2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 10513

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:34:59.86 ID:HRxwScwK.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 10512
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1638973456/

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:25:35.68 ID:C56goxz9.net
松原堤軍はどっち側なのww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:25:47.57 ID:PDWIkYw4.net
アメリカも、婉曲的に言わず、シンプルに
アメリカ覇権と中国覇権の戦いと言えばいいんだよ。
で、日本はこれからは、中国覇権陣営に入るべき。
マスゴミはアメリカの犬だから、また話がややこしくなってるが、日本人の半分くらいは親中だろ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:25:58.50 ID:UPSeZAsr.net
小国ばかりだよ
いい加減な誘導するな松原

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:26:09.23 ID:ynyDR1kA.net
まあ独裁国家の経済成長の成功を証明してしまったからな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:26:10.86 ID:fQtdYo5U.net
言葉遊びしてるはーーーーーーーーーーーーーーーーのんきなもんだわ!松原は松原は!!

60万で人生詰んだ!石原伸晃ーーーーーーーーーーー石原家を特集してみろよ!!

良純ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー月曜日!羽鳥のモーニングショーで何を語るか!そっちのほうが興味があるわ!!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:26:28.11 ID:Ucd5d1er.net
中国ロシアは国内で大人しくしとけば増えるかもしれんが無理だな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:26:30.68 ID:PDWIkYw4.net
パックン、諜報員なんだろ。
かつてのスノーデンみたいな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:26:31.13 ID:dmhM7bDx.net
チャンネルあちこち見てたら中国式民主主義
っていう頭に蛆湧いてるワードが出てきたので

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:26:37.67 ID:qyxv37qK.net
アラブの春とかまやかしだったからなぁ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:26:37.86 ID:C56goxz9.net
松原www

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:26:40.59 ID:FS8sTAH/.net
つまんない議論

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:26:59.87 ID:ledN+K0M.net
訂正されてるやん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:27:02.04 ID:aCsTKRi2.net
考えようによっては、先進民主主義国家だって「巨大な政府」でもって自由を制限していたりするからね、
経済とか治安とか公衆衛生とかで。これへの反発が高じるとリバタリアンっぽくなってしまうが。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:27:16.65 ID:PDWIkYw4.net
ハーバード出て、ただのお笑い芸人とか、ないない。
さっさと、正体、現せよ。パックンは。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:27:21.86 ID:hFZDZHhF.net
習近平思想が世界を制すんだな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:27:23.64 ID:k/v3ClsQ.net
松原は独裁者の立場で見てるだけだろ。国民を見てない。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:27:26.56 ID:HZ34XhYd.net
 
打倒中共革命が成功すれば
中国は良い国になるよ(笑)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:27:28.61 ID:91yp1hIM.net
日本も機能してないけどね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:27:39.89 ID:C56goxz9.net
共産党の言い分そのまま言う奴がニュース解説にいる番組
ヤバすぎる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:27:56.87 ID:Wg5tapfR.net
ハンガリーより、まだ中国のほうが論が通ってるなww

少数を叩くのは多数決と矛盾しないし民主主義じゃんw
現実の資本主義国の民主主義って人数の少ない資本家とか金とか何らかの力の持ち主が少数でマスコミとか通して大衆をコントロールする仕組みだからな・・・・

経済の支配と同じ少数による大衆の支配。
資本家など上級か、共産党かの違いw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:28:13.06 ID:dB12YPhy.net
中国経済がいつまでもつかな
傾いたら次々と中国から去っていく金の切れ目

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:28:14.37 ID:7FmOg6Or.net
ハーバードていっても哲学だろなんちゃってや

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:28:39.66 ID:ynyDR1kA.net
日本の経済成長時代は、ある意味独裁国家並だった
みんな同じ方向に向かって

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:28:44.45 ID:aCsTKRi2.net
>>442
衆愚政治や多数者の専制にもなりかねない民主主義の前に、
絶対不可侵の自由が優先されるかどうかという問題。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:29:11.99 ID:LAsfdHIY.net
そら環境だのなんだの成長を阻害する事にリソース使ってるからだろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:29:14.04 ID:lydfjuOz.net
>>437
相手が黙るまで言い返すからなw
そして相手が黙ったら論破した俺様の勝ちってことにするんだよな。
この掲示板にもそんなやつがけっこう居たりするのは単なる偶然かw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:29:40.56 ID:fQtdYo5U.net
>>463

で!おみゃーさん!シナから離れてーーーーーーーーーーーーーどこに行くんだ!あの世か!!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:29:46.50 ID:UPSeZAsr.net
>>462
民主主義国家では収容所送りとか粛清とか大量虐殺はしないからね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:29:54.81 ID:Ucd5d1er.net
ディストピアがいいのかと

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:30:22.63 ID:ynyDR1kA.net
>>468
まあ中国だけじゃなく世界標準を見ればそれに近づいていく

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:30:29.41 ID:jH6gbn5P.net
ギリシャだと民主主義は崩壊したよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:30:38.51 ID:91yp1hIM.net
じゃあ戦前の日本に戻るか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:30:39.70 ID:FS8sTAH/.net
まあ、今のアメはDSが作ったから、ツッコミどころ満載であることは確か。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:31:03.32 ID:aCsTKRi2.net
民主主義だからと言って交通戦争や環境問題や薬物汚染が解決できる保証なんてもちろんない。
ないけども民主主義それ自体が意思決定手段としてマシだと言うしかないって話よな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:31:25.46 ID:qyxv37qK.net
実況の自由がある国がいいです

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:31:30.36 ID:HZ34XhYd.net
>>462
「支配されている」と意識させられるのは気分悪いw
意識させられなければハッピーと感じる者は多いw
それが大衆心理

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:31:39.05 ID:yL2pHrmY.net
正論だなぁ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:31:48.06 ID:k/v3ClsQ.net
神のような哲人がいればいいのだけど、人間は神になれないから。
自由が無くて経済だけよくなったって唯の奴隷だろ。
習近平の中国は愚民の奴隷化。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:31:52.89 ID:GUHQTKbL.net
社会民主主義で成功している大国が無い限り
西側陣営もジリ貧だな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:31:57.85 ID:Wg5tapfR.net
>>459
中国は国家資本主義と呼ばれていて、共産党独裁が潰れても、共産党の偉い人が蓄えた資本で政党とマスコミを支配してアメリカのような国になるだけ・・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:32:05.10 ID:yaFYQ8pp.net
>>466
それで極論で議論しようとするのはなぜ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:32:11.46 ID:aCsTKRi2.net
自由と民主主義の選択を迫られたら、まずは自由を選びなさい。
自由はいずれ民主主義を連れてくるが、逆はその限りではない。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:32:41.03 ID:lydfjuOz.net
>>462
その少数側にも自分たちの意見を主張する権利が許されているのが民主主義。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:32:58.19 ID:HZ34XhYd.net
 
森本はサミットに参加してバイデンに説教てくれやw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:33:36.43 ID:UPSeZAsr.net
中国も同じなんだって

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:33:38.77 ID:vDPSygwR.net
ロシア革命から100年。共産主義の犠牲者は1億人を超えようとしている――評論家・江崎道朗
nikkan-spa.jp/1427238

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:33:39.80 ID:hFZDZHhF.net
民主主義に敵対する堤

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:33:40.73 ID:91yp1hIM.net
中国がうまく行っているように見えているだけ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:05.80 ID:HZ34XhYd.net
 
ロシア、ベラルーシ、北朝鮮(笑)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:06.76 ID:7FmOg6Or.net
日本も民主主義なのか怪しい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:10.15 ID:jJFisIkU.net
民主主義を否定し始めたぞw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:10.81 ID:dB12YPhy.net
俺は飲酒主義だ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:13.33 ID:PDWIkYw4.net
日本の民主主義も、霞が関官僚を頂点とする上級のための民主主義になってるよな。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:19.59 ID:1h57RB/K.net
また安倍叩きか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:26.06 ID:v3F4C2EI.net
そこはプーチンじゃなくてトランプだろう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:27.06 ID:aCsTKRi2.net
>>483
端的に分かりやすいから(実際に死刑の国あるようだし)
それが民族浄化や宗教的少数派への迫害でも同じ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:31.80 ID:FS8sTAH/.net
あのさあ、ジニ係数はアメより中国の方が遥かに酷いだろwww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:45.34 ID:1j1acMhi.net
何言ってんの?中国を発展させたのはアメリカや日本の民主主義だろうが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:47.11 ID:GUHQTKbL.net
そこからかよ…堤
そんな指導者は西側からは誰も認めてないよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:51.52 ID:hFZDZHhF.net
金正恩はスルー

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:34:57.37 ID:Ucd5d1er.net
マッチョ型w

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:35:03.05 ID:Wg5tapfR.net
 
こういうサミットするんなら、ネットとかAIを使った世論誘導とかを規制する議論してほしいな、

そうしないと数十年後は世論はAIに支配される…・ AIを支配しているのはもちろん政治家とか資本家ではあるが…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:35:17.18 ID:UPSeZAsr.net
ここでプーチンの映像を出すTBS

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:35:25.81 ID:2uQnvMot.net
一部しか金持ってないっていうのは中国も一緒だろ
しかも中国は金持ってない顔して隠れて持ってるからタチが悪い
一発逆転の方法もないし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:35:28.21 ID:Mar06mij.net
じゃあ独裁がいいのか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:35:48.51 ID:dB12YPhy.net
>>500
張本人はアメリカ民主党のブレイン妖怪人間キッシンジャーだ!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:35:51.98 ID:7FmOg6Or.net
>>495
それな
官僚を批判する人が失脚されてるマスコミと官僚はグルだし

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:36:05.64 ID:ocQsxrBP.net
一番上に特権を持つ国連がある限り、この世界に民主主義は存在しない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:36:12.25 ID:tkUxWRKa.net
酷いどっちもどっち論だった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:36:15.68 ID:aCsTKRi2.net
日本では今年の総選挙で野党が負けても、
選挙結果自体を受け入れないとか、不正選挙だとかいう陰謀論は
さすがにないもんな。国民の均質性の高さゆえと言う面もあるとは思うけど。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:36:27.72 ID:C56goxz9.net
堤はいつまで一言バカなことハブられ部屋で言う係なんだろうなwww

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:36:34.65 ID:1j1acMhi.net
1人でデカくなったような顔してるが
結局、アメリカや日本の民主主義自由経済が中国に投資したから
チャイナは発展したんだよ
民主主義なくして非民主主義国家なんか成り立たんわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:36:47.62 ID:DVcUVwVs.net
共産主義の民主主義は、民主集中制であって
中央集権的運用によって民意を潰してしまう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:36:50.11 ID:VxM9VfdZ.net
民主主義国家だから
こういう番組も出来るというのに

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:37:10.95 ID:vxD+XVxV.net
森本にはツッコミどころが無いな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:37:55.72 ID:PDWIkYw4.net
アメリカは中国と戦争したい気満々なのがダダ洩れだもんな。
まだ軍事力に勝る今のうちに、ぼこぼこにしときたいんだろうけど、
賢い中国は上手くそれを交わしている。
けど、アメリカは最後は何やらかすかわからん。
またテロをねつ造して、攻撃とかしかねん。
中国に軍事力でも凌駕されたら、DSの野望ももう終わりだもんね。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:37:58.83 ID:HZ34XhYd.net
>>509
伊集院も内部リークで降板だしなw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:38:02.64 ID:lydfjuOz.net
>>513
ハブられ部屋にワロタわw 恋からのさんまのお仕置き部屋を思い出したw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:38:13.18 ID:Zv3o5O0m.net
>>508
彼奴はナチスの埋伏の計かも

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:38:16.55 ID:DVcUVwVs.net
日本にも民主集中制でやっているところがある。
そこは20年トップが変わらないので有名

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:38:37.08 ID:1j1acMhi.net
スイフト停止でドル止められたら干上がるのがロシアとチャイナだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:38:50.23 ID:aCsTKRi2.net
>>508
ニクソン政権は法と秩序掲げて国内治安では
強圧的なイメージだけど、外交も経済も非常に左くさかった。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:39:01.00 ID:Wg5tapfR.net
>>499
急発展している国だからしゃーない。アメリカはもう発展しきっている国で格差がひどいのが問題。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:39:18.12 ID:UPSeZAsr.net
>>522
Cさんかw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:39:28.44 ID:Ucd5d1er.net
岸田は胃が痛いだろうな
公明党と経済界がうるさいから

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:39:34.45 ID:HZ34XhYd.net
 
パリ五輪あるしなw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:39:42.08 ID:fY7lvBcZ.net
アメリカはボイコットって言葉は使って無いよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:39:45.19 ID:ynyDR1kA.net
人権より国益は問題発言

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:39:53.13 ID:FS8sTAH/.net
フランスは次がパリだから

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:39:57.63 ID:tkUxWRKa.net
クスリを持ち込んでも政治は持ち込むな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:40:00.58 ID:R4uXcTwN.net
日本は森元が行きゃいい。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:40:01.25 ID:c4BJmRLO.net
ロシア 「政治は持ち込まなくても薬 (ドーピング)は持ち込みます (´・ω・`)」

535 :衛星放送名無しさん:2021/12/10(金) 20:40:04.55 ID:x0K79iDA.net
>>513
もう堤はいらないと思う
来年の番組改編で松原もクビにして田村真子をメインキャスターしたらいいと思う

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:40:08.52 ID:91yp1hIM.net
ウイグルとか今更恥ずかしくて言えないわな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:40:12.68 ID:ocQsxrBP.net
民主主義だろうが、独裁だろうが、お前らの意見は反映されないんだから、どっちでも同じだろ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:40:15.69 ID:dB12YPhy.net
人権問題って言ってるのに国益を考えて決めると言っちゃう馬鹿岸田
バブル崩壊後の雇われ社長みたいな奴

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:40:39.18 ID:1j1acMhi.net
というか別に首相クラスを送る必要はない
コロナ禍なんだから

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:40:39.34 ID:GUHQTKbL.net
面倒だからIOCが今後五輪に、いかなる政治関係者呼ぶなって声明出せよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:40:40.91 ID:aCsTKRi2.net
>>514
長い目ではスプートニクショック後のソ連を見るようなつもりで
見てりゃいいのかもね、せいぜいあと10年後ぐらいがピークで。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:40:44.56 ID:QEg93HHY.net
>>531
いや、革命前から中華好きだから

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200