2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10452

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 22:52:34.12 ID:9+YOiAiv.net
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10451
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1637067837/

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:44:01.19 ID:hRhgD/Pa.net
 
ノーマスクでノー換気の北海土民(笑)

628 :うほ:2021/11/17(水) 19:44:02.94 ID:oO9qIGxC.net
年収500万以下に20万にすべき(´・ω・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:44:09.74 ID:veoIHyV5.net
今日茂木さんひるおびに出てたね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:44:15.72 ID:xoksV0ny.net
https://i.ytimg.com/vi/POzN2CSKaPQ/hqdefault.jpg

勘違いしてんなあ
出水のくせに

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:44:18.40 ID:bZJBO6Xp.net
ある程度

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:44:19.24 ID:ozs50LAj.net
安定のいらすとや

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:44:21.20 ID:hRhgD/Pa.net
 
いらすとや

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:44:32.71 ID:l2BPYpuZ.net
だから夫婦どちらも950万の家庭いくつあんだよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:44:40.05 ID:PzN6Aoj7.net
公明党の話なんて聞いてるから

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:44:46.09 ID:4RGPzbcb.net
>>616
2ちゃんねるの古典ネタ。大昔のNHKの番組でアンジェラアキが徳島県の山奥から岡山に来た時に大都会の様に感じたと言うコメントから色々発展した

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:44:49.55 ID:znK6S7hI.net
これはもう訂正出してるぞ
またTBSが悪意的にデマ流してる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:44:54.01 ID:WtdjfBXl.net
松原、茂木官房長官って言わなかったか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:44:58.91 ID:hRhgD/Pa.net
 
旭川医大はコロナ患者を拒絶するんだろw

640 :うほ:2021/11/17(水) 19:45:00.18 ID:oO9qIGxC.net
>>634
ますごみは多いんじゃね(´・ω・`)ますごみは

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:45:01.09 ID:Tn0jlj5w.net
いい加減自民党も公明党切れよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:45:02.60 ID:veoIHyV5.net
こんな高所得で比較してどうするんだよ
馬鹿じゃねえの

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:45:03.17 ID:ozs50LAj.net
>>635
自民党は公明党にキンタマ握られてるからなあ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:45:08.11 ID:9MJ92hEl.net
>>604
見透かされてる?
これこそ印象操作wだわな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:45:09.44 ID:iLiUV3FZ.net
公務員共働き世帯はウハウハやな(´・ω・`)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:45:18.02 ID:l2BPYpuZ.net
970万あるんだからそんな顔すんなよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:45:27.77 ID:FFCp3b4E.net
自公政権なんか選ぶからこうなるんだよ
自己責任だろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:45:32.21 ID:VLavWcpe.net
夫妻でそんな稼ぐのは官僚夫婦か同族企業ぐらいだぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:45:37.53 ID:PY+fQ3ff.net
専業主婦やめればええやん
何で共働きして稼いでるのが悪いみたいになってんだよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:45:49.88 ID:veoIHyV5.net
970万円の世帯がいちいち文句言わねえよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:46:02.11 ID:ygp9Hp8k.net
一律支給じゃなかったら、どこかで線引き必要だからなあ

652 :うほ:2021/11/17(水) 19:46:04.81 ID:oO9qIGxC.net
年収500万以下に全員20万にすべき(´・ω・`)

非課税世帯は普段から設けてないんだから支給の必要なし(´・ω・`)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:46:06.81 ID:Tn0jlj5w.net
分断が起きる―って言うてる公明党は頭逝かれてるわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:46:15.40 ID:PY+fQ3ff.net
生活に困ってるなら専業主婦なんてやってないだろ
意味不明な批判なんだが

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:46:20.36 ID:bZJBO6Xp.net
今回は10万円を問題にしているけど、児童手当も1900万円世帯ももらってたの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:46:25.63 ID:riQ1stTC.net
>>647

僕は!タマキンーーーーーーーーーーーーーーー国民民主党のタマキンに!一票入れたわ!!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:46:36.16 ID:45QlHIGR.net
>>643
今回立憲共産党で買った立憲議員も同じことだよな
今日出てる泉健太がまさにそれ
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:46:44.26 ID:JVt2o35i.net
安定のクソメンツ
安定のいらすとや

独身のワイには関係ない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:46:51.11 ID:yRqLpWMy.net
スピード感とか言うなら所得制限なしの課税所得にして後から税金で回収しろよ

罪虫省は徴税大好きだろうが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:46:54.98 ID:znK6S7hI.net
>>644
そのズレっぷりが惨敗続きの理由だと気付けないうちは野党は勝てないよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:03.40 ID:xoksV0ny.net
動画を狂ったように貼り付けているあの人

こんなトコに居たのか

生存確認

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:05.91 ID:Tvikvhqm.net
>>649
扶養控除も止めたらいいな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:15.55 ID:veoIHyV5.net
そうですか?
松原疑うw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:17.13 ID:MvdoR4Ew.net
だからこういうもんは高橋洋一が言う通り国民全員に配って、金のある人からは税で取ればいいんだよ
無駄な議論

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:17.21 ID:FFCp3b4E.net
世間的にってどこでだよ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:17.62 ID:Xf77oseC.net
だめだなこいつw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:18.36 ID:++TkT8ZJ.net
茂木は今日のひるおびで持ち家と家賃で比較してたが実況でも総ツッコミ入ってたな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:20.38 ID:VLavWcpe.net
どこで聞いたんだよw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:34.52 ID:8ffQ9HCv.net
共働き家庭の専業主婦への妬み、そねみ!

670 :うほ:2021/11/17(水) 19:47:35.99 ID:oO9qIGxC.net
ホモ働き

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:40.39 ID:aTtb+2HR.net
何を言ってるのか理解できんわ
共働き罰て

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:40.65 ID:Tn0jlj5w.net
>>662
年金の3号もついでに廃止しよう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:45.09 ID:PY+fQ3ff.net
松原は自分の意見と違うと聞く耳もたない無能だな
司会なんだから話広げろよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:46.80 ID:znK6S7hI.net
>>657
ていうか枝野が共産票なければ小選挙区落ちてたからなあ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:47.01 ID:riQ1stTC.net
はっきり言えよーーーーーーーーーーーーー来年の参議院選のための!バラマキだよ!バーカ!お何を御託を並べてるんだ!!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:50.99 ID:bZJBO6Xp.net
どっちにしろ苦しいいわけだなぁ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:51.73 ID:Xf77oseC.net
枝野はこんなやつに追い詰められたのか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:54.34 ID:mZmLRgMX.net
すっごい議論

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:55.33 ID:iLiUV3FZ.net
>>652
非課税30万
300万円以下20万
500万円以下で10万くらいが妥当かな(´・ω・`)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:47:57.55 ID:ldJL9eei.net
国民で800万以上が5%なんだろ
その中で夫婦で900万以上なんて殆どいない
しかも子育て世代だとさらに少ない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:48:04.81 ID:31pzsj3o.net
つまらん
チョソやれチョソ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:48:13.12 ID:8ffQ9HCv.net
専業主婦は楽してるだろー!
共働きは大変なんだー!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:48:15.06 ID:ozs50LAj.net
世帯年収1900万もあったら大変じゃないわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:48:17.66 ID:HKi0yvN3.net
世帯年収1900万もあるのに、20万いる?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:48:24.05 ID:veoIHyV5.net
スピードが大事だからしょうがない
給付が遅れても批判されるし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:48:48.91 ID:VLavWcpe.net
茂木もそうだが無理やり理屈こねるのも大変だな
単なる公明の押し付けに従っただけなのに

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:48:50.24 ID:bZJBO6Xp.net
>>675
信者経由の某〇〇団体への迂回供与かもしれんぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:00.83 ID:++TkT8ZJ.net
話に無理があるんだからいくら納得させようとしても無理なんだよ
茂木にしろ牧原にしろ内心そう思ってんだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:03.84 ID:45QlHIGR.net
>>673
広げたら意図しない方向に進むから困るじゃん
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:05.20 ID:znK6S7hI.net
てかこれ公明なんだよな
自民は貧困層に撒きたいのに公明は信者に広く撒きたい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:09.48 ID:riQ1stTC.net
1900万の家庭がーーーーーーーーーーーーーーーー現金!10万円って!なんなんだよ!!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:24.12 ID:8ffQ9HCv.net
専業主婦はずるい!という主張はよく聞く

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:25.36 ID:4RGPzbcb.net
金持ち党かリッケン

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:25.94 ID:QI+sx7BW.net
公明のバカが公約してまったからだろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:29.39 ID:Tn0jlj5w.net
>>690
んで、高市ブチ切れよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:30.26 ID:iLiUV3FZ.net
>>684
湾岸タワマンのローンとかあるし塾とか習い事のお金も足りないんだって(´・ω・`)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:31.23 ID:PY+fQ3ff.net
収入で手当減らすとかやめた方がいいよ
そもそも累進課税でめちゃめちゃ税金取られてるのに

何でさらにイジメられなきゃいけないんだよ
子ども増やす気ないだろこの国

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:36.42 ID:NHq0JjAI.net
確かに世帯年収で制限かけると480万円x2の共働きの家庭はもらえなくなるな。

699 :うほ:2021/11/17(水) 19:49:36.82 ID:oO9qIGxC.net
茂木と中満似すぎ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:37.28 ID:45QlHIGR.net
>>674
小沢一郎も復活すらなかったな
  彡▲ミ
8(´・□・`)8

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:38.45 ID:bZJBO6Xp.net
>>685
去年の時点ならその理屈は正しいけど・・ 1年半なにをやってきたのかというのが・・

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:49:39.30 ID:GFtRRNHb.net
平均と比較すると貰っているが、色々中抜きされて一番厳しい所

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:50:11.94 ID:veoIHyV5.net
文句があるなら公明党へ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:50:13.95 ID:ozs50LAj.net
児童手当てとともに独身税も導入すべき

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:50:19.92 ID:zX7tZF4y.net
選挙に行かなかった45%の国民が犯した罪だよねこの給付金
創価学会党を当選させたのが間違い

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:50:23.23 ID:PzN6Aoj7.net
もう、与党のガンでしかない公明党

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:50:23.84 ID:ZLDiXPGm.net
画面見ずに声だけ聞いているとやくみつるが喋っているかと思ったわ>泉健太

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:50:25.37 ID:hRhgD/Pa.net
 
財務省 「世帯年収はマイナカードで解決」(笑)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:50:35.01 ID:JVt2o35i.net
左のような世帯は、即金の派遣とかで稼げばええんやぞ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:50:43.24 ID:riQ1stTC.net
半分は!クーポン券だぞーーーーーーーーーーーーー来年の春!参議院選のためののバラマキだぞ!!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:50:59.28 ID:Tn0jlj5w.net
生活保護と年金を含めるなよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:51:13.98 ID:bZJBO6Xp.net
って、マイナンバーを普及させたいなら、マイナンバー登録して口座に紐つけたところだけに給付することにしたらいいじゃん それくらいやらんと普及せんぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:51:15.97 ID:Tn0jlj5w.net
>>710
クーポン券って言葉としておかしい定期

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:51:56.88 ID:riQ1stTC.net
非課税者!乞食と貧乏人がーーーーーーーーーーーーーーーーー10万円GET!!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:52:04.92 ID:aTtb+2HR.net
お前ら公明が悪いと言うけど創価票がなかったら小選挙区で自民ボロ負けなんだよ
創価に依存してる自民の自業自得

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:52:05.46 ID:3PXgmV4F.net
ワイドショーやラジオ番組で毎日この話ししていてどうしようもない
所得制限する以上、不平等が生じるのは当たり前
公明党が変なこと言いだしたからおかしくなってる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:52:10.51 ID:bZJBO6Xp.net
>>704
むしろ、結婚手当じゃね 独身時代に重税だったら、結婚資金貯められんぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:52:15.90 ID:JVt2o35i.net
東京で年収100万円から200万円???
ありえない!交通費くらいでるだろ!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:52:17.92 ID:QI+sx7BW.net
公明の公約を無視したら
野党に寝返る恐れがあるからな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:52:19.43 ID:MO+0cfhX.net
公明党って社会党みたいな部分あるよな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:52:25.02 ID:VLavWcpe.net
200万も稼ぐと税金も国保もたっぷり取られるし
働いたら負けだわな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:52:25.41 ID:iLiUV3FZ.net
>>711
より必要だろ(´・ω・`)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:52:26.23 ID:ozs50LAj.net
ナマポとかいうのんわーきんぐりっちあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:52:26.35 ID:Xf77oseC.net
苦しみながら税金を払ってる層は死ね
という政策

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:52:30.44 ID:+VAZTq2B.net
個人に100万配って課税所得で取ればこぼれないだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:52:42.94 ID:7mgFJdW3.net
資産がたんまりある世帯でももらえちゃう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 19:52:45.76 ID:ZzC2Gt7F.net
>>712
口座を紐づけたら7500ポイントって、意味がわからないよね
何のための口座なのか

総レス数 1001
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200