2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 4837

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:47:36.01 ID:mNS2Se3v.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4836
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1638969153/

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:37:26.43 ID:IohqtxKU.net
殺風景過ぎるんだよなぁ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:37:36.02 ID:wZD+yClB.net
新しく作ったのかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:37:37.85 ID:RsPspjr4.net
>>366
温泉あるし自然災害も比較的マシそう。海の幸、山の幸もあるし
別府も海のそばじゃなければ津波とかも大丈夫だし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:37:47.75 ID:0Bm6WwTl.net
ヤヤッ!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:37:48.29 ID:HKwIew+q.net
コスモスか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:37:50.22 ID:JTlPrHil.net
俺がガキの頃は客車鈍行もあった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:37:54.14 ID:91DFNruu.net
あらまんかい!

401 ::2021/12/09(木) 20:37:56.32 ID:1vUWyc4i.net
>>371
そうなんだ
てか需要あるのかな

402 ::2021/12/09(木) 20:37:57.26 ID:VJ1YQk3C.net
めっさコスモス咲いとる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:38:02.35 ID:l0A5A+lN.net
ウルトラマンコスモス畑

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:38:04.41 ID:hIUnGYlm.net
>>376
手ブレ補正のない時代でしかもローカル私鉄だからしゃーない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:38:05.92 ID:ZjyPNP8H.net
一村一品運動

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:38:18.11 ID:IwTZ+p/v.net
秋桜

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:38:18.85 ID:ACaRQ8v8.net
正直ローカル線よりバスの方が小回り効いて便利よね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:38:20.30 ID:TyQFkkph.net
山口百恵もビックリのコスモス畑

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:38:21.12 ID:2TBypgGG.net
>>393
しいたけさん今晩は。昨日の美しい日本に出会う旅は最後だけ山口県に入ったw
(しかも岩国だけ)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:38:22.02 ID:ym6B9sTq.net
綺麗

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:38:31.58 ID:QBy1A1Hz.net
>>391
観光列車じゃないSLが
普通に走ってるシーンよくあるね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:38:39.97 ID:5B6V3Zge.net
>>386
八ッ場ダムに水を張る数日前に行ってきたよ
わずか一週間後には豪雨で満水になっててびっくり

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:38:40.00 ID:ms5YH8e7.net
>>408
さだまさしだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:38:41.36 ID:RsPspjr4.net
コスモスなんかタネ植えりゃ手間かからんしな

415 ::2021/12/09(木) 20:38:42.41 ID:1vUWyc4i.net
>>393
山口の人は遠足で九州行くのか
すごいな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:38:54.82 ID:IohqtxKU.net
大分、昔は栄えていたんかな?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:39:07.65 ID:oMmcWlcm.net
部分廃線して全線廃線だったような

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:39:09.46 ID:Ebx1Zznd.net
おおおほんとだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:39:14.71 ID:ms5YH8e7.net
わたし心の風景は

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:39:18.53 ID:o5aJRwYx.net
つくばりんりんロード

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:39:21.70 ID:ym6B9sTq.net
意外と丈夫w

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:39:29.17 ID:91DFNruu.net
サイクリングドーロ

423 ::2021/12/09(木) 20:39:30.97 ID:1vUWyc4i.net
>>412
貴重な時に行きましたね(・∀・)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:39:31.17 ID:HKwIew+q.net
>>411
あれは記録映画だよ
日本が元気だった時代の

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:39:34.52 ID:2TBypgGG.net
線路がなくなったけどホームは残ってたのね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:39:35.59 ID:5B6V3Zge.net
おー!ホームが残ってる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:39:45.67 ID:QBy1A1Hz.net
いかにも廃線跡っぽい道幅

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:39:49.07 ID:os3IAVBZ.net
残ってるねー

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:01.60 ID:l0A5A+lN.net
じじいに走ってもらいたい廃線跡

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:08.96 ID:myHED4rE.net
>>399
常磐線でも走ってたなあ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:13.08 ID:yPCuvVZV.net
>>409
(*・∀・*)ノシ ハーイ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:18.99 ID:Ebx1Zznd.net
こういうの六角が好きそう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:25.08 ID:/Qhp/gBN.net
炭鉱じゃなくて観光目的の路線だったんだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:25.17 ID:8woQDqQh.net
冷え症(´・ω・`)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:32.29 ID:ms5YH8e7.net
>>429
チャリ飯は豊後牛

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:39.64 ID:3ik7Hq1H.net
>>401
泊まりたいと思っているので需要はある
多良木以外は鉄道からのアクセス微妙ななんだよね
そして多良木は遠い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:45.50 ID:RsPspjr4.net
田舎で再開発されないからそのまんま残ってる

養命先生、暖かそうな帽子かぶってるな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:48.41 ID:ym6B9sTq.net
こういうかつて駅数秒だった場所に住んでる人たちって今何を思うんだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:49.73 ID:jsVYExTk.net
>>399
北陸線で乗った

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:51.82 ID:yPCuvVZV.net
>>415
元々は北九州市民なの(*・∀・*)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:57.67 ID:ACaRQ8v8.net
>>432
ゲストで出ないかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:40:59.96 ID:8woQDqQh.net
明日ボーナス出たらヨドバシ行こう・・・(´・ω・`)

443 ::2021/12/09(木) 20:41:14.81 ID:1vUWyc4i.net
廃線跡巡りも哀愁がありそうでいいね
ただすごく大変そうだけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:41:15.58 ID:wZD+yClB.net
>>424
ほんと貴重な記録だよね
当時の町並みとか生活とか空気感とか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:41:19.63 ID:l0A5A+lN.net
ベムスター栄子

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:41:43.46 ID:l0A5A+lN.net
>>441
うぅ…旅のパートナー…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:41:45.99 ID:RsPspjr4.net
>>442
いいな。フグ食いに行こうぜ。いい店知ってるんだ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:41:50.83 ID:hIUnGYlm.net
>>424
東京MXで初代仮面ライダー再放送してたんだが
うちの近所が出てて当時の姿に興奮してしまった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:41:53.97 ID:ms5YH8e7.net
オバチャンのドアップきついわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:41:58.58 ID:gOMafTQI.net
さっきのホテル、民宿もやってるんだな。
旅客車仕様の部屋はさすがに高いけど、
民宿だったら1人でも7〜8000円位だった。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:42:09.96 ID:ACaRQ8v8.net
>>442
ヨドバシってポイント1割だっけ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:42:16.62 ID:3ik7Hq1H.net
>>391
車両もだけど、駅見るのも楽しい
今敢然としてる駅なのに昔だと人いてびっくりする

453 ::2021/12/09(木) 20:42:18.56 ID:1vUWyc4i.net
>>436
そっかー
動いているから楽しいけど止まっているとちとねぇ
っと俺は感じたが(´・ω・`)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:42:26.17 ID:2TBypgGG.net
>>443
三次から江津まで(´・ω・`)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:42:40.60 ID:ym6B9sTq.net
世界の車窓から

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:42:46.70 ID:myHED4rE.net
ヤバ系鉄道

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:42:48.22 ID:FZXq/9IF.net
残ってたら素晴らしかったのに

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:42:50.38 ID:5B6V3Zge.net
>>444
そうそうw
小諸駅とかは今とあんまり変わってなくてそれもまた面白い

459 ::2021/12/09(木) 20:42:53.44 ID:1vUWyc4i.net
>>440
おー修羅の国の人だったのか!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:00.18 ID:91DFNruu.net
すぼり

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:02.94 ID:Ebx1Zznd.net
スパゲティーかよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:04.70 ID:ACaRQ8v8.net
やなわらばーここまでなし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:05.06 ID:8woQDqQh.net
手掘りなんだそうだ(´・ω・`)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:07.36 ID:JTlPrHil.net
>>396
宇佐が災害に遭ったという話はあまり聞かないな
周辺は水害やら地震やらで被害も出てたけど
耶馬溪では何の前触れもなく突然崖崩れが起きて犠牲者が出たこともある

465 ::2021/12/09(木) 20:43:07.93 ID:VJ1YQk3C.net
青の○門

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:08.88 ID:ms5YH8e7.net
パスタかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:08.99 ID:A6z1yTCw.net
青の童門ってここなのか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:11.33 ID:RsPspjr4.net
>>451
ネットだとそのぶん、アマゾンよりなんでも一割高い
そのかわりペン一本でも送料無料だから使い勝手はいい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:13.88 ID:lM81VwYV.net
手掘りかよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:22.47 ID:jsVYExTk.net
青の洞門とか洞窟っていろんなところにあるような?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:27.20 ID:ym6B9sTq.net
30年の間によく壊れなかったな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:31.63 ID:hIUnGYlm.net
>>454
100キロ歩け(´・ω・`)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:31.80 ID:o5aJRwYx.net
恩讐の彼方に

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:32.48 ID:HKwIew+q.net
>>452
駅員さんは役者じゃなくて本物を使ったりする
演技がぎこちないw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:36.03 ID:os3IAVBZ.net
今の車も貴重な映像

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:39.18 ID:ms5YH8e7.net
>>458
あさまが消えて廃れたんじゃない?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:45.57 ID:lrYSR80J.net
日本の車窓だけ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:45.92 ID:2TBypgGG.net
吾妻線にも短いトンネルがあったな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:51.76 ID:RsPspjr4.net
パスタで有名なやつだな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:52.23 ID:l0A5A+lN.net
これは絶景

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:43:52.39 ID:FZXq/9IF.net
ここいいなあ

482 ::2021/12/09(木) 20:43:59.92 ID:1vUWyc4i.net
>>454
車じゃないとムリね
古い路線後だと古地図みないとわからないだろうなぁ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:44:05.00 ID:xISg9aUU.net
ヤバ系

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:44:08.86 ID:8woQDqQh.net
>>473
小説にもなってたね(´・ω・`)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:44:23.06 ID:ym6B9sTq.net
パスタ出てきそう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:44:25.17 ID:yPCuvVZV.net
>>459
(*・∀・*)ウン
よく遊んでたあたりで、手榴弾とかロケットランチャーが見つかってたの

487 ::2021/12/09(木) 20:44:27.83 ID:VJ1YQk3C.net
野菜重点

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:44:28.46 ID:3lR3rPLZ.net
観光バスが寄りそうな感じ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:44:37.76 ID:8woQDqQh.net
カルボナーラ下さい(´・ω・`)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:44:39.24 ID:HKwIew+q.net
なんで店名にカタカナを使うのか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:44:46.91 ID:TyQFkkph.net
今はバイキングやってないんだろうな流石に

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:44:47.64 ID:5B6V3Zge.net
>>478
日本一短い樽沢トンネルはもう・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:44:51.62 ID:RsPspjr4.net
>>484
菊池寛やな

paypay20%還元

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:44:54.96 ID:jsVYExTk.net
じゃあカツ丼ください

総レス数 1001
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200