんはソリ転がされに来るのな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:00.42 ID:P4W8jmcs.net
>>643
まず、ブルーリボンバッチ付けてる時点で、アレルギーがあるやついると思う

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:02.15 ID:vv9imgRV.net
小池元気ないw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:02.51 ID:PSQRC+ab.net
穀田ならブルブル震えてキレてる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:08.80 ID:oXFYycrI.net
中村喜四郎と小沢はまさに共産のせいだしw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:11.36 ID:V4HJ0UK2.net
長妻絶句してんじゃねえか
ソリ、あんまいじめんな

830 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:17:16.70 ID:wPiNua/g.net
てs

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:19.48 ID:hIjwW2rv.net
>>768
あー、なんか思い出したわ
よく推薦する同僚いたね!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:20.79 ID:jnjFfuUC.net
小池wwwwww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:21.81 ID:LDkWifVO.net
自爆の原因が共産党との共闘では?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:24.33 ID:YWHGAsdy.net
立憲共産で民主連合政権作ればいいじゃん。ゆくゆくは結党すればいいじゃん。
天王星廃止、日米安保廃棄、自衛隊廃止で。わかりやすいじゃん。
俺とは考え方真逆だけど。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:26.13 ID:yRqLpWMy.net
国連の方から来ますた!

836 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:17:26.31 ID:wPiNua/g.net
 何千という労働者が、自分の掘っ建て小屋も建てられ
ないのに豪荘な邸宅の建築に従事したり、自分や家族のために粗末な布地を織るかわりに、金持ちの
ために精巧な絹のものやレースまで編むわけで、一般に彼らは富める者らを満足させるために、くさぐ
さの贅沢品をつくっているのである。都会の人口の大部分は、こういう贅沢品の生産に従事する労働者
からなっており、百姓はためにこの都市労働者や、またこういう贅沢品を注文する連中の肩がわりをし
て、耕作したり、種をまいたり、放牧したりしなければならず、けっきょく自然がもともと彼に課した
以上の仕事をもつことになる。そのうえ彼はその力と土地を、穀物・馬鈴薯・牧畜にふりむけるより
は、むしろ葡萄・蚕糸・ホップ・たばこ・アスパラガスなどに割かねばならない。さらに、砂糖・コー
ヒー・茶などを輸入するために造船業や航海に従事する要員をそろえる必要から、たくさんの人間が耕
作から引きぬかれてゆく。こういう余計な品物の生産は、何百万という黒人奴隷の悲惨の原因となる。
彼らがその生国から強引に拉し去られるのも、彼らの汗と苦役によってあの嗜好品を生産させるためな
のだ。これを要するに、人類の力の大半は、少数の者のためにまったく余計でどうでもいいものを調達
するために、万人にとって必要欠くべからざるものの生産活動から引きぬかれてゆくのだ。したがって
一面において贅沢が行なわれているかぎり、他面においてはプロレタリアートの貧困という名のもとで
あれ、奴隷制度の奴僕という名のもとであれ、必然的に過重労働と粗末な生活が存続せざるをえない。
奴隷とプロレタリアートの基本的違いは、奴隷のほうが暴力にその発生原因があるのに対して、貧乏人
は策略にその原因を帰さねばならぬということだ。社会のきわめて不自然な状態、悲惨をまぬかれよう
とする一般的戦い、多数の人命を犠牲にする航海、錯雑した商業上の利害、最後に以上すべてのことが
機縁となって起こる戦争――これらすべての唯一の発生源は贅沢にある。しかも贅沢は、これを享受す
る人を絶対に幸福にするどころか、むしろ病的に不機嫌にするのである。したがって人間の悲惨を軽減
する最も有効な手段は、贅沢をへらすか、さらには贅沢をやめることであろう。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:33.59 ID:Xs0uCTDP.net
限定されたと言ってもかなり広範囲な…
つまり何なんだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:35.46 ID:+3/MZfgR.net
初めて愛をくれたのが立憲だしな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:37.29 ID:on1v2i9e.net
>>823
立民は、取り込まれたなw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:39.65 ID:X32D3hmI.net
狭い範囲じゃないとか墓穴掘ってんのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:44.63 ID:0cbeZo90.net
維新・国民「眠たい」

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:46.56 ID:b8zSVjn5.net
共産的には成功なんでしょ、少しでも失敗認めちゃっていいの

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:46.62 ID:Ezw7Jd9W.net
枝野をはじめ立憲の奴らは共産党の組織票で当選してるのにな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:50.46 ID:39+fLyiV.net
責任痛感しても辞任しない共産党執行部

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:54.20 ID:okzqu8s9.net
穀田「なに?表に出ろや!」

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:17:54.95 ID:WtdjfBXl.net
初めてなのは共産党だけだろうがよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:01.95 ID:s8o06+Jh.net
>>822
あの人共産党のイメージを悪化させようとしてないか?

848 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:18:03.17 ID:wPiNua/g.net
てs

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:07.42 ID:l2BPYpuZ.net
自滅と自爆、どっちが悪い表現だ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:07.59 ID:bZJBO6Xp.net
>>821
今日はスシローはなしか 小池さんも、ドグマに触れておこらせてほしかったのに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:07.97 ID:xuY/i5r3.net
>>828
共産党から応援されるその2人は想像できないよなww

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:10.18 ID:h/XgIAV3.net
>>822
ああいうのは一度見たらお腹いっぱい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:14.01 ID:MvdoR4Ew.net
責任は痛感してても責任は取りません
アカ小池 アカ志位

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:21.41 ID:Xf77oseC.net
共産党に代表選の話はw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:22.01 ID:27zHhu5z.net
国民がノー突きつけたんだろ?何言ってんだよ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:26.49 ID:PzN6Aoj7.net
長妻の顔wwwww

857 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:18:31.00 ID:wPiNua/g.net
 こういう考え方全体に真実な点が多々あすことは議論の余地がない。それにもかかわらず、この考え
方は、経験によって確かめられる別の考え方によって、結果的に反駁されるのである。すなわちあの贅
沢に営々と奉仕する労働によって、人類はその必要欠くべからざる目的にふりむける筋力(刺激性)の
点では失うところがあるのだが、そのかわりに、まさにそういう機会に(化学的意味で)遊離してくる
神経力(感受性、知性)によって、その穴埋めが徐々にではあるがいろいろなされるということであ
る。というのは、神経力のほうが高級な力であるから、その仕事もまた筋力の仕事にはるかにまさって
いるからだ。

 一つのよき献策はしばしば多くの手にまさる。(エウリピデス『アンティオペ』)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:31.72 ID:JVt2o35i.net
変な長文コテはNGにしといたぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:35.97 ID:sz08BGQ6.net
小池必死

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:39.18 ID:iaRx/yoQ.net
共産党は代表戦いつやるの

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:39.59 ID:+3/MZfgR.net
立憲は党員投票でトーナメントでいいじゃないか
自民方式トレースする必要ないだろ

862 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:18:41.30 ID:wPiNua/g.net
百姓だけ集まっても、発見や発明はできぬ。手が遊んでいると、頭が働くようになるのだ。芸術や科学
はそもそも贅沢の子供であり、贅沢という金主に借金を返してゆくのだ。科学は、機械工学・物理学・
化学などのすべての部門において、テクノロジーを完成した。それは現代において機械を昔では想像も
できなかった水準にもちあげ、とりわけ蒸気機関や電気によって、昔の人なら悪魔のせいにしたと思わ
れるほどのことをやっている。今日ではあらゆる種類の工場や手工業において、ときに農耕において
も、機械のはたす仕事はたいへんなもので、いま遊んでいる裕福な連中・インテリ・頭脳労働者の総力
を結集しても、したがってまたあらゆる贅沢をやめて、すべての人が百姓の生活を送ることにしても、
とうてい問題にはならぬのだ。こうした企業の製品は金持ちにだけ役立つわけではなくて、すべての人
が恩恵を受けるのである。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:42.49 ID:hf9UxeDx.net
最大の争点だよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:44.01 ID:bZJBO6Xp.net
国民は、はっきり離れたぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:46.23 ID:OllkJmaX.net
自民の政治を止めさせる理由って

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:46.46 ID:4XVB6SBd.net
今まで新美に似たタイプの女性と何人も知り合いになったが総じてズボラで下半身が緩かった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:47.26 ID:XuwE5iI1.net
必死で草

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:59.11 ID:xuY/i5r3.net
共産党は小池いて良かったな

穀田はあれだし、
志位も喋り方がまんまアスペだし・・・

869 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:18:59.76 ID:wPiNua/g.net
 昔ならほとんど手のとどかぬような品物が、今日では安く大量に手にはいる
し、最下層階級の生活もいちだんと快適さを増してきている。中世期ではイギリス王も、フランス大使
に謁見を給うさいに、貴族のひとりから絹の靴下を借りたものだ。エリザベス女王でさえ、一五六〇年
のお年玉に絹の靴下を一組はじめてもらったときには、びっくりしてひどく喜んだものだ(ディズレー
リ、第一巻三三二頁)。ところが今日ではそれくらいのものはどんな売り子でも持っている。五十年前
に貴婦人の着た更紗の服は、いまでは女中が着ている。この調子で機械がいましばらく進歩すれば、人
間が力を労することはほとんど完全にまぬかれるところまで行きつけるであろう。現に馬力の大部分は
すでにそうなっているのだ。そうなればもちろん、人類全体に精神文化が及ぶことも考えられよう。人
類の大部分の者が肉体的重労働に従わねばならぬかぎり、そういうことは不可能な話である。というの
は、つねにどのような場合にも、一般的にも個別的にも、刺激性の筋力と感受性の神経力は敵対関係に
あるからだ。つまり両者の根底にある生命力は一定しているためだ。さらに「芸術のわざは風習をやわ
らげる」と言われるとおり、やがて大にしては戦争、小にしてはなぐりあいや決闘も、おそらく完全に
この世から姿を消すっであろう。あと二つはすでに今日、はるかに珍しくなっている。しかしここでユ
ートピアを描きだすことが、わたしの目的ではないのである。――

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:18:59.80 ID:LDkWifVO.net
>>850
ソリに「でも結果が7%」と言ってほしいw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:01.05 ID:bEIc10yF.net
チェックしてんなあw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:04.72 ID:OoQij3hr.net
日英同盟がいつの間にか三国同盟になって敗戦みたいな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:06.64 ID:UN8OilQ3.net
白アリにがっちり食い付かれてて草

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:09.78 ID:OLRH3Kj7.net
1人区一本化ww
維新が経てるのに無理だろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:10.91 ID:XqvipWgV.net
小池さん立憲を逃がす気ないなw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:10.93 ID:l2BPYpuZ.net
あれじゃね、共産を潰せって話じゃないの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:12.14 ID:on1v2i9e.net
>>859
小池も、やはり負けてないと言い張るのか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:17.26 ID:Xs0uCTDP.net
一定の評価…個別の事情はあっても…一対一の構図…うーん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:21.27 ID:p7qDbAAn.net
参院も共闘で挑んでほしい

880 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:19:21.36 ID:wPiNua/g.net
 しかしこれらの理由を別としても、贅沢を廃してあらゆる肉体労働を均等に分けるべきだという右に
述べたあの論拠に対して一考すべきことは、人類という大集団は、いついかなる場合にも、それぞれの
問題に応じて、さまざまな姿で、指導者、指揮者、助言者をかならず必要とするということだ。裁判
官・統治者・将軍・官吏・牧師・医者・学者・哲学者といった人たちがこれにあたる。こうした人たち
はすべて、大多数の、まったく能力のない、倒錯した連中を人生の迷路をつきぬけて案内する使命をお
びている。

 したがってこうした人たちは、めいめいそれぞれその地位と能力に応じて、その視野に広い
狭いはあっても、人生の見通しをもっているのである。こういう指導者が肉体労働から解放されるとと
もに、卑俗なことの欠乏や不便にわずらわされないということ、それどころか、その大きな仕事の程度
に応じて、普通の人より所有や享受の点でまさるものがなければならないということは、当然・至当の
ことである。大商人でさえも、彼らが国民の需要の見通しをつけてこれに応じるかぎり、労働を免除さ
れるあの指導者階級に数えいれるべきである。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:24.04 ID:3GYuuFwf.net
今北けど前後半分かれてんのかよー
ソレならツマランやん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:25.05 ID:27zHhu5z.net
穀田ならもうキレてるぞw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:25.23 ID:oXFYycrI.net
減らしてる現実見えない聞こえないw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:27.34 ID:WtdjfBXl.net
必死な抱きつき共産党w

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:28.22 ID:hIjwW2rv.net
穀田893さんじゃないと、共産党らしくないな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:30.47 ID:okzqu8s9.net
ダサすぎ小池、なんだこの歯切れの悪さは?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:33.40 ID:JVt2o35i.net
各自の席の前の白い棒は空気清浄機?マイク?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:34.65 ID:OLRH3Kj7.net
>>870
しかも7%前回より減ったんだよなw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:35.99 ID:7jTYX8xG.net
魅力?大義?www

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:36.56 ID:0cbeZo90.net
>>845
勝谷「本性表したな」

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:39.37 ID:/Aie8PYp.net
>>850
小池はのらないだろ。
共産党で一番能力の高い男だ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:39.73 ID:U3CuSou8.net
誰がなっても共産党に取り込まれる運命なんだろ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:42.18 ID:8R0zZkxG.net
小選挙区で一対一を作るにしても自民対共産系な違うって理解しろよw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:46.51 ID:PSQRC+ab.net
もう付きまとうメンヘラ彼女状態

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:48.53 ID:Tvikvhqm.net
じゃあもう立憲はおしまいだな
「この森はもう焼くしか無いよ」

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:50.19 ID:sz08BGQ6.net
一対一にするためにみんなが望んでるのは「共産党が候補を下ろすこと」
であって共闘することではない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:50.37 ID:P4W8jmcs.net
>>881
メンバーは替わらんよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:52.44 ID:g1JVM36P.net
国民、維新も居るから一対一にはならないのだがな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:53.75 ID:VruuMnBy.net
聞く力が求められる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:19:58.18 ID:OLRH3Kj7.net
本当にはぎれわりーなー赤い小池w

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:04.41 ID:ihp3pbIn.net
立憲が逃げ出そうとしても、共産に回り込まれて逃げられないwww

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:04.66 ID:/tkrVr+w.net
共産は田村智子と吉良よしこ出したらええのに
小池晃はまあ安心ではあるけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:04.89 ID:p7qDbAAn.net
>>882
まだ7%って言ってないから大丈夫

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:09.36 ID:bZJBO6Xp.net
課題 比例が伸びない これは、共産もだろ? 立憲よりも傷は浅かったけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:10.06 ID:ht9icx3O.net
>>879
このまま突き進むと思うよ、見物だね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:11.44 ID:lD73HbEJ.net
共闘してなきゃもっと減ってたよなぁ

907 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:20:14.08 ID:wPiNua/g.net
 第一二九節

 昔は王冠を支えるおもなつっかい棒は信仰だったが、いまは信用だ。教皇ご自身でさえ、彼の債権者
が自分を信用してくれることよりも、彼の信者が自分を信頼してくれることのほうがよけい気にかかる
などということは、ほとんどあるまい。昔は世の咎(シュルト)を嘆いていたものだが、いまは世の借金
に目をそそいで、おじけづくのだ。昔は世界最終審判という予言があったが、いまは大がかりな債務の
免除、一般的な国家財政の破綻といった予言がなされる。しかし、自分だけはそういう目に会うまいと
あてにしていることは、まえの場合と同様だ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:15.65 ID:gPfEZvJo.net
今日は傷の舐め合い回かぁ
ゴローちゃん居ない分ソリがガッツリ突っ込んでくれればいいけど(´・ω・`)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:18.39 ID:YWHGAsdy.net
外国安保、皇室制度、自衛隊の存在を両党が統一の立場に立たないと
わかんないな。選挙互助会にしかみえんぞ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:20.21 ID:ZRHyKPR1.net
小池さんじゃなくて穀田さん呼んで顔真っ赤にしようぜ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:22.93 ID:Xs0uCTDP.net
>>882
そういう意味じゃ小池は誠実に喋ってるなw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:23.80 ID:vv9imgRV.net
支持基盤の連合が嫌がってんだから共産はめちゃくちゃ関係あるだろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:26.16 ID:MgmKOXqp.net
小池あっきーみたいなのが立憲にもっといればなぁ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:26.21 ID:+3/MZfgR.net
岸田もイマイチ支持が集まらないからな
参院選も苦戦するだろ
微減するなら中道野党がまた伸ばす展開かもな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:26.82 ID:jKE+jlrR.net
もう立憲から離れる気ないなw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:30.58 ID:Q+eF0fUd.net
何か
共産党がウンコみたいに嫌われてなすり付けあいになってて可哀そう(´・ω・`)ショボーン

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:37.48 ID:hf9UxeDx.net
小池はいつもより抑え気味だな
穀田が酷かったからかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:41.15 ID:OLRH3Kj7.net
希望の比例半分維新にいったからな
13%程度自民に流れたしww

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:42.33 ID:yRqLpWMy.net
立憲が比例で票を減らしたのはアンチ共産で票が維新国民に流れたんだろ

現実を見ろよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:45.76 ID:g4YcDHk4.net
でも「政権選択選挙」に負けたのは事実やろ(´・ω・`)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:48.80 ID:oXFYycrI.net
共産のせいって絶対言わない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:51.78 ID:Vadhb1KL.net
>>898
自民批判票は維新に流れた

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:52.32 ID:P4W8jmcs.net
ウチの選挙区は共産に一本化したので落選してくれました
複数区だから立憲が出てたらやばかったけど

924 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:20:53.46 ID:wPiNua/g.net
 第一三〇節

 所有権(占有権)は倫理的にも合理的にも生得権とは比較にならないくらいうまく基礎づけられるに
しても、じつはこの二つは親類筋のもので癒着している点がある。だからこれを切り離すと、所有権が
あやしくなる可能性がある。というのは、たいがいの所有は親ゆずりのもので、つまり一種の生得権だ
からだ。現に昔の貴族はその世襲地の名を名乗っていたが、つまり名前でその所有をあらわしていたわ
けだ。――だからすべて有産者は、生得権をもっている人を羨んだりしないで、少し頭を働かせて、生
得権支持にまわるべきだろう。

 一面には王の所有権を、他面では王の生得権を支持する助けになっているというのが、貴族がはたし
ている二重の効用である。というのは、王はその国における貴族の筆頭で、したがってまた普通は貴族
たちを身分の低い親戚として扱うのであり、どんなに信任が厚かろうとも、ただの平民とはぜんぜん別
の扱いをするのだ。その祖先がたいがい自分の祖先の第一の奉仕者であり、つねに側近であった者たち
に対して、王がより多く信頼を示すことは、これまた当然・自然な話である。だから貴族がなにか疑い
をかけられて、自分の忠誠と帰依は変わらないと王に誓うような場合に、自分の名を引き合いにだすこ
とも当然である。わたしの読者にはおなじみのことだが、たしかに性格というものは父親ゆずりのもの
だ。その息子であるくせに、そのことを見ようとしないのは、愚かで笑止なことだ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:53.96 ID:nAfH8nki.net
前はどちらの方向か立憲共産で一致してますか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:54.01 ID:l2BPYpuZ.net
共産はなんで減らしたの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:54.68 ID:XqvipWgV.net
希望のせいにしだしたかw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:58.15 ID:RXf0XS/+.net
メディアが批判している!
右翼がレッテル貼っている!
有権者が誤解してる!

わーたしーは悪くない〜けっぱーくだぁ〜♪

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:20:59.93 ID:p7qDbAAn.net
>>917
小池はアレを見てたのかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:00.35 ID:0ihvZIip.net
>>906
比例はここまで減らしてないと思うけどな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:01.12 ID:hRhgD/Pa.net
 
我が党 = ウリ党

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:08.82 ID:xuY/i5r3.net
共産党は立憲との共闘で得してるのかね
なんでこんなに積極的なのか・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:10.94 ID:42DKWToE.net
いきなり核心から入ってんのかよソリ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:11.97 ID:+3/MZfgR.net
立憲の代表戦の結果でも参院選の流れも変わってくるはず

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:13.50 ID:lD73HbEJ.net
共産は名前かえたほうがいい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:13.94 ID:gPfEZvJo.net
>>916
それはウンコに失礼よ(´・ω・`)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:14.04 ID:27zHhu5z.net
立憲は要らない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:16.28 ID:bKK7RbeZ.net
穀田待望論多すぎて草

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:16.76 ID:bZJBO6Xp.net
新しい正当 希望、国民の部分は、共産と別れたいというか、現国民の方に合体したくないか?

940 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:21:25.73 ID:wPiNua/g.net
 第一三一節

 まれな例外はあるにしても、女はすべて浪費癖がある。だから、彼女らが自分で稼いだといった珍し
い場合は例外として、すべて手もとにある財産は彼女たちの愚かさから守る必要がある。だからこそわ
たしは、女というものは完全に成年に達することなく、いつでも男の監督を受けるべきだという意見
である。現にインドではそうなのだが、その男は父でも夫でも息子でも、あるいはまた国家でもいいの
だ。したがって女は自分で稼いだものでないような財産については、絶対に自分の一存で処理しては
ならぬという考えをわたしはもっている。父親がその子供たちに残した財産の管理役・後見役に母親を
あてるようなことは、わたしはゆるすべからざる破滅的愚行とみなすものだ。父親が子供たちのことを
考えて一生営々と働いて稼いだものを、たいがいの場合、母はその情人といっしょになって使いはたし
てしまうであろう。その情人と結婚してもしなくても、同じことだ。こういう警告はすでにホメロス爺
さんも発していることである。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:26.32 ID:sz08BGQ6.net
大前提として、2017年衆院選のときの「立憲民主党」と先の衆院選の「立憲民主党」は
たまたま名前が同じだけの全く違う政党
2017年と比較して比例票が増えた減ったという議論自体が無意味

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:27.60 ID:ht9icx3O.net
共産の所為に決まってるだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:28.65 ID:3GYuuFwf.net
長妻、小池の眼見てはなしてみろよーw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:34.40 ID:YWHGAsdy.net
参院選を共産党と協力するのかどうか。これ代表選ではっきりさせないと。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:35.09 ID:nmYj2JFy.net
立憲は大勝利だろ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:37.02 ID:ihp3pbIn.net
長妻、小池はソリから見て左側に座ってるんだな
さすが左翼

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:38.69 ID:C8q8+HNK.net
>>926
支持層の高齢化で投票所にたどり着けんかった (´・へ・`)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:39.81 ID:okzqu8s9.net
修学旅行でどこのグループに入れなくて学級会の議題なっちゃう奴いるよね。それって共産党みたいなもん?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:41.46 ID:Ezw7Jd9W.net
共産党大嫌いだけど
立憲は共産党に対して本当に失礼すぎるわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:43.70 ID:VLavWcpe.net
共産と組んで左傾化のイメージになったからですよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:47.01 ID:/Aie8PYp.net
>>914
ひるおびに茂木が出ていたが無能丸出しでダメそうだったな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:51.23 ID:Xs0uCTDP.net
そら左にフルスイングしたから…って話にしたいのかなw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:21:51.72 ID:7q/rYjMt.net
共産党はもう敵の出方論的には暴力的革命するしか無いだろ!
立民も一緒になってやるしか政権を取る道はないぞ!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:02.12 ID:p7qDbAAn.net
一騎打ちなんて有権者は望んでないのに

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:07.96 ID:bZJBO6Xp.net
共産以外も立憲の足を引っ張ったって言いたいの?
それは、選挙区だろ?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:08.82 ID:Vadhb1KL.net
なんで蓮舫は立候補しないんだ 一番立憲らしいやつなのに

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:13.19 ID:oXFYycrI.net
イライラすんな無能

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:13.71 ID:+3/MZfgR.net
スキャンダル地球議員が軒並み落ちたのは良い傾向だな
あんなものに国会の時間を割かれてもどうしようもない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:14.83 ID:V1EtMxGW.net
過激派みたいなメンツだな

960 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:22:15.25 ID:wPiNua/g.net
 女心とはどんなものかそなたにはわかっている。
 自分をめとったその人の家を富ませたがり、
 まえの子供や愛する夫のことは、
 死ねばもう思わず、尋ねもしない。(『オデュッセイア』一五の二〇)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:15.46 ID:l2BPYpuZ.net
>>947
バスとか手配してないのか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:16.83 ID:RXf0XS/+.net
うるせえなぁ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:20.02 ID:lD73HbEJ.net
小選挙区はもう一騎打ちじゃないと無理だよなぁ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:21.41 ID:OoQij3hr.net
合体♂♀

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:21.43 ID:42DKWToE.net
軌道修正w

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:21.47 ID:Xf77oseC.net
野党の事情を聞いてもつまらんな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:24.32 ID:/tkrVr+w.net
言えねえだろそんなのw

968 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:22:24.76 ID:wPiNua/g.net
ほんとうの生みの母親であるのに、夫が死んでしまうと継母根性になるひとがよくある。「継父のよう
な」という言葉は絶対に使われないが、「継母のような」という言葉があるように、愛情のない継母は
昔から評判がわるいのだ。しかしヘロドトス(四の一五四)の時代には、母親にも信用があって、掛け
で取引ができたものだ。いずれにしても、女はつねに後見を必要とし、自分が後見役になることは絶対
ゆるせない。一般に夫を愛していなかったような女性は、その子供をも愛さなくなるものだ。つまりた
んに本能的な、精神的に自分のものでないような母性愛の時が過ぎてしまうと、そういうことになるの
だ。――さらに、裁判に対しては、女の証言は、それ以外の状況が同じ場合には、男の証言ほど重んず
べきでなく、たとえば男の証言が二つもあれば、女の証言の三ないし四ぐらいに当たるという意見をわ
たしはもっている。というのは、わたしの見るところでは、女は、ひっくるめて言うと、毎日、男の三
倍ぐらいの嘘をつき、しかもそれが男の場合にはどうしてもうまくゆかないのに、いかにも正直な真実ら
しい趣を呈するからである。回教徒はわたしとはまた違った側で極端だ。教養のある若いトルコ人がい
つかわたしにこう言ったことがある。「わたしたちは女を精子をまく土壌とみています。だから女がど
ういう宗教をもとうと、かまわないのです。わたしたちはキリスト教徒の女のひとと結婚できますし、
しかもべつに改宗を求めることはいたしません」と。回教の托鉢僧も結婚するのか、とわたしが尋ねる
と、彼は答えた。「もちろんですよ。だって預言者マホメットも結婚したじゃありませんか。連中がマ
ホメット以上に神聖になろうなどと望むことは、ゆるされませんよ」と。――

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:24.92 ID:PEpdI9t0.net
立憲共産党は永遠に不滅だよ
ジジババが絶えるまで

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:25.42 ID:b8zSVjn5.net
今日は得意分野だけあって突っ込みが鋭いな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:28.91 ID:iaRx/yoQ.net
ソリw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:30.16 ID:WtdjfBXl.net
ソリ良いねw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:30.40 ID:XuwE5iI1.net
ソリ逃がさないwwwwww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:34.26 ID:+3/MZfgR.net
>>958
スキャンダル追及

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:40.77 ID:vv9imgRV.net
馬場&大塚「暇だなぁ・・」

976 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:22:44.55 ID:wPiNua/g.net
 日曜日なんかなくして、そのかわりに毎日の休息の時間をそれだけふやしたほうが、いいのではある
まいか。日曜日の、寝ている八時間を除いた十六時間は退屈で危険なものだが、せめてそのうちの十二
時間だけでも週の毎日に分けることにすれば、ありがたいことだろう! 宗教的な礼拝には、月曜日の
二時間だけでもたくさんで、それ以上の時間がささげられることはほとんどなく、敬虔な瞑想にふける
時間はさらに少ない。古代人は週末の休みなんか知らなかった。もちろん、こうして得られた毎日二時
間の閑暇を人びとにほんとうにもたせて、ほかのことにふりむけないようにするのは、至難のわざでは
あるだろうけれども。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:44.65 ID:OLRH3Kj7.net
やっぱつまんねーw
無能マジ話つまらん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:45.11 ID:JVt2o35i.net
ソリいいぞ
もっとやれ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:46.54 ID:l2BPYpuZ.net
長妻可哀想だな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:48.76 ID:/Aie8PYp.net
とりあえずこの番組に出演する野党議員を尊敬します。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:50.03 ID:yRqLpWMy.net
立共合作を続けるか、止めるかで立憲は党が割れるなw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:50.16 ID:U3CuSou8.net
いいから責任取って結婚はよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:53.00 ID:OLRH3Kj7.net
立憲共産党ww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:53.26 ID:ht9icx3O.net
閣外協力なんて国民舐めんな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:53.81 ID:PSQRC+ab.net
どこが失礼だよw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:56.92 ID:okzqu8s9.net
長妻はそれにしても「ぐぬぬ・・」が似合うね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:57.80 ID:bZJBO6Xp.net
自民がガセネタで攻撃したって言いたいのか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:59.34 ID:UN8OilQ3.net
ソリわざとらしかったw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:22:59.70 ID:39+fLyiV.net
立憲共産は別に失礼でもないだろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:23:01.14 ID:s8o06+Jh.net
いっそ立憲共産党を作って一致団結したらどうだ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:23:03.58 ID:xuY/i5r3.net
自分で言わせようとするソリwww

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:23:04.44 ID:ZRHyKPR1.net
立憲共産党いいじゃないの

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:23:05.00 ID:XuwE5iI1.net
立憲共産党のなにが失礼なんだよww

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:23:08.85 ID:VxIVmIoD.net
(´・ω・`)立憲共産党が、だらだらと喋ってるな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:23:09.45 ID:42DKWToE.net
共産の名を付けるなんて失礼だよね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:23:09.59 ID:Xs0uCTDP.net
立憲共産党、効いてたんだな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:23:10.27 ID:CwxD6apL.net
つまらん!無能の話はつまらない

998 :幸ちゃん :2021/11/17(水) 20:23:10.42 ID:wPiNua/g.net
 第一三二節

 永遠のユダヤ人アハスフェルスは、ユダヤ民族全体の人格化にほかならない。彼は救世主・世界の救
済者に対してひどい仕打ちをしたため、この地上の生活とその重荷から絶対に解放されず、ふるさとも
なく異郷でさすらうことになったのだ。じっさいこの小さなユダヤ民族が、まことにふしぎなことに
も、その住まいを追われてやがて二千年、依然として存続し、ふるさともなくさまよっていることは、
彼らのあやまちであり運命である。ところで一方、この片隅の民族など、それにくらべれば名をあげる
にも値しないようなじつに栄光にみちた偉大な民族の多くは、すなわちアッシリア人・メディア人・ペ
ルシア人・フェニキア人・エジプト人・エトルリア人などは永遠の眠りにはいって完全に消え去ったの
だ。こうして今日なおこの土地なき民、諸民族のうちで国もなくエホバに嘉せられたこの民族は、どこ
をも家とすることなく、しかもどこをも異郷とすることなく、全地球上に見いだされるのであり、類例
をみない頑固さでその国民性を主張し、それどころか、カナンの地に異邦人として住んでいたが、神が
彼に約束し給うたように、徐々にこの土地全体の主となった(創世記一七の八)アブラハムを忘れるこ
となく、――どこかにほんとうに腰をすえ根をはって、土地を得ようとしているのである。なぜなら土
地がない民族など、宙に浮いたボールのようなものだからだ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:23:10.79 ID:jnjFfuUC.net
ソリトラップ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:23:12.54 ID:7jTYX8xG.net
なげーよ前置が 立憲共産党が影響www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200