2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10513

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:34:59.86 ID:HRxwScwK.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10512
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1638973456/

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:06:35.66 ID:vDPSygwR.net
民主主義国家になんで諜報機関があるの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:06:54.79 ID:JIWB0+Sf.net
北朝鮮なんて国名に民主主義って入ってるのに

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:07:18.28 ID:91yp1hIM.net
白い部分を赤くすればいいのに 韓国

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:07:23.37 ID:fQtdYo5U.net
ハンバリーはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーF1をやってるのにな!抜きぬくいコースだが!!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:07:40.80 ID:aCsTKRi2.net
アメリカも反共でさえあれば腐敗した権威主義政権でも支えた汚点も確かにあるから、
そこは外交的思惑よりも自由選挙実施状況で機械的に判定すべきなのは確か。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:07:47.32 ID:HZ34XhYd.net
>>341
諜報機関は何のために必要と思ってるの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:07:56.94 ID:BL81kBMF.net
ハンガリーはもうすぐ選挙
政権交代したらバイデン政権との関係もかなりよくなると思うよ
今の政権が結構無茶してるから

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:12.49 ID:jpnWZQNJ.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:23.57 ID:+3PLBML1.net
おまえら呼ばれなかったんだろ?www

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:37.20 ID:cc5rxnvD.net
認識がおかしい>宇都

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:46.37 ID:jpnWZQNJ.net
タイまじなの

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:48.90 ID:Ucd5d1er.net
だな
ASEAN呼ぶべきだった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:56.12 ID:+L4VUvdl.net
やくざがチンピラ集める感じか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:08:57.54 ID:fQtdYo5U.net
東南アジアはーーーーーーーーーーーーーーーもう!赤に染まってるからな!シナの一員だからな!!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:01.49 ID:dB12YPhy.net
韓国はコウモリ仮面の本領発揮だな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:09.08 ID:Wg5tapfR.net
フィリピンもOKなら日本も余裕で資格あるなww フィリピンなんかテレビ局停波までしとるしw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:11.79 ID:JIWB0+Sf.net
タンの事を彼女って言った?w

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:11.91 ID:GUHQTKbL.net
パトリックの擁護のターン

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:18.71 ID:HZ34XhYd.net
 
ミンスにアマアマなパヨックン

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:22.71 ID:aCsTKRi2.net
>>341
夜警国家の軍や警察の延長線上だろう、自由社会を守るコスト。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:34.49 ID:FS8sTAH/.net
民主主義が嫌いな反米番組

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:35.06 ID:qyxv37qK.net
バイデンの弱点は 自分は外交が上手いと思い込んでいるところ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:49.21 ID:RL61XATA.net
パックン

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:09:50.36 ID:kv86o+bu.net
タイは、王様次第
現国王に国民が、忠誠心を持っているのか不明なのが怖い

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:10:03.78 ID:91yp1hIM.net
中国もやってみればいいじゃん
共産主義サミット

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:10:30.02 ID:RL61XATA.net
出水麻衣アナがメインキャスターでパックンとニュース番組やればいい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:10:47.71 ID:fQtdYo5U.net
こいつが語ってもなーーーーーーーーーーーーーーートランプの悪口を言ってりゃいいんだよ!!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:10:51.96 ID:JIWB0+Sf.net
>>364
KK「あいつが国王じゃ尊敬されないよね」

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:10:56.25 ID:FS8sTAH/.net
バイデンは日本嫌いでもある。
一方、バイデンは中国が・・・だ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:05.84 ID:GUHQTKbL.net
もりもっさんの話聞いていたか?パトリック

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:10.42 ID:7ZHmK3cy.net
んなものどんなにものでも歪みはあるからなぁ

サミットがどうの言ったところで・・・・

たとえば

国際連合常任理事国 = キリスト教国+キリスト教国+キリスト教国+キリスト教国+習近平教国

国際とは???

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:27.16 ID:HZ34XhYd.net
>>360
国内監視役だと思ってるのね
オレは外交を有利に進めるためのインテリジェンス役だと思っている

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:29.70 ID:aCsTKRi2.net
本来であれば民主主義よりも「自由」を前面に打ち出すべきよな。
民主主義と言うと多数者の専制にも陥りかねないし、少数派への迫害も正当化されかねない。
まあ「民主党」だから仕方ないかもしれないけどw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:37.29 ID:kv86o+bu.net
>>368
不圭

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:11:59.86 ID:lydfjuOz.net
パトリック、必死の擁護w

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:12:40.53 ID:Wg5tapfR.net
>>337
> しかし、TBSは民主主義が嫌いなようだ。

TBSに限らずメディアは資本家の代弁機関だから・・・・ メディアによって大衆を動かすことによってコントロールする政治体制が民主主義・・・・

資本家とか有名人とかそういうレベルで民主主義が機能していることは否定しない。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:12:48.27 ID:dB12YPhy.net
欧米は中国よりもロシアの方を警戒してるのが本心だろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:12:58.75 ID:fQtdYo5U.net
>>366

MCはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーースシローだな!何でも知っている!!

秘書はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー麻衣!麻衣!出水麻衣だな!!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:13:33.39 ID:jpnWZQNJ.net
ほんとにわかりやすい解説や

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:13:38.30 ID:RL61XATA.net
出水麻衣アナと思って待っていたら篠リナか
ばいばい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:13:43.91 ID:aCsTKRi2.net
>>372
たしかに。ネオコンあたりもそういう発想あるかも

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:14:13.84 ID:JIWB0+Sf.net
TBSはトランプ対バイデンの時は盲目的にバイデンを持ち上げてたのにバイデンと中共だと中共の方が好きなんだな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:14:17.77 ID:aCsTKRi2.net
モンカダ兵営襲撃事件

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:14:48.91 ID:91yp1hIM.net
ずいぶん遠い国がw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:15:16.03 ID:YxrrcH7m.net
一党独裁強権国家の進める民主主義ってなんやねん(´・ω・`)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:15:17.46 ID:Bo10riUY.net
アナが不細工。若林に戻して

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:15:35.03 ID:FS8sTAH/.net
中国の民主主義???(笑)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:15:55.13 ID:aCsTKRi2.net
台湾と外交関係有する国の表面的な数字とは裏腹に、台湾の国際政治上の存在感は高まっている

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:16:01.70 ID:Wg5tapfR.net
 
そう言えばNHKの真珠湾の番組で人間は戦争好きだから民主主義は戦争引き起こしても仕方ないとまとめてたなww

日本は国民が望んでWW2をした・・・・

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:16:08.10 ID:HZ34XhYd.net
 
国内政治ばかり見ていた老人が
外交やるとこんなことになる(笑)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:16:57.19 ID:dB12YPhy.net
ニカラグアみたいな国は中国を利用してるだけで、中国が不利になったらすぐ裏切るだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:18:00.09 ID:91yp1hIM.net
共産主義はどこに行ってしまったw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:18:01.37 ID:GUHQTKbL.net
民主主義と専制主義は矛盾しないだと…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:18:02.64 ID:fQtdYo5U.net
プーチン閣下がーーーーーーーーーーーーーーーーーーウクライナに侵攻!!

北京五輪後!習近平がーーーーーーーーーーーーーーー台湾に侵攻!!

で!バイデン!バイデンどうするんだろうなーーーーー武力行使をするんかな!爺さんは!!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:18:05.46 ID:kv86o+bu.net
>>388
TSMCが健在なら、中国の正当化は理解されないです

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:19:05.98 ID:HZ34XhYd.net
>>391
それが裏切れないんだなw
山ほど借金させて、中国の意に背くと即刻全額返済を迫られるんだよw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:19:17.46 ID:aCsTKRi2.net
中南米はアメリカの存在感と、それへの反発が強い結果としての(左翼政権の)親中って感じ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:19:38.52 ID:8s6/vWS3.net
菌屁的民主

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:20:00.83 ID:FS8sTAH/.net
中国の民主主義・・・TBS必死過ぎ(笑)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:20:01.51 ID:HZ34XhYd.net
 
クソ恐ろしい思想(笑)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:20:02.33 ID:GUHQTKbL.net
うん
全然分からん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:20:04.32 ID:jH6gbn5P.net
クッズwww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:20:07.78 ID:lydfjuOz.net
>>391
そうならないように借金で雁字搦めにしたうえで担保に人民解放軍の軍港を作るんだよ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:20:13.30 ID:qyxv37qK.net
ラインハルト様

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:20:14.07 ID:Wg5tapfR.net
>>385
岸田さんの新しい資本主義みたいに内容なんかないんじゃね?w

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:20:17.71 ID:hFZDZHhF.net
アベちゃんが喜ぶフレーズ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:20:37.08 ID:dB12YPhy.net
>>396
え?余裕で裏切れる
中国が貸した金なんか踏み倒される

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:20:39.55 ID:Ucd5d1er.net
トカラ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:20:42.62 ID:UPSeZAsr.net
専制政治を肯定してるのか中国はw
あきれた国だ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:20:47.14 ID:jpnWZQNJ.net
中国式民主主義てなんなんや

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:21:25.17 ID:aCsTKRi2.net
>>395
まさに経済と安全保障が一体と

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:21:42.79 ID:91yp1hIM.net
怖いよ・・・・ 久美子

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:21:50.09 ID:7ZHmK3cy.net
自由=やりたい放題 って解釈なら

たしかにそうかもしれない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:21:55.22 ID:HZ34XhYd.net
 
共産主義が台頭したのも
狂乱した資本主義が世界恐慌で破綻したから

時代はまた繰り返すのかw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:21:58.37 ID:Ucd5d1er.net
ウイグルか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:22:05.00 ID:FS8sTAH/.net
極右ちゃん
EUにボコボコにされ、老人国家になったからな。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:22:11.60 ID:hFZDZHhF.net
左翼の皆さんも中国式は賛成なんだろ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:22:20.96 ID:yL2pHrmY.net
大多数を守るためって全体主義じゃないかw

419 :衛星放送名無しさん:2021/12/10(金) 20:22:24.93 ID:x0K79iDA.net
おいおい
オルバンは難民問題でEUが援助もしないから
キレてるんだぞ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:22:27.86 ID:GUHQTKbL.net
森本さん、ぶったぎりで草

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:22:38.47 ID:c4BJmRLO.net
羽場さん 「あまりの写真映りの悪さに講義するわよ!」

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:22:38.87 ID:qyxv37qK.net
兵は詭道なり

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:22:47.94 ID:yaFYQ8pp.net
ハンガリーはポーランドみたいに労働力輸出国ではないのか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:22:52.64 ID:8s6/vWS3.net
全然矛盾w

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:22:54.66 ID:vDPSygwR.net
流石6000万人以上殺した共産主義国家。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:22:58.05 ID:jH6gbn5P.net
森本先生お怒りw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:22:58.72 ID:dz8k13/i.net
不気味なBBA

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:23:15.59 ID:UPSeZAsr.net
少数民族を叩くのも民主主義か中国w
あきれた国だわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:23:22.21 ID:aCsTKRi2.net
非自由主義の民主主義国家というのは理屈としてはあり得るだろう、それが望ましいかは別として。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:23:25.43 ID:Ucd5d1er.net
全部違うよな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:23:26.82 ID:hFZDZHhF.net
安倍さんの目指したのもこれだろ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:23:55.71 ID:FS8sTAH/.net
TBSにも報道の自由は無い

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:24:18.06 ID:v3F4C2EI.net
自民党員はもっと少ないね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:24:20.97 ID:aCsTKRi2.net
例えば国民大多数が反同性愛で同性愛者は死刑、とかいうのが民主主義で許されるかどうか。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:24:31.66 ID:GUHQTKbL.net
>>423
それで有能な若者がみんなEUに出て行ってしまって
左傾化したんじゃない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:24:36.35 ID:dB12YPhy.net
選択肢が一つしかない独裁国家の民主制度

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:24:39.40 ID:ynyDR1kA.net
中国人のメンタルを知れよ
批判されたら言い返す。これ基本

日本のように黙ったり曖昧ではやり過ごせない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:24:40.58 ID:HZ34XhYd.net
 
中共と取引する国々は
中共の思想を認めることになるんだけど(笑)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:25:05.24 ID:jH6gbn5P.net
日本はどっちよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:25:10.22 ID:Ucd5d1er.net
ほー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:25:29.35 ID:7FmOg6Or.net
公務員がいい思いしてる先進国もあるけどそこの民主主義て何?

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200