2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10513

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:34:59.86 ID:HRxwScwK.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10512
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1638973456/

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:58:59.02 ID:FS8sTAH/.net
シンガポールは、実質独裁国家。しかも親中。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:59:00.88 ID:xDMPJCRv.net
>>249
松井の言い訳が酷い
他人に厳しく自分には何処までも甘い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:59:04.47 ID:7FmOg6Or.net
話し合うことなんかないだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:59:05.91 ID:+3PLBML1.net
その通りかもしれんけど、言論思想の自由は一応あるからなあ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:59:07.41 ID:aCsTKRi2.net
>>262
ウォール街の左手が民主党、右手が共和党とかw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:59:09.92 ID:Bo10riUY.net
やまたつがいる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:59:14.71 ID:PTeJ3Phv.net
民主主義国家は色々あっても言論の自由と情報公開があるからね

中国が批判するポイントはそれ以外になるよね(´・ω・`)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:59:15.32 ID:1rR6FGdp.net
民主主義サミットとか突然どうしたんだと思うけど、どこの局も叩いてるのはやっぱり中国に忖度してるの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:59:21.28 ID:Ucd5d1er.net
台湾呼ばれてるのがキモ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:59:25.03 ID:M6CyHJqe.net
蔡英文じゃなくてタンなことに違和感

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:59:31.93 ID:JIWB0+Sf.net
アメリカと中国って政治体制は真逆だけど1%の富豪がすべてを仕切るって意味では同じだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:59:42.08 ID:GUHQTKbL.net
オードリータンの写真もっとマシなの無かったのか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 19:59:42.38 ID:7FmOg6Or.net
韓国はレッドでいいだろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:00:01.33 ID:kv86o+bu.net
>>277
普通の政治家、選民だものを地でいってる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:00:12.93 ID:PTeJ3Phv.net
我が国は人権意識は弱いので責められるとつらい(´・ω・`)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:00:16.40 ID:aCsTKRi2.net
>>271
今年の総選挙で初めて野党の議席が2桁の大台に乗ったんだよな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:00:18.19 ID:cc5rxnvD.net
ハンガリーは親中なので

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:00:22.39 ID:DZjjxRYW.net
え? 日本もよかったろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:00:27.57 ID:JIWB0+Sf.net
ロシアは形だけだけど選挙やってるやん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:00:34.03 ID:fQtdYo5U.net
>>252

ここまで!シナを強健な国にしたのーーーーーーーーーーーーーーー黒ン坊!黒ン坊のオバマだろうが!!

シナカブレの嫁と!シナには何の対策もせず!やりたい放題させたのは!この黒ン坊だわ!!

シリアも潰しとけばよかったに!今じゃ!プーチン閣下が!!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:00:35.01 ID:s1ciX43X.net
韓国w

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:00:44.21 ID:ocQsxrBP.net
ロシアは民主主義だぞ
デマやめろTBS

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:00:57.46 ID:aCsTKRi2.net
民主主義支持サミット

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:00:59.76 ID:FS8sTAH/.net
ん? 韓国は出られるの? 塀の上?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:01:05.76 ID:GUHQTKbL.net
ハンガリーの現政権はコロナにかこつけて無茶苦茶してるから呼ばれなかったんじゃないんか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:01:08.32 ID:cc5rxnvD.net
>>294
ロシアの選挙は、怪しいけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:01:17.27 ID:Wg5tapfR.net
>>266
それ言ったら中国だって民衆が支持してたらOKになるぞ・・・・

民主義の証拠と各権力機関癒着防止のために政権交代がいるとされている。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:01:22.95 ID:MmXHp/If.net
むしろ中国も民主主義サミットに招待したらよかったんや

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:01:26.86 ID:Ucd5d1er.net
議員か

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:02:01.40 ID:UPSeZAsr.net
>>297
ロシアは民主主義国家だよなぁ
中国よりずっと健全
ちょいプーチンの力が強すぎるが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:02:13.89 ID:aCsTKRi2.net
>>294
野党第1党がスターリン主義政党、
第2党が極右民族主義政党という
御用野党をちりばめた翼賛体制でw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:02:17.46 ID:jpnWZQNJ.net
森本はんひさしぶりにみた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:02:44.41 ID:DV5BBtNJ.net
ハンガリアン民族

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:02:45.14 ID:fQtdYo5U.net
民間で登用されたーーーーーーーーーーーーーーーーーー森本!なーんにもできず!官僚にあしらわれていた!森本!よく語るわ!!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:02:50.33 ID:JIWB0+Sf.net
中国を叩くって言うけど民主党は何時親中に戻るか分からんから恐いな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:03:00.08 ID:dB12YPhy.net
政敵や邪魔なマスコミを毒殺するロシアのプー
そういう方法でしか自分の正統性を確立できないクズ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:03:03.35 ID:MmXHp/If.net
選挙やってたら民主主義というのはちがうやろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:03:08.71 ID:UPSeZAsr.net
今日は9時までこっちだな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:03:11.51 ID:DV5BBtNJ.net
カップニュードル

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:03:15.55 ID:FS8sTAH/.net
ハンガリーはEUにボコボコにされた国。そして極右化。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:03:36.48 ID:+3PLBML1.net
BSフジは武見かよ どっち見ようかな・・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:03:43.37 ID:Ucd5d1er.net
ほー特異っつう事か ハンガリー

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:03:43.71 ID:jpnWZQNJ.net
まじか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:03:49.64 ID:DV5BBtNJ.net
呼ぶ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:04:08.86 ID:aCsTKRi2.net
>>302
そう、中国共産党も選挙の4原則を満たした自由選挙で
政権を維持し続けるなら文句言われなくなる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:04:10.61 ID:HZ34XhYd.net
 
EUは仏独のやりたい放題
英すら嫌気がさした

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:04:16.69 ID:wCuZKl7X.net
フジでオミクロン見るわ(´・ω・`)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:04:19.98 ID:kv86o+bu.net
>>316
武見を見て、TBSに戻った

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:04:24.88 ID:fQtdYo5U.net
>>316

どっちもどっちーーーーーーーーーーーーーーーーーサイコロを転がして!決めな!!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:04:36.84 ID:DV5BBtNJ.net
シンガポールは

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:04:46.76 ID:91yp1hIM.net
山下達郎がいる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:04:49.76 ID:xDMPJCRv.net
プライム覗いてくるわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:05:00.11 ID:jpnWZQNJ.net
森本さんはわかりやすいよな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:05:05.92 ID:DV5BBtNJ.net
タイもシンガポールも

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:05:11.76 ID:+3PLBML1.net
>>323-324
増田先生もいたからなあ どうしよう・・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:05:14.46 ID:BL81kBMF.net
ハンガリーの現代政治のこと全然わかってへんやろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:05:21.10 ID:FS8sTAH/.net
中身の薄い番組だな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:05:32.65 ID:JIWB0+Sf.net
パキスタンが呼ばれてるのに呼ばれてないとカチンとくるよな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:05:35.22 ID:jpnWZQNJ.net
(・∀・)えいごや

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:05:39.37 ID:aCsTKRi2.net
シンガポール総選挙は去年だった
https://en.wikipedia.org/wiki/2020_Singaporean_general_election

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:05:41.93 ID:Wg5tapfR.net
>>303
> むしろ中国も民主主義サミットに招待したらよかったんや

自民党が偽装民主主義国になるように引き入れたらいいねん。アメリカもプロレスやし・・・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:06:24.64 ID:FS8sTAH/.net
しかし、TBSは民主主義が嫌いなようだ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:06:27.58 ID:HZ34XhYd.net
 
バイデン爺は外交下手すぎ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:06:28.11 ID:Ucd5d1er.net
確かに

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:06:32.51 ID:UPSeZAsr.net
ハンガリーは呼ぶべきだった
アメリカは
後で謝るべき
手厚くしてあげた方がいい
アメリカやらないなら日本が

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:06:35.66 ID:vDPSygwR.net
民主主義国家になんで諜報機関があるの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:06:54.79 ID:JIWB0+Sf.net
北朝鮮なんて国名に民主主義って入ってるのに

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:07:18.28 ID:91yp1hIM.net
白い部分を赤くすればいいのに 韓国

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:07:23.37 ID:fQtdYo5U.net
ハンバリーはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーF1をやってるのにな!抜きぬくいコースだが!!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:07:40.80 ID:aCsTKRi2.net
アメリカも反共でさえあれば腐敗した権威主義政権でも支えた汚点も確かにあるから、
そこは外交的思惑よりも自由選挙実施状況で機械的に判定すべきなのは確か。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:07:47.32 ID:HZ34XhYd.net
>>341
諜報機関は何のために必要と思ってるの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:07:56.94 ID:BL81kBMF.net
ハンガリーはもうすぐ選挙
政権交代したらバイデン政権との関係もかなりよくなると思うよ
今の政権が結構無茶してるから

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:12.49 ID:jpnWZQNJ.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:23.57 ID:+3PLBML1.net
おまえら呼ばれなかったんだろ?www

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:37.20 ID:cc5rxnvD.net
認識がおかしい>宇都

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:46.37 ID:jpnWZQNJ.net
タイまじなの

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:48.90 ID:Ucd5d1er.net
だな
ASEAN呼ぶべきだった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:56.12 ID:+L4VUvdl.net
やくざがチンピラ集める感じか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:57.54 ID:fQtdYo5U.net
東南アジアはーーーーーーーーーーーーーーーもう!赤に染まってるからな!シナの一員だからな!!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:01.49 ID:dB12YPhy.net
韓国はコウモリ仮面の本領発揮だな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:09.08 ID:Wg5tapfR.net
フィリピンもOKなら日本も余裕で資格あるなww フィリピンなんかテレビ局停波までしとるしw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:11.79 ID:JIWB0+Sf.net
タンの事を彼女って言った?w

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:11.91 ID:GUHQTKbL.net
パトリックの擁護のターン

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:18.71 ID:HZ34XhYd.net
 
ミンスにアマアマなパヨックン

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:22.71 ID:aCsTKRi2.net
>>341
夜警国家の軍や警察の延長線上だろう、自由社会を守るコスト。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:34.49 ID:FS8sTAH/.net
民主主義が嫌いな反米番組

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:35.06 ID:qyxv37qK.net
バイデンの弱点は 自分は外交が上手いと思い込んでいるところ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:49.21 ID:RL61XATA.net
パックン

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:50.36 ID:kv86o+bu.net
タイは、王様次第
現国王に国民が、忠誠心を持っているのか不明なのが怖い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:10:03.78 ID:91yp1hIM.net
中国もやってみればいいじゃん
共産主義サミット

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:10:30.02 ID:RL61XATA.net
出水麻衣アナがメインキャスターでパックンとニュース番組やればいい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:10:47.71 ID:fQtdYo5U.net
こいつが語ってもなーーーーーーーーーーーーーーートランプの悪口を言ってりゃいいんだよ!!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:10:51.96 ID:JIWB0+Sf.net
>>364
KK「あいつが国王じゃ尊敬されないよね」

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:10:56.25 ID:FS8sTAH/.net
バイデンは日本嫌いでもある。
一方、バイデンは中国が・・・だ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:05.84 ID:GUHQTKbL.net
もりもっさんの話聞いていたか?パトリック

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:10.42 ID:7ZHmK3cy.net
んなものどんなにものでも歪みはあるからなぁ

サミットがどうの言ったところで・・・・

たとえば

国際連合常任理事国 = キリスト教国+キリスト教国+キリスト教国+キリスト教国+習近平教国

国際とは???

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:27.16 ID:HZ34XhYd.net
>>360
国内監視役だと思ってるのね
オレは外交を有利に進めるためのインテリジェンス役だと思っている

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:29.70 ID:aCsTKRi2.net
本来であれば民主主義よりも「自由」を前面に打ち出すべきよな。
民主主義と言うと多数者の専制にも陥りかねないし、少数派への迫害も正当化されかねない。
まあ「民主党」だから仕方ないかもしれないけどw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:37.29 ID:kv86o+bu.net
>>368
不圭

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:59.86 ID:lydfjuOz.net
パトリック、必死の擁護w

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200